1016万例文収録!

「検索通知」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 検索通知の意味・解説 > 検索通知に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

検索通知の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 576



例文

次に、スケジューリングプロセス15は、当該業務プロセスの競合対象となる業務プロセスを競合条件DB14から検索して、工期内の競合しない時間帯に各業務プロセスの実行時間を割り付け、GUIに表示することによりオペレータに通知する。例文帳に追加

Next, in the scheduling process 15, a job process to become the competition object of the relevant job process is retrieved from the competition condition DB 14, the pieces of time to execute job processeses are assigned to time zones which do not compete within a term of works and displayed on the GUI to be reported to an operator. - 特許庁

入出力授受部1501がメニューの選択入力を受けると構造化履歴問合せ部1508に通知し、構造化履歴問合せ部1508が構造化履歴蓄積部1509から選択された構造化条件のフルデータを検索して返す。例文帳に追加

An input and output transfer pat 1501 when receiving the selective input of a menu informs a structuring history inquiry part 1508 of it and the inquiry part 1508 retrieves full data of structuring conditions selected from a structuring history storage part 1509 and returns them. - 特許庁

上位制御装置R1は、通信用装置S1から障害情報を通知された際、障害情報を基にしてデータベースD1を検索して、障害が発生した場所と、通信用装置S1内部の装置接続状態を保守端末M1に画像として表示させ、故障箇所を特定させる。例文帳に追加

When the failure information is notified from the communication device S1, a host controller R1 retrieves the database D1 based on the failure information, and makes a maintenance terminal M1 display the place where the failure has occurred and the device connecting state of the inside of the communication device S1 as an image for specifying the fault place. - 特許庁

提示選択部48は、検索された候補を前記地図上に提示するともに、表示される複数の候補からいずれかを所定の操作でユーザに選択させ、選択された候補を目的地指定部41に通知することにより、その候補を新たな目的地として設定させる。例文帳に追加

A presentation selection part 48 presents the retrieved candidates on a map, allows a user to select some from the plural displayed candidates by a prescribed operation, and informs a destination designation part 41 of the selected candidate, to allow the designation part to set the candidate as the new destination. - 特許庁

例文

また、携帯電話1は、ユーザが発着信履歴を用いて発呼した場合、又は、手入力により電話番号を入力して発呼した場合、基地局から当該電話番号が欠番となっている旨の通知を受けると、当該電話番号を電話帳データで検索する。例文帳に追加

In addition, the cellular phone 1 retrieves, when receiving the notification indicating that the telephone number is missing from the base station, the missing telephone number by the phonebook data when the user performs a call using outgoing/incoming history or the user performs the call by inputting the telephone number by manual input. - 特許庁


例文

センターサーバ2は、発送荷物の輸送条件に適合するトラック7を検索して抽出し、所定の料金テーブルを用いて割引運賃を算出して荷主4に提示し、運送取引が成立すると、クレジット会社に通知して決済する。例文帳に追加

The center server 2 searches and extracts the truck 7 adapted to the transport condition of the sending cargos, calculates a discount charge by using a prescribed charge table, presents the charge to the consignors 4, informs a credit company of the charge, and settles the charge when transport transactions are realized. - 特許庁

クライアントが所望のデータの検索要求をしたサーバとは異なる他のサーバ上に所望のデータが存在する時に、たとえ他のサーバの所在情報の通知がなくても、クライアントが他のサーバからそのデータの提供を受けることができるデータ管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a data management system which enables a client to receive data the client wants from a sever even if it does not receive notification of whereabouts information on the server when the data exist in the server which is different from a server to which the client makes a request for the retrieval of the data. - 特許庁

この解析結果に基づいて、すなわち、ユーザの感情状態に基づいて、CPU31とコンテンツ推奨処理部24とが協働し、コンテンツ情報データベース22から、あるいは、通信部21を通じて、当該ユーザに適したコンテンツを検索し、ユーザインターフェイス33を通じてユーザに通知する。例文帳に追加

Based on the analysis results or the state of feelings for the user, a CPU 31 and a contents recommendation processing part 24 cooperate and retrieve contents suitable for the user from a contents information database 22 or through a communication part 21 to notify them to the user through a user interface 33. - 特許庁

設備の稼働状況を電子メールを用いて取得することであり、このとき時間軸で蓄積された履歴情報の取得、緊急事態発生時の早期対応のための通知機能、情報検索のフレキシブル対応を可能とする。例文帳に追加

To acquire the operation state of equipment by using electronic mail and to flexibly cope with the acquisition of history information stored on a time base at this time and the informing function and information retrieval for coping with a time when an emergency takes places in its early stage. - 特許庁

例文

紛失処理用サーバ103は該当する携帯無線端末111の最後に検出された位置を位置情報格納メモリ115から検索するか通信ログメモリ116から通信ログを読み出して、ホームページ102上で通知すると共に所定の手数料を徴収する。例文帳に追加

A missing processing server 103 retrieves a corresponding position of the portable radio terminal 111 which is detected finally from a position information storage memory 115 or reads a communication log from a communication log memory 16, informs the possessor of the portable radio terminal about it on the home page 102 and collects a prescribed commission. - 特許庁

例文

受信した通知メッセージに含まれているプリンタの機種情報、エラー種別を示すエラー情報及びエラー時のステータスを示すステータス情報に基づいて、機種別、エラー種別及びエラー時のステータス別の対処方法を記憶した修理情報データベースを検索する(S23)。例文帳に追加

On the basis of machine type information of the printer contained in the received notification message, error information indicative of an error class and status information indicating a status in the error, a repair information database storing a method to cope with an error by error classes and by statuses in the error is retrieved (S23). - 特許庁

ナビゲーション装置において、利用者に行き先条件情報をアドバイス提供し、利用者が気ままに楽しみたい等の要望にマッチングした目的地を選定検索し、この目的地への進行経路を通知する装置を実現することを課題とする。例文帳に追加

To realize a navigator which advises a user destination conditions information, selects and retrieves a destination matching with the demands of the user such as enjoying willfully, etc., and informs him/her of a route for running to the destination. - 特許庁

障害検出装置105が、障害発生の通知があると、障害認識バス107を用いて障害が発生した現用系処理装置を検索して特定し、アドレス情報を取得し、その取得したアドレス情報を遮断用制御バス108に送出する。例文帳に追加

When receiving notification of the obstacle generation, an obstacle detection device 105 retrieves and specifies the active-system processing device wherein the obstacle is generated by using an obstacle recognition bus 107, acquires address information, and transmits the acquired address information to an interruption control bus 108. - 特許庁

WS2は条件検索フィルタブロック23で局舎名テーブル24a及び装置種別テーブル24bの内容と合致したアラーム情報のみを抽出し、抽出したアラーム情報を管理情報としてモニタ画面に表示し、運用者に通知する。例文帳に追加

A WS 2 extracts only alarm information matching with the contents of an office name table 24a and a device classification table 24b in the block 23, shows the extracted alarm information as management information on a monitor screen and notifies the operator of it. - 特許庁

CPU1は、電子コンパス13によって現在の方位が測定された際に、この測定方位に基づいて方向別設定テーブルを検索しこの測定方位対応の設定内容に基づいて着信音報知を制御したり、留守録メッセージを選択して相手先に応答通知する。例文帳に追加

When an electronic compass 13 measures a present azimuth, a CPU 1 searches a direction dependent setting table on the basis of the measured azimuth, controls a method of a ringer tone notice on the basis of setting contents corresponding to the measured azimuth and selects an automatic answering message to responsively notifies it to an opposite party. - 特許庁

そして旧電話番号が指定されて新電話番号の検索が要求された場合には、その指定された旧電話番号に対応付けて記憶装置8に保存されている新電話番号を、その新電話番号を含めたガイダンスを音声ガイダンス送出部3から送出することで要求元に通知する。例文帳に追加

When the old telephone number is designated and the retrieval of the new telephone number is requested, a guidance including the new telephone number stored in the storage device 8 in cross-reference with the designated old telephone number is transmitted from a voice guidance transmission section 3 to a request source. - 特許庁

また、家庭で検出されたホームセキュリティ情報を記憶手段に登録しておいて、近隣でこのようなホームセキュリティ情報が発生している場合にはそれについて知らせて欲しいという問い合わせがあると、そのホームセキュリティ情報を検索して、それを問い合わせ元の家庭に通知する。例文帳に追加

Also, the security information detected by the home is registered in a storage means, and when such home security information is generated in the neighborhood and an inquiry for its notification request is made, the home security information is retrieved, and notified to the home at the inquiry origin. - 特許庁

仲介業者の電算機は公共職業安定所の電算機から失業者に関する情報を受信してデータベースに記録すると共に、求人情報を受信した際にデータベースを検索して求人条件に合致する失業者を抽出して失業者に求人情報を通知する。例文帳に追加

The computer of the mediating trader receives information on the jobless persons from the computer in the public employment security office, records the information in a database, extracts a jobless person agreeing with a job offer condition by retrieving the database when receiving job offer information, and informs the jobless person of the job offer information. - 特許庁

ユーザ端末から、タクシーの配車を希望する所在地情報及び前記希望するタクシーの属性情報をサーバがユーザ端末から受信し、前記所在地情報と前記属性情報とに基づいて前記サーバが配車するタクシーを検索し、前記サーバが前記検索結果を前記ユーザ端末及び前記配車するタクシーのタクシー端末にそれぞれ通知し、且つ表示させることを特徴とするタクシー配車方法。例文帳に追加

This taxi allocating method is characterized by receiving location information for the allocation of a desired taxi and attribute information on the desired taxi by a server from a user terminal, retrieving a taxi to be allocated by the server based on the location information and attribute information, notifying each of the user terminal and a taxi terminal of the taxi to be allocated of the retrieval result and displaying the result. - 特許庁

複数のコンピュータがネットワークを介して通信可能に構成されたアイデア管理システムであって、前記コンピュータが、提案するアイデアの内容に関連する人物を検索し(ステップS134)、検索した人物が利用する前記コンピュータに、前記アイデアに対するコメントを要求する旨の通知をする(ステップS138)ことにより、提案するアイデアの分野に精通したエキスパートに対して、そのアイデアに関する専門的なコメントを収集する。例文帳に追加

This idea management system is constituted by allowing computers to communicate with one another through a network; and the computers retrieve a person relating to the contents of an idea to be proposed (step S134) and notifies the computer that the retrieved person uses that a comment on the idea is requested (step S138), so that technical comments on the idea are gathered from experts in the field of the idea to be proposed. - 特許庁

1つ以上のデバイスを管理する管理装置は、コンテンツの構成が変化した旨の通知をデバイスから受信した場合に、そのコンテンツの付帯情報の第1エリアと第2エリアに記録されている第1識別情報が異なるコンテンツを当該デバイスが所有するコンテンツから検索し、検索されたコンテンツの付帯情報の第2エリアに記録されている第2識別情報が前記システム内の全コンテンツにおいて一意であるか否かを判断する。例文帳に追加

A management device managing one or more devices, when received a notice of change of the constitution of contents from the device, retrieves contents in which first identification information stored in a first area and a second area of incidental information of the contents is different from the contents owned by the device, and decides whether second identification information stored in the second area of the incidental information of the retrieved contents is unique or not. - 特許庁

サーバ装置は、端末装置が交換されたことの通知を受けたときに、交換前の端末装置のコンテンツ格納部に格納されていたコンテンツの所在を、コンテンツ所在管理記憶部を参照して検索し、この検索の結果に基づいて、交換前の端末装置に格納されていた前記コンテンツを格納している他の端末装置に対して、交換後の端末装置に当該コンテンツのデータを送るように指示する。例文帳に追加

When receiving notification that the terminal has been exchanged, the server device retrieves the location of the contents which have been stored in the contents storage part of the terminal before exchange by referring to the contents location management/storage part, and instructs the other terminal which stores the contents stored in the terminal before exchange to transmit the data of the contents to the terminal after exchange according to the retrieval result. - 特許庁

ネットワークを介してコンテンツを受信して再生可能なクライアント端末と、コンテンツのメタデータを管理するメタデータサーバとを具備するネットワークシステムにおいて、クライアント端末は、イベント通知予約のための、メタデータに対する検索条件を含むSIP SUBSCRIBEリクエストを生成してメタデータサーバに宛て送信する。例文帳に追加

In this network system equipped with a client terminal for receiving and reproducing content through a network and a metadata server for managing the metadata of the content, a client terminal creates an SIP SUBSCRIBE request including retrieval conditions for metadata for event notification reservation, and transmits it to a metadata server. - 特許庁

改正通知検索システム1は、法令や例規集に関する情報が蓄積されている条例データベース等の外部データベース2と、外部データベース2から定期的にデータ収集を行い、法令及び条例の改正情報データベースを作成する法令・条例改正情報サーバ10と、利用者端末100とを備えている。例文帳に追加

A revision notification retrieval system 1 includes: an external database 2 such as an ordinance database accumulating information related to laws or a regulation collection; a law/ordinance revision information server 10 periodically performing data collection from the external database 2, and creating a revision information database of the laws and ordinances; and user terminals 100. - 特許庁

発注支援装置は、災害発生場所情報を含む災害発生情報を受け付けると(ステップS1のYES)、店舗情報ファイルを検索して災害発生場所を含む地域の店舗を抽出し(ステップS2)、災害が発生した旨と災害発生に応じた商品の発注を促す旨とを含む通知情報をその抽出した店舗に送信する(ステップS3)。例文帳に追加

When an ordering support device receives disaster occurrence information including disaster occurrence place information (YES in step S1), the ordering support device retrieves a store information file to extract the store of the area including a disaster occurrence place (step S2), and transmits notification information including the effect that the disaster has occurred and the effect of prompting ordering of the commodity corresponding to the disaster occurrence to the extracted store (step S3). - 特許庁

消費電力量管理装置50は、電化製品20の電源の起動を検知し、電化製品に対する起動時間の計測を開始し、電化製品20の電化製品情報をパケットの送受信により決定し、電化製品情報から検索される消費電力カタログ値と、起動時間とに基づいて、電化製品20の消費電力を算出し、ユーザ端末30のシャットダウンのタイミングで通知する。例文帳に追加

This power consumption management device 50 detects a start of power of the electric appliance 20, starts measurement of a start time to the electric appliance, determines electric appliance information of the electric appliance 20 by transmission/reception of a packet, calculates the power consumption of the electric appliance 20 based on a power consumption catalog value retrieved from the electric appliance information and the start time, and notifies it in the timing of a shutdown of a user terminal 30. - 特許庁

写真要求の情報が有ると判断した場合(S604:YES)、次にアドレス情報検索処理を実行し(S605)、該当者が有ると判断した場合(S606:YES)は、撮影の可否を問い(S607)、許可された場合は開封者の撮像情報を生成して(S608)、送信元へ開封通知メールに添付して送信する(S613)。例文帳に追加

The CPU 401 next executes address information retrieval processing (S605) when deciding that there is the information of the photograph request (S604: YES), inquires propriety of photography (S607) when deciding that there is a corresponding person (S606: YES), generates the imaging information of the unsealing person when permission is performed (S608), attaches it to the unsealing notification email, and transmits it to a transmission source (S613). - 特許庁

本発明は、クライアント端末から要求されたデータがデータベースサーバに存在しない場合に、スケジューリング装置において、当該データを有するサーバを検索し、データベースサーバ間のデータ転送のスケジュールを決定すると共に、到着時間を計算し、各データベースサーバに通知し、データベースサーバ間でスケジュールに基づいてバースト転送によりデータを配信する。例文帳に追加

When data requested from a client terminal does not exist in a database server, a scheduling device retrieves a server having the data, decides a schedule for data transfer between the database servers, also calculates the arrival time, and notifies the respective database servers of the arrival time, and the data is distributed between the database servers by burst transfer based on the schedule. - 特許庁

オーバレイマルチキャストシステム10では、ディジタルコンテンツを有する移動端末11aが、移動端末12a〜15bに前記ディジタルコンテンツを配信する場合に、移動端末11aが接続されているプロキシノード(特定プロキシノード)21は、自身がランデブーポイントであることを前記分散ハッシュテーブルを用いて行った検索結果を利用してプロキシノード22〜25に通知する。例文帳に追加

In an overlay multicast system 10, a proxy node (specified proxy node) 21 to which a mobile terminal 11a is connected informs proxy nodes 22 to 25 that the mobile terminal 11a itself is a rendezvous point by using a retrieval result obtained by using a decentralized hash table when the mobile terminal 11a having a digital content distributes the digital contents to mobile terminals 12a to 15b. - 特許庁

移動端末の位置情報を基に交通機関の乗車駅を検索し、その駅を通る交通機関があと何分でその駅に到着するかという情報をユーザの携帯する移動端末に通知する方式を提供し、かつ、ボタン入力を1回することで以上の処理を行い、情報入手のためのマニュアル操作を格段に向上させる装置を提供する。例文帳に追加

To provide a system for retrieving a boarding station of transportation according to the position information of a mobile terminal, and giving information on how many minutes the transportation passing the station takes to reach the station to a user's mobile terminal, and to provide a device for conducting the above processing by one button input so as to improve the manual operation for obtaining information. - 特許庁

応答監視部14は、応答がNAKの場合、検索したパイプに対応する連続NAK応答の上限値フレーム数とスタートフレーム番号とを加算してフレームカウンタ12が示すフレーム番号とを比較して、フレームカウンタ12の値が加算した結果より大きい場合、CPU15に通信停止通知を出力する。例文帳に追加

A response monitor part 14, when the response is NAK, adds the upper limit frame number and the start frame number of the continuous NAK response corresponding to the searched pipe, compares it with the frame number shown by a frame counter 12 and, when the value of the frame counter 12 is larger than the added result, outputs the notification of the communication stop to the CPU 15. - 特許庁

検索の結果、対応するアドレスが見つからない場合はユーザーに通知して再入力を要求し、類似するアドレスデータがあればユーザーの選択に提供して選択を要求し、対応するアドレスデータがあれば、そのIPアドレスを取り出してユーザーのコンピュータ装置と、ウェブサイト300とをリンクする。例文帳に追加

When a corresponding address is not found by the retrieving, the system informs the user of it and requests retyping and when a similar address is found, the system provides it to the selection of the user and requests selection, and also when the corresponding address data is found, the system takes out the IP address and links a computer device of the user with the web site 300. - 特許庁

医療支援エージェントコンピュータ(2)は、利用者コンピュータ(1)から登録された医療サービス条件を基に、ネットワ−ク上の医療者登録コンピュータ(4、5)を自動的に検索抽出し、利用者の医療サービス条件に適合する医療者登録コンピュータの情報を利用者コンピュータ(1)に通知する。例文帳に追加

A medical supporting agent computer (2) automatically retrieves and extracts medical person registering computers (4, 5) on a network on the basis of medical service conditions registered from a user computer (1), and notifies the user computer (1) of the information of the medical person registering computers complying with the medical service conditions of the user. - 特許庁

制御部12は、留守番モード中に発信者からの用件メッセージを記憶部15に記憶すると共に、回線インタフェース部11から通知された発信者番号が記憶部17に記憶されているかどうか検索し、記憶されているときはその発信者番号を持つ発信者名用の記憶部16の領域に着信情報を記憶する。例文帳に追加

A control section 12 stores a message from a caller in the automatic telephone message recording mode into a storage section 15, retrieves whether or not a caller number reported from a line interface section 11 is stored in the storage section 17, and stores the incoming call information into an area of the storage section 16 for a caller with the caller number when stored. - 特許庁

営業時間外のとき、通知先特定部15は、変調が発生した冷熱機器の機種を号機情報データベース14を参照することによって特定し、その機種に基づき保守員登録データベース13を検索することによって担当保守員が携帯するページャ12の電話番号を取得する。例文帳に追加

Then the receiving time is out of the business time, a notification destination specification part 15 specifies the sort of the cooling/heating equipment generating the abnormality by referring to a machine sort information data base 14, retrieves a maintenance man registering data base 13 on the basis of the machine sort and acquires the telephone number of a pager 12 carried by a maintenance man in charge. - 特許庁

マイクロプロセッサ104は、自己のROMおよびRAMに記憶している制御プログラムにしたがったソフトウェア処理により各部を制御して、各種の機能を実現するもので、マイクロプロセッサ104に備えられるレベル検出回路1041は、信号検索回路113より通知される測定データより基地局からのパイロット信号のEc/Ioのレベルを検出する。例文帳に追加

A microprocessor 104 actualizes various functions by controlling respective parts through software processes based upon control programs stored in its ROM and RAM and a level detecting circuit 1041 that the microprocessor 104 is equipped with detects the level of Ec/Io of a pilot signal from a base station from measurement data reported from a signal retrieving circuit 113. - 特許庁

ノウハウに依存していた情報をシステム化し、停止に際して必要な停止申請書類の作成、各種停止対象システムの影響を受ける相手先への通知、各種停止対象システムを検索キーとして停止によって影響を受ける相手先のシミュレーションなどを計算機処理により行う停止管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a stop control system conducting the preparation of a stop application required in the case of a stop, an information at an opposite place receiving the effects of various stopped systems and a simulation or the like at the opposite place receiving the effect by the stop by using various stopped systems as retrieval keys by a computer processing by systemizing the information which has been depend upon a know-how. - 特許庁

実行させる保守機能を選択する係員の操作をタッチパネル入力付表示ユニット21で受け付けたとき、制御部28が、選択された保守機能に基づいて電源供給テーブルを検索し、その選択された保守機能を実行させるために電源供給が必要なユニットを抽出し、そのユニットだけに電源を供給する指示を電源供給部26に通知するようにした。例文帳に追加

When operation of an operator in charge of selecting the executing maintenance function is accepted by a display unit 21 with touch panel input, a control part 28 retrieves a power source supply table based on the selected maintenance function, and extracts a unit required for supplying a power source for executing its selected maintenance function, and informs a power source supply part 26 of indication for supplying the power source only to its unit. - 特許庁

このとき同時に、トンネル折衝部11はリソース記憶部13に登録されている各データ処理部3,4のリソース状況を検索処理し、リソース使用状況の低い側のデータ転送部を動的に決定し、その結果を接続装置2を介してユーザ毎にデータベース31,41に通知して記憶する。例文帳に追加

At the same time, the tunnel negotiation part 11 retrieves the resource conditions of respective data processing parts 3 and 4 registered in a resource storage part 13, dynamically decides the data transfer part on the side where the resource using conditions are low, and reports the result through a connection device 2 to data bases 31 and 41 for respective users to store them. - 特許庁

コピー制御部14は、書込処理部12から通知されたバッファ番地、バッファ長を元にパケットバッファ13へアクセスし、当該パケットのIPアドレスとUDPポート番号を取り出すとともに、該情報をキーとしてコンテンツ識別子検索テーブル15にアクセスし、受信パケットの運ぶストリームのコンテンツ識別子を求める。例文帳に追加

A copy control section 14 accesses a packet buffer 13 based on a buffer address and a buffer length which are informed by a writing section 12 and picks up the IP address and the UDP port number of the packet, accesses a content identifier retrieval table 15 by using the information as a key, and finds the content identifier of a stream carried by the receiving packet. - 特許庁

また、入力され、サンプル商品を希望する被験者に対しては、そのサンプルを希望する旨を被験者のデータに含めて取込み、当該被験者の住所と名前を特定し、この特定された被験者の住所を配達区域とする販売拠点を検索して当該販売拠点に対して、このような被験者がサンプルを希望している旨を通知する。例文帳に追加

As to the examinee who wants to have a sample, the intent to have the sample is included in the data and is taken in, the address and name of the examinee is specified and the sales office which covers the address of the examinee in its delivery zone is searched, and the fact that such an examinee wants to get a sample is noticed to the sales office. - 特許庁

各管理業務を行なう管理システム、例えば勤務管理装置200から通信手段150を経由して、所定の申請に対する承認者の通知要求を受信した場合、データ処理手段110は、承認者情報記憶手段120にある承認者情報を検索し、適切な承認者を通信手段150経由で要求のあった勤務管理装置200に送信する。例文帳に追加

When the informing request of the approver to the prescribed application is received via a communication means 150 from the management system for carrying out each management job, such as a service managing device 200, the means 10 retrieves the approver information in the means 120 and transmits proper approver information to the requesting device 200 via the means 150. - 特許庁

検出装置107が現用系処理装置101から障害通知バス103を介して障害情報を受けた時に障害認識バス104を介して障害情報の検索を行って障害があった現用系処理装置101を特定し、かつ、特定した当該現用系処理装置101のアドレス情報を遮断用制御バス105に送出する。例文帳に追加

Upon receiving fault information from an active processor 101 through a fault information bus 103, a detector 107 specifies the active processor 101 generating a fault by retrieving the fault information through a fault recognition bus 104 and sends the address information of the specified active processor 101 to an interrupting control bus 105. - 特許庁

検索部12が、解決装置3から前段の提供装置100の位置を示す前段位置情報URL_preを受信すると、情報保持部15に該IDに対応付けて該前段位置情報を記憶するとともに、メッセージ送信処理部3は該提供装置100へ該IDと自装置位置情報を通知する。例文帳に追加

When the retrieval part 12 receives preceding stage position information URL_pre showing a position of a provision device 100 in a preceding stage from the solving device 3, the retrieval part 12 stores the preceding position information into an information holding part 15 associatively to the ID, and a message transmission processing part 3 notifies the provision device 100 about the ID and the own device position information. - 特許庁

送信側端末200は、確認電子メールを受信すると添付ファイル記憶部3a内を検索して確認電子メールに対応する添付ファイルに関する情報を未開封の添付ファイルが開封されたことが確認電子メールで通知されたものとして、開封済みであることを示す情報を付加する処理を行う。例文帳に追加

When the transmission side terminal 200 receives the confirmation E-mail, it retrieves an attachment storage part 3a to perform processing for adding, to information on the attachment, the information which indicates that the E-mail has been opened on the assumption that it is notified by the confirmation E-mail that the unopened attachment is now opened. - 特許庁

データ作成部103は、特許審査DB101から拒絶理由通知書を検索して解析し、拒絶された審査対象の公開特許公報に関する記述又は参照情報、その審査対象の公開特許公報に対する拒絶理由、及びその拒絶理由で引用される引用文献中の記述又は参照情報を紐付けた情報を作成する。例文帳に追加

A data creation part 103 retrieves and analyzes the notification of reasons for refusal from a patent examination DB 101, and creates information wherein a description or reference information related to a disclosed patent publication of a refused examination target, a refusal reason to the disclosed patent publication of the examination target, and a description or reference information inside a cited document cited in the refusal reason are associated. - 特許庁

発信端末から着信端末に電話や電子メールを送信する際に個人情報通知許可が設定してある場合、電話や電子メールを受信した着信端末から個人情報取得操作を行うことによりサーバでは電話番号、メールアドレスを索引として発信者の個人情報を検索する。例文帳に追加

If personal information notification permission is set when a call and an electronic mail are transmitted to a slave station from the master station, operation for acquiring personal information is made from the slave terminal which received the call and the electronic mail, thus searching the personal information on a caller with the telephone number and the mail address as an index. - 特許庁

基幹コンピュータ6は、営業担当者から受信した受注情報にしたがって在庫引き当てを行い、在庫が無くなった品切れ商品を抽出し、品切れ商品を納入している顧客を検索し、その顧客の営業担当者を抽出し、品切れ商品特定情報及び営業担当者特定情報を品切れ情報通知端末1に送信する。例文帳に追加

The key computer 6 sets aside inventory in accordance with order receiving information received from the sales persons, extracts stockout commodities which are out of stock, searches customers to whom the stockout commodities are delivered, extracts the sales persons responsible for the customers, and transmits specified information for the stockout commodities and the sales persons to the stockout information notifying terminal 1. - 特許庁

ポインティング入力処理部103からイベント通知が伝送されるたびに、イベント処理部104ではイベント管理テーブル107を検索して該当するレコードデータで示されたアクションに従ってデータ出力処理部105へ指定されたデータを伝送したり、データ入力処理部101に入力に関する指示を伝送したりする処理をはじめとした各種処理を行う。例文帳に追加

Each time event notification is transmitted from a pointing input processing part 103, an event processing part 104 executes various kinds of processing such as processing for retrieving the event management table 107 and transmitting specified data to the data output processing part 105 according to action indicated by record data concerned and processing for transmitting an instruction concerned with an input to the data input processing part 101. - 特許庁

例文

情報配信サーバ10は、依頼元の端末30から業務依頼が送信されると、この業務依頼に設定された条件に基づいてデータベース20で依頼先を検索し、抽出された依頼先の端末40に業務依頼を送信するとともに、依頼元の端末30には送信を完了したことを通知する。例文帳に追加

When a business request is transmitted from the terminal 30 of the request source, the information distribution server 10 retrieves the request destination from the database 20 on the basis of a condition set to the business request, transmits the business request to the terminal 40 of the extracted request destination, and notifies the terminal 30 of the request source about completion of the transmission. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS