1016万例文収録!

「An NA」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

An NAの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 702



例文

The imaging is conducted by a CCD camera 15 while using an objective 20 having a numerical aperture NA of 0.15 or less, and the acquired image is transmitted to an image processor 30.例文帳に追加

撮像は開口数NAが0.15以下の対物レンズ20を用いつつCCDカメラ15によって行われ、取得された画像は画像処理部30に送信される。 - 特許庁

The numerical aperture (NA) of an objective lens 1 is ≥0.7 and the elliptic shape ratio which is the ratio of the minor axis to the major axis of the beam spot to be radiated to an optical recording medium 8 is ≥0.9.例文帳に追加

対物レンズ1の開口数NAが0.7以上であり、光記録媒体8に照射されるべきビームスポットの長径に対する短径の比である長円形率が0.9以上になるように設定されている。 - 特許庁

This production process involves blending an alumina raw material, an Na compound and a stabilizer such as MgO, Mg0-based compound, Li20 or Li20-based compound, in their respective prescribed blending ratios to obtain the objective β-alumina solid electrolyte.例文帳に追加

アルミナ原料とNa化合物、及び安定化剤としてMgO若しくはその化合物、又はLi_2O若しくはその化合物を所定の割合で調合してベータアルミナ固体電解質を得る製造方法である。 - 特許庁

To enhance an NA to the vicinity of a refractive index of a glass material used in a final lens in an immersion optical system suitable as a projective optical system of a scanning photolithography machine.例文帳に追加

走査型露光装置の投影光学系として好適な液浸光学系において、NAを最終レンズに用いられる硝材の屈折率の屈折率近傍以上まで高める。 - 特許庁

例文

A host computer 20 is connected to a contact address data storage part 23 for storing contact address information, and connected through an internal bank network N or financial institution common network NA to an automatic teller machine 30 of its own bank or another bank.例文帳に追加

ホストコンピュータ20は、連絡先情報を記憶する連絡先データ記憶部23と、行内ネットワークNや金融機関共通ネットワークNAを介して、自行又は他行の現金自動預払機30とに接続されている。 - 特許庁


例文

The beautifying component such as an aqueous solution of Na hyaluronate and an aqueous solution of a placental extract is included in 2.5 wt.% weak powder obtained by subjecting a light anhydrous silicic acid having 5-45 nm particle diameter to a surface hydrophilic treatment with octylsilane.例文帳に追加

5〜45nmの粒径の軽質無水ケイ酸をオクチルシランで表面疎水処理した脆弱粉末2.5重量%にヒアルロン酸Na水溶液,プラセンタエキス水溶液等の美容成分を包括した。 - 特許庁

Let a numerical aperture(NA) of an objective lens 2, which converges laser beams for a recording and/or reproducing onto a recording layer 43 through a translucent cover 41 of an optical disk 40, be 0.55 to 0.70.例文帳に追加

記録及び/又は再生のためのレーザビームを光ディスク40の透光性カバー41を介して記録層43に集束する対物レンズ2の開口数(NA)を0.55〜0.70とする。 - 特許庁

Since the ΔN1 is added to the counted value Na when the ink cartridge cover 2b is opened at flushing, an execution time of the cleaning (CL4) is shortened by an amount of the addition, and the mixed bubbles can be discharged from the nozzle quickly.例文帳に追加

フラッシング時にインクカートリッジカバー2bが開けられると、カウント値NaにΔN1が加算されるので、その分、ヘッドクリーニング(CL4)の実行時期が早まり、侵入した気泡を速やかにノズルから排出できる。 - 特許庁

A play called 'Kijo na kifujin' (A brave lady) (Gratia), modeled on Garasha, was premiered as an opera on July 31, 1698 in the Jesuit theater to celebrate the name day of the Holy Roman Empress Eleonor Magdalene (July 26). 例文帳に追加

ガラシャをモデルにした戯曲「気丈な貴婦人」(グラーシャ)の初演は神聖ローマ帝国のエレオノーレ・マグダレーナ皇后の聖名祝日(7月26日)の祝いとして、1698年7月31日にイエスズ会の劇場でオペラとして発表された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The aged mother opened the letter from her daughter to find a waka (poem) which fully explained her daughter's true situation as follows: "Omoigawa fukaki fuchi se ha hayakeredo/ sasou mizu ni ha na wo nagasameya" (which read: like the deep pool in the river of tears, I sank into an abyss of sorrow and despair; even if the things are changing too fast as the shallow water flows rapidly, how can I surrender myself to a man and gain a bad reputation? - I dare not do that.) 例文帳に追加

老母がひらいてこれを見ると、歌があり、「思ひ河深き淵瀬は早けれどさそふ水には名を流さめや」と、つぶさにその状を報じていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The golden seals such as Wa no na no kokuo in (the seal for the king of Wanonanokuni [small country in Hakata area of Fukuoka prefecture]) or Shingi Wao no in (the seal for the king of Wa) was granted by an emperor since Wa understood their characters, and Wa also visited to pay tribute to China with the Johyobun (memorial to the Emperor). 例文帳に追加

倭奴国王印や親魏倭王印等の金印は倭が文字を理解したから皇帝から賜ったのであり、また倭も手ぶらで中国に朝貢したのではなく上表文を携えて行っている - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An element for carrier doping applied to the hydroxyapatite derivative is sodium (Na), potassium (K), magnesium (Mg), strontium (Sr) or the like, for example.例文帳に追加

ハイドロキシアパタイト誘導体に適用されるキャリアドーピング用元素としては、例えば、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、マグネシウム(Mg)、ストロンチウム(Sr)などが挙げられる。 - 特許庁

The ionomer composition includes: an ethylene-based ionomer (A) selected from sodium (Na) ionomers of ethylene-α,β-unsaturated carboxylic acid copolymers and magnesium (Mg) ionomers; and a dimer acid (B).例文帳に追加

エチレン・α,β−不飽和カルボン酸共重合体のナトリウム(Na)アイオノマーおよびマグネシウム(Mg)アイオノマーから選ばれるエチレン系アイオノマー(A)と、ダイマー酸(B)とを含有している。 - 特許庁

The oxide contains alkaline metal elements and niobium (Nb), and it preferably contains sodium (Na), potassium (K), and lithium (Li) as an alkaline metal element.例文帳に追加

酸化物はアルカリ金属元素とニオブ(Nb)とを含む酸化物であり、アルカリ金属元素としてナトリウム(Na)、カリウム(K)及びリチウム(Li)を含むことが好ましい。 - 特許庁

The first sealing film 10 is made of a relatively expensive first sealing material containing Na ions, K ions, Ca ions, and Cl ions each having an impurity concentration of 10 ppm or lower.例文帳に追加

第1の封止膜10は、Naイオン、Kイオン、CaイオンおよびClイオンの各不純物濃度が10ppm以下の比較的高価な第1の封止材料によって形成されている。 - 特許庁

The second sealing film 12 is made of a relatively inexpensive second sealing material containing Na ions, K ions, Ca ions, and Cl ions having an impurity concentration in total of 100 ppm or higher.例文帳に追加

第2の封止膜12は、Naイオン、Kイオン、CaイオンおよびClイオンの合計不純物濃度が100ppm以上の比較的安価な第2の封止材料によって形成されている。 - 特許庁

The electrophotographic photoreceptor contains an acrylic modified polyorganosiloxane in a top surface layer and a content of Na ions in its top surface is99 ppm.例文帳に追加

本発明の電子写真感光体は、アクリル変性ポリオルガノシロキサンを最表面層に含有する電子写真感光体であり、その最表面のNaイオンが99ppm以下である。 - 特許庁

In the general formula (Y) and the compound 8, Ms each independently represent a hydrogen atom or a cation, wherein if M represents a cation, M represents an Li^+ ion, Na^+ ion, K^+ ion or NH_4^+ ion.例文帳に追加

(一般式(Y)及び化合物8中、Mはそれぞれ独立に水素原子又はカチオンを表し、Mがカチオンを表す場合はLi^+イオン、Na^+イオン、K^+イオン又はNH_4^+イオンを表す。) - 特許庁

On the other hand, the oxide contains alkaline metal elements and bismuth (Bi), and it preferably contains sodium (Na) or potassium (K) as an alkaline metal element.例文帳に追加

或いは、酸化物はアルカリ金属元素とビスマス(Bi)とを含む酸化物であり、アルカリ金属元素としてナトリウム(Na)又はカリウム(K)を含むことが好ましい。 - 特許庁

To provide a plasma display panel which prevents discoloration and deterioration of transmissivity of light of the glass substrate and dielectric layer even if an Ag electrode is formed on the glass substrate containing Na.例文帳に追加

Naを含むガラス基板にAg電極を形成しても、ガラス基板及び誘電体層の変色及び光の透過率低下を防止するプラズマディスプレイ用パネル及びその製造方法を提供すること。 - 特許庁

An oxide, K compound, Na compound, Cs compound, sulfide, phosphorus compound, boron compound, zinc compound, graphite or PTFE is held in these recessed parts.例文帳に追加

この凹部内に、酸化物、K化合物、Na化合物、Cs化合物、硫化物、リン化合物、ホウ素化合物、亜鉛化合物、黒鉛、又はPTFEが保持されている。 - 特許庁

Desired alkali metal content is obtained in a perfected absorptive layer by doping an element selected from Na, K, and Li or the compound of the element during the manufacture process.例文帳に追加

製造過程でNa,K及びLiから選択される元素又は該元素の化合物をドーピング添加することにより、完成した吸収層内に所望のアルカリ金属含量を得る。 - 特許庁

The liquid seasoning comprises 3-20 g/dL of the sodium chloride and 1.5-17 g/dL of the potassium chloride, has an Na/K weight ratio of 2 or larger and contains saccharide and/or kelp extract.例文帳に追加

塩化ナトリウム含量が3〜20g/dL、塩化カリウム含量が1.5〜17g/dLかつNa/K重量比が2以下であり、糖類及び/又は昆布エキスを含む液体調味料。 - 特許庁

Various embodiments of UHNAF may have an NA greater than about 0.7, greater than about 0.8, greater than about 0.9, or greater than about 0.95.例文帳に追加

UHNAFの様々な実施形態は、約0.7より大きく、約0.8より大きく、約0.9より大きく、または約0.95より大きいNAを有することができる。 - 特許庁

To provide an illumination optical system for providing illuminating luminous flux having isotropic NA distribution with compact constitution equipped with a laser array light source.例文帳に追加

レーザーアレイ光源を備えたコンパクトな構成でありながら、等方的なNA分布を有する照明光束が得られる照明光学系を提供する。 - 特許庁

A low NA spherical lens L2 and a cylindrical lens CYL1 compose an optical expander for the fast axis correction of the laser diode.例文帳に追加

低NA球面レンズL2及び円柱レンズCYL1は、レーザダイオードの速軸補正(fast axis correction)のための光学エキスパンダを構成する。 - 特許庁

This inorganic coating containing an alkali metal silicate also contains zeolite with molar ratios SiO2/Al2O3 and R2O (R is Na, K or Li)/Al2O3 of ≥4.0 and ≤0.20 respectively.例文帳に追加

アルカリ金属珪酸塩を含有する無機質塗料に、SiO_2/Al_2O_3(モル比)が4.0以上かつR_2O(RはNa,K,又はLi)/Al_2O__3(モル比)が0.20以下であるゼオライトを含有させる。 - 特許庁

A PWM comparator 70 generates a pulse for controlling the output voltage based on the output from an error amplifier 66 of the difference between the voltage at node Na and the voltage of a reference voltage source 68.例文帳に追加

PWMコンパレータ70は、ノードNaの電圧と基準電圧源68の電圧との差についての誤差増幅器66による出力に基づき、出力電圧を制御するパルスを生成する。 - 特許庁

To provide a tilt detecting device which uses a short-wavelength light source and can detect the tilt of a recording medium with high precision even when the NA of an objective is large.例文帳に追加

波長の短い光源を使用し、対物レンズのNAが大きい場合でも高精度に記録媒体の傾きを検出することができるチルト検出装置を提供する。 - 特許庁

The method for producing instant noodles comprises using a quality improver comprising carboxymethylcellulose Na salt having 2%-water-solution viscosity of 1-1,000 mPa s, and an etherification degree of 0.3-0.8.例文帳に追加

2%水溶液粘度が1〜1000mPa・sであり、エーテル化度が0.3〜0.8であるカルボキシメチルセルロースNa塩からなる改質剤を即席麺類の製造に用いる。 - 特許庁

A stabilizer for a green tea beverage has CMC-Na having 0.6-0.9 of an etherification degree and 3-300 mPa s of viscosity of 2 wt.% aqueous solution.例文帳に追加

エーテル化度が0.6〜0.9であり、かつ2重量%水溶液粘度が3〜300mPa・sであるCMC−Naを含有する緑茶飲料用安定剤。 - 特許庁

To provide a method for producing a group III nitride semiconductor crystal capable of suppressing the generation of miscellaneous crystals in growing GaN crystal by a Na flux method and an apparatus for producing a group III nitride semiconductor.例文帳に追加

Naフラックス法によるGaN結晶育成において、雑晶の発生を抑制することができるIII族窒化物半導体結晶の製造方法、およびIII族窒化物半導体製造装置を提供する。 - 特許庁

The dependent calcium concentration is defined by (free calcium concentration in the hydrated mixture)-(free calcium concentration to form an inflection point of the behavior of the carrageenan at the Na carrageenan concentration in the hydrated mixture).例文帳に追加

依存カルシウム濃度=(加水混合物中の遊離カルシウム濃度)−(加水混合物中のNaカラギナン濃度におけるカラギナンの挙動変曲点を生じさせる遊離カルシウム濃度) - 特許庁

To form a light transmitting layer which can respond to the high NA of an objective lens and which has uniform film thickness, small double refraction, little contamination and good transparency.例文帳に追加

対物レンズの高NA化に対応でき、均一な膜厚、小複屈折、かつ汚れが少なく良好な透明性を有する光透過層を形成する。 - 特許庁

In the storage of exchange resins within the electric deionization apparatus, an anion exchange resin is converted to a Cl form, and a cation exchange resin is converted to a Na form.例文帳に追加

電気脱イオン装置内のイオン交換樹脂のアニオン交換樹脂をCl形に、カチオン交換樹脂をNa形にそれぞれ変換して保管する。 - 特許庁

The transistor M21 for changeover controlled by switching signals CNT is connected between the gate electrode of the transistor M05 for holding data and an internal node NA.例文帳に追加

切替信号CNTにより制御される切替用トランジスタM21は、データ保持用トランジスタM05のゲート電極と内部ノードNAとの間に接続される。 - 特許庁

The organic acid treatment comprises acetic treatment or treatment with an acetic acid-sodium acetate buffer solution, and the chitinolytic enzyme treatment comprises treatment with chitinase.例文帳に追加

なお、有機酸処理とは、酢酸処理あるいは酢酸−酢酸Na緩衝液による処理であること、また、キチン分解酵素処理とは、キチナーゼによる処理であることを特徴とする。 - 特許庁

Especially, in the case of a group recording magneto-optical disk using an optical pickup of a laser wavelength λ: 80 nm, NA: 0.45, the group width Gw is made 790 nm or less.例文帳に追加

特に、レーザ波長λ:80nm、NA:0.45の光ピックアップを用いるグルーブ記録の光磁気ディスクの場合、グルーブ幅Gwを790nm以下とする。 - 特許庁

A mixed melt 103 comprising Ga as a group III metal and Na as an alkali metal is received in a mixed melt holding container 102.例文帳に追加

混合融液保持容器102には、III族金属としてのGaとアルカリ金属としてのNaとから構成される混合融液103が収容されている。 - 特許庁

To attain a standard preparation for a fluorescence microscope that enables quantum-dot observation even when using an objective lens of high magnification or high NA, having a short working distance.例文帳に追加

高倍率又はNAが大きく作動距離が短い対物レンズでも量子ドットの観察を可能とする蛍光顕微鏡用標準プレパラートを実現する。 - 特許庁

To avoid the collision of an optical disk and a pickup in the case that the working distance of both is short, to cope with the small-sized objective lens of high NA and to accelerate focus control.例文帳に追加

光ディスクとピックアップのワーキングディスタンスが小さい場合、両者の衝突を回避し、高NA、小型の対物レンズに対応させ、更に、フォーカス制御の高速化をはかる。 - 特許庁

An equalizer 70_n shapes the waveform of the data C_n on the basis of a characteristic where coefficients P_na and P_nb are set so as to reduce a peak shift amount L_n, and the equalizer 70_n outputs the reproduced data D_n.例文帳に追加

データC_nは、イコライザ70_nでピークシフト量L_nが減少するように係数P_na,P_nbが設定された特性に基づいて波形整形され、同イコライザ70_nから再生データD_nが出力される。 - 特許庁

When a wavelength of the reproducing laser beam is defined as λ and the number of openings in an optical laser beam irradiation system is defined as NA, the recording mark stream includes at least the recording marks of which a mark length is < 0.37λ/NA.例文帳に追加

再生レーザービームの波長をλ、レーザービーム照射光学系の開口数をNAとしたとき、記録マーク列は、マーク長が0.37λ/NA未満である記録マークを少なくとも含む。 - 特許庁

As a result, using an objective lens with a large NA, the focus control can be carried out stably for each recording face of a high-density and multilayer optical disk, in a state with the spherical aberration compensation being performed properly.例文帳に追加

これにより、NAの大きな対物レンズを用いて、高密度かつ多層の光ディスクの各記録面に対して、球面収差補正が適正に行われた状態で安定してフォーカス制御を行うことができる。 - 特許庁

The magnification telecentric system changes by driving the second group of lenses 6b, but other functions (such as illumination NA, distortion, uniformity of an effective light source) do not change substantially.例文帳に追加

第2レンズ群6b駆動で倍率テレセンは変化するが、それ以外の性能(照明NA、ディストーション、有効光源の均一性など)は実質的に変化しないようにしている。 - 特許庁

Furthermore, the contamination of the device when the reverse bias is applied is prevented by preventing from containing an ion with high mobility such as Li, Na contained in a negative electrode as much as possible.例文帳に追加

また、陰極に含まれるLi、Naといった可動性の高いイオンを極力含まないようにして、逆バイアスをかけたときのデバイスの汚染を防止する。 - 特許庁

To obtain a corrosion resistant alloy high in resistance to corrosion with Na2S and to provide a corrosion resistant member high in corrosion resistance to smelt when used for an Na recovering furnace.例文帳に追加

Na_2S の腐食に対して耐性が高い耐食性合金、およびNa回収炉に用いてスメルトに対する耐食性が高い耐食部材を得る。 - 特許庁

To provide a magneto-optical recording/reproducing apparatus having high reliability while attaining a high density recording operation by a shorter laser wavelength or higher NA ratio of an objective lens.例文帳に追加

レーザ波長の短波長化または対物レンズの高NA化により高密度記録化を達成しながらも、高信頼性を有する光磁気記録再生装置を提供する。 - 特許庁

A voice packet of a user B is non-preferential rather than the other voice packet, so that when an IP network NA has a high load, the quality of a voice call is deteriorated.例文帳に追加

ユーザBの音声パケットは他の音声パケットより非優先であるため、IPネットワークNAが高負荷になると、音声通話の品質が低下する。 - 特許庁

例文

To improve a recording/reproducing characteristic by performing the optimum tilt servo, in a high recording density disk recording/reproducing using an optical pickup having a high NA(numerical aperture)/short-wavelength LD(laser diode).例文帳に追加

高NA・短波長LDを有する光ピックアップを用いる高記録密度ディスク記録再生において、最適なチルトサーボを行うことにより、記録再生特性を向上する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS