1016万例文収録!

「A rises」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

A risesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2841



例文

When the horizontal lead 140 is cut, a resistance value rises outstandingly, as a result, the damage in the vertical water barrier sheet S can be detected.例文帳に追加

横導線140が切れている場合には、抵抗値が顕著に上がるので、鉛直遮水シートSの破損を検出できる。 - 特許庁

To provide a wafer heating device which not only can cope with high-speed (rapid) temperature rises and drops, but also can suppress the temperature fluctuations caused by processes to a minimum.例文帳に追加

高速(急速)昇降温に対応できるだけでなく、プロセスに起因する温度揺らぎを最小限に抑えたウェハー加熱装置の提供。 - 特許庁

And a drum surface potential shown by a continuous line (b) drastically falls at the end part of the grid 3, and drastically rises at the inner end part of the measure grid 4.例文帳に追加

そして、実線bで示すドラム表面電位はグリッド3の端部で急激に低下し、対策グリッド4の内側端部で急激に立ち上がる。 - 特許庁

The other end part of the leaf spring 5 is mechanically connected to the mirror 2 via a connecting part having a rising part which rises from the other end part.例文帳に追加

板ばね部5の他端部は、当該他端部から立ち上がる立ち上がり部を持つ接続部を介して、ミラー2に機械的に接続される。 - 特許庁

例文

The housing device has a lifter 43 which rises and falls while holding the floor panel 1, and a sliding floor 44 movable forward and backward, in the upper part of the shed.例文帳に追加

格納装置は床パネルを把持して昇降するリフタ43と、格納庫内の上部に進退可能なスライド床44を有する。 - 特許庁


例文

Preferably, the fibrous projecting structure part comprises a napped fiber part having a structure where the fiber rises from the surface of the self-adhesive layer.例文帳に追加

前記繊維凸状構造部は、繊維が粘着剤層の表面から起立している構造の繊維起毛部であることが好ましい。 - 特許庁

When a control circuit is powered on, the condenser C29 is gradually charged, and the voltage of a connecting point Vp25 also gradually rises.例文帳に追加

制御回路に電源が供給されると、コンデンサC29は徐々に充電され接続点Vp25の電圧も徐々に上昇していく。 - 特許庁

To provide a recording device and method capable of safely and correctly recording management information even when temperature rises inside a drive.例文帳に追加

ドライブ内が高温となるときにおいても、管理情報を安全かつ正確に記録することができる記録装置及び方法を提供する。 - 特許庁

To provide a roller bearing having a holder with high circularity and small deformation even when the temperature rises, and having excellent rotational accuracy and torsional accuracy.例文帳に追加

真円度が高く且つ温度が上昇しても変形の小さい保持器を備えていて、回転精度及び振れ精度の優れた転がり軸受を提供する。 - 特許庁

例文

An actuator motor AM is reversely rotated by starting an ice making process, and a water tray rises toward a closing position from an opening position.例文帳に追加

製氷工程の開始によりアクチュエータモータAMが逆転し、水皿が開放位置から閉成位置に向けて上昇する。 - 特許庁

例文

To provide a short-arc very high pressure discharge lamp, of which the sealing part is free from damage even if pressure inside a luminous tube rises.例文帳に追加

発光管内の圧力が高くなっても封止部が破損しないショートアーク型超高圧放電ランプを提供することにある。 - 特許庁

To provide a decompression device for an engine capable of making a decompression mechanism normally operate even if oil pressure of lubricating oil rises.例文帳に追加

潤滑オイルの油圧が上昇しても、デコンプ機構を正常動作させることができるエンジンのデコンプ装置を提供すること。 - 特許庁

A thickener portion 3a which increases adhesion when temperature rises is formed at the insulation layer 3 wound around the outer periphery of a conductor 1.例文帳に追加

導体1の外周に巻回される絶縁層3には、昇温されると粘着性が増す増粘部3aを形成している。 - 特許庁

The second drive control means 120 generates a drive signal which falls at a third speed V_3, when the signal rises in such a direction as to turn on the first switch means 10 and rises at a fourth speed V_4, when the signal falls in such a direction as to turn off the first switch means 10.例文帳に追加

第2駆動制御手段120は、第1スイッチ手段10をオンさせる方向の立ち上がり時には第3速度V_3で立ち下げ、第1スイッチ手段10をオフさせる方向の立ち下がり時には、第4速度V_4で立ち上げる駆動信号を発生する。 - 特許庁

The second operating pedal 43 rises and a head end part of a stopper 45 rises, a projected part 24 is stored in the main body part 41 on the safety device against wind 4 and travelling of the railroad truck is restrained when a pedal part 42A of the first operating pedal 42 is lowered and a working part 42B is raised.例文帳に追加

第一作動ペダル42のペダル部42Aを下降させ、作用部42Bを上昇させると、第二作動ペダル43が上昇してストッパ45の先端が上昇し、突起部24が逸走防止装置4における本体部41に収容され、台車2の走行が抑制される。 - 特許庁

An output signal Q 1 of a D latch 301 of an initial stage included in a shift register circuit 22 of a source driver 101 rises in tune with the rise of a clock signal SCK and an output signal Q 2 of an a D latch 302 of the next stage rises in tune with the rise of an inverted clocks signal SCKB.例文帳に追加

ソースドライバ101のシフトレジスタ回路22に含まれる初段のDラッチ301の出力信号Q1は、クロック信号SCKの立ち上がりに合わせて立ち上がり、次段のDラッチ302の出力信号Q2は、反転クロック信号SCKBの立ち上がりに合わせて立ち上がる。 - 特許庁

A data calculating circuit 50 calculates display data by an amount equivalent to one line and the circuit 50 transmits a pulse width control signal such as that the voltage waveform of a write voltage immediately rises when a load is large and the waveform of the write voltage rises by being delayed when the load is small to a pulse width control circuit 51.例文帳に追加

データ演算回路50は、表示データを1ライン分演算し、負荷が大きいときには書込み電圧の電圧波形が直ちに立上がり、負荷が小さいときには書込み電圧の電圧波形が遅れて立上がるようなパルス幅制御信号をパルス幅制御回路51に与える。 - 特許庁

To provide a standing-up assisting chair naturally pushing out the buttocks of a user to more safely assist a standing-up motion of the user by sufficiently moving a seat part forward while the seat part rises and being inclined such that a rear part thereof rises.例文帳に追加

座部が上昇しながら十分に前方へ移動すると共に後部が上がるよう傾斜することにより、使用者の尻部を自然に前方へ押し出して、使用者の立ち上がり動作をより安全に補助することができる立ち上がり補助椅子を提供する。 - 特許庁

Thus, the temperature of a motor for rotating a screw shaft 2 rises, and even if the temperature of the nut 3 rises, a temperature rise in the solid lubricant 4 can be prevented, and drying-up of a lubrication component included in the solid lubricant 4 is prevented, and the lubrication support period by the solid lubricant 4 can be lengthened.例文帳に追加

そのため、ねじ軸2を回転させるモータの温度が上昇し、ナット2の温度が上昇しても、固形潤滑剤4の温度の上昇を防止でき、固形潤滑剤4中に含まれる潤滑成分の枯渇を防止し、固形潤滑剤4による潤滑支援期間を長期化することができる。 - 特許庁

To solve a problem wherein temperature inside a case rises by temperature rise of the case because heat generated from a heat radiation plate is transmitted to the case and temperature of the case in a part where the heat radiation plate and the case come into contact mutually rises also when the heat radiation plate has high temperature.例文帳に追加

放熱板が高温になった場合には、放熱板から発せられる熱がケースに伝導してしまうことにより、放熱板とケースが接触する部分のケースの温度も上昇するため、ケースの温度が上昇した分だけケース内部の温度も上昇してしまうということ。 - 特許庁

The first drive control means 110 generates a drive signal, which rises at first speed V_1 when the signal rises in a direction of turning on the first switch means 10 and falls at a second speed V_2, when the signal falls in such a direction as to turn off the first switch means 10.例文帳に追加

第1駆動制御手段110は、第1スイッチ手段10をオンさせる方向の立ち上がり時には第1速度V_1で立ち上げ、第1スイッチ手段10をオフさせる方向の立ち下がり時には、第2速度V_2で立ち下げる駆動信号を発生する。 - 特許庁

The drive current passing through a coil when the solenoid is driven is continuously measured, whether there is such a depression in a waveform wherein the drive current once falls and rises again to a steady value after it rises from an initial value is determined, and the opening and closing operation of the shutter is thereby detected depending on whether there is the depression in the waveform.例文帳に追加

ソレノイドの駆動時にコイルに流れる駆動電流を連続的に測定し、駆動電流が初期値から上昇した後、一旦低下し、定常値まで上昇する波形のくぼみの有無を判定し、波形のくぼみの有無によってシャッタの開閉動作を検出する。 - 特許庁

When an input voltage Vi rises, a gate voltage VQ_1G of an MOS transistor Q1 is increased, the base current of a transistor Q3 flows, the transistor Q3 is turned into active state, a capacitor C is charged with electric charges, an output voltage Vo rises and a stable state is provided on the condition of Vi=Vo.例文帳に追加

入力電圧Viが立ち上がると、MOSトランジスタQ1のゲート電圧V_Q1G が上昇し、トランジスタQ3のベース電流が流れ、トランジスタQ3が動作状態に入り、コンデンサCに電荷が充電され、出力電圧Voが立ち上がり、Vi=Voとなったところで安定状態となる。 - 特許庁

If the market price falls, I intend to buy low before it rises again so that I can turn a profit.例文帳に追加

もしその相場が下落したら、私は利益を出すために相場が上昇する前に買い逃げするつもりだ。 - Weblio英語基本例文集

thermometer consisting of a glass capillary tube marked with degrees Celsius or Fahrenheit and containing alcohol which rises or falls as it expands or contracts with changes in temperature 例文帳に追加

摂氏か華氏の印が付けられ、温度変化で膨張、収縮するにつれ、上昇、下降するアルコールの入ったガラス製毛管の温度計 - 日本語WordNet

a river that rises in northeastern Turkey (near the source of the Euphrates) and flows generally eastward through Armenia to the Caspian Sea 例文帳に追加

トルコ北東部(ユーフラテス川の源の近くの)で始まり、アルメニアを通して大抵が東方向きに、カスピ海に流れる川 - 日本語WordNet

a river that rises in northeastern South Dakota and flows southward to join the Missouri River at Sioux City, Iowa 例文帳に追加

サウスダコタ北東部で発祥し、南流し、アイオワ州のスーシティーでミズーリ川に合流する川 - 日本語WordNet

a river that rises in western Massachusetts and flows south through Connecticut to empty into Long Island Sound 例文帳に追加

西マサチューセッツで上って、ロングアイランド湾に空になるようにコネチカットを通って南を流れる川 - 日本語WordNet

an Asian river that rises in the Altai Mountains in northern China and flows generally northwest to become a tributary of the Ob River 例文帳に追加

中国北部のアルタイ山脈に源を発し、概して北へ流れてオビ川の支流となるアジアの川 - 日本語WordNet

a river that rises in northeastern Wyoming and flows through Montana and South Dakota to join the Missouri River in North Dakota 例文帳に追加

ワイオミング州北東部に発する川で、モンタナ州とサウスダコタ州を流れ、ノースダコタ州でミズーリ川に注ぐ - 日本語WordNet

a river that rises in the Andes mountains in southwestern Colombia and flows generally northward to empty into the Caribbean Sea at Barranquilla 例文帳に追加

南西のコロンビアのアンデス山脈で上って、一般に、バランキーヤのカリブ海に空になるように北向きに流れる川 - 日本語WordNet

a river that rises in south central New Hampshire and flows through Concord and Manchester into Massachusetts and empties into the Atlantic Ocean 例文帳に追加

ニューハンプシャー南中部で発生し、マサチューセッツにコンコードとマンチェスターの中を流れて、大西洋に注ぐ川 - 日本語WordNet

a river that rises in Maine and flows northeastward through New Brunswick to empty into the Bay of Fundy 例文帳に追加

メインに生じて、ファンディ湾に注入するためにニューブランズウィックを通って、北東へ流れる川 - 日本語WordNet

a river in western Europe that rises in northern France and flows generally east into Belgium where it joins the Meuse at Namur 例文帳に追加

北フランスに始まり、大抵は東から、ナミュールでムーズに加わるベルギー内に流れる西ヨーロッパの川 - 日本語WordNet

a river in the northeastern United States that rises in New York and flows southward through Pennsylvania and Maryland into Chesapeake Bay 例文帳に追加

米国北東部の川で、ニューヨークに源を発し、ペンシルバニア州とメリーランド州を南流してチェサピーク湾に注ぐ - 日本語WordNet

a river that rises in west central Mississippi and flows southwest to empty into the Mississippi River above Vicksburg 例文帳に追加

ミシシッピー中西部で源を発し、南西に流れヴィックスバーグの上でミシシッピー川に注ぐ川 - 日本語WordNet

He thinks that it is a pity for him not to know when his wife died, and goes outside, where the sun rises high already, in order to see somebody who knows it. 例文帳に追加

妻がいつ死んだのか知らないのは情けない話だ、事情を知っている人に会おう、と外に出ると、すでに日は高くなっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then, because the brewery is obliged to spend more to purchase materials, the price of sake rises in such a brewing year. 例文帳に追加

となると、蔵としても原料調達にコストをかけることになるので、そういう酒造年度はとうぜん酒の値段があがる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The calligraphy written in kakizome is burned in sagicho (a ritual bonfire of New Year's decorations); it is said that when the flame rises high into the air, the writer's skill will improve. 例文帳に追加

書き初めで書いたものは左義長で燃やし、その炎が高く上がると字が上達すると言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following famous poem of Nakamaro's was selected as a poem for Hyakunin Isshu (one hundred waka poems by one hundred poets); 'On the horizonisn't that the same moon that rises in spring over the Hill of Mikasa?' 例文帳に追加

有名な「天の原ふりさけみれば春日なる三笠の山にいでし月かも」は、百人一首にも選ばれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a result, the voltage of the scan electrode 12 rises gently and linearly from 0V up to Vset.例文帳に追加

それにより、スキャン電極12の電圧が0VからVsetまで緩やかに直線的に上昇する。 - 特許庁

To realize an electric tool provided with a safety clutch capable of cutting off the transmission of the torque when the torque rises large.例文帳に追加

大きなトルク上昇においてのみ動力伝達を遮断することのできる、安全クラッチを具える電動工具を実現することにある。 - 特許庁

Then, the data signal line 301 becomes a release state in synchronizing with timing when the FFCK clock rises.例文帳に追加

その後、FFCKクロックの立ち上がるタイミングに同期してデータ信号線301が解放状態になる。 - 特許庁

In this manner, the catalyst converter 26 is enwrapped with a layer of the exhaust gas and the catalyst temperature rises quickly.例文帳に追加

このように、触媒コンバータ26が排出ガスの層によって包まれることで早急に触媒温度が上昇される。 - 特許庁

When delivery pressure from the deice A rises to Pb established value, the piston 2 of the device B starts deceleration.例文帳に追加

Pb設定値まで装置Aからの吐出圧力が上昇した時点で、装置Bのピストン2が減速を開始する。 - 特許庁

The CO is oxidized and reacted into CO2 in oxidation catalyst so that exhaust air temperature rises due to reaction heat and a NO2 conversion rate is increased.例文帳に追加

このCOが酸化触媒においてCO_2へと酸化反応するので、反応熱により排気温度が上昇し、NO_2変換率が高まる。 - 特許庁

The toner container 33 stores toner T, and its cylindrical section 35 is provided with a raised section 35a which rises on the circumferential surface of .例文帳に追加

トナーTを収容するトナー容器33であって、その円筒部35には周面上に起立する起立部35aが設けられている。 - 特許庁

When a voltage applied between the positive electrode 52 and the negative electrode 53 rises, the polymer layer 51 deforms radially outward along the positive electrode 52.例文帳に追加

正電極52と負電極53との間に印加される電圧が上がると、高分子層51は正電極52に沿うように径方向外側に変形する。 - 特許庁

Observing the time information displayed on the terminal, the user can return to the parking lot before a fare rises.例文帳に追加

ユーザは、端末に表示される時間情報を見て、料金が上がる前に駐車場に戻ることができる。 - 特許庁

例文

Afterwards, only the upstream side injection rate Rupper rises up to the time t4, and a downstream side injection rate Rlower maintains an initial value.例文帳に追加

その後、時刻t4までは上流側噴射率Rupperのみが上昇し、下流側噴射率Rlowerは初期値を維持する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS