1016万例文収録!

「角座標」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 角座標の意味・解説 > 角座標に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

角座標の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 795



例文

例えば、この様な方法で、点Pの回転Ψを計測することにより偏心量εを求めれば、円筒ピンAの中心軸のx−y座標を正確に求めることができるため、円筒ピンAを高精度に研削することが可能となる。例文帳に追加

The calculation of the eccentricity ε through, by way of example, the measurement of the angle of rotation Ψof the point P in that manner in turn offers accurate x-y coordinates of the center axis of a cylindrical pin A, which is then afforded high-precision grinding. - 特許庁

インバータ回路の出力電流検出値を入力した後(ステップ1)、磁束電流成分id及びトルク電流成分iqを演算し(ステップ2)、静止座標系における電流ベクトルの位相θを演算する(ステップ3)。例文帳に追加

After inputting an output current detected value of an inverter circuit (step 1), a current component id of magnetic flux and a current component ig of torque are calculated (step 2), to find out a phase angle θ of a current vector in a static coordinate system (step 3). - 特許庁

被処理物のチルトを0度よりも大きく設定可能な装置において、被処理物内に位置する任意のZ座標位置における荷電粒子ビームの電流密度分布を測定する方法、同分布を所望のものに調整する方法等を提供する。例文帳に追加

To provide a method for measuring a current density distribution of charged particle beams at an arbitrary Z coordinate position disposed in a material to be treated in an apparatus for largely setting a tilt angle of the material to larger than 0 degree and a method for regulating it as desired. - 特許庁

ディスプレイ装置の画面に直接手書きするタイプのデータ入力システムに適用できる、座標検知手段を提供する部材であって、軽量で、量産可能で、価格が安く、大面積化が容易で、しかも広い読取度を有する読取性能に優れたパターン印刷シートを提供する。例文帳に追加

To provide a lightweight and inexpensive pattern printed sheet, that is a member for providing a coordinate detecting means applicable for a data input system for hand-writing directly on a screen of a display device, while achieving wide area and mass production and exhibiting excellent reading performance with a wide reading angle. - 特許庁

例文

そして、いくつかのパラメータの値を、それらパラメータを座標軸とするパラメータ空間における対線又はそれに平行な直線に沿った経路上で変化させつつ、相互相関係数を演算して当該経路における最大位置を求める。例文帳に追加

While the values of some parameters are varied on a path along a diagonal or a straight line parallel to it in a parameter space having those parameters as its coordinate axes, a cross- correlation coefficient is computed to find the maximum position on the path. - 特許庁


例文

検出装置2は、使用者1の頭部に装着され、検出装置2の固有の時間経過とともに発生する輝度の変化を有して発光し、使用者1の頭部の度を検出し、検出結果を座標算出装置4に送信する。例文帳に追加

Detecting devices 2 (2-1 to 2-3) are mounted on the heads of users 1 (1-1 to 1-3) and emit light having luminance variation with time characteristic of the detecting devices 2, detect the angles of the heads of the users 1, and send the detection results to a coordinate calculating device 4. - 特許庁

また、この選択にて車両10の操舵に基づき推定された将来の横加速度が選択された場合には、現在の車両状態に基づき推定された車両の将来の座標と将来の道路情報とが用いられて車両10が所定のコースから逸脱するか否かが判定される。例文帳に追加

When the future horizontal acceleration estimated, based on the steering angle of the vehicle 10, is selected by this selection, determination as to whether the vehicle 10 deviates from a predetermined course, by using a future coordinate of the vehicle estimated, based on a present vehicle state and future road information. - 特許庁

多値の輝度信号値中間値を示す場合に、記録媒体に形成されるモノクロ画像の色が、a*b*座標において、(a*、b*)=(0、-3)、(a*、b*)=(1、0)および(a*、b*)=(3、0)の3点で形成される三形の辺または内部に位置しているような色変換処理を施す。例文帳に追加

When a many-valued luminance signal intermediate value is shown, such color conversion is applied as a monochrome image formed in a record medium is positioned on sides of or within a triangle formed at three points of (a*, b*)=(0, -3), (a*, b*)=(1, 0) and (a*, b*)=(3, 0) in a coordinate a*b*. - 特許庁

軌跡の座標データを入力、軌跡上の各点における曲率を計算、算出された各点での曲率から各点での物体の速度を(1)式に示される速度を用いた(2)式にて計算、算出された各点での速度を物体に出力。例文帳に追加

The speed control method for the object comprises inputting coordinate data of the track; calculating a curvature at each point on the trace; calculating a speed of the object at each point from the calculated curvature at each point by an equation (2) using an angular speed represented by an equation (1); and outputting the calculated speed at each point to the object. - 特許庁

例文

操作スティック25の傾斜をX軸ロータリエンコーダ31とY軸ロータリエンコーダ32とにて検出してアナログ座標信号を出力するジョイスティック20の本体の上面であって、且つ、凹設部の内周面に固定接点44,44…を配設する。例文帳に追加

On the upper surface of the joystick body for outputting an analog coordinate signal by detecting the tilt angle of a manipulating stick 25 (intermediate part 25a) through X-axis and Y-axis rotary encoders, fixed contacts 44, 44... are arranged on the inner peripheral surface of a recess 23. - 特許庁

例文

ディスプレイ装置の画面に直接手書きするタイプのデータ入力システムに適用でき、座標検知手段を提供する光学フィルムであって、軽量で、価格が安く、大面積化が容易で、量産可能で、かつ広い読取度を有する読取性能に優れる光学フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide an optical film applicable to a data input system for hand writing on the display screen with a coordinate detection means, which is reduced in weight and cost and increased in area and reading angle. - 特許庁

プロジェクタ10から壁WA1までの距離D1,D3、傾きα等を利用してプロジェクタ10の部屋RM内における座標が分かり、投射方位DRを算出することができるので、プロジェクタ10をスクリーンSCに対して正確に正対させることができる。例文帳に追加

Since the coordinates of the projector 10 in the room RM can be found from the distances D1, D3 between the projector 10 and the walls WA1 and the inclination angle α, and the projection direction DR is calculated; the projector 10 can be correctly positioned toward the screen SC. - 特許庁

計測後、このデジタル画像106に特徴線107を追記する処理を行い、画範囲θとレーザ光Lの光軸109の対応関係をもとに、XYZ座標点104にその点の画素色情報105を付加した三次元点群110を編集する。例文帳に追加

After measurement, a feature line 107 is added to a digital image 106 and a three-dimensional dot group 110 to the XYZ coordinate points 104 of which the pixel color information 105 of the points is added is edited on the basis of the correlation between an image angle range θ and the optical axis of laser light L. - 特許庁

作業エリアMを含む二次元座標系において、設定された作業度θ方向に延在する作業ラインLvtcが作業幅W毎に設定された作業ライン群と、作業エリアMの外周との交点cが検出される。例文帳に追加

In a two dimensional coordinate system including the work area M, intersection points c of a work line group including work lines Lvtc extended along the set work angle θ and set for each work width W respectively, and an outer periphery of the work area M are detected. - 特許庁

表示制御部14が、座標情報およびID情報に基づいて、カメラの画の基準指標、および基準指標を基準としたカメラにおけるチャート中心の位置を含む光軸調整用画像を、複数のカメラを識別可能にモニタ4に表示する。例文帳に追加

On the basis of the coordinate information and ID information, a display control section 14 displays an image for optical axis adjustment including reference indexes of view angles of the cameras and the positions of the chart centers of the cameras based upon the reference indexes on a monitor 4 so that the plurality of cameras can be discriminated. - 特許庁

このとき、輝点の位置情報(ピーク点の座標)から赤外LEDのオンオフを判定し、その判定結果を予め登録されているパターンと比較することによって個体識別を行うとともに、パターンの回転を計算し、進行方向を検知する。例文帳に追加

At this time, the on/off of the infrared LED is decided from the position information (the coordinates of a peak point) of the luminescent point, the individual identification is performed by comparing the decision result with the pattern registered beforehand, the rotation angle of the pattern is calculated and the advancing direction is detected. - 特許庁

次いで処理ユニットの搬送口41に対して左右方向の位置座標が予め決められている第1の光学的検出用マーク7Aを光センサ6により検出して、初期位置から第1の受け渡し位置までの左右方向の補正度を求める。例文帳に追加

Then, a first optical detection mark 7A whose lateral position coordinates are previously determined to the delivery opening 41 of the treatment unit is detected by the optical sensor 6, and a lateral correction angle from the initial position to the first delivery position is obtained. - 特許庁

利用者が領域指定画面で1枚目の原稿画像の任意の矩形領域の対線上の2点を指定すると,該2点の座標が内部記憶部に記憶され,領域内部の画像に対し変倍処理及び画像表示処理が行われる。例文帳に追加

When a user designates two points on diagonal lines of an arbitrary rectangular area of the first document image, on an area designation picture, coordinates of these two points are stored in an internal storage part, and an image in the area is subjected to magnification varying processing and image display processing. - 特許庁

液晶または陰極線管などの目視表示手段63の単一の表示画面30に、推進体2の移動距離xに対応して、ドリルヘッド5の軸線まわりの度θと反射時間tとを座標(θ,t)とする第1画像を表示させる。例文帳に追加

A first image whose coordinates θ, (t) are the angle θ of the drill head about an axis and reflection time (t) is displayed on a visual observation display means 63 such as liquid crystals or a cathode-ray tube to correspond to the distance (x) traveled by a propulsion element. - 特許庁

飛しょう体10は、飛しょう中に、慣性航法演算により、現在の座標位置を算出するとともに、飛しょう体から複数の目標候補までのそれぞれの相対距離および方位を測定し、さらに各目標候補の画像特徴量を抽出する。例文帳に追加

The airframe 10 calculates a present coordinate position by calculating according to an inertial navigation during flying, measures a relative distance and a bearing angle from the airframe to a plurality of the target candidates, and extracts the image feature amounts of each target candidate. - 特許庁

これらの座標検出ユニット1は複数層に重ねられ、各層の入力領域5に対応する度検出器3a、3bのセンサ部は共通とされ、各層の入力領域5からの入力信号は共通のセンサ部で検出される。例文帳に追加

A plurality of layers of the coordinate detection units 1 are layered, while a common sensor part is used for the angle detectors 3a and 3b matching the input area 5 in each layer, and input signals from the input areas 5 in the respective layers are detected by means of the common sensor part. - 特許庁

対象物を撮像して得られた処理対象画像およびモデルの画像を含む基準画像のそれぞれについて、各画素の濃度勾配方向に直交する方向を示す度データ(エッジコード)を算出し、このエッジコードを座標に対応づけたデータ(エッジコード画像)を作成する。例文帳に追加

About each of an image subject to processing obtained by imaging an object and a reference image including an image of a model, angle data (edge code) representing a direction perpendicular to a density gradient direction at each pixel are calculated, and data (edge code image) plotting such edge codes are created. - 特許庁

S1では、トリミング範囲操作部43のマニュアル操作(マウスカーソル等による特徴点の指示)によって、画像に記録された被写体の内、額縁に入った状態で見せる部分を含む第1矩形を規定する2点の対座標を指定させる。例文帳に追加

Two points of diagonal point coordinate for defining a first rectangular including a part which is to be viewed in a state enclosed in the frame among objects recorded in the image are to be designated by a manual operation (indication of features by a mouse cursor etc.) of a trimming area operation unit 43 in the step S1. - 特許庁

そして、前記操作スティック25の傾斜が最大値に達した際に、該ボタン押し部46,47がスイッチ48,49を押圧し、該押圧により該アナログ座標と同様の計数値をデジタル信号に変換して出力することにより、コンピュータゲームのキャラクタ等の移送制御を可能にする。例文帳に追加

When the tilt angle of the manipulating stick 25 reaches a maximum value, switches 48 and 49 are pressed by the button pressing part 46 (47) and a count value similar to that analog coordinate is converted to a digital signal and outputted by that pressing so that the movement control of characters or the like in a computer game is enabled. - 特許庁

各チップ輪郭51の位置座標を用いて対応するチップ4の画像61をウェーハ画像13から検出し、各チップ4の画像61をエッジ認識して当該チップ4の画像61のエッジ62を検出するとともに(S4)、ウェーハの傾θを算出する(S5)。例文帳に追加

The position coordinates of each of the chip contours 51 are used to detect an image 61 of a corresponding chip 4 from a wafer image 13, the edge of an image 61 of each chip 4 is recognized to detect an edge 62 of the image 61 of the corresponding chip 4 (S4), and the inclination angle θ of the wafer is calculated (S5). - 特許庁

そして、多次元ルックアップテーブルの入力値となる明度−色相−彩度系の座標空間の分割格子点は、単位高さの明度、単位度幅の色相、及び、単位長さの彩度によって構成される扇柱O及び円弧台形柱Eの頂点とする。例文帳に追加

Then division grating points in a coordinate space of a lightness-hue-saturation system which are input values to the multi-dimensional lookup table are vertexes of a sectorial column and an arcuate trapezoidal column E comprising lightness of unit height, hue of unit angle width, and saturation of unit length. - 特許庁

2点目以降は、カーソルが停止したとき(S9)、カーソル位置のXY座標、前回パンチング点との距離、両点を結ぶ線がX軸となす度をそれぞれ求め(S11)、画面上のカーソル近傍に表示する(S12)。例文帳に追加

When a cursor is stopped (S9) at the second point and on, XY coordinates of a position of the cursor, distance from the previous punching point, and an angle of a line connecting both points to each other to an X-axis are determined (S11) to be displayed close to the cursor on an image surface (S12). - 特許庁

囲い込み処理部70は、斜向座標グラフ上に配置したノードを多形の周囲境界線で囲い込み、周囲境界線を移動させて囲い込む範囲を縮小し、さらに、縮退規則情報に従い仮想ノードを配置して、縮小した周囲境界線を縮退させる。例文帳に追加

The enclosure processing unit 70 encloses the nodes, arranged on the slanting coordinate graph with a polygonal surrounding borderline, reduces the enclosure range, by moving the surrounding borderline and further degenerates the reduced surrounding borderline by arranging virtual nodes, in accordance with the degeneration rule information. - 特許庁

画像形成装置は、再現モードに基づいてスクリーン度θ1およびスクリーン線数L1を特定してそれに基づいて第1の周期関数と第2の周期関数とを合成である関数F3の空間座標(u,v)を特定する(S200,S202)。例文帳に追加

An image formation device specifies a screen angle θ1 and the number of screen lines L1 based on a reproduction mode, and specifies based on it space coordinates (u, v) of a function F3 which is a synthesis between a first periodic function and a second periodic function (S200, S202). - 特許庁

そこで、この発明は、タレット1を任意の度に旋回したときの切削工具刃先3のX軸オフセット値(ΔX)とZ軸オフセット値(ΔZ)を、切削工機を基準とする座標上の値に変換し、表示することを特徴とするものである。例文帳に追加

When the turret 1 is turned by any optional angle, an X-axis offset value (ΔX) and a Z-axis offset value (ΔZ) of a cutting tool edge 3 are converted to values on the coordinates having the cutting work machine as the reference, and the values are displayed. - 特許庁

柱の各材料の断面のR部分を部分円盤要素に、その他の部分を多形要素に分割し、各要素の座標データなどに基づき、柱のせん断力作用位置のせん断力と変形、又は柱の危険断面位置の全塑性曲げモーメントを算出する。例文帳に追加

The round section of the cross-section of each material of a post is divided into partial disc elements, and the other section is divided into polygon elements, and the shearing force and deformation at the shearing force acting position of the post and all plastic bending moment of the dangerous cross-sectional position of the post are calculated based on the coordinate data of each element or the like. - 特許庁

そこで、カメラによってワークWの決められた点A、Bおよびパレット2上の点Cを認識し、これら点A,B,Cの座標をコンピュータに入力し、コンピュータにて線分ABと線分ACのなすθを算出し、ワークWのパレットに対する相対的なずれ量を知る。例文帳に追加

Therefore, predetermined points A, B of the workpiece W and a point C on the pallet 2 are recognized by a camera, and coordinates of each of the points A, B, C are input in a computer, followed by calculating an angle θ formed by a segment AB and a segment AC, by the computer, to thereby acquire a relative deviation amount of the workpiece W with respect to the pallet. - 特許庁

半平面生成部220は、入力画像の座標(x,y)における画素データの各々について、仮定した光源のスペキュラー成分との間で特定される半平面の度θ(x,y)を求めて半平面リストに登録する。例文帳に追加

A half-plane generator 220 finds out an angle θ(x, y) of a half-plane specified by the specular component of the assumed light source for each image data at the coordinates (x, y) of an inputted image, and then registers the angles in a half-plane list. - 特許庁

ゴルフボールBの進行方向と第二カメラ2の光軸とが一致する範囲では、第一カメラ1で得られたゴルフボールBの仰と、第三カメラ3で得られたゴルフボールBの仰とから、三測量法的手法によってゴルフボールBの位置座標(x,z)が算出される。例文帳に追加

In a range, where the moving direction of the golf ball B coincides with the optical axis of the second camera 2, the position coordinate (x, z) of the golf ball B is calculated by a method similar to the triangulation method from the elevation angle of the golf ball B acquired by the first camera 1 and from the elevation angle of the golf ball B acquired by the third camera 3. - 特許庁

SNPデータ処理装置1のプロット処理部104によりSNP蛍光発光量データを座標上にプロットし、度情報処理部107により、プロットされた個々のSNPデータと基準点とを結ぶ直線を求め、この直線と所定の基準線との度を求め、クラスタリング処理部108により度情報に基づいてSNP蛍光発光量データをクラスタリングするようにした。例文帳に追加

A plot processing part 104 of an SNP data processor 1 plots emitted SNP fluorescent light quantity on coordinates, and an angle information processing part 107 obtains a straight line connecting each of the plotted SNP data with a reference point, and calculates the angle of the straight line with respect to the predetermined reference line, and a clustering processing part 108 clusters the emitted SNP fluorescent light quantity data based on the angle information. - 特許庁

つぎにモデル三形と比較対象三形とを順に対応づけ、頂点の対応関係を複数とおりに設定して、対応づけられた頂点(AとA´、BとB´、CとC´)の座標を用いて、両三形の対応関係を表す変換パラメータを算出する処理と、モデルの特徴点群と対象物の特徴点群との関係に対する当該変換パラメータの適合度を求める処理とを実行する。例文帳に追加

The device calculates a transformation parameter representing the correspondence relation between each comparison object triangle and the corresponding model triangle using the coordinates of the corresponding points (A and A', B and B', and C and C'), determines the goodness of fit of the transformation parameters on the relation between the feature points of the model and those of the recognition object. - 特許庁

この広歪,ディストーションの程度の評価に基づいて、歪補正部62はディストーション補正係数テーブル60又は広歪補正係数テーブル62から適切な係数を選択し、これを用いてディストーション生成部63で正又は負のディストーションと同じ像の歪みを生じさせる座標変換処理を施すことで撮影した画像の広歪又はディストーションを適切に補正する。例文帳に追加

Then, using the factor selected, the distortion correction unit 62 applies a coordinate transformation which generates the same image distortion as positive or negative distortion in the distortion generation unit 63, thereby appropriately correcting the wide-angle distortion or distortion of the image. - 特許庁

このとき、直線または山形曲線を回転させることでこの座標値や距離を要素とする特徴ベクトルを算出し、それを度特徴量として算出するようにすれば、複数の傾きに対して反応する度特徴量を表現できることで、更に人間の感覚に合った度特徴量を表現できるようになる。例文帳に追加

At such a time, by rotating the straight line or projecting curve, a feature vector with this coordinate value or distance as an element is calculated and by calculating that feature vector as an angle feature amount, the angle feature amount to react too plural inclinations can be expressed so that the angle feature amount further suited to the human senses can be expressed. - 特許庁

画像処理部47が、複数の矩形候補Sを四形領域の重心座標と大きさに基づいてグループ分けし、複数の矩形候補Sの中から画像処理に用いる四形領域が選択されるのに応じて、グループ分け処理の結果に基づいて、選択された矩形候補Sが属するグループ内に含まれる矩形候補Sの表示を消去する。例文帳に追加

An image processing unit 47 classifies the plurality of rectangle candidates S into groups on the basis of gravity center coordinates and sizes of quadrangle areas, and erases the display of the rectangle candidates S included in a group to which the selected candidates S belong on the basis of a result of grouping in accordance with the selection of quadrangle areas used for image processing from the plurality of rectangle candidates S. - 特許庁

そして、姿勢算出部40で、距離画像のデータに対してレンズ歪み補正を行うとともに、地表面を平面として捉える上で平面を構成していない画素を除去した後、距離画像を実空間の座標に変換して得られる点群のデータから平面を近似する方程式を求め、自機の平面に対する傾きを姿勢として算出する。例文帳に追加

Lens distortion to distance image data is corrected in an attitude angle calculation part 40, pixels not constituting a plane when a land surface is considered as the plane are removed, an equation approximating to the plane is found from data of a point group obtained by converting the distance image to coordinates of an actual space, and inclination to the plane of the flight vehicle itself is calculated as the attitude angle. - 特許庁

すなわち、光の入射方向に対してプリズムの1の面が垂直になる度を0度、時間をt、光の入射進行方向に対するプリズムの回転度をθ度とするとき、ライトバルブ16上の照明領域の位置座標f(θ)の移動速度はその時間微分df(θ)/dtで表される。例文帳に追加

Namely, the moving speed of position coordinates f(θ) of the illumination area on the light valve 16 is represented as its time differential df(θ)/dt, where the angle where the plane of a prism 1 becomes perpendicular to the incidence direction of light is 0°, (t) is a time, and θ is the angle of rotation of the prism to the incidence travel direction of the light. - 特許庁

マスク設定時に記憶したマスク設定座標の各頂点の度と、被写体距離と、カメラ回転台のパン及びチルト度と、焦点距離と、撮像素子1画素の長さから、マスク表示時のマスク位置を算出したデータと、前回同様の演算を行ったマスク表示時のマスク位置を算出したデータから新たな補正マスクを生成し、この補正マスクをマスクの進行方向に加算して表示する。例文帳に追加

The corrected mask is added to its moving direction for display. - 特許庁

Hd×Tt×θ ≦ 1 ………式(1) Tt ≧ 0.5 ………式(2) (ただし、式(1)及び式(2)のHd、Tt及びθは、それぞれ、該偏光フィルム貼り合わせ用ポリエステルフィルムの濁度(単位は百分率)、光線透過率(単位は百分率)、及びフィルム長手方向と幅方向でなす直交座標軸と配向主軸となす度のうち小さい方の度(°)である。)例文帳に追加

In the formulae, Hd, Tt and θ are the turbidity (%) of the polyester film for laminating with a polarizing film, the transmittance (%) for rays of the film and the smaller angle (°) of the angles made by the orientation main axis an the orthogonal coordinates formed by the longitudinal direction and the width direction of the film, respectively. - 特許庁

媒体の画像の輪郭点を抽出し、抽出した該輪郭点の座標を直線方程式に代入し、算出された切片の値を比較することで点を検出することによって、画像処理の時間を短くして、迅速に点を検出することができ、多数の媒体の認識を短時間で行うことができるようにする。例文帳に追加

To reduce the time of image processing and quickly detect angular points for the recognition of a number of media in a short time by extracting the contour points of images of the media, substituting the coordinates of the extracted contour points into a straight line equation, and detecting the angular points through the comparison of intercept values calculated. - 特許庁

単連結である面抵抗体の周囲又は内部に、各辺が直線である多形(長方形を除く)の抵抗性周囲電極を設け、多形の各頂点に検出電極もしくは駆動電極を設定することによって、簡単な積和計算の組み合わせを用いて指示位置の座標を計算することができる。例文帳に追加

A resistive peripheral electrode of the polygon (except the rectangle) wherein each side is a straight line is formed around or inside a surface resistor that is a single crystal, and a detection electrode or a drive electrode is set at each vertex of the polygon to calculate the coordinates of an indication position by use of a combination of easy product sum calculation. - 特許庁

座標位置検出装置は、揺動自在で、それぞれのラインレーザ光22a〜22cの平面が互いに平行にならないように設置された少なくとも3つのスリットレーザ照射器20a〜20cと、各スリットレーザ照射器20a〜20cの揺動度を検出する揺動度検出手段(ロータリーエンコーダ30a〜30c)とを有する。例文帳に追加

This coordinate position detection device includes at least three rockable slit laser irradiators 20a-20c installed so that each plane of each line laser light 22a-22c does not become mutually parallel, and rocking angle detection means (rotary encoder 30a-30c) for detecting rocking angles of each slit laser irradiator 20a-20c. - 特許庁

コンピュータ110の制御部111は、レーザ測距装置30に対するレーザスキャン制御を実行すると共に、スキャンした結果得られるレーザ測距装置30からの検出データ(各計測点までの距離、水平、垂直および反射強度)を取得して、保存、座標変換等の各種の処理を実行する。例文帳に追加

A controller 111 of a computer 110 controls a laser range finder 30 for scanning laser, collects detected data (e.g. distance to each measurement point, horizontal angle, vertical angle and intensity of reflection), which are obtained by scanning, from the laser range finder 30, and carries out various processes such as storing, converting coordinates or the like. - 特許庁

圧延対象である被圧延材の幅方向における検出形状分布から,形状の特徴を表す2つの形状パラメータを算出し,その2つの形状パラメータを極座標表示したときの偏が,予め設定された目標偏に近づくように前記幅方向の荷重分布を制御する。例文帳に追加

Two shape parameters showing the characteristic of the shape are calculated from the detective shape distribution in the width direction of a material to be rolled as the rolling object, and a load distribution in the width direction is controlled so as to make the deflection angle when the two shape parameters are shown with a polar coordinate approach the preset target deflection angle. - 特許庁

決定された本数Nのエルボ管の組み合わせ度を種々に変更して、これらの対向面の中心軸が一致する組み合わせを選定し、選定された組み合わせ度にて始点及び終点に取り付けたエルボ管の対向端面の中心座標に基づいて、これらの対向面間に架設する直管の長さを算出する。例文帳に追加

The combination angle of elbow pipes of the determined number is variously changed, the combination, with which the central axes of these counter faces are matched, is selected and based on the central coordinates of counter end faces of elbow pipes attached at the start and end points at the selected combination angle, the length of the straight pipe to be provided between these counter faces is calculated. - 特許庁

例文

前期問題を解決し、停止時、動作時においてもモータの負荷に応じて電流指令を可変出来るように制御するマイクロステップ機能を有するステッピングモータの駆動装置において,前記外部指令パルスから正弦波状モータ電流を発生させるための励磁度生成器と,電流制御器と,電流検出器と,度検出器と,前記電流検出器の電流値を該度検出器のロータ回転度値で座標変換してトルク成分電流を算出する座標変換器と,トルク成分電流を絶対値に変換する絶対値変換器と,モータを駆動することができる最小電流指令値からモータの出力トルクが最大となる最大電流指令値までの範囲を連続的に可変する電流指令調整器を有し,モータの負荷トルクに応じて前記電流指令を可変するように構成する。例文帳に追加

The current command is made variable depending on the load torque of the motor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS