1016万例文収録!

「構造形成」に関連した英語例文の一覧と使い方(517ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 構造形成の意味・解説 > 構造形成に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

構造形成の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25900



例文

箱本体121を構成する底面または天面となる所要形状の平面部12cと側壁部12bとを、展開状態で略コ字状の連続した一体形状にし、そして、平面部12cに対して側壁部12bを立ち曲げ、平面部同士が重合するように、かつ、該平面部12cの縁部12eと該平面部側側壁部12bの縁部12dとが衝合するように該側壁部12bを曲げ、タグ状を呈した止着部12aにより前記側壁部12bと前記平面部12cとを止着接合することで、平面部12cを二重構造にした箱本体121を形成する。例文帳に追加

A box body 121 comprises the planes 12c of a required shape which are to be a bottom or top, and a side wall 12b, both of which are continuous and integrally form an almost U-shape in an unfolded state. - 特許庁

本発明に係る放熱構造の製造方法は、基板表面にカーボンナノチューブを主成分とするカーボンナノチューブ堆積層を形成する第一の工程と、少なくとも相手材に接触させる基板表面近傍のカーボンナノチューブの先端をカーボンナノチューブ堆積層から突出させ、かつ、カーボンナノチューブの長さ方向が基板面に垂直な方向に向くように配向させる第二の工程と、を有することを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing the heat dissipation structure includes a first process to form a carbon nanotube deposited layer being as a main composition on the surface of the substrate and a second process to extrude the top of carbon nanotube near the surface of substrate at least to contact with the partner material from the carbon nanotube deposited layer and to orient the lengthwise direction of carbon nanotube to direct in the direction vertical to the substrate surface. - 特許庁

パネル取付構造は、建物の躯体の所定位置に設けられた取付穴21aと、取付穴21aに装着されて回転したとき回転を阻止される板状片11と、板状片11に形成された穴11aに回転不能に挿通されるボルト10と、仮止めナットAとを有し、板状片11にボルト10を回転不能に挿通すると共に、ネジ部に仮止めナットAを装着して取付穴21aに取り付けておき、ボルト10に壁パネル23の貫通穴を嵌合してナット12を締結する。例文帳に追加

The bolt 10 is inserted to the plate piece 11 to be incapable of rotating, and the temporary locking nut A is installed on a thread part to be installed on the installation hole 21a, and a through hole in a wall panel 23 is engaged with the bolt 10 to fasten the nut 12. - 特許庁

光透過性クラッドフィルム上に光導波路コアを有する導波路フィルム2枚以上がクラッド形成用硬化性樹脂の硬化層により積層された積層型高分子光導波路であって、積層型高分子光導波路の端部において、少なくとも1つのコアを含み、積層型高分子光導波路の積層方向にそれぞれ独立して屈曲可能な複数の短冊状構造を有する積層型高分子光導波路、及び以下の1)〜3)の工程を有する積層型高分子光導波路の製造方法である。例文帳に追加

The laminated type polymer optical waveguide is laminated with two or more waveguide films having optical waveguide cores on a light transparent clad film by a set layer of setting resin for clad formation, includes the at least one core at the end of the laminated type polymer optical waveguide and has a plurality of strip structures which are respectively independently flexible in the lamination direction of the laminated type polymer optical waveguide. - 特許庁

例文

ESD保護素子をN型基板上にP−層とN−層が隣接して存在し、前記P−層と前記N−層の境目上にN型チャネルストップ層が存在し、前記N型チャネルストップ層は前記N−層内でVdd電源端子に接続されたN+層と隣接し、前記N型チャネルストップ層は前記P−層内ではP型チャネルストップ層と隣接しダイオードを形成し、前記P−層内に入出力端子またはVss電源端子に接続されているN+層とP+層が設けられた構造とした。例文帳に追加

The n-type channel stop layer forms a diode adjacent to the p-type channel stop layer in the p-type layer, and an i/o terminal or an n+-type layer and a p+-type layer connected to a V_ss power terminal in the p^--type layer is provided. - 特許庁


例文

接着力を持つ澱粉と多孔性ゼオライトからなる段ボール紙接着剤において、土壌微生物を用いて、トウモロコシ澱粉に、ゼオライトの微細孔と連結される微細孔を形成することにより、段ボール紙ボックスの内部に保管される食品の新鮮度を維持させ且つ残留農薬成分を円滑に除去することを可能にした、多孔性構造の段ボール紙接着剤およびこれを用いた段ボール紙製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a corrugated cardboard paper adhesive that is composed of starch having adhesive strength and porous zeolite, is capable of maintaining a freshness of a food stored in a corrugated cardboard paper box and enables a remaining agricultural chemical component to be removed smoothly by making a micropore connected to a micropore of the zeolite in the corn starch using a soil microorganism. - 特許庁

支持体上に空隙を有するインク吸収層を形成して有する記録媒体上に、色材を含有する樹脂からなる着色樹脂微粒子を、色材を含有しない樹脂にて被覆したコアシェル型着色樹脂微粒子分散物を用いて記録を行うインクジェット記録方法において、前記コアシェル型着色樹脂微粒子分散物が分子構造内にケイ素原子を含まないことを特徴とするインクジェット記録方法。例文帳に追加

In the inkjet recording method, in which recording is performed with the core shell type colored resin fine particle dispersoid, which is formed by covering colored resin fine particles made of resin including no coloring material on the recording medium having the porous ink absorbing layer formed on the support, the core shell type colored resin fine particle includes no Si atom in a molecular structure. - 特許庁

課題を解決する感光性樹脂組成物は、互いに対向して配置された2枚の透明基板と、該透明基板の対向面間に配置された記録層及びスペーサ層とを備える光学記録媒体における、スペーサ層を形成するための感光性樹脂組成物であって、感光性樹脂組成物が、(A)バインダポリマ、(B)分子内にエチレン性不飽和基を有する光重合性化合物、及び、(C)分子内にオキシムエステル構造を有する光重合開始剤を含有する。例文帳に追加

The photosensitive resin composition for forming a spacer layer in an optical recording medium provided with two transparent substrates arranged facing each other, a recording layer arranged between opposite planes of the transparent substrates and the spacer layer contains (A) a binder polymer, (B) a photopolymerized compound having an ethylene unsaturated group in a molecule, and (C) a photopolymerization initiator having an oxime ester structure in the molecule. - 特許庁

本発明の厚膜用化学増幅型ポジ型ホトレジスト組成物は、支持体上に膜厚0.1〜100μmの厚膜ホトレジスト層を形成するために用いられる厚膜用化学増幅型ポジ型ホトレジスト組成物であって、特定の構造のアニオン部を有するオニウム塩などの酸発生剤と、特定の構成単位を特定の配合比率で有する樹脂を含有する厚膜用化学増幅型ポジ型ホトレジスト組成物である。例文帳に追加

The chemically amplified positive photoresist composition for a thick film is to be used to form a thick film photoresist layer having a film thickness of 0.1 to 100 μm on a support, and the composition contains an acid generator such as an onium salt having an anionic moiety in a specified structure and a resin having a specified structural unit in a specified compounding ratio. - 特許庁

例文

主鎖に環状構造を有する環状オレフィン系重合体100重量部、感放射線性化合物1〜100重量部及びブロックされたイソシアネート基を有するブロック型ポリイソシアネート化合物5〜80重量部を含有してなる感放射線性樹脂組成物;基板と、この上に積層された前記感放射線性樹脂組成物からなる樹脂膜と、からなる積層体;前記感放射線性樹脂組成物を用いて樹脂膜を基板上に形成する工程を有する積層体の製造方法。例文帳に追加

The radiation-sensitive resin composition contains 100 pts.wt. of a cycloolefin-based polymer having a cyclic structure in a backbone, 1-100 pts.wt. of a radiation-sensitive compound and 5-80 pts.wt. of a block polyisocyanate compound having a blocked isocyanate group. - 特許庁

例文

ハイドロキシアパタイトセラミックスの筒状体または柱状体からなり、該筒状体または柱状体の少なくとも一部が、撹拌起泡により形成され、ほぼ球状の気孔が相互に接触し、該接触部で開口した三次元的に連通した気孔構造を有し、平均気孔率65%以上85%以下であるハイドロキシアパタイトのセラミックス多孔体であるインプラント固定部材に、インプラントを埋め込む。例文帳に追加

The implant is embedded in an implant fixing member which consists of a tubular or a pillar body of hydroxyapatite ceramics at least part of which is a ceramics porous article of hydroxyapatite formed by agitation foaming, having a three-dimensionally communicating pore structure in which approximately spherical pores are in contact with each other and opened at the contact part and having an average porosity of 65 to 85%. - 特許庁

高さが60mを超える超高層建物を対象として、鉄筋コンクリート柱を超高強度コンクリートで形成する場合に、圧壊時に爆裂音を伴って破片が飛散することを防止し、更には限界変形角(靭性)を増大することが可能な鉄筋コンクリート柱を適切に配置して、合理的に構造強度と変形性能を確保しかつ経済性高く建設することが可能な超高層建物を提供する。例文帳に追加

To provide a super highrise building constructible with high economical efficiency while rationally securing structural strength and deformation performance by preventing the scatter of fragments with explosion sound in crushing in the case of forming reinforced concrete columns of super high strength concrete for the super highrise building with a height exceeding 60 m, and appropriately arranging the reinforced concrete columns that can increase a limit deformation angle (toughness). - 特許庁

シリンダー錠と、このシリンダー錠に外嵌合する固定筒と、この固定筒と筒状化粧リングとの間に介在する防犯用外筒体とがそれぞれ扉の外壁面から突出するシリンダー錠の保護構造に於いて、前記シリンダー錠の先端部に、該シリンダー錠の内筒のキー挿入穴と一致可能なキー差込用口部を有する空転カバーを設け、該空転カバーは、前記固定筒の先端部に周設された環状壁部に係止されるフランジ部と、このフランジ部に連設すると共に、固定筒の前記環状壁部を形成する嵌合孔に嵌合し、かつ、前記キー差込用口部を有するカバー部とから成ること。例文帳に追加

The idle rotation cover is composed of a flange part locked in an annular wall part provided in a tip part of the fixed cylinder peripherally and a cover part provided continuously with the flange part, fitting into a fitting hole forming the annular wall part of the fixed cylinder, and having the mouth part for inserting key. - 特許庁

プローブが固定化された高分子ゲルが、表裏を貫通する複数の孔部に保持された構造を有するDNAマイクロアレイのハイブリダイゼーション及び洗浄処理を行う装置であって、 複数枚のDNAマイクロアレイの各々が収容される、個別に密閉可能な複数の区画を含み、それら区画内にはスロットが形成されているハイブリダイゼーション・洗浄用プレートを含むDNAマイクロアレイ処理装置。例文帳に追加

This microarray treatment device is the device for conducting efficiently the hybridization and washing treatment having the structure held with the polymer gel immobilized with the probe, in the plurality of hole parts penetrated through from the surface to the reverse face, includes a plurality of sections storing the plurality of respective DNA microarrays, and sealed individually, and includes a plate for the hybridization/washing formed with a slot in the each section. - 特許庁

カチオン交換膜またはアニオン交換膜の一方の面に、カチオン性基および/またはアニオン性基を有するイオン性構造体層を形成してなるイオン交換複合膜体であって、上記カチオン性基および/またはアニオン性基が、平均粒子径が10nm〜10μmの範囲のアニオン性粒状重合体および/またはカチオン性粒状重合体に由来する基であることを特徴とするイオン交換複合膜体。例文帳に追加

This ion exchange composite membrane comprises a cationic group- and/or anionic group-containing ionic structure layer provided on one side of a cationic exchange membrane or an anionic exchange membrane, and is characterized in that the cationic group and/or the anionic group are groups derived from anionic and/or cationic particulate polymers having an average particle diameter of 10 nm to 10 μm. - 特許庁

支持体上に少なくとも感光性ハロゲン化銀、非感光性有機銀塩、還元剤およびバインダーを含有する熱現像感光材料において、該感光性ハロゲン化銀の総沃化銀含量が90mol%以上であって、かつ、該感光性ハロゲン化銀表面近傍に、平均沃化銀含量35mol%以下の沃臭化銀構造を有することを特徴とする熱現像感光材料、及びこの熱現像感光材料を用いた画像形成方法。例文帳に追加

In the heat-developable photosensitive material comprising on a support at least a photosensitive silver halide, a non-photosensitive organic silver salt, a reducing agent and a binder, the total silver iodide content of the photosensitive silver halide is90 mol% and the photosensitive silver halide has a silver iodobromide structure having35 mol% average silver iodide content near its surface. - 特許庁

巻き線23を筒状に巻回形成してその外周側面をマグネット14の内周側面に対向させて、前記マグネット14の円筒内に同心的に配置した円筒形のコイル部17と、複数の極歯部19,19…、21,21…を設けた環状のヨーク部15,16とを備え、マグネット14の内周側面とコイル部17の外周側面との間に、ヨーク部15,16の極歯部19,19…、21,21…を設けた部分が配置される多重構造にした。例文帳に追加

This stepping motor is provided with a cylindrical coil 17 arranged concentrically inside the cylinder of the magnet 14 by forming winding 23 into a cylindrical shape, and by making its outside circumferential side face the inside circumferential side of the magnet 14, and annular yokes 15, 16, on which a plurality of pole teeth 19, 19 etc., 21, 21 etc. are provided. - 特許庁

それぞれの表面に金属電極が設けられた2つの絶縁性基坂のあいだに接着剤を配したのち、前記両金属電極を位置合わせして接続する接続構造であって、前記接着剤が非導電性であり、かつ前記2つの絶縁性基坂のうち、いずれか一方の絶縁性基坂の金属電極の表面に他方の絶縁性基板の金属電極より硬質の金属製凸部が電着により形成されている。例文帳に追加

In the connection structure by which an adhesive is arranged between two insulated substrates having metallic electrodes provided on the surface of each and both of the metallic electrodes are position-adjusted and connected, the adhesive is nonconductive, and the surface of the metallic electrode of one insulated substrate of the two insulating substrates has a metallic projection part harder than the metallic electrode of the other insulating substrate formed by electrodeposition. - 特許庁

ヘテロ接合電界効果トランジスタの電子供給層上に電子供給層よりも平均原子量の大きなバリア層を形成した結晶構造において、バリア層より上の絶縁膜もしくは半導体層を選択に除去する際のドライエッチングによって結晶内に侵入する反応性イオン等のプラズマ損傷を抑制することを目的したヘテロ接合電界効果トランジスタの製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a hetero-junction field effect transistor by which plasma damage of a reactive ion or the like entering a crystal due to dry etching for selective removal of an insulation layer or a semiconductor layer above a barrier layer is suppressed in a crystal structure, where the barrier layer with a larger atomic weight than an electron supply layer is formed on the electron supply layer of the hetero-junction field effect transistor. - 特許庁

長さ10mmあたりの巻数(N)が20以上500以下の巻線が両端部に鍔を有する絶縁体ボビンに形成されたコイル部と、厚さ4μm以上50μm以下かつ幅1mm以上40mm以下の単層または複数層の磁性薄帯からなり、少なくとも一部が前記絶縁体ボビンの内部に配置された閉磁路構造のコア部と、前記磁性薄帯を固定する絶縁テープとを具備するインダクタンス素子において、前記コイルの巻数(N)と前記磁性薄帯の層数(n)との比(N/n)を20以上500以下とし、かつ前記絶縁テープの長手方向と前記磁性薄帯の長手方向とのなす角度を60度〜120度とする。例文帳に追加

The ratio (N/n) of the number of windings (N) in the coil to the number of layers (n) in the magnetic thin band is20 and ≤500, and an angle formed by the insulation tape in the lengthwise direction and the magnetic thin band in the lengthwise direction is 60 to 120 degrees. - 特許庁

内部に燃料流路を有する多孔質絶縁性基体の外面に固体酸化物形燃料電池セルの複数個を配置してなる横縞方式の固体酸化物形燃電池であって、該多孔質絶縁性基体の表面が凹凸に形成されたものを用いることで、該凹凸面と両電極材料との接合面にも凹凸面に対応する凹凸構造を自然に反映させ、発電に係わる実質セル面積を増大させてなることを特徴とする横縞方式の固体酸化物形燃料電池及びその作製方法。例文帳に追加

For the slid oxide fuel battery of banded type made by arranging a plurality of solid oxide fuel battery cells at an outside face of porous insulating base body having a fuel flow channel inside, the porous insulating base body with a rugged surface is used, and the jointing face of the rugged surface with both electrode materials is made to naturally reflect a corresponding rugged structure, whereby substantial cell areas concerning power generation are augmented. - 特許庁

リング1を対向配置し、該リング1,1を軸により回動自在に連結する回動金具2において、軸穴3に、ボルト4と筒状ナット5より形成した軸6を貫通配置し、該ボルト4と筒状ナット5間に、穴の内側に突出片7を設けたワッシャ8の突出片7を挟持してリング1,1を摺接配置し、所定荷重が加わりワッシャ8の突出片7が剪断し、対向するリング1,1が離れて隙間を生じることにより確認できる負荷表示機能を備えた構造の回動金具を墜落防止装置のベルト巻取機に設けるものである。例文帳に追加

This turning metallic fitting having a structure provided with a load display function for confirming application of load by application of predetermined load, shearing of the protruding piece 7 of the washer 8, separation of opposing rings 1, 1 from each other, and occurrence of a clearance is provided in the belt winding machine of the fall prevention device. - 特許庁

基板1上に、露光光を反射する領域となる多層膜2を有し、前記多層膜2上に吸収用となるパターニングされた薄膜3、さらに前記多層膜2と吸収性薄膜の間に緩衝用となる薄膜4を有する極限紫外線露光用マスクにおいて、剥離しなくとも多層膜2部の実質的な反射性能への影響がなく、さらに本来の機能としての多層膜2の保護機能も有するように緩衝膜4の構造、材料が規定されたEUV露光用マスク、およびそれを作製するためのブランク並びにそのマスクを用いたパターン形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide an EUV light exposure mask having no effect on the substantial reflection performance of a multilayer film 2 portion even if it is not stripped and in which the structure and material of a buffer film 4 are specified to have the essential function, i.e., the protective function of the multilayer film 2, and to provide a blank for producing the mask and a patterning method employing that mask. - 特許庁

椅子の背と座のように、注型発泡により少なくとも2つ以上のブロックに分かれて発泡されるフォームと一体となって構造物を形成するインサートの一部に、注型発泡用の型10の中に設置したときに注型口12と液状樹脂を落として少なくとも2つ以上のブロックに分かれたキャビティ11b,11sに分配する分液嶺部13との間に位置する漏斗状の誘導部材9を備えるようにしている。例文帳に追加

Then, the insert 5 is arranged in the casting foaming mold 10 and the liquid resin is injected in the guide member 9 of the insert 5 from a mixing head 14 to be allowed to necessarily fall to the constant position of the liquid dividing ridge part 13 from the guide member 9 of the insert 5 and distributed to the cavities 11b and 11s. - 特許庁

架橋に適した有機基を有するシロキサン含有ポリマーと、熱分解シリカもしくは沈降シリカと、シリケート塩又は低分子シリケート化合物を含む群から選択されるシリケートと、直鎖構造を有する樹脂形成性モノマーもしくはオリゴマーと、ペルオキシドに誘導される架橋もしくは貴金属錯体に触媒される付加架橋を含む群から選択される架橋系とを含有するシリコーンエラストマー組成物によって解決される。例文帳に追加

The silicone elastomer composition comprises a siloxane-containing polymer having an organic group suitable to crosslinking, a pyrolytic silica or a precipitated silica, a silicate selected from the group consisting of silicate salts or low molecular silicate compounds, a resin-forming monomer or oligomer having a linear structure, and a crosslinking system selected from the group consisting of peroxide-induced crosslinking systems or addition-crosslinking systems catalyzed by a noble metal complex. - 特許庁

主としてカゼインから形成されるシート組成物に、(a)カゼイン、カゼイン誘導体あるいはこれらの混合物、および、(b)シルク粉末、シルク蛋白質、シルク蛋白質誘導体、あるいは、これらの中で少なくとも2つの混合物を主要構成成分とするもう一種類のシート組成物を積層した構造を有する化粧用シートの使用による、優れた皮膚への接着感、および、化粧品の有効成分の効率的利用。例文帳に追加

Excellent adhesiveness to the skin and the efficient utilization of active component of cosmetics can be achieved by using a cosmetic sheet having a structure obtained by laminating a sheet composition composed mainly of casein with another sheet composition composed mainly of (a) casein, a casein derivative or their mixture and (b) silk powder, silk protein, a silk protein derivative or a mixture of two or more of the above components . - 特許庁

鉄筋が埋設されたコンクリ−ト壁面材と、網目状の盛土補強部材と、連結部材と、よりなり、連結部材が、鉄筋への引掛横棒と、この引掛横棒より伸びる多数の縦棒と、この縦棒の先端に上向きに形成された円状部と、からなり、引掛横棒が主鉄筋の外側に位置して左右方向に伸び、縦棒は鉄筋を貫いて盛土側に突出するようにコンクリ−ト内に埋設され、盛土補強部材の網目内に前記連結部材の円状部が嵌め込まれ、かつ、盛土補強部材の網目を挟んでこの円状部を貫いて横桟が差し込まれ、かかる盛土補強部材上に盛土が行われる盛土補強構造例文帳に追加

This banking reinforcing structure is composed of the concrete wall surface material 30 embedded with a reinforcement, the reticulate banking reinforcing member 20, and a connecting member 10. - 特許庁

前ホイールサスペンションと機械的な前ホイール駆動装置とを備えたトラクタ10であって、前ホイール駆動ディファレンシャルケース26が、別個のオイルの油溜めの必要性に取って代わるエンジンオイルの油溜め30を含み、サスペンション制御アーム42、62が、前記ディファレンシャルケース内に一体化されて形成された取り付け構造によって同ディファレンシャルケースに取り付けられているトラクタ。例文帳に追加

In the tractor 10 provided with a front wheel suspension and a mechanical front wheel driving device, a front wheel driving differential case 26 includes an oil reservoir 30 of an engine oil replacing the necessity of respective oil sumps and suspension control arms 42 and 62 are mounted on the differential case 26 by a mounting structure integrated and formed within the differential case 26. - 特許庁

第1〜第N(Nは2以上の自然数)のレンズを、その厚さ方向に積層させてなるファインダー対物レンズ部と、このファインダー対物レンズ部が収納される機器殻体を構成する外装部材とを具備してなる光学機器におけるファインダーの構造を、上記外装部材における、最も外側に位置する第1のレンズと重なる部位には開口が形成されてなると共に、この第1のレンズは、そのレンズ特性を有する面部が同開口から露出するよう設けられてなり、更にこの開口の周縁部と上記第1のレンズとの間には、弾性部材が介在させられてなるものとする。例文帳に追加

Here, an opening is formed on the exterior member at a position overlapping with the 1st lens which is positioned most outside, this 1st lens is provided so that its surface part having lens characteristics is exposed in the opening, and an elastic member is interposed between the peripheral edge part of the opening and the 1st lens. - 特許庁

拡散性の4つのカルボキシル基を有し、かつ中心対称構造を有するテトラカルボン酸誘導体、好ましくは一般式(I)で表されるテトラカルボン酸誘導体、特に一般式(II)又は一般式(III)で表されるテトラカルボン酸誘導体と、該テトラカルボン酸誘導体と反応して塩または分子化合物を形成する長鎖アルキルアミン又は長鎖アルキルアミドとを成分化合物とするゲル化剤を調製する。例文帳に追加

The gelling agent is prepared from a tetracarboxylic acid derivative having diffusible four carboxyl groups and a center symmetry structure, preferably a tetracarboxylic acid derivative represented by formula (I), especially preferably one represented by formula (II) or (III), and a long-chain alkylamine or long-chain alkylamide which reacts with the tetracarboxylic acid derivative to form a salt or a molecular compound. - 特許庁

脂環式構造含有重合体を含む延伸フィルム層とウレタン樹脂層とを有する積層フィルムの製造方法であって、表面の平均水接触角が20〜45度である延伸フィルム層を形成する工程と、その延伸フィルム層の表面に水系ウレタン樹脂の水分散体を塗布する工程とを含むことを特徴とする積層フィルムの製造方法及びこの方法により製造される積層フィルム。例文帳に追加

The method for manufacturing the laminated film having the stretching film layer containing the alicyclic structure containing polymer and the urethane resin layer includes a step for forming the stretching film layer where an average angle of contact with water with respect to the surface is 20-45° and a step for applying a water dispersing element of the water based urethane resin on the surface of the stretching film layer. - 特許庁

静電潜像担体に担持されたトナー像を、中間転写体70に1次転写した後、該トナー像を中間転写体から転写材へ2次転写する画像形成装置の中間転写体が、少なくとも基材層701と表面層702を有する積層構造の中間転写体であって、前記表面層が有機硬化樹脂と、少なくとも1種類以上の無機微粒子と、以下の式で規定される分散助剤を少なくとも1種類以上含有することを特徴とする中間転写体。例文帳に追加

The intermediate transfer body of the image forming apparatus where a toner image carried on an electrostatic latent image carrier is primarily transferred to the intermediate transfer body 70 and then secondarily transferred from the intermediate transfer body to transfer material is an intermediate transfer body of laminated structure having at least a base material layer 701 and the surface layer 702. - 特許庁

本発明の造形金型は、先端部にベントプラグ13を有して筒状に形成されたベントブッシュ11を採用して、ベントプラグ13を先頭に上型2の背面から差込路10を通じてベントブッシュ11を造型面2aへ抜き差し可能に差し込み、ベントブッシュ11の後端部を上型2の背面に着脱自在に固定するといった構造を採用して、ベントブッシュ11の取り付け・取り外し作業が、いずれも上型2の背面からだけの作業ですむようにした。例文帳に追加

This molding die enables a worker to install and disconnect a bentbush 11 only from the back of a cope 2 by adopting a structure, in which a bentbush 11 is inserted into a molded phase 2a through an entry path 10 from the back of a cope at the head of a bentplug 13 by adopting a bentbush 11 formed like a cylinder with a bentplug 13 at its point. - 特許庁

外部環境により汚濁され、微粒子の移動特性が影響を受けること、あるいは、背面板と貼り合せ表示パネルとしたあと、電極やTFT等が形成されている背面板からのイオンのコンタミネーションの影響により微粒子が影響を受けること、または、前面板側からの移行物が電極やTFTに作用することを防止することができ、結果として、良好な表示特性を示す表示パネルの構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure for a display panel which has satisfactory display characteristics by preventing movement characteristics of fine particles from being affected by pollution caused by an external environment or preventing fine particles from being affected by contamination of ions from a rear plate having electrodes, TFTs, etc., formed thereon after obtaining the display panel by sticking to the rear plate or preventing moving materials from a front plate side from acting on the electrodes and TFTs. - 特許庁

半導体活性層と、前記半導体活性層に直接、もしくは間接的に接続した、半導体積層方向に垂直な面内において2次元的な屈折率の周期構造形成するフォトニック結晶光導波路と、前記半導体活性層と前記フォトニック結晶光導波路とを内蔵し、前記半導体活性層から発生して前記フォトニック結晶光導波路を導波する光をレーザ発振させる光共振器と、を備える。例文帳に追加

The semiconductor laser includes a semiconductor active layer, a photonic crystal optical waveguide for forming a periodic structure of two-dimensional refractive index within a plane which is perpendicular to a semiconductor laminate direction and is directly or indirectly connected to the semiconductor active layer, and an optical resonator containing the semiconductor active layer and the photonic crystal optical waveguide and oscillating light generated from the semiconductor active layer and guided through the photonic crystal optical waveguide as laser. - 特許庁

多孔質弁作用金属の誘電体皮膜上に気相重合によりフィブリル構造を有するチオフェン骨格を有する化合物、イソチアナフテン骨格を有する化合物、ピロール骨格を有する化合物、フラン骨格を有する化合物及びアニリン骨格を有する化合物からなる群の少なくとも1つの化合物からなる重合体の固体電解質層を形成した電極を有する固体電解コンデンサ。例文帳に追加

A solid electrolytic capacitor has an electrode in which a solid electrolyte layer of a polymer composed at least of one compound selected from among a compound having a thiophene skeleton having a fibril structure, a compound having a polycyclic sulfide skeleton, a compound having a pyrrole skeleton, a compound having a furan skeleton, and a compound having an aniline skeleton is formed on a dielectric coating film composed of a porous valve-action metal by vapor phase polymerization. - 特許庁

ステップアンドリピート方式のインプリントにおいて、モールド側アライメントマークを、モールドの転写領域と同一面上であって、溝構造を隔てた位置に形成し、インプリントしようとしている被転写領域内の基板側アライメントマークではなく、前記被転写領域に対して上下、左右、対角に接する被転写領域内の基板側アライメントマークとアライメントすることにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

In step and repeat type imprinting, an alignment mark on the mold side is formed at a position parted from a groove structure on the same plane as the transcription region of the mold, and is not aligned with the substrate side alignment mark in a transcribed region where imprinting is performed, but is aligned with the transcribed region vertically, horizontally, and diagonally brought into contact with the transcribed region. - 特許庁

操作レバー154の回転軸152を通じて伝達された回転力が押圧ヘッド158の直線運動に変換され、押圧ヘッド158の直線運動により半固形食品収納容器14を押圧してアイスクリームを注出する半固形食品押出装置において、回転軸152の両端が左右外方向に突出するとともに、回転軸152の両端を操作レバー154に着脱可能に形成した構造となっている。例文帳に追加

In the semisolid food extruder, the rotary power that is transmitted through the rotary shaft 152 of the operation lever 154 is converted to a straight-line motion of the pressing head 158 and the vessel 14 filled with semisolid food is pressed by the straight-line motion of the pressing head 158, Both ends of the rotary shaft 152 are projected outward and made attachable to the operation lever 154. - 特許庁

本発明の遮熱性採光シートは、近赤外線遮蔽層を含む可撓性シートであって、前記近赤外線遮蔽層が、近赤外線領域波長を可視光領域波長に変換する波長変換材料を含む合成樹脂組成物と、前記波長変換材料を含まない合成樹脂組成物との非相溶混合体からなる海島分散構造によって形成された非相溶樹脂層であることによって得られる。例文帳に追加

The heat insulation lighting sheet is a flexible sheet including a near infrared ray shielding layer and the near infrared ray shielding layer is a non-compatible resin layer formed of an islands-sea dispersion structure composed of a non-compatible mixture of a synthetic resin composition including a wavelength converting material which converts a wavelength in the near infrared ray region into a wavelength in the visible light region and a synthetic resin composition including no wavelength converting material. - 特許庁

二枚の熱可塑性樹脂シートを減圧チャンバ内に導入し、該減圧チャンバ内に配置された上下一対のエンボスローラの周面に各樹脂シートを吸着させて両エンボスローラに突設されたピン形状に応じて各樹脂シートに多数の中空凸部を形成するとともに、両エンボスローラの接線位置で前記中空凸部の端面同士を連続して熱融着することにより、中空構造板を製造する。例文帳に追加

A hollow structure plate is produced by introducing two thermoplastic resin sheets to a depressurized chamber, adsorbing respective resin sheets to circumferential surfaces of a pair of upper and lower emboss rollers arranged in the depressurized chamber, forming a number of hollow protrusions in respective resin sheets according to shapes of pins set protruding on both emboss rollers, and heat fusing respective end faces of hollow projections sequentially in tangent positions of both emboss rollers. - 特許庁

少なくとも樹脂粒子を分散させてなる樹脂粒子分散液及び着色剤粒子を分散させてなる着色剤分散液を混合して凝集粒子を形成し、該凝集粒子を加熱して融合させてなるトナー粒子を含む静電荷像現像用トナーであって、少なくとも前記トナー粒子の表面に、カルボジイミド基を含有する化合物との反応による化学構造を有する静電荷像現像用トナーである。例文帳に追加

The toner for electrostatic charge image development includes toner particles, obtained by mixing at least the resin particle dispersion prepared by dispersing the resin particles and a colorant dispersion prepared by dispersing colorant particles to form agglomerated particles; and by making the agglomerated particles fuse through heating, where the toner for electrostatic charge image development has a chemical structure by reaction with a compound, containing a carbodiimide group on at least the surface of the toner particles. - 特許庁

本発明の傾斜センサ10は、基板11と、この基板11上に設けられた駆動用電極21、22及び検出用共通電極20と、基板11上の駆動用電極21、22及び検出用共通電極20を覆うように設けられた絶縁膜12と、絶縁膜12との間に内部空間を形成し、かつこの内部空間を密閉するキャップ13と、内部空間に封入された検出用液体14とからなる構造となっている。例文帳に追加

The tilt sensor 10 is structured of a substrate 11, driving electrodes 21 and 22 and a detecting common electrode 20 provided on the substrate 11, an insulation film 12 provided to cover the electrodes 21, 22 and 20 on the substrate 11, a cap 13 forming an internal space from the insulation film 12 and sealing the internal space, and a detecting liquid 14 sealed in the internal space. - 特許庁

基板と、該基板の主面に形成された、アンダー・クラッドとコア及びオーバー・クラッドから成る、該コアが該アンダー・クラッド及び該オーバー・クラッドの間に埋め込れた構造の光導波路の製造方法であって、該基板の線膨張係数に対して該オーバー・クラッドの線膨張係数を調整し、該オーバー・クラッド内の該コアの近傍における残留応力を極小化すると共に、該アンダー・クラッド内への該コアの沈み込みを防止する。例文帳に追加

In the method for manufacturing the optical waveguide that comprises the underclad, core, and underclad formed on a main surface of a substrate and has the core buried between the underclad and over clad, the coefficient of the over clad is adjusted for the coefficient of linear expansion of the substrate to minimize the residual stress in the over clad nearby the core and also prevent the core from sinking in the underclad. - 特許庁

基板1上に、露光光を反射する領域となる多層膜2を有し、前記多層膜2上に吸収用となるパターニングされた薄膜3、さらに前記多層膜2と吸収性薄膜の間に緩衝用となる薄膜4を有する極限紫外線露光用マスクにおいて、剥離しなくとも多層膜2部の実質的な反射性能への影響がなく、さらに本来の機能としての多層膜2の保護機能も有するように緩衝膜4の構造、材料が規定されたEUV露光用マスク、およびそれを作製するためのブランク並びにそのマスクを用いたパターン形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide an EUV light exposure mask having no effect on the substantial reflection performance of a multilayer film 2 part even if it is not stripped in which the structure and material of a buffer film 4 are specified to have the essential function, i.e. the protective function of the multilayer film 2, and to provide a blank for producing the mask and a patterning method employing that mask. - 特許庁

エッチングプロセスを用いて基板上に形成された構造物の寸法を制御する方法がパターン化されたエッチングマスクのそれぞれの素子のエッチング前の寸法を測定するステップ204、前記エッチング前の測定結果を用いてエッチングプロセスのプロセスレシピを調整するステップ206及びパターン化されたエッチングマスクを用いてエッチングプロセスを行い、プロセスレシピを調整するステップ208を有する。例文帳に追加

The method of controlling dimensions of structures formed on the substrate using the etching process includes a step 204 of measuring pre-etching dimensions of the respective elements of a patterned etching mask, a step 206 of adjusting the process recipe of the etching process using the results of the pre-etch measurements, and a step 208 of adjusting the process recipe of the etching process, using the patterned etch mask. - 特許庁

同一基板上に一体に形成された複数のアンテナ部を含む平面アンテナを中心に構成するものであって、各アンテナ部は、誘電体を導体で被覆し、前記誘電体の導体被覆面の一部に前記導体で覆われないパターンを有し、前記複数のアンテナ部の前記パターンは、それぞれ異なる方向の輻射偏波面を有することを特徴とする平面アンテナと結合層とMMIC層から構成する積層構造アンテナを提供する。例文帳に追加

The laminated structure antenna is constituted of a planar antenna including a plurality of antenna parts integrally formed on the same substrate, a coupling layer and an MMIC layer, each antenna part has dielectric coated with a conductor and a pattern uncoated by the conductor in a part of a conductor-coated surface of the dielectric, the patterns of the plurality of antenna parts have radiation polarization surfaces in mutually different directions. - 特許庁

植えつけたままで枝豆をもぎ取る枝豆収穫機であって、牽引体2に支持部4と枝豆もぎ取り装置5とを設ける構成として、著しいコストダウンを図れ、汎用性も飛躍的に向上し、しかも、もぎ取られた枝豆3Aは、複雑な搬送機構を要することなく、効率良くスムーズに搬送収穫することができ、搬送構造も簡易に形成できる画期的な植えつけたままの植付枝豆の茎から枝豆をもぎ取る枝豆収穫機を提供すること。例文帳に追加

To provide an innovative green soybean harvester capable of plucking green soybean from the stalk of planted soybean, enabling remarkable cost reduction, having remarkably improved versatility, efficiently and smoothly transferring and harvesting the plucked green soybean dispensing with complicate transfer mechanism and provided with an easily producible transfer mechanism. - 特許庁

異方性エッチングされない半導体基板32の上に等方性エッチングされないバリア金属層34が積層され、バリア金属層34の上に等方性エッチングされる金属層36が積層された積層構造の表面に、開口38aを持つレジスト層38を形成し、バリア金属層34が露出するまで金属層36を等方性エッチングし、レジスト層の庇部38bを除去し、半導体基板32が露出するまでバリア金属層34を異方性エッチングする。例文帳に追加

On the surface of this multilayer structure, a resist layer 38 having an opening 38a is formed, the metal layer 36 is isotropically etched until the barrier metal layer 34 is exposed, then an eaves 38b of the resist layer is removed, and the barrier metal layer 34 is anisotropically etched until the semiconductor substrate 32 is exposed. - 特許庁

フォトダイオードや読み出し回路(n型領域750、n+型領域760)等を設けたエピタキシャル基板710の第1面(表面)に配線層720を設け、第2面(裏面)に受光面を設けた裏面入射型のCMOSイメージセンサにおいて、フォトダイオード及びその周囲のP型ウェル領域740を基板裏面(受光面)に到達しない層構造で配置し、かつ、基板710中に電場を形成して基板裏面(受光面)から入射した電子をフォトダイオードに適正に誘導するようにした。例文帳に追加

In the backside incident CMOS image sensor; a wiring layer 720 is disposed on a first face (surface) of an epitaxial substrate 710 where a photodiode, reading circuits (n-type region 750 and n+region 760) and the like are arranged; and a light receiving face is disposed at a second face (backside). - 特許庁

例文

a)実質的に非晶質SiO_2粒の形態であり、その内の5%以下が15mmよりも大きい直径を有する溶融シリカを準備する、b)溶融シリカ粒に水を添加してスリップを生成する、c)スリップを、製造すべき成形体の形状と逆の形状を有する中空体から成るモールド内にキャスティングする、d)スリップを乾燥させて中間体を与える、e)溶融シリカの少なくとも一部が非晶質変態から結晶変態に転移する焼結温度において中間体を焼結する、f)焼結成形体を、結晶質SiO_2を含有する微細構造形成されるように、300℃よりも低い温度まで冷却する。例文帳に追加

The obtained shaped body comprises at least 99.0 mol% of SiO_2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS