1016万例文収録!

「発送品」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発送品の意味・解説 > 発送品に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発送品の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 384



例文

利用者は利用したい商に関する商情報を通信ネットワークを介して提供者に送信すると、この商情報を受信した提供者は、商情報に基づいた商を、繰り返し利用が可能な通い箱にて利用者に発送する。例文帳に追加

When the user transmits commodity information on a commodity to be used to the provider via the communication network, the provider receiving the commodity information forwards the commodity based on the commodity information to the user by a returnable box usable repeatedly. - 特許庁

オークションシステムサーバ12は、出者Aに対して、落札Xの発送の手配を行う際に必要な発送情報I1を求める通知文N2を送付するとともに、落札者Bに対して、落札Xの送り届けの手配を行う際に必要な受取情報I2を求める通知文N4を送付する。例文帳に追加

An auction system server 12 sends a report text N2 requesting forwarding information I1 required for arrangement of forwarding of a knocked- down article X, to a seller A and sends a report text N4 requesting reception information I2 required for arrangement of delivery of the knocked-down article X, to a successful bidder B. - 特許庁

11月3日に御社の製を受け取りました。しかしながら本棚のキャスターが壊れております。配送用の箱は無傷でしたので、発送前に製が壊れたのだと思います。例文帳に追加

I received your product on November 3rd. However, the casters on the bookshelf are broken. The product box is intact so I believe the product was broken before the shipment. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

3 第一項の規定は、物の買入れの委託を受けた問屋がその物を委託者に発送した場合について準用する。この場合において、同項中「代金」とあるのは、「報酬及び費用」と読み替えるものとする。例文帳に追加

(3) The provision of paragraph (1) shall apply mutatis mutandis where the commission agent who is commissioned to purchase goods has dispatched the goods to the consigner. In this case, the term "price" in said paragraph shall be deemed to be replaced with "fees and expenses."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

供給システムは、送付された最新レビジョンのソフトウェア媒体及び送付要求を受けた部を送付要求元へ発送する指示を出力する。例文帳に追加

The component supply system outputs an instruction to forward the sent software medium of the lasted revision and the components requested to be sent to the sending request source. - 特許庁


例文

また、通信販売業者Aは、消費者から商の注文があったときに、その商を、広告枠6を有する段ボール箱に梱包して発送する。例文帳に追加

When merchandise is ordered from a consumer, the mail-order dealer A packs the merchandise in the corrugated cardboard box with the advertisement frame 6 and sends it out. - 特許庁

顧客からの商注文に対して請求書を発行し、それに対して代金支払いがあったときに請求金額の消し込みを行うとともに商発送を行う。例文帳に追加

To issue a bill for merchandise order from a customer, to erase a charged amount and to simultaneously dispatch merchandise when a cost is paid for the bill. - 特許庁

このバックオーダー処理システムは、部を発注する複数の拠点20_1〜20_5と、複数の拠点からの発注に応答して複数の拠点に部発送する管理拠点10とから成る。例文帳に追加

This back order processing system comprises a plurality of sites 20_1 to 20_5 for ordering parts and a control site 10 for shipping parts to the plurality of sites in response to orders therefrom. - 特許庁

暗号解除キー送信ステップ107では、利用者が、仲介機関商発送ステップ106で受け取った商と引き換えに、仲介機関に「パケット」の暗号解除キーを送信する。例文帳に追加

In a cipher cancel key transmission step 107, the user transmits a packet cipher cancel key to the mediation institution in exchange for the commodity received in a mediation institution commodity sending step 106. - 特許庁

例文

サイト用コンピュータ20に物理的商の購入が指示されると、サイト用コンピュータ20は各国にある業者用コンピュータ30a,30bに物理的商の一般ユーザに対する発送を指示する。例文帳に追加

When the purchase of a physical article is indicated in the computer 20 for the site, the computer 20 indicates a delivery, to the general user, of the physical article to computers 30a, 30b for the traders located in the respective nations. - 特許庁

例文

配送センタ2は、担当地区の配送を配送車に分配して配送を指示すると共に、この担当地区より発送される配送を集荷するセンタである。例文帳に追加

The delivery center 2 allocates delivery articles of a responsible area to the delivery vehicles and gives delivery instructions and serves as a center to collect delivery articles sent from the responsible area. - 特許庁

なお、メーカに注文した商について、再び得意先のクライアント86に通知し、発注通知を行って承認を得られれば、小売会社の販売店に商発送する仕組みである。例文帳に追加

The client 86 is informed about the commodity which the server has ordered from the maker, and the commodity is forwarded to a store of a retail company when forwarding is reported and is approved. - 特許庁

発送人が配送したい物18を宅配便営業所に持ち込んで配送手続きを行う際に、物流管理装置10を物18に貼り付け、行先、内容物、重量等のデータやパスワードを入力する。例文帳に追加

When a sender brings an article 18 to be delivered into a home delivery business office to conduct a delivery procedure, a physical distribution managing device 10 is pasted on the article 18, and data such as its destination, content, and weight, and also a password are inputted therein. - 特許庁

保守運用管理装置103は交換すべき被疑部を特定し、その発送を保守部管理装置に指示し、保守作業者を選定して保守作業者携帯端末107に通知する。例文帳に追加

A maintenance operation management device 103 specifies a suspect part to be replaced, instructs its shipping to a maintenance part management device, selects a maintenance worker, and reports the effect to a maintenance worker portable terminal 107. - 特許庁

サーバ1(発行者)は、固有の符号である商券番号と利用条件が記載され、額面金額が記載されていない商券を発行し、登録された利用者に発送する。例文帳に追加

The server 1 (issuer) issues the gift coupon printed with a gift coupon number in the form of a characteristic sign and its terms of use with no denomination printed, and sends it to the registered user. - 特許庁

物理的商の在庫が商業者に無い場合には、サイト用コンピュータ20は工場用コンピュータ40a,40bに製造及び発送の指示を出す。例文帳に追加

When the physical article is under a condition of no inventory in the article trader, the computer 20 for the site issues the indication for production and the delivery to factory computers 40a, 40b. - 特許庁

サーバ12は、クライアントマシン16からの要求に応じて、選択された商の貸出場所、貸出期間および貸出金額を特定して、貸出を予約し、貸出場所に商発送する。例文帳に追加

A server 12 specifies a renting place, a renting period and a renting fee for the selected commodity, makes a reservation for rent and transport the commodity to the renting place in response to a request from a client machine 16. - 特許庁

そして、コンピュータは第2の会員の紹介によって商の購入申し込みがあると登録情報に予め定められたポイント数を付加して、被紹介者に対して商発送処理を行う。例文帳に追加

When the purchase of article is applied by introducing the second member, the computer adds predetermined points to the registration information and processes the delivery of article to the introduced person. - 特許庁

購入者は発送された商を確認後商購入意思を仲介業者に連絡し、仲介業者はこれを受けてカード会社に実決済を実施する。例文帳に追加

The purchaser reports the intention of purchasing the merchandise to the mediation agent after confirming the delivered merchandise and the mediation agent receives it and executes actual account settlement to a card company. - 特許庁

歯科用製の製造後かつこの歯科用製発送前に: 注文データのデータフォーマットに従って歯科用製のデータパケットを作成する工程と; 注文データと歯科用製のデータパケットとの間の比較を行う工程とが実施される。例文帳に追加

After manufacturing the dental product and before delivering the dental product, a process for creating a data packet of the dental product according to a data format of order data, and a process for comparing the order data with the data packet of the dental product are executed. - 特許庁

仲介側情報機器20は、買手が商の発注をすると、買手の指定した金融機関30の口座から商購入代金を預託機関26の口座に振り替え、売手または売手の商を保管している物流会社28に商発送を要請する。例文帳に追加

When a buyer places an order, an intermediation side information device 20 transfers a merchandise purchase price from the account of a financial institution 30 designated by the buyer to the account of a depository 26 and requests a physical distribution company 28 storing the merchandise of the seller or the buyer to transmit the merchandise. - 特許庁

代替製を貸し出す際、引き上げが行われるメンテナンス対象製が梱包でき、かつ、代替製が梱包可能なサイズを持つ梱包箱を選定するため、代替製発送、回収に利用するために最適な梱包箱を自動的に割当てる。例文帳に追加

The packing box best-suited for use in shipping and recovering a substitute product is automatically allocated so that when the substitute product is lent, a product for maintenance which is to be withdrawn can be packed, and so that the packing box of the size capable of packing the substitute product is selected. - 特許庁

この商引取りシステムでは、商引取りサーバ70は、受信した商引取り情報を運搬クライアント50に送信し、引き取った商の商状況情報と、処分クライアント60への商発送状況を運搬クライアント50から受信し、引き取った商がリサイクル又はリユース可能であるか否かの検査結果と、処理後の処理レポートとを処分クライアント60から受信する。例文帳に追加

In the merchandise collection system, the server 70 transmits received merchandise collection information to the carrying client 50, receives merchandise state information of the collected merchandise and a merchandise shipping state to the disposal client 60 from the carrying client 50 and receives an inspection result whether or not the collected merchandise is recyclable or reusable and a processing report after a processing from the disposal client 60. - 特許庁

本発明は、商販売方法であり、商自体または商の広告を、その商の購入申込先とともに表示する表示ステップと、購入申し込み先において当該商の購入申し込みを常時で受け付ける受付ステップ(S51からS58)と、当該商の代金を決済するステップ(S72)と、当該商発送を指示するステップ(S73)とからなるものである。例文帳に追加

The commodity sales method is constituted of a display step to display the commodity itself or advertisement of the commodity with a seller of the commodity, reception steps (S51 to S58) to constantly receive purchase applications of the commodity at the seller, a step S72 to settle payment of the commodity and a step 73 to instruct delivery of the commodity. - 特許庁

なお、請求項に係る発明が、「コンピュータを、顧客からの商の注文を受け付ける受注手段と、注文された商の在庫を調べる在庫調査手段と、該商の在庫がある場合には該商発送可能であることを前記顧客に返答し、該商の在庫がない場合には該商発送不能であることを前記顧客に返答する顧客応対手段として機能させるためのプログラム」であれば、コンピュータを手段として機能させるものであることが明確である。例文帳に追加

On one hand, if the invention is claimed as “a program to make the computer operate as an order-receiving means to accept a commodity order from a customer, an inventory search means to check the availability of the ordered commodity, and a means to respond to the customer if the commodity can be delivered or not depending on the inventory condition," the program is clear as an invention since it makes the computer operate as a functional means.  - 特許庁

また、承認結果情報に承認者102のメッセージなどを添付して商とともに商購入希望者101へ発送することにより、商購入希望者101と承認者102とのコミュニケーションを促進することができる。例文帳に追加

Also, the approver 102 attaches the message of the approver to the approval result information, and transmits it with the merchandise to the person 101 which wants to purchase merchandise, and thereby communication between the person 101 who wants to purchase merchandise and the approver 102 is promoted. - 特許庁

小売店の店舗の特性や商圏の特性により、マスメディアで紹介された商が必ずしも他の店舗と同様に売れるとは限らず、商が余ってしまう問題があったため、新たに提案する食卸売業でのメディア情報を活用した自動発送のシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an automatic forwarding system which utilizes media information in newly proposed food wholesaling in consideration of the problem that commodities introduced by mass media are not always sold in a retail store in common with other stores because of characteristics and a trade area of the retail store and are left unsold. - 特許庁

コードが入力される毎に発送登録モードが選択されているか否かを判断し、選択されていると判断した場合にはその入力された商コードに基づき処理された商販売データに伝票番号を対応付けて記憶する。例文帳に追加

Whether or not the shipping registration mode is selected is determined each time a merchandise code is input, and if it is determined that the shipping registration mode is selected, the slip number is associated with merchandise sales data processed on the basis of the input merchandise code and stored. - 特許庁

コードが入力される毎に発送登録モードが選択されているか否かを判断し、選択されていると判断した場合にはその入力された商コードに基づき処理された商販売データに伝票番号を対応付けて記憶する。例文帳に追加

It is decided whether the delivery registration mode is selected or not every time a commodity code is inputted, and the slip number is associated to commodity sales data processed on the basis of the inputted commodity code when deciding that it is selected, and they are stored. - 特許庁

オークションシステムサーバ12は、出者Aからの発送情報I1及び落札者Bからの受取情報I2に基づいて、落札Xを配送すべき日時等を決定するとともに、この日時等に基づいて、配送者Cに落札Xの配送を手配する。例文帳に追加

The auction system server 12 determines the data or the like of delivery of the knocked-down article X on the basis of forwarding information I1 from the seller A and reception information I2 from the successful bidder B and arranges delivery of the knocked-down article X for a deliverer C on the basis of this date or the like. - 特許庁

過去に商を送付したことがある受け取り先を記憶してその中から今回の受け取り先を指定し、受け取り先毎に過去に送付したことがある商を記憶してその中から今回同じ受け取り先に発送する商を指定する。例文帳に追加

The receipt destinations to which the articles are dispatched in the past are stored, a receiver this time is specified among them, articles which are dispatched in the past are stored by every receiver, and an article to be dispatched to the same receiver this time is specified among them. - 特許庁

提供型キャンペーンにおいて、景を提供する企業とキャンペーンを実施する企業の仲介となり、景の調達から当選者への発送までを効率的に行うことができるキャンペーン管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a campaign management system capable of mediating between an enterprise which provides gifts and an enterprise which executes campaign to efficiently perform procedures ranging from the delivery of gifts to the shipping of the gifts to successful candidates in a gift providing type campaign. - 特許庁

ユーザ1により通信販売会社2および他の通信販売会社2aに商の発注がなされた後、第1の集配拠点60aで、通信販売会社毎の集荷商リスト34を取りまとめ、商をユーザ1に最寄りの第2の集配拠点60bに発送する(ステップS9b)。例文帳に追加

After the user 1 orders goods to the mail order company 2 and other mail order companies 2a, a consolidated goods list 34 of every mail order company is compiled in a first collection and delivery base 60a, and the goods are delivered to a nearest second collection and delivery base 60b (a step S9b). - 特許庁

コンピュータ化された貸し倉庫システムであって、貸し倉庫利用者コンピュータからの商配送指示データをネットワークを介して受け付ける手段と、ネットワークを介して受け付けた商発送指示データに基づきその商を倉庫から自動的に出庫させる出庫装置を備えている。例文帳に追加

This computerized rental warehouse system comprises a means for receiving article delivering indicating data from a computer of a user of the rental warehouse through a network, and a retrieving device for automatically retrieving an article based on the article delivering indicating data received through the network. - 特許庁

ディーラー3側が製造・販売業者4にケア用を注文し、それが在宅患者2宅に届けられると、そのケア用を販売したという発送実績を製造・販売業者から保険機関1に対して納確認書等で報告が行くようにした。例文帳に追加

When a dealer 3 places orders for care products to a manufacturer and distributor 4 and they are delivered to the house of a home patient 2, the actual result of forwarding that they have been sold is reported from the manufacturer and distributor to an insurance institution 1 by a delivery confirmation sheet or the like. - 特許庁

購入処理手段9は、前記与信情報に基づいて前記商の購入が可能か否かを判断し、購入可能と判断した場合には、前記選択された商、届け出先データおよび送り主データを商発送データとして送信する。例文帳に追加

A purchase processing means 9 judges whether the side article can be purchased or not on the basis of the said credit information and when it is judged the article can be purchased, the said selected article, notification destination data and sender data are transmitted as article delivery data. - 特許庁

パック商Pの発送依頼を受けたとき、当該商の届け先が届け先データベースに登録されているか否かを調べ(ステップS5)、既にデータベースに登録されているときにはパック商だけを梱包して配送する(ステップS9)。例文帳に追加

When the delivery of the pack commodity P is requested, whether or not the destination of the commodity is registered in the destination database in checked (STEP S5), and when it is already registered in the database, only the pack commodity is packed and distributed (STEP S9). - 特許庁

複数の端末コンピュータ1からネットワーク13を経由してサーバ・コンピュータ14をアクセスすることにより、顧客が化粧を注文し、化粧販売会社が注文された化粧を顧客に発送する化粧の販売方法において、顧客が端末コンピュータで顧客の肌の色に適合する化粧を選択し、オンラインで注文することを特徴とする化粧の販売方法。例文帳に追加

Concerning the selling method for cosmetics, with which the client orders cosmetics and a cosmetics selling company dispatches the ordered cosmetics to the client by accessing a server computer 14 from plural terminal computers 1 through a network 13, the client selects the cosmetics suited to the color of the skin of the client by means of the terminal computer and orders the cosmetics online. - 特許庁

弊社がクレジットカードに料金を請求したり、請求書を発行したりするのは、商発送されてからですので、お客様はまだイーゼルの料金を請求されていません。例文帳に追加

We charge credit cards or issue invoices only when items are shipped, so you have not been charged for the easel. - Weblio英語基本例文集

こうした配達依頼方法および配達方法により、異なる場所から発送される複数の配達を同一の配達先に同時により確実に配達することができる。例文帳に追加

By such a delivery requesting method and delivery method, a plurality of deliveries dispatched from different places can be concurrently delivered more positively to the same delivery destination. - 特許庁

ユーザが正当であると判断された場合に、ショップサーバは、取引仲介サーバにおいて指定された配送管理サーバ70に商発送を依頼する。例文帳に追加

In the case of validating the user, the shop server requests the dispatch of the merchandise to a delivery management server 70 specified in the transaction mediation server. - 特許庁

送付者は、重要物1を符号錠3により施錠される配送ケース2内に収容した状態で特定人に発送するとともに、特定人に対し、受領用のパスワードを通知する。例文帳に追加

A sender forwards an important article 1 housed in a delivery case 2 locked up with a code lock 3 to a specific person and informs the specific person of a password for its receipt. - 特許庁

具体的な決済方法、医薬受渡し条件等の購入依頼は、ホームページ上のファックス依頼書に書込むことにより、サイトのメール/ファックスサーバ等を介して発送される。例文帳に追加

A specific paying method, a purchase request for druggery reception conditions, etc., are sent through a mail/FAX server, etc., at the site by being written to a FAX request form on the homepage. - 特許庁

携帯電話やパソコン等を使ってスーパーマーケット等の商の画像を送って相手に選んでもらい、代わりに買い物をし相手に発送することを仕事とするビジネスモデル特許。例文帳に追加

BUSINESS MODEL FOR SENDING IMAGE OF COMMODITY SUCH AS COMMODITY AT SUPERMARKET USING CELLULAR PHONE, PERSONAL COMPUTER, ETC., LETTING CLIENT CHOOSE, SHOPPING FOR CLIENT, AND SHIPPING COMMODITY TO CLIENT - 特許庁

発送室内において管理システムを使用し印刷物を備蓄された追加製と共に注文処理する方法ならびにその方法を実施するための装置例文帳に追加

METHOD FOR PROCESSING ORDER OF PRINTED MATTER WITH STORED ADDITIONAL PRODUCT BY USING MANAGEMENT SYSTEM IN DISPATCHING ROOM, AND APPARATUS PERFORMING THE SAME - 特許庁

売手ユーザが売手ユーザの利用店舗において商発送サービスを受ける際や、代金を受け取る際にも、第2の暗号鍵と第2の復号鍵とを使用した上記と同様の認証を受ける。例文帳に追加

When a vendor/user either receives merchandise delivery services at the store which the vendor/user uses or receives the bill, the vendor/user is similarly authenticated using a second encryption key and a second decryption key. - 特許庁

配布したカードの番号を携帯端末から入力してもらって抽選を行い、賞発送することにより、ユーザ属性情報やマーケティング情報を収集できるサーバ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a server which can gather user attribute information and marketing information by making users input the numbers of distributed cards through portable terminals, drawing lost, and then sending prizes. - 特許庁

データ管理部は、サーバ装置上に公開した特産の注文を受けたときに、発送元の幼稚園に対して、配送先幼稚園と配送数量を伝達する段階を備えることがある。例文帳に追加

The data management part can be provided with the step of transmitting a delivery destination kindergarten and a delivery quantity to the kindergarten of a dispatch origin at the time of receiving the order of the special product publicized on the server. - 特許庁

仲介サーバ1は、この発送コードを通信端末4aから受信したら、商の宛先を特定し、通信端末4aに通知する(Sc5、Sc6、Sc7)。例文帳に追加

When receiving the shipping code from a communication terminal 4a, the intermediation server 1 specifies the destination of the commodity and notifies it to the communication terminal 4a (Sc5, Sc6, Sc7). - 特許庁

例文

口座管理サーバー22から振替処理が完了した旨の通知を受けると、該当する売買契約について買主宛に商発送すべき旨の配送指示情報を、運送会社サーバー16へ送信する。例文帳に追加

When notification indicating that transfer processing is completed is received from the server 22, delivery instruction information indicating that merchandise should be sent to a buyer about the corresponding buying and selling contract is transmitted to a transparent company server 16. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS