1016万例文収録!

「An IO」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

An IOの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 379



例文

The bus master 12 is provided on the side of the bus 1, and an IO device controller 22 which executes data write to and data read from an IO device 23 is provided on the side of a second bus 2, and bridges 11 and 21 connect the busses 1 and 2.例文帳に追加

バスマスタ12がバス1側に設けられ、IOデバイス23に対してデータライトおよびデータリードを実行するIOデバイスコントローラ22が第2バス側に設けられ、ブリッジ11,21がバス1とバス2とを接続している。 - 特許庁

In order to connect an IO cell to be connected to an external terminal, to a logic circuit, connection specifications of terminals of the IP cell and terminals of the logic circuit are inputted from the outside and circuit elements are automatically inserted between the IO cell and the logic circuit in accordance with the connection specifications.例文帳に追加

外部端子に接続されるIOセルを論理回路に接続するために、まず、外部からIOセルの端子と論理回路の端子との接続仕様が入力され、この接続仕様に応じて、IOセルと論理回路との間に回路素子が自動的に挿入される。 - 特許庁

The data line switching circuit 105 comprises an IO shift decoder 108 decoding a column address and position information about a defective data line and an IO selecting section 107 shifting connection between a data input/output pin and a data line replacing a defective data line in accordance with a decoding result.例文帳に追加

データ線切替回路105は、カラムアドレスと不良データ線に関する位置情報とをデコードするIOシフトデコーダ108と、デコード結果に応じて不良データ線を置換しながらデータ入出力ピンとデータ線との接続をシフトさせるIO選択部107とを含む。 - 特許庁

There are provided a first current limiting circuit 40 of high gain and low response type which detects an output current Io of an output circuit 20 and generates a current limiting signal respectively when the output current Io exceeds a predetermined value, and a second current limiting circuit 50 of low gain and high response type.例文帳に追加

この出力回路20の出力電流Ioを検出して、この出力電流Ioが所定値を越えたときにそれぞれ電流制限信号を発生する、高利得で低速応答型の第1電流制限回路40と、低利得で高速応答型の第2電流制限回路50とを設ける。 - 特許庁

例文

When an engine operating range falls in a cooperative control range, the upper limit of the I term gain of supercharging pressure feedback control is regulated with an I-term guard value Io, and when the I-term gain reaches the I-term guard value Io, changeover to open loop control is performed.例文帳に追加

エンジン運転領域が協調制御領域にある場合、過給圧フィードバック制御のI項ゲインの上限をI項ガード値Ioで規制し、I項ゲインがI項ガード値Ioに達した場合、オープンループ制御へ切換える。 - 特許庁


例文

The service processor 15 then initializes a memory 9 of the cell 3 for newly constituting the partition P_1, starts the partition P_1 constituted by the cell 3 and an IO part 11, and starts an OS of the partition P_1 constituted by the cell 3 and the IO part 11.例文帳に追加

次に、サービスプロセッサ15は新たにパーティションP_1を構成するセル3のメモリ9を初期化し、セル3とIO部11で構成されるパーティションP_1を起動し、セル3とIO部11で構成されるパーティションP_1のOSを起動する。 - 特許庁

The semiconductor integrated circuit device has at least one of a macro cell and an IO cell, and is characterized in that the metal occupying factor of dummy metals inserted into the periphery of its macro cell or its IO cell is altered stepwise.例文帳に追加

本発明にかかる半導体集積回路装置は、マクロセル、または、IOセルの少なくとも1つのセルを有する半導体集積回路装置であり、マクロセル、または、IOセルの周辺に挿入されるダミーメタルが、段階的にメタル占有率が変更されてなることを特徴とする。 - 特許庁

A selector takes out the output port number and the priority from the routing table on the basis of the processor/IO node number of a transaction issuing origin and the processor/IO node number of a transaction transfer destination, when transaction is inputted from an input port.例文帳に追加

セレクタは、入力ポートからトランザクションが入力されると、トランザクションの発行元のプロセッサ/IOノード番号と転送先のプロセッサ/IOノード番号に基づき前述のルーティングテーブルから出力ポート番号と優先度を取り出す。 - 特許庁

A write completion notifier 13 is provided on the side of the bus 1 and issues a defective data read request intentionally causing an error, to the IO device controller 22 after issuing a data write request to the IO device controller 22.例文帳に追加

そして、書き込み完了通知器13は、バス1側に設けられ、IOデバイスコントローラ22へのデータライト要求の後に、意図的にエラー発生させるための不良データリード要求をIOデバイスコントローラ22へ発行する。 - 特許庁

例文

A display section 6 then superimposes the region of interest (Rm) on the position coordinates of the three-dimensional image data (Io) supplied from an image data generating section 3 and automatically sets the region of interest (Rm) with respect to the three-dimensional image data (Io).例文帳に追加

次いで、表示部6は、画像データ生成部3から供給された3次元画像データIoの前記位置座標に関心領域Rmを重畳することにより3次元画像データIoに対する関心領域Rmの自動設定を行なう。 - 特許庁

例文

In response to detecting the failure in the first link, the first set of bussed bits is exchanged between the first PCIe bridge and the first IO device using an unused portion of a second link connecting a second PCIe bridge and a second IO device.例文帳に追加

第一リンク中で障害が検出されるのに応じ、第二PCIeブリッジと第二IOデバイスとを接続する第二リンクの使われていない部分を用いて、第一PCIeブリッジと第一IOデバイスとの間でバス搬送ビットの第一セットが交換される。 - 特許庁

To prevent, on a chip set having a plurality of processors, an IO hub, and a memory controller connected thereto, propagation of a failure within a section of the whole system divided to a plurality of sections to other sections during operation of OS on each section.例文帳に追加

複数のプロセッサ・IOハブ・メモリコントローラを接続するチップセット上で、システム全体が複数の区画に分割されてそれぞれの区画上でOSが稼動している時に、区画内の障害が他の区画に伝播しないようにする。 - 特許庁

In preview, a reference exposure control value Io outputted by the circuit 26 is set in a V counter 42 without any change, and in still image photographing, an exposure control value I obtained by doubling the Io is set in accordance with the number of synthesized pixels in a vertical direction in a multiplier 58.例文帳に追加

Vカウンタ42には、プレビュー時には自動露光制御回路26が出力する基準露光制御値Ioがそのまま設定され、静止画撮影では乗算器58で垂直方向の画素合成数に応じてIoを2倍した露光制御値Iを設定する。 - 特許庁

The control part 10 is provided with an output current changing means 12 for changing the current value Io of the output line O, and failure determination is made according to a difference Δ VOE of sensor output VOE before and after the current value Io of the output line O is changed by the output current changing means 12.例文帳に追加

制御部10は、出力ラインOの電流値Ioを変化させる出力電流変化手段12を備えており、出力電流変化手段12により出力ラインOの電流値Ioを変化させる前と後におけるセンサ出力V_OEの差ΔV_OEに基づいて故障判定を行う。 - 特許庁

Thus, the user can easily and visually recognize the opening IO to/from which the recording medium is inserted/ withdrawn in the plan view of the read driver mounted on an image data input device and comfortably insert the recording medium to the opening IO.例文帳に追加

これによって、画像データ入力装置に搭載された読取り駆動装置を上方から見下ろしたとき、記録媒体を挿抜するための開口IOを視認し易いものとなり、記録媒体の前記開口IOへの挿入操作を楽に行うことができる。 - 特許庁

Just after a power source is applied, storage nodes of all memory cells MC is at a 'L' level, an initial data signal of a logical level in accordance with connection relation between the memory cells MC and data input/output lines IO, /IO can be read out by selecting a desired memory cell MC.例文帳に追加

電源投入直後では全メモリセルMCの記憶ノードは「L」レベルになっているが、所望のメモリセルMCを選択することにより、そのメモリセルMCとデータ入出力線IO,/IOとの接続関係に応じた論理レベルの初期データ信号を読出すことができる。 - 特許庁

In the crossbar switches L0 to L5, a routing table outputs an output port number and priority in arbitrating a crossbar switch, when indexed by a processor/IO node number of a transaction issuing origin and a processor/IO node number of a transaction transfer destination.例文帳に追加

クロスバスイッチ(L0〜L5)において、ルーティングテーブルはトランザクション発行元のプロセッサ/IOノード番号とトランザクション転送先のプロセッサ/IOノード番号で索引すると出力ポート番号とクロスバスイッチ調停時の優先度を出力する。 - 特許庁

The terminal part 4 includes a normal terminal 5 for connecting with a cell existing in an internal region 7 of the IO, wiring 6 as power supply wiring or ground wiring, the internal region 7 of the IO buffer, and a plurality of dummy terminals 8 connected with the wiring 6.例文帳に追加

端子部分4は、IOの内部領域7に存在するセルと接続するためのノーマル端子5と、電源配線又はグランド配線である配線6と、IOバッファの内部領域7と、配線6に接続された複数のダミー端子8とを有する。 - 特許庁

At least one power-supply pad VDD1 and one ground pad GND1 as well as a signal pad S1 which inputs/outputs a signal from and to the outside are arranged in a row on an IO buffer region in the direction perpendicular to a scribing line in the outer circumferential part of a chip which in the closest to the IO buffer region.例文帳に追加

電源パッドVDD1及びグランドパッドGND1の少なくとも1つと、外部に対する信号を入出力する信号のパッドS1とを、IOバッファ領域に最接近するチップ外周部分のスクライブライン1に垂直な方向で、該IOバッファ領域内に一列に配置する。 - 特許庁

An interface gate circuit 54 comprises N-channel MOS transistors N8, N10 serially connected across a bit line BL and a global IO line GIO, and N-channel MOS transistors N12, N14 serially connected across a bit line /BL and a global IO line /GIO.例文帳に追加

接続ゲート回路54は、ビット線BLとグローバルIO線GIOとの間に直列に接続されるNチャネルMOSトランジスタN8,N10と、ビット線/BLとグローバルIO線/GIOとの間に直列に接続されるNチャネルMOSトランジスタN12,N14とを含む。 - 特許庁

To provide a semiconductor integrated circuit in which generation of leakage current is prevented while making available a pad of an IO block selected from at least two selection IO blocks, and to provide a testing method of the semiconductor integrated circuit, and semiconductor integrated circuit package in which the semiconductor integrated circuit is mounted.例文帳に追加

少なくとも2つの選択IOブロックから選択したIOブロックのパッドの利用を可能にしながらリーク電流の発生が防止された半導体集積回路、その半導体集積回路の試験方法、およびその半導体集積回路が搭載された半導体集積回路パッケージを提供する。 - 特許庁

During a cooling operation to drive a compressor 41 and to cool air by an evaporator 45, an enthalpy ir of inside air and an enthalpy io of outside air are computed, the sizes of both computed enthalpies ir, io are compared, and switching of an inlet port is automatically controlled so as to bring in the air having a smaller enthalpy between the outside air and the inside air.例文帳に追加

圧縮機41を駆動させて蒸発器45により空気を冷却する冷房運転時には、内気のエンタルピーirおよび外気のエンタルピーioを演算し、演算された両エンタルピーir、ioを大小比較し、吸込口モードの切り替えを、内気および外気のうちエンタルピーの小さい方の空気を導入するように自動制御する。 - 特許庁

At least three IO cells are held together and disposed as an IO cell for power supply or the ground, and an external connection pad for power supply or for the ground corresponding thereto is disposed in a region of an outermost pad line of the semiconductor chip or in a region including a region of an outermost pad line.例文帳に追加

少なくとも3つのIOセルがまとめられて、電源用もしくはグランド用のIOセルとして配置され、これに対応する電源用もしくはグランド用の外部接続パッドが、半導体チップの最も外側のパッド列の領域もしくは最も外側のパッド列の領域を含む領域に配置されている。 - 特許庁

An incorrect bus detection circuit 14 detects whether the connection of connected pins of the FPGAs 100, 200 is wrong based on the pin-to-pin connection information of FPGAs 100, 200 stored in a connection data holding ROM 11 and the pin setting information of the FPGAs 100, 200 acquired by an IO register serial read circuit 12 and an IO register referring memory 13.例文帳に追加

接続データ保持用ROM11に記憶されたFPGA100,200のピンどうしの接続情報と、IOレジスタ逐次読出回路12,IOレジスタ参照用メモリ13で取得したFPGA100,200のピンの設定情報とに基づいて、FPGA100,200の相互に接続されるピンの接続が誤接続であるか否かを不正バス検出回路13で検出する。 - 特許庁

Either a method for directly performing access from a program executing part 7 to plant data 3a in an IO interface 3 connected to a system bus 4 during the execution of a control program 5a or a method for performing the update of a plan in a batch at an idle time after the completion of the execution of the control program 5a is selected as an IO interface access method for inputting and outputting plant data.例文帳に追加

プラントデータを入出力するためのIOインターフェースアクセス方法として、制御プログラム5aを実行中にプログラム実行部7からシステムバス4に接続されたIOインタフェース3内のプラントデータ3aを直接アクセスする方法と、制御プログラム5aの実行完了後の空き時間にプランの更新を一括して行う方法のどちらかを選択できるようにしたものである。 - 特許庁

To provide an external bus interface, an LSI and an LSI system, wherein optimization of an electrical property such as current drive capability in an IO terminal is executed even when a plurality of external devices each having a different electrical property is connected.例文帳に追加

IO端子における電流駆動能力等の電気的特性の最適化を、電気的特性の異なる複数の外部デバイスが接続されている場合でも実施する外部バスインタフェース、LSIおよびLSIシステムを提供する。 - 特許庁

This power unit is provided with a current detecting resistance R1 for converting output currents Io into a micro-voltage Vi, an arithmetic amplifier IC1 being a single power source for amplifying the micro-voltage Vi, and a display processing part for operating the digital display of output currents Io by using an output voltage Vo of the arithmetic amplifier IC1.例文帳に追加

電源装置は、出力電流Ioを微小電圧Viに変換する電流検出抵抗R1と、微小電圧Viを増幅する単電源の演算増幅器IC1と、演算増幅器IC1の出力電圧Voを用いて出力電流Ioのディジタル表示を行う表示処理部とを備えている。 - 特許庁

A distribution line within an unit for IO circuit and a distribution line within a unit for internal circuit are insulation separated, and each of the distribution line within an unit for IO circuit and the distribution line within a unit for internal circuit, includes a feeder end that is independent for each distribution line, for feeding these distribution lines from the outside.例文帳に追加

IO回路用のユニット内配電線と内部回路用のユニット内配電線とは絶縁分離されており、かつIO回路用のユニット内配電線及び内部回路用のユニット内配電線のそれぞれには、それらの配電線に対して外部から給電するために、各配電線毎に独立した給電端が設けられている。 - 特許庁

A PCI bus controller 106 obtains data that an IO card 108 refers to by a CPU 101 and stores them inside and when a memory read transaction is performed by the IO card 108, data for the memory read transaction are sent from the PCI bus controller 106 to the IO card when stored in the controller 106 or obtained from the CPU 101 through a primary PCI bus when not.例文帳に追加

PCIバス制御装置106は、IOカード108が参照するデータをCPU101より取得して内部に記憶し、IOカード108によるメモリリードトランザクションがあった場合に、メモリリードトランザクションに対するデータがPCIバス制御装置106の内部に記憶されていれば記憶されているデータをIOカードに送信し、内部に記憶されていなければプライマリPCIバスを介してCPU101より取得する。 - 特許庁

An ON voltage V1 at a diode current Io is set lower than an energization start voltage Vbd of a body diode 2 of an SiC-MOSFET1 as shown in current voltage characteristic-1 of an SiC Schottky barrier diode 3.例文帳に追加

SiCショットキーバリアダイオード3の電流電圧特性−1に示すように、ダイオード電流Ioでのオン電圧V1を、SiC−MOSFET1のボディーダイオード2の通電開始電圧Vbdより低く設定する。 - 特許庁

A bias circuit 5 supplying the bias current in proportion to an output current io is provided for the drive transistor P2 which drives an output transistor P1 in response to an output signal of an error amplifier circuit 4.例文帳に追加

誤差増幅回路4の出力信号に応じて出力トランジスタP1をドライブするドライブトランジスタP2に対して、出力電流ioに比例したバイアス電流を供給するバイアス回路5を設けるようにした。 - 特許庁

An order terminal 2 having an order terminal function/an POS keyboard function integrated with each other is detachably provided as an IO device of the POS terminal device on the POS main body 1.例文帳に追加

オーダターミナル機能/POSキーボード機能を一体にしたオーダターミナル2をPOS端末装置のIO機器としてPOS本体1に着脱可能とする。 - 特許庁

During ID recognition, IO power is supplied via the IO power supply terminal, and a module ID selector 31 and an LSIID selector 32 output, via data terminals D0 to D7, the module ID appearing on each of the module ID forming terminals 33 and the LSIID appearing on each of the LSIID forming terminals 34.例文帳に追加

IDの認識時には、IO電源端子を介してIO電源を供給し、各モジュールID形成端子33に現れるモジュールID、及び各LSIID形成端子34に現れるLSIIDを、モジュールIDセレクタ31及びLSIIDセレクタ32がデータ端子D0〜D7を介して出力する。 - 特許庁

In response to detecting the failure in the first link, at an IO device end, the first set of lanes is switched with the second set of lanes for exchanging the second set of bussed bits between the first PCIE bridge and the first IO device over the second link using the second set of lanes.例文帳に追加

第1のリンクにおける故障の検出に応答して、第1のPCIEブリッジと第1のIOデバイスとの間で、第2のレーン・セットを用いて第2のリンクを介して第2のバス伝送ビット・セットを交換するために、IOデバイス・エンドにおいて、第1のレーン・セットを第2のレーン・セットにスイッチする。 - 特許庁

This PLC device 10 is equipped with an IO module 11 for signal input, a sound data storage part 13 which stores sound data, and a PLC body part 12 which reads the sound data out of the sound data storage part 13 according to a signal inputted to the IO module or a signal generated in a program processing stage.例文帳に追加

本発明のPLC装置10は、信号入力用のIOモジュール11と、音データを記憶する音データ記憶部13と、IOモジュールに入力された信号またはプログラム処理過程で発生する信号に基づいて音データ記憶部13から音データを読出すPLC本体部12と、を備えている。 - 特許庁

The server 13 derives an estimated print completion time Tp of each printing apparatus 11 for image printing by the order information Io, according to the order information Io and the operating status of each printing apparatus 11, and transfers printing apparatus information Ip including such estimated print completion times Tp and the installation positions of the printing apparatuses 11 to the digital camera 10.例文帳に追加

サーバ13は、注文情報Io、および各プリント装置11の動作状況に基づいて、注文情報Ioを受けて画像のプリントを行う場合の各プリント装置11におけるプリント完了予定時間Tpを導出し、プリント完了予定時間Tp、およびプリント装置11の設置箇所を含むプリント装置情報Ipをデジタルカメラ10に転送する。 - 特許庁

To provide a noise reduction circuit for a semiconductor device that can reduce a high level noise caused by concentrated flowing of a momentary transient current (peak current) through power lines of IO buffers when many outputs are inverted in each semiconductor, using the IO buffer with an output in a plurality of bits and capable of a high output current capability, such as a data control circuit for plasma display and liquid crystal display.例文帳に追加

プラズマ表示や液晶表示のデータ制御回路のような複数ビットの出力をもち、出力電流能力の高いIOバッファを使用している半導体で出力の多数が反転した場合、出力IOバッファで瞬間的な過渡電流(ピーク電流)が電源線に集中的に流れることにより発生する大きなノイズを低減する半導体装置のノイズ低減回路を提供する。 - 特許庁

The catalyst for producing a polyurethane foam comprises a salt (IO) of an imidazole-based compound of a specific structure and an organic acid and a salt (CA) of a cycloamidine of a specific structure and an acid.例文帳に追加

特定構造のイミダゾール系化合物とと有機酸との塩(IO)、及び特定構造のシクロアミジンと酸との塩(CA)を含むことを特徴とするポリウレタンフォーム製造用触媒を用いる。 - 特許庁

Also, an input signal from an input terminal TI, to which the signal line L is connected, is latched by a latch circuit LT in a power supply signal ending timing and is outputted to an IO port 13.例文帳に追加

また信号線Lが接続された入力端子TIからの入力信号を、通電信号の終了タイミングでラッチ回路LTにラッチさせIOポート13に供給する。 - 特許庁

To solve the problem that an accurate time stamp could not be given to an input/output data change of a field equipment because of a communication delay of an IO bus.例文帳に追加

IOバスの通信遅延などにより、フィールド機器の入出力データ変化に対して正確なタイムスタンプを付与することが出来なかったという課題を解決する。 - 特許庁

At the pattern decision part 51, an estimated value of the current of a reactor 14 is decided based on an output current value Io, an output voltage Vo, a power source voltage Vs, and carrier frequency ω of a PWM signal (H, L).例文帳に追加

パターン決定部51により、リアクトル14の電流の推定値を、出力電流値Io、出力電圧Vo、電源電圧Vs、PWM信号(H,L)のキャリア周波数ωに基づき決定する。 - 特許庁

The output-current limiter circuit 75 is added between a terminal 50 to which a voltage Vi is input in proportion to an output current Io and an inverting amplifier circuit 64 of an error amplifier circuit 65.例文帳に追加

出力電流Ioに応じた電圧Viが入力される端子50と誤差増幅回路65の反転増幅回路64との間に出力電流制限回路75を付加する。 - 特許庁

The BIOS has an ACPI (advanced configuration and power interface) for notifying an OS of information for using an extended IO (input/output) space, and initializes a chipset and a PCI (peripheral component interconnect) card.例文帳に追加

BIOSは、拡張IO空間を使う為の情報をOSに通知するACPIを保有すると共に、チップセット及びPCIカードを初期化する。 - 特許庁

To provide a probe card and an inspection method, allowing reduction of excess man-hours caused by an alignment failure of the probe card generated by reduction of the area or a pitch of an IO pad, or electroconductivity failure between the probe card and a wafer.例文帳に追加

IOパッドの小面積化、狭ピッチ化により発生するプローブカードのアライメント不良、プローブカードとウエーハの導通不良により生じる余分な工数を削減出来るプローブカードおよび検査方法を提供する。 - 特許庁

The access analysis circuit can select either an internal RAM 119 incorporated in the device, an external RAM 11, or an IO device 14 as the storage destination of the access analysis result.例文帳に追加

アクセス分析回路は、アクセス分析結果の保存先として、デバイスに内蔵される内部RAM119、外付けRAM11、IOデバイス14の何れかを選択可能である。 - 特許庁

A guest physical address is converted into a host physical address by way of a temporary address that is a virtual address, by using an address conversion mechanism in an IO device and an address conversion mechanism in a chipset in combination.例文帳に追加

IOデバイス内のアドレス変換機構とチップセット内のアドレス変換機構を併用し、ゲスト物理アドレスからホスト物理アドレスへの変換を行う際には、仮想的なアドレスである仮アドレスを経由する。 - 特許庁

For example, a user inputs a write command from an IO terminal 42 and inputs a write address indicating a region in the first block from an AD terminal.例文帳に追加

例えば、ユーザは、IO端子42から書込みコマンドを入力し、AD端子から第1ブロック内の領域を示す書込みアドレスを入力する。 - 特許庁

An output current Io will be a current corresponding to a relative difference between the photocurrent I0 of the pixel circuit of interest and the current I3 corresponding to an average quantity of light received at adjacent pixels.例文帳に追加

出力電流Ioは、自身の光電流I0と周辺画素での平均受光量に応じた電流I3との相対的な差に応じた電流となる。 - 特許庁

An IO side circuit 2 is provided with the processing part 20, and the processing part 20 is connected through a signal level converting circuit 4 with a personal computer by an RS-232C line.例文帳に追加

IO側回路2に処理部20を設けると共に、処理部20とパソコンとを信号レベル変換回路4を介してRS−232C回線で接続する。 - 特許庁

例文

An output current Io is then calculated from the calculated duty ratio and average voltage value, and an output voltage Vo detected by the output voltage detection circuit 22.例文帳に追加

そして、算出されたデューティ比と、電圧平均値と、出力電圧検出回路22で検出された出力電圧Voとに基づいて、出力電流Ioを算出する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS