1016万例文収録!

「希望子」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 希望子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

希望子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 432



例文

このレンズ雑音Nは、希望収録音Sとともにマイクロホン5により入力され、これらレンズ雑音Nと希望収録音Sとからなる音声データが加算器83の+端に入力される。例文帳に追加

The lens noises N are input by a microphone 5 together with a desired recording sound S, and a voice data composed of these lens noises N and desired recording sound S are input at a + terminal for an adder 83. - 特許庁

受信部1は、複数のアンテナ素を備え、希望信号S4及び非希望信号S2を含む、基地局が送信する複数のストリームを受信する。例文帳に追加

A receiving part 1 is provided with a plurality of antenna elements for receiving a plurality of streams transmitted from a base station including a desired signal S4 and a non-desired signal S2. - 特許庁

クライアント3からネットワーク2を通じて電商取引対象商品の購入希望が通知された場合に、Webサーバ1はその購入希望商品に関連して販売されている関連商品の有無をチェックする。例文帳に追加

When a client 3 reports a desire to purchase an electronic commercial transaction article through a network 2, a Web server 1 checks the availability of the related article being on sale with respect to the desired purchase article. - 特許庁

印刷を希望する記事等の範囲が矩形でなくとも、印刷希望の部分のみを印刷可能にする電新聞閲覧装置およびその画像印刷方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an electronic newspaper browsing device and its image printing method, capable of printing only the part desired to be printed even if a region of an article or the like desired to be printed is not rectangular. - 特許庁

例文

各購入希望者は、それぞれの携帯電話21a…を用いて、自らが購入を希望する商品または分類と電メールアドレスとを、予め仲介システム4へ登録しておく。例文帳に追加

Each prospective purchaser uses his or her portable telephone 21a to preliminarily register a commodity, which he or she desires to purchase, or its classification and an electronic mail address in a mediation system 4. - 特許庁


例文

物品の発送を希望する発送人1は、受取人2及び宅配支援サービス3の双方に、電メールで物品の配達を希望する旨を連絡する。例文帳に追加

A sender 1 who wishes to send an article notifies both the receiver 2 and a home delivery support service 3 that the sender requests the delivery of the article through an electronic mail. - 特許庁

そして、広告料に相当するものとして、落札価格が落札希望価格を超えた場合、当該製造者は落札価格と落札希望価格との差額の少なくとも一部の金額の金銭を電マネーによりオークションシステムに支払う。例文帳に追加

Then the manufacturer pays some of the difference amount between a successful bid price and a desired successful bid price as the charge for the advertisement to the auction system. - 特許庁

そして、チェックの結果、「獲得を希望する」と判断した場合は、再使用部品獲得希望申し出を電メールによって再使用部品情報提供者へ送信する。例文帳に追加

When he determines that he wants to get the part as a result of checking, he sends a request for getting the reused part to the reused part information provider by electronic mail. - 特許庁

購入者端末4から購入希望商品情報および配達先情報を取得し、購入希望商品情報ごとに異なる購入者識別を発行する。例文帳に追加

Information on the commodities desired to be purchased and destination information are acquired from a purchaser's terminal 4 and a different purchaser identifier is issued for each piece of information on the commodities desired to be purchased. - 特許庁

例文

商取引は、売り手の保有する遊休品を、売却希望価格、取引不成立時の廃棄の有無、及び廃棄する場合の廃棄希望価格を少なくとも指定して通常取引市場36に登録させる。例文帳に追加

In the electronic commerce at least a desired selling price, scrapping or non-scrapping in the case of an unsuccessful transaction, a desired price for scrapping of an idle article which a seller has are designated and are registered in a normal trading market 36. - 特許庁

例文

制御装置などが要求している検出希望下限値V1および検出希望上限値V2と、前記検出下限値Vminと出力上限値Vmaxとの差からオフセット補正量を求める。例文帳に追加

An offset correction amount is determined from the differences between a desired detection lower limit value V1 and a desired detection upper limit value V2 required by the electronic control unit or the like and the detection lower limit value Vmin and the output upper limit value Vmax. - 特許庁

デバイスとデバイスが接続を希望する親デバイスとの間の親の接続を確実とし、通信トラフィックの増大を防ぐ。例文帳に追加

To prevent communication traffic from increasing by reliably connecting a slave device to a master one with which the slave device expects connection. - 特許庁

血液型や電メールアドレスなどの献血希望者情報を、献血希望者がデータベースに登録でき、献血が必要なときに、データベースから必要な条件を満たす献血希望者を抽出して、献血依頼の電メールを送信することができる献血依頼電メール送信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a blood donation request email sending system for sending emails to request blood donation, by enabling those willing to donate blood to register blood donor information including their blood types and email addresses, and extracting from the database the donors who meet requirements if blood donation is needed. - 特許庁

購入者にとって購入希望する商品の選択を容易にする電商店及び電商品販売方法を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic store and an electronic merchandise sales method for facilitating the selection of merchandise desired to be purchased for a purchaser. - 特許庁

希望する景品6に対応する識別を選択すると、この識別に対応する表示面4が点灯する。例文帳に追加

When an identifier corresponding to a user's desired prize 6 is selected, the display surface 4 corresponding to the identifier is turned on. - 特許庁

この注文には、該交換を希望する該一の所有者に係る物品の識別と、他の所有者に係る物品の識別が含まれる。例文帳に追加

This order contains the identifier of the article related to the one owner, who desires the exchange, and the identifier of an article related to the other owner. - 特許庁

データベースサーバ111に記憶された電履歴書は、就職希望者Aからの要望に応じて、電履歴書を企業B等に提供する。例文帳に追加

The electronic personal history stored in the data base server 111 is supplied to an enterprise B or the like in response to a request from the job hunter A. - 特許庁

利用者が希望する電決済サービスの端末17,18に媒体をかざすことにより、電決済サービスの選択とともに決済ができる。例文帳に追加

Both choosing and settling the electronic payment service can be executed by holding the medium over the terminals 17, 18 for the electronic payment services requested by the a user. - 特許庁

書籍取得を希望する読者に対して、電書籍管理システムがサービスを細かく切り替える為の手段を提供する。例文帳に追加

To obtain an electronic book managing system with a means for precisely switching services for a reader who desires the acquisition of an electronic book. - 特許庁

この状態で、販売希望者の携帯電話21xが仲介システム4へ商品の出品を通知すると、仲介システム4は、「当該商品または当該商品を含む分類の購入を希望する」と予め登録していた購入希望者からなるメーリングリストを作成し、当該メーリングリストへ、電競争売買の開始を示す電メールを送信する。例文帳に追加

When offering of a commodity is reported to the mediation system from a portable telephone 21x of a person desiring to sell, the mediation system 4 generates a mailing list of prospective purchasers who have been registered as prospective purchaser of the pertinent commodity or the classification including this commodity, and an electronic mail informing that electronic auction will be opened is transmitted to persons of this mailing list. - 特許庁

これにより、レシートの発行に係る発行区分(つまり、レシート発行形式)を会員顧客毎に自動的に選択することができるので、例えばレシートを希望しない顧客に対してはレシートの発行を中止し、電データを希望する顧客に対してはレシートデータをEメールで転送する等のレシート発行形式を会員顧客の希望に沿って自動選択することができる。例文帳に追加

Since the issuing classification (that is, receipt issuing mode) concerned in the receipt issuing is automatically selected thereby in the every member customer, the receipt issuing is, for example, suspended for the customer not desiring the receipt, and the receipt issuing mode such as transfer of a receipt data by an electronic mail is automatically selected by the desire of the member customer for the customer desiring an electronic data. - 特許庁

売り手側110は、任意の電コンテンツの購入を希望する買い手側150の当該購入希望の電コンテンツに関する情報をネットワーク130を介して取得し、WWWブラウザ120によって当該情報を一覧表示し、当該一覧表示上で掲載されている購入希望の電コンテンツの中に販売希望する電コンテンツがある場合、当該電コンテンツをネットワーク130を介して買い手側140へ提供する。例文帳に追加

A seller side 110 obtains information on the electronic contents purchase-desired by a buyer side 150 which desires purchase of arbitrary electronic contents via the network, list-displays the information by a WWW browser 120, and when there are electronic contents desired to sell among the purchase-desired electronic contents displayed on the list display, the side 110 provides the electronic contents to the side of the buyer 140 via the network 130. - 特許庁

時差のある場合、電メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。例文帳に追加

I hope you're prepared to communicate under these conditions, because e-mail is most effective and convenient when different time zones are taken into consideration. - Tatoeba例文

時差のある場合、電メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。例文帳に追加

I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones!  - Tanaka Corpus

二 相手方が電磁的方法による広告の提供を受けることを希望しない旨を通知するための電メールアドレス例文帳に追加

(ii) e-mail address to which the advertising target may send a notification of the fact that he/she does not wish to receive offer of advertisements by electromagnetic means.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また、「ども座禅会」は、あくまでも坐禅「体験」であるので、いわゆる「希望策」というシステムを取ることが多い。例文帳に追加

Also, because "kodomo zazenkai" is only zazen "experience," a system so-called "kibo-saku" is often adopted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天智天皇の制定動機については、皇位継承争いの予防、中国の影響、大友皇への継承の希望の三点が挙げられる。例文帳に追加

The theory mentions three reasons why Emperor Tenchi instituted the code; intent of preventing the conflict in Imperial Throne succession, influence by China, and Prince Otomo's wish to succeed the throne.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正6年、少庵のとして生まれた宗旦は、十歳の頃に祖父利休の希望で大徳寺に渇食として預けられる。例文帳に追加

Sotan, born the son of Shoan in 1578, was sent to live in Daitoku-ji Temple as a kasshiki, at the wishes of his grandfather Rikyu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

館に留まること三年経ち、浦島は郷里の事を思い出し、神仙之堺に居るよりも俗世に還ることを希望する。例文帳に追加

He stayed in the palace for three years, but eventually Urashima no ko missed his hometown and hoped to return to the mundane world instead of being in the heavenly, immortal world.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この映画は,悲劇的な状況にあっても人々が助け合う姿や希望を失わない様を見せてくれる。例文帳に追加

The movie shows how people helped each other and did not give up hope even in a tragic situation.  - 浜島書店 Catch a Wave

模擬授業の後,北澤さんは「これらの授業によって,どもたちに生きる希望や力を与えたい。」と話した。例文帳に追加

After a trial lesson, Kitazawa said, "I hope these classes give children the hope and strength to live."  - 浜島書店 Catch a Wave

そこで,おとなになった農家のどもたちが実家に帰り,誇りと希望を持って農業を始められるよう支援しています。例文帳に追加

So I’m trying to help the grown children of farmers come back home and start farming with pride and hope.  - 浜島書店 Catch a Wave

利用者が希望のトランザクションを指定すると、そのトランザクションの実行に必要な書類の電フォームが取得される。例文帳に追加

When the user designates a desired transaction, the electronic forms of the documents needed for performing the transaction are obtained. - 特許庁

リバースオークション方式の電取引において、出品者と購入希望者、及び商品のそれぞれについて確実で信用のあるものとする。例文帳に追加

To make sure and reliable each of an exhibiter, purchase desiring persons and commodities in the electronic transaction of a reverse suction system. - 特許庁

格納内容データベース10を利用して検索サーバ14により利用者希望条件に適合する電データを特定する。例文帳に追加

The storage content database 10 is used to specify electronic data matching user's desired conditions by a search server 14. - 特許庁

カラオケ演奏に伴う付加機能を利用者の希望により有料で実行する電マネー課金式カラオケシステム例文帳に追加

ELECTRONIC MONEY CHARGING TYPE KARAOKE SYSTEM CHARGING ADDITIONAL FUNCTION ACCOMPANYING KARAOKE PERFORMANCE AS USER WISHES - 特許庁

電気的に理想的でかつ希望する形状を有する接触を容易にかつ安価に製造可能にすることにある。例文帳に追加

To make easily and inexpensively manufacturable a contactor having an electrically ideal and desired shape. - 特許庁

簡単にインターネットの希望するサイトに接続したり、必要な電メールを確認することのできるインターネット端末装置を実現すること。例文帳に追加

To realize Internet terminal equipment capable of simply connecting to a required site of the Internet and checking necessary e-mails. - 特許庁

予め請求のあった購入希望者の端末1に、販売者側端末2から応募専用電メールを送る。例文帳に追加

An electronic mail exclusive for application is transmitted from a seller side terminal 2 to a terminal 1 of a purchase applicant who previously issues a request. - 特許庁

介助支援を希望する車椅利用者が、一番近くにいるボランティア提供者に介助支援の依頼知を自動的に行う。例文帳に追加

To automatically report a request of assistance/support to a volunteer provider located nearest a wheelchair user who desires the assistance/support. - 特許庁

購入希望者は、申し込みフォームに必要事項を記入して応募専用電メールをデータセンター3に送る。例文帳に追加

The purchase applicant writes necessary items in the application form, and transmits the electronic mail exclusive for application to a data center 3. - 特許庁

そして、メールサーバ3が、その派遣社員の端末11に対し、希望職種の仕事が見つかった旨を記した電メールを配信する。例文帳に追加

A mail server 3 transmits an electronic mail indicating that the work of desired type of job is found for a terminal unit 11 of the dispatch employee. - 特許庁

これによって、ユーザは希望のサービスを携帯機器31を電タグとして用いて供与することが出来る。例文帳に追加

Consequently, the user can be provided with a desired service using the portable apparatus 31 as the electronic tag. - 特許庁

WWWサイトを利用した電取引において、個々の商品購入希望者が欲している情報を個別に提供する。例文帳に追加

To individually provide information which individual persons who desire to purchase commodities want, in electronic transactions using a WWW site. - 特許庁

希望する映像表現に沿った光学素の選択及び撮像処理を自動的に設定できる撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus capable of automatically setting the selection of an optical element and imaging processing to meet desired video expression. - 特許庁

属する画像やグループ名等から希望のアルバムを簡単に探し出すことの可能な電アルバムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic photo album for allowing a user to search for a desired album on the basis of an image, a group name or the like that belongs to the album. - 特許庁

購入希望者は、購入画面で所定の情報を入力することで、当該電商材の購入手続を行うことができる。例文帳に追加

A purchase candidate is able to perform the purchase procedure of electronic merchandise by inputting prescribed information on a purchasing screen. - 特許庁

カメラ等の外部の電機器の機能を軽減するとともに、ユーザ希望する多様な合成画像を供給することを可能にする。例文帳に追加

To reduce functions of an external electronic apparatus such as a camera and to supply various kinds of user-desired composite images. - 特許庁

投稿希望者は電端末からサーバー1に自己の属性と金融機関の情報を送信する。例文帳に追加

A person who is motivated in posting sends information on his own attribute and a financial institution through the electronic terminal into the server 1. - 特許庁

例文

公開に適さない電文書の作成者と、閲覧を希望する依頼者との仲介を適切に実行する情報共有支援システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information sharing support system for properly executing intermediation between a creator of an electronic document unsuitable for disclosure and a requester desiring browsing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS