1016万例文収録!

「溶断」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

溶断を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1086



例文

十分な絶縁距離を確保し、可溶合金溶断後の一対のリード導体間の再導通の防止を図り、信頼性、安全性を向上させた温度ヒューズを提供する。例文帳に追加

To provide a temperature fuse, maintaining a sufficient insulation distance, preventing reconduction between a pair of lead conductors after fusion of a fusible alloy and offering improved reliability and safety. - 特許庁

温度ヒューズにおいて、可溶合金4および絶縁ケース6の長さLa,Lcを高電圧通電時の溶断後の再導通を防止し得る寸法とした構成とした。例文帳に追加

The temperature fuse comprises a fusible alloy 4 and an insulating case 6 whose lengths La, Lc are enough to prevent reconduction after fusion when high voltage power is supplied. - 特許庁

電動送風機2が所定の温度以上となった際には、サーモスタット23が短絡して電動送風機2への過電流をバイパスし、過電流によって電流ヒューズ25が溶断して開放するので、過電流を確実に遮断できる。例文帳に追加

When the temperature of the electric blower 2 exceeds a prescribed level, the thermostat 23 short-circuits and passes overcurrent to the electric blower 2 to another pass, and the current fuse 25 is melted by the overcurrent and opens, unerringly cutting off the overcurrent. - 特許庁

遮断配線30は、過電流による発熱に応じて溶断することで当該遮断配線30を介した接続を遮断するように構成されている。例文帳に追加

The cutoff wiring 30 is constituted so that the connection via the cutoff wiring 30 is cut off by being fused in response to heat generation due to overcurrent. - 特許庁

例文

パック電池に内蔵する電池電圧が大幅に変動しても、加熱抵抗でヒューズを確実に溶断し、さらに、加熱抵抗の損傷を確実に防止する。例文帳に追加

To surely fuse a fuse with a heating resistor when a voltage of a battery built in a pack battery fluctuate largely, and surely prevent the heating resistor from being damaged. - 特許庁


例文

半導体チップの電極パッドを厚膜化あるいは大面積化することなく、電極パッドの溶断を防止し、電流パッドの許容電流値を高める。例文帳に追加

To prevent meltdown of an electrode pad and enhance an allowable current value of a current pad without increase in a thickness or an area of the electrode pad of a semiconductor chip. - 特許庁

インバータ回路6の出力端とモータジェネレータ3との間にヒューズ9を配置し、過電流の発生時にヒューズ9を溶断させて両者間を確実に開放状態にする。例文帳に追加

A fuse 9 is arranged between the output end of the inverter circuit 6 and a motor generator 3, and both the output end and the motor generator are made to be surely open by welding the fuse 9 when the overcurrent is generated. - 特許庁

絶縁六面体チップ12に通電発熱エレメント20の厚膜抵抗、感温溶断エレメント30の可溶合金、および表裏両面のパターン電極14,16,18を設ける。例文帳に追加

An insulative hexahedron chip 12 is provided with a thick resistance of an electric conduction exothermic element 20, a fusible alloy of a temperature sensing fusing element 30 and pattern electrodes 14, 16, 18 having both sides. - 特許庁

レーザ光を精度よく被トリミング素子に照射して確実に溶断することのできる半導体装置と、そのような半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device having a trimmed element securely blown by precise irradiation with laser light, and also to provide a manufacturing method of such a semiconductor device. - 特許庁

例文

外部からレーザを照射して、保持部材5a及び5bまたは6a及び6bを溶断することにより支持部材3及び4の形状が変化する。例文帳に追加

The shapes of the support members 3 and 4 are varied by the fusion of the holder members 5a and 5b, or 6a and 6b with laser beams irradiated from outside. - 特許庁

例文

前記薄膜抵抗素子、薄膜トランジスタは、前記パワートランジスタに流れる過大電流によって溶断するだけでなく、前記制御回路におけるチップ型電子部品に一体的に取り付けられている。例文帳に追加

The thin film resistance element and the thin film transistor to be fused by the excessive current flowing in the power transistor are integrally mounted on a chip type electronic component in a control circuit. - 特許庁

過充電電圧状態で定電圧ダイオード6の電流が急増して発熱し、定電圧ダイオード6と熱的に結合した温度ヒューズ7が溶断して、充電電流が遮断される。例文帳に追加

The current of the constant voltage diode 6 increases suddenly in overcharge voltage state to generate heat, and the temperature fuse 7b thermally coupled with the constant voltage diode 6 fuses, so that a charge current is broken. - 特許庁

フラックス効果が失効した金属線やフラックスフリーの金属線においても、これらが確実に溶断されるヒューズケーブルを提供することにある。例文帳に追加

To provide a fuse cable wherein a metal wire which has lost flux effect and a metal wire free of flux are surely fused. - 特許庁

インクジェット記録ヘッド400に備わるヒューズ素子410を溶断させるための電流が流れる回路506中に、抵抗素子500を備える。例文帳に追加

A resistor element 500 is provided in a circuit 506 through which an electric current flows to blow the fuse element 410 of the ink jet printing head 400. - 特許庁

ヒューズエレメント4は、金属層9を覆うように配設された1対の幅広の電極部4bと電極部4b間をつなぐ幅狭の溶断部4aとから構成されている。例文帳に追加

A fuse element 4 is composed of a pair of wide electrode parts 4b arranged to cover the metal layers 9, and a narrow fusion part 4a connecting the electrode parts 4b to each other. - 特許庁

過電流が回路に流入すると、金属線36で発生したジュール熱で金属線36の温度が上昇し、金属線36の温度が融点に達して金属線36が溶断する。例文帳に追加

When an excessive current flows in the circuit, the Joule heat generated at the metal wire 36 raise the temperature of it, which reaches the melting point to melts the metal wire 36. - 特許庁

所定温度で溶断するヒューズエレメントHeと、ヒューズエレメントHe及び電線を接続するヒューズフレームとを備えたヒューズの温度推定方法。例文帳に追加

This temperature estimation method of the fuse is provided with a fuse element He fused at a prescribed temperature and a fuse frame to connect the fuse element He and the electric wire. - 特許庁

弾性部材14が溶断するトルクリミッタ−機構作用後に、不支持となってしまったアーマチュア6が所定の可動範囲を超えて移動することを規制できる電磁クラッチを提供する。例文帳に追加

To provide an electromagnetic clutch for restricting the movement of an armature 6 being no more supported beyond a preset movable range after a torque limiter mechanism works for an elastic member 14 to be fused. - 特許庁

ガソリンと酸素の混合物の放出量の均一性を向上し燃焼状態を良くし、更に交換部品のコストを低減させることができるガソリン溶断機の提供。例文帳に追加

To provide a gasoline fusing cutter capable of keeping a good combustion state by improving uniformity in discharging a mixture of gasoline and oxygen, and reducing costs of spare parts. - 特許庁

発光素子340が滅欠点になると、発光素子349に供給される電流が過大となり、その過大な電流によって低融点配線361が溶断する。例文帳に追加

When the light emitting element 340 turns to a decrease defect, the current supplied to the light emitting element 349 becomes excessive, and low fusing wiring 361 is fused by the excessive current. - 特許庁

選択的に可融性リンクを溶断するか、アンチヒューズを融着することにより、トリム回路素子が追加または減じられ、回路素子の公称値を個別化する。例文帳に追加

By fusing and cutting the fusible link selectively or by adding or reducing the trim circuit element by fusing the anti fuse, the nominal value of the circuit element is individuated. - 特許庁

負荷変動によってVSWR(電圧定在波比)の値が極端に大きくなった場合でも、出力電力結合器の電子部品の溶断の危険性を軽減すること。例文帳に追加

To reduce a risk of a meltdown of an electronic part in an output power coupler even when a VSWR (voltage standing wave ratio) value becomes extremely large by a load variation. - 特許庁

定格電流を高くしても、銀線5aが金属端子4にジュール熱を充分に伝える前に低融点合金5bが融解し可溶体5が溶断する。例文帳に追加

Even if the rated current is made high, the low- melting point alloy 5b melts and the fuse element 5 fuses before the silver wire 5a transmits sufficiently the Joule heat to the metal terminal 4. - 特許庁

ヒューズを溶断する際のレーザ光線がヒューズが形成された領域の近傍へ影響を及ぼすのを抑制して縮小化が図られる半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device which is reduced in size by suppressing the influence of the laser beam for fusing a fuse on the area near the region where the fuse is formed. - 特許庁

ポイント部14を新品のポイント部に交換する際には、溶接部30,31,32を溶断して新品のポイント部14をポイント部溶接面18cに溶接する。例文帳に追加

When replacing the point section 14 with a new point section, welded portions 30, 31, 32 are melted and cut and the new point section 14 is welded to the point section welding face 18c. - 特許庁

この固体撮像素子では、半導体基板18、P型拡散層25又はグランドと、電極27、29との間に、電極27、29に所定の電圧が印加されたときに溶断するヒューズ13が配設されている。例文帳に追加

In this solid-state image pickup device, a fuse 13 that melts down when a prescribed voltage is applied between electrodes 27 and 29 is provided between the semiconductor substrate 18, the P-type diffused layer 25 or a ground and the electrodes 27 and 29. - 特許庁

外部電源12からの過電流により溶断することにより外部電源12の供給を断って携帯端末20の電源回路5を保護するヒューズ8を設ける。例文帳に追加

The mobile terminal 20 is provided with a fuse 8 which is blown out by an overcurrent from an external power supply 12 to protect a power supply circuit 5 of the mobile terminal 20. - 特許庁

発光管2の電極2bに直列に溶断線13を接続することにより、この発光管2に流れる過電流を直接検出して遮断することができるメタルハライドランプを提供する。例文帳に追加

To provide a metal halide lamp capable of directly detecting an overcurrent flowing through an arc tube 2 to cut it off by serially connecting a fusing wire 13 to an electrode 2b of the arc tube 2. - 特許庁

スイッチング素子3がオンに切り換えられた状態で、加熱抵抗4に流れる加熱電流を定電流回路7で制御して加熱抵抗4がヒューズ5を加熱して溶断するようにしている。例文帳に追加

While the switching element 3 is switched on, the constant current circuit 7 controls the heating current flowing through the heating resistor 4 to make the heating resistor 4 heat and fuse the fuse 5. - 特許庁

隠蔽性、化粧性、紫外線カット性を損なわずに、印刷適性、インクジェットプリンター適性に優れ、実用的なラミ強度、溶断シール強度を有する生分解性を有する延伸積層フィルムを提供すること。例文帳に追加

To provide a stretched laminated film of a lactic acid-based polymer excellent in printability and inkjet printer aptitude without damaging concealability, decorative properties and ultraviolet cutting-off properties and having practical lamination strength, weld-cut seal strength and biodegradability. - 特許庁

温度ヒューズ14は高調波コイル12に直列に接続されているので、温度ヒューズ14の溶断によって高調波コイル12への過電流が遮断される。例文帳に追加

Since the thermal fuse 14 is connected in series with the harmonic coil 12, the overcurrent to the harmonic coil 12 is interrupted by blowout of the thermal fuse 14. - 特許庁

このヒューズ抵抗器を回路に挿入して、過電流が流れると、その熱によりキャップ部2bが加熱され、低融点金属6が溶断し、回路が開放される。例文帳に追加

When the fuse resistor element is inserted in a circuit and an excess current flows, the cap 2b is heated by its heat and the low-melting point metal 6 is blown out, and the circuit is released. - 特許庁

サンバイザ表皮をウエルダ溶着・溶断するウエルダ加工方法並びにウエルダ加工用金型において、サンバイザ表皮に適切なテンションを付与することができ、ウエルダ加工特性を高める。例文帳に追加

To apply proper tension to the skin of a visor to enhance welder processing characteristics in a welder processing method and mold for fusing/welding the skin of the visor by a welder. - 特許庁

単位インバータのヒューズ溶断を確実に検出し、他の健全な単位インバータで運転を継続することが可能な単位インバータ並列駆動の電力変換装置を提供する。例文帳に追加

To provide a unit inverter parallel drive power converter in which blow-out of a fuse in the unit inverter is detected surely and operation can be continued by other sound unit inverters. - 特許庁

断線検出回路5は、電源回路とは別の直流電源で作動するように構成されているので、過電流でヒューズが溶断した場合にのみ断線検出信号を出力することができる。例文帳に追加

Since the circuit 5 for detecting disconnection is constituted to operate from a DC power supply different from a power supply circuit, a disconnection detection signal can be outputted only when a fuse blows out with an overcurrent. - 特許庁

実装性を良好にし若しくは小型化の少なくとも一方を実現でき、しかも溶断特性のばらつきを抑えることができる回路保護素子を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a circuit protective element, capable of realizing at least one of improvements of mounting characteristic or miniaturization, and inhibiting the dispersion of fusing characteristic. - 特許庁

ヒューズ溶断操作中にレーザ・ビームで命中すべきスポット420を取り囲むボイド410、412は、隣接回路エレメントまたは存在する他のヒューズ・リンクに対する損傷を防止するためのクラック止めとして機能する。例文帳に追加

The voids 410 and 412 surrounding a spot 420 to be hit by a laser beam during a fusing operation function as crack stops for preventing damage against an adjacent circuit element or the other existing fuse link. - 特許庁

その後、カット用ホーン部とカット用アンビル刃とにより、両絶縁フィルム5a、5bを超音波溶断して両側に所定マージン幅Tのマージン部29を有するフラットケーブルを製造する。例文帳に追加

After that, the both films 5a, 5b are fusion-cut by ultrasonic waves by a horn portion for cutting and an anvil blade for cutting, then the flat cable having the marginal portion 29 of prescribed marginal width T on the both sides is manufactured. - 特許庁

又、保護対象の電線Wの許容電流よりも小さい許容電流の連結板部3は過電流で速やかに溶断して電線保護機能を発揮する。例文帳に追加

The clip 3 having a smaller permissible current than the permissible current of the cable W is promptly fused by an overcurrent and performs its cable protection function. - 特許庁

例えばIGBT3aの異常に伴い過電流が流れるとヒューズ31a、32aが溶断されIGBT3aがコレクタ側電位と絶縁され、そのゲート駆動回路5aは正側電源電位と絶縁される。例文帳に追加

When an overcurrent flows due to an abnormality in the IGBT 3a, for example, the fuses 31a and 32a blow out to insulate the IGBT 3a from the collector side potential thus insulating its gate drive circuit 5a from the positive side power supply potential. - 特許庁

特別な経験を有することなく抵抗ヒューズの溶断の有無を速やかに、かつ正確に判断でき、システムが突発的に停止する恐れのないオゾン処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an ozone treatment system capable of rapidly and precisely judging whether a resistance fuse is fused or not without special experience and free from the fear of the sudden stoppage of the system. - 特許庁

半導体チップ5に流れる電流が所定の規定値を越えると、主電流配線6より先に補助配線11が溶断し、ケース12の目視窓13を通して外部から視認する。例文帳に追加

When a current flowing through the semiconductor chip 5 exceeds a predetermined level, the auxiliary wiring 11 melts before the main current wiring 6 and it can be viewed externally through the window 13 of a case 12. - 特許庁

端子をアルミ電線に圧着したときアルミ電線の各撚り線に均一な電流が流れるようにして、アルミ電線の溶断や環境変化での抵抗上昇を発生させないようにする。例文帳に追加

To prevent occurrence of meltdown of an aluminum wire and resistance increase thereof due to environmental change by making a uniform current flow through each stranded wire of the aluminum wire when a terminal is crimped to the aluminum wire. - 特許庁

正負極端子の強度を低下させることなく、外部短絡が発生した際に確実、かつ速やかに正極端子を溶断させることが可能な薄型リチウム二次電池を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a thin type lithium secondary battery allowing positive and quick fusing of a positive electrode terminal when external short circuit is caused without lowering strength of positive and negative electrode terminals. - 特許庁

この中間プレート34は、モータ回路に通常使用時より過大な熱的負荷が生じた時に、自身が溶断することでモータ回路を遮断できるヒューズ機能を有している。例文帳に追加

The intermediate plate 34 includes a fuse function which can cut off the motor circuit by melting oneself when the excessive thermal load which is larger than the one generated during usual usage is generated in the motor circuit. - 特許庁

半導体基板に設けたヒューズ層で構成したヒューズにおいて、溶断したヒューズ層の再結合を防止可能としたヒューズ、及び同ヒューズを有するトリミング回路、並びに同ヒューズを有する半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fuse permitting the prevention of recombination of blown-out fuse layer, and a trimming circuit with the fuse and a semiconductor device with the fuse in the fuse constituted of the fuse layer provided on a semiconductor substrate. - 特許庁

ボイラーの遠隔制御運転中の火炉収熱の低下および蒸気過熱用熱交換器における伝熱管の焼損や溶断を防止できるスートブロワの運転方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of operating soot blowers that can prevent degradation of furnace heat absorption during remote control operation of a boiler and burning and fusion of heat transfer tubes in steam superheating heat exchangers. - 特許庁

半導体装置は、エネルギービームの照射によって溶断可能な複数のヒューズ26が形成された層を有するヒューズ部100と、ヒューズ部100に形成された回路配線層200と、を有する。例文帳に追加

The semiconductor device is provided with a fuse 100 having a layer in which a plurality of fuses 26 which can be fused by irradiation of an energy beam are formed, and a circuit wiring layer 200 formed in the fuse 100. - 特許庁

モーターのステータコイル2に、溶断により当該モーターへの通電を断つ温度ヒューズ3を、その温度ヒューズ3に伝熱シート4を周回して密着して巻着する。例文帳に追加

A temperature fuse 3, which breaks current application to the motor 3 by fusion, is closely wound on a stator coil 2 of the motor after being wrapped with a heat conductive sheet 4. - 特許庁

例文

サイリスタはMOSFETよりも最大定格電流が大きいので過大電流に耐え、過大電流が継続した場合にはサイリスタが破損する前にヒューズ2が溶断して電流を遮断する。例文帳に追加

A thyristor withstands an excessive current since the maximum rated current is larger than that of the MOSFET, so in case that an excessive current continues, a fuse 2 blows off to break the current before the thyristor breaks down. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS