1016万例文収録!

「CArd」に関連した英語例文の一覧と使い方(900ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CArdを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 45011



例文

An RAID drive is provided with four SD memory cards; four data FIFO for temporarily storing data to be input/output to each of the four SD memory cards; four card control circuits for controlling data transfer between the corresponding four SD memory cards and four data FIFO; and a switching circuit for switching a data transfer path between a host IF and the four data FIFO.例文帳に追加

RAIDドライブは、4つのSDメモリーカードと、前記4つのSDメモリーカードのそれぞれに対して入出力されるデータを一時的に記憶する4つのデータFIFOと、対応する前記4つSDメモリーカードと前記4つのデータFIFOとの間のデータ転送を制御する4つのカード制御回路と、ホストIFと前記4つのデータFIFOとの間のデータ転送経路を切り替える切替回路とを備えている。 - 特許庁

The inkjet recording material for the post card respectively having at least one ink receiving layer mainly comprising an inorganic pigment on both faces of a substrate, is characterized by having the ink receiving layer comprising mainly the inorganic pigment, and also comprising polyvinyl alcohol and at least one compound selected from saccharides and amino acids of50 mass% to the polyvinyl alcohol on at least one face.例文帳に追加

支持体の両面にそれぞれ、無機顔料を主体に含有するインク受理層を少なくとも1層有するハガキ用インクジェット記録材料において、少なくとも一方の面に、無機顔料を主体に含有し、かつポリビニルアルコールと、糖類、及びアミノ酸の中から選ばれる少なくとも一種を前記ポリビニルアルコールに対して50質量%以下含有するインク受理層を有することを特徴とするハガキ用インクジェット記録材料。 - 特許庁

If data is newly received when the reception buffer 304 cannot store data much more, a retransmission request is given to the IC card and same data is received again.例文帳に追加

受信バッファ304がそれ以上データを格納できない時にセットされる受信バッファ状態フラグ305と、受信バッファ状態フラグ305がセットされている時に新たにデータを受信したことを検出するオーバーラン検査部306と、オーバーラン検査部306でオーバーランが検出された時に、ICカードに対して受信データの再送信を要求する再送信要求信号生成部204とを備え、受信バッファ304がそれ以上データを格納できない時に新たにデータを受信した場合に、ICカードに対して再送信要求を行い再度同一データを受信する。 - 特許庁

A credit settlement server 40a used in a method for enabling the credit card member shop 23 to recover the accounts receivable in an early stage utilizing factoring is provided with a credit authentication processing means for judging whether to approve the credit transaction, a credit settlement processing means for settling the approved credit transaction, and a factoring utilization confirmation processing means for judging whether the approved credit transaction is utilizing a factoring service.例文帳に追加

ファクタリングを利用したクレジットカード加盟店23の売掛金早期回収方法に使用されるクレジット決済サーバー40aにおいて、クレジット取引を承認するか否かを判断するクレジット認証処理手段と、承認されたクレジット取引の決済を行うためのクレジット決済処理手段と、承認されたクレジット取引がファクタリングサービスを利用するものであるか否かを判断するファクタリング利用確認処理手段とを備える。 - 特許庁

例文

An in-office information authentication method permits use of an apparatus required for use, when both area information coincide, by collating room information associatively stored to card ID with a room number associatively stored to a printer entry, an alias of an entry of a user associated to the same room number and the printer entry are associatively managed by the database of the tree type directory structure.例文帳に追加

カードIDに関連付けられて記憶されている部屋情報と、印刷機エントリに関連付けられて記憶されている部屋番号とを照合し、当該双方の領域情報が一致した場合に、利用が要求された機器の利用を許可する在室情報認証方式において、同じ部屋番号と関連付けられたユーザのエントリのエイリアスと印刷機エントリとを、ツリー型ディレクトリ構造のデータベースで関連付けて管理する。 - 特許庁


例文

This card is composed of an audio object set which is reproduced by an SD audio player and a sound object set where a MIDI signal is recorded, and the sound object set includes a 1st management area (audio object manager AOB) including information for managing the audio object set and the sound object set includes a 2nd management area (track manager TKMG) including information for managing both the object sets.例文帳に追加

SDオーディオプレーヤにて再生するオーディオオブジェクトセットと、MIDI信号を記録したサウンドオブジェクトセットとで構成し、前記サウンドオブジェクトセット内に前記オーディオオブジェクトセットを管理する情報を含む第1の管理エリア(オーディオオブジェクト・マネジャAOB)と、前記サウンドオブジェクトセット内に前記両オブジェクトセットを管理する情報を含む第2の管理エリア(トラック・マネジャTKMG)とで構成されている。 - 特許庁

The shutter plate 2 is constituted in such a way that the opening/closing-side end face 2a of the plate 2 is closed in nearly parallel with the card running passage and, at the same time, can be moved by means of the driving source in nearly parallel with the passage at the closing position.例文帳に追加

カード走行通路を閉鎖する閉鎖位置(実線位置)とカード走行通路を開放する開放位置(2点鎖線位置)との間を移動可能に設けられたシャッター板2を備え、シャッター板2を移動させるための駆動源と、駆動源の駆動力をシャッター板2に連結するための連結部材4とを有し、シャッター板2の開閉側端面2aが閉鎖位置においてカード走行通路とほぼ平行に閉鎖しているとともに、駆動源によってシャッター板2の開閉側端面2aがカード走行通路とほぼ平行に移動するように構成した。 - 特許庁

This showcase displaying various commodities inside is provided with a commodity takeout permission means, which allows takeout of a commodity when identification information read from a presented IC card (information storage medium) satisfies a predetermined sales permission condition, and a settlement means settling a total sum of the commodities W taken out after commodity takeout permission is given by the commodity takeout permission means.例文帳に追加

内部に各種商品Wが陳列されたショーケースにおいて、提示されたICカード(情報記録媒体)から読み出した固有の識別情報が予め決められた販売許容条件を具備する場合に、商品の取り出しを許可する商品取出許可手段と、商品取出許可手段により商品の取り出しが許可された後に取り出された商品Wの合計金額を精算する精算手段とを備えたものである。 - 特許庁

The game system is constituted by using a contact type game card (2).例文帳に追加

発光性の画像表示画面(21)と、ゲーム機(1)への接続端子部(22)と、ゲーム機の制御装置(104)から送出されるゲーム履歴情報及び画像表示情報を含むゲーム情報を記録するメモリと、ゲーム機の制御装置(104)からの指令に応動し、上記画像表示情報に基づきその画像表示画面(21)に所要の画像をディスプレイするためのドライブ回路と、記録されたゲーム情報を出力し、ゲーム機のディスプレイ(102)及び当該ゲーム用カードの画像表示画面(21)に表示する回路と、を具備した接触式ゲーム用カード(2)を用いることを特徴とする。 - 特許庁

例文

To provide a settlement method and a settlement system using a mobile phone for authentication, which prevent an illegal user from using a stolen mobile terminal and card to spoof an authorized user who is responsible for settlement and approval, and from making unsuspicious settlement within the limits of authentication of an information authentication center, using an authentication pattern of the information authentication center.例文帳に追加

本人の認証に携帯電話を用いる場合、携帯電話とカードの両方を同時に盗まれる様な場合があり、決済者と承認者の両方になりすますことや、カードと端末を両方とも盗まれた場合、情報認証センタの認証が可能な限度内で不自然でない決済を装ったり、情報認証センタの認証パターンさえ掴んで欺くことが可能である問題点を解決した決済方法や決済システムを提供する。 - 特許庁

例文

To provide an IC card, an information processing system, an integrated circuit chip, and a data processor that can restore a system memory having been rewritten to maintain it without complicating processing of a reader writer or host controller even if some of a plurality of system memories can not be rewritten owing to a disconnection of power etc. when the plurality of system memories are rewritten with one command.例文帳に追加

1つのコマンドにより複数のシステム内メモリを書き換える場合に,電源断などで一部のシステム内メモリが書き換えられないような状況が発生したときであっても,リーダライタまたはホストコントローラの処理を複雑にすることなく,すでに書き換えたシステム内メモリを元に戻し,以前の状態を保持することの可能なICカード,情報処理システム,集積回路チップ,およびデータ処理装置を提供する。 - 特許庁

The system retrieves transaction data such as credit card receipts checks in either electronic or paper form at one or more remote locations, encrypts the data, transmits the encrypted data to a central location, transforms the data to a usable form, performs identification verification using signature data and biometric data, generates informative reports from the data and transmits the informative reports to the remote location(s).例文帳に追加

このシステムは、一以上の離間した位置における電子的または書面的形態でのクレジットカード、領収書、小切手のような取引データを検索し、このデータをコード化し、コード化されたデータを中央位置に送信し、このデータをシヨイウ可能な形に変換し、署名データおよび生物測定学的データを使用して識別確認を行い、このデータから情報に富んだ報告を作成し、この報告を塩各位置に送信する。 - 特許庁

The IC card comprises a processor, a contact pad part connected to a host via a plurality of contact pads, a host interface identification part configured to have at least one pull-up resistor and at least one pull-down resistor for selectively connecting them to the contact pad part to identify a host interface condition, and a logic configured to use a plurality of interface protocols.例文帳に追加

ICカードは、プロセッサと、複数の接触パッドを介してホストに接続する接触パッド部と、少なくとも1つのプルアップ抵抗及び少なくとも1つのプルダウン抵抗を有し、ホストのインタフェース状態を識別するため少なくとも1つのプルアップ抵抗及び少なくとも1つのプルダウン抵抗を接触パッド部に選択的に連結するように構成したホストのインタフェース識別部と、複数のインタフェースプロトコルを使用するように構成されたロジックとを含む。 - 特許庁

Information necessary for interface connection switching to a financial institute to be transacted with is acquired by guiding and displaying treatable financial institute names to the user to select the financial institute concerned, or reading information by insertion of an ID card, and an operation guide or message is received from an intended host system and controlled so that the transaction processing of the user side can be transmitted.例文帳に追加

現金自動取引装置内に各金融機関個別のインタフェース制御ボード(あるいは同等の回路)及び各専用ソフトを備え、利用者に対し取扱い可能な金融機関名を案内表示しその中から選択させるかIDカードの挿入により情報を読み取ることにより、該当取引金融機関のインタフェース接続切換えに必要な情報を入手して目的の上位システムから操作案内やメッセージを受信し、利用者側の取引処理が送信できるよう制御する。 - 特許庁

The IC card 10 relays, transmits the object information between a first information processor 20 and a second information processor 30 and has a first communication means 12 for receiving first object information from the first information processor 20 and a second communication means 13 for transmitting second information according to the first information received by the first communication means 12 to the second information processor 30.例文帳に追加

ICカード10は、第1の情報処理装置20と第2の情報処理装置30との間で対象情報を中継して伝達させるICカード10であって、第1の情報処理装置20から第1の対象情報を受信する第1の通信手段12と、第1の通信手段12で受信した第1の対象情報に応じた第2の対象情報を、第2の情報処理装置30に送信する第2の通信手段13とを備える。 - 特許庁

In an accounting method in a pay site with an age limit on the Internet, the age of a purchaser is confirmed beforehand, and the adult purchaser purchases "BizMoney" as second electronic money by using electronic money of Edy mobile available on the Internet or through a credit card or an Internet bank available on the Internet and is allowed to purchase a commodity from the pay site by using the purchased "BizMoney".例文帳に追加

インターネット上の年齢制限を設けている有料サイトにおける課金方法は、購入者の年齢確認を事前に行い、成人の購入者がインターネット上で利用可能なEdyケータイ等の電子マネーを用いて、若しくはインターネット上で利用可能なクレジットカードまたはインターネットバンクを通じて第2の電子マネーであるビズマネーを購入し、購入したビズマネーを用いて有料サイトから商品を購入できるようにする。 - 特許庁

The probe card is provided with a printed substrate having a plurality of electric fist transmission lines, a probe substrate having a plurality of electric second transmission lines connecting respectively to a plurality of the first transmission lines, arranged facing to the printed substrate and having a secondary thermal expansion coefficient smaller than a primary thermal expansion coefficient and a plurality of first contacts coming into contact with each of electrodes of the electric device.例文帳に追加

複数の電気的な第一伝送線路を有し、第一熱膨張率を有するプリント基板と、複数の第一伝送線路のそれぞれに接合する複数の電気的な第二伝送線路を有し、プリント基板に対向して配置され、第一熱膨張率より小さい第二熱膨張率を有するプローブ基板と、複数の第二伝送線路のそれぞれに接合し、電子デバイスの電極にそれぞれ接触する複数の第一接触子とを備えることを特徴とするプローブカードを提供する。 - 特許庁

In this semiconductor inspection device constituted so that a prescribed power source is supplied from a DPS unit comprising the power supply part having a plurality of channels to a DUT mounted on a device unit through a probe card, the DPS unit is provided with an output relay for supplying an output voltage from each power supply part to the DUT, and with another output relay for supplying it to other systems other than the DUT.例文帳に追加

複数チャンネルの電源供給部よりなるDPSユニットからプローブカードを介してデバイスユニットに実装されるDUTに所定の電源を供給するように構成された半導体検査装置において、前記DPSユニットに、各電源供給部の出力電圧をDUTに供給する出力リレーとDUT以外の他の系統に供給する別出力リレーを設けたことを特徴とするもの。 - 特許庁

The card type GPS receiver 1 is used in one body with a portable information terminal 2 provided with a display 16 indicating position information, and comprises a control means 7 outputting the position information obtained by operation-processing the GPS signal and the map data to the portable information terminal 2, and a memory slot 11 where a portable memory 10 storing the map data is detachably installed.例文帳に追加

【解決手段】 本発明に係るカード型GPS受信機1は、位置情報を表示する表示部16を具備した携帯情報端末機2と一体化して使用されるものであって、GPS信号及び地図データを演算処理して得られる前記位置情報を前記携帯情報端末機2に出力する制御手段7と、前記地図データを記憶した可搬型メモリ10が着脱自在に装着されるメモリスロット11とを具備している。 - 特許庁

If either of terminal controllers TC provided in a game parlor 5 or 6 is down because of some trouble, a plurality of island controllers SC connected to the terminal controller TC restore the transmit information database TCa of the terminal controller TC and the contents of an issued card database TCb are distributed to islands and restored whereby the plurality of island controllers SC cooperate to act on the functions of the terminal controller TC.例文帳に追加

遊技店5又は6に設けたターミナルコントローラTCのいずれかが何らかの障害でダウンした場合に、このターミナルコントローラTCに接続された複数の島コントローラSCが、ターミナルコントローラTCの発送情報データベースTCaを復旧するとともに、発行カードデータベースTCbの内容をそれぞれ島ごとに分散して復旧することにより、共働してターミナルコントローラTCの機能を代行する。 - 特許庁

A composite PC card 100 comprises two function blocks 101 and 102, a parallel bus interface 103 that is a bus interface for connecting with a computer body side, a parallel/serial converter 104 connected to the parallel bus interface 103, and serial buses 105a and 105b for connecting the parallel/serial converter 104 to the two function blocks 101 and 102, respectively.例文帳に追加

複合PCカード100は、2つの機能ブロック101および102と、コンピュータ本体側と接続するためのバスインターフェースであるパラレルバスインターフェース103と、パラレルバスインターフェース103に接続されるパラレル/シリアル変換器104と、パラレル/シリアル変換器104と2つの機能ブロック101,102をそれぞれ接続するシリアルバス105aおよび105bによって構成されている。 - 特許庁

This acoustic interior material is basically made of thermoplastic resin fibers and comprises a web 1 having partially different density that is formed so that the density difference may be caused partially around the nuclei fiber pills, binder fibers 2 that are covered with a thermo-plastic resin material having excellent adhesion on the outer side and card fibers that are made of a thermoplastic resin and undergoes a prescribed carding treatment.例文帳に追加

熱可塑性樹脂製の繊維を基礎に形成されるものであって、繊維玉からなる核を中心にして部分的に密度差を有するように形成された部分密度差含有綿1と、中心部に熱可塑性樹脂製の繊維を有するとともに、その外側に接着性に優れた熱可塑性樹脂材の被覆されたバインダ繊維2と、熱可塑性樹脂製のものであって所定のカーディング処理が施されることによって形成されるカード繊維3と、からなることを基本とする。 - 特許庁

This method enables a transaction such as purchasing/selling and exchanging a virtual trading card medium B among the members C, D, and E and a game based on an individual rule and the whole of them is controlled by the server.例文帳に追加

コンピュータネットワーク(1)を利用してトレーディングカードを仮想媒体として、トレーディングカードの形態を取りコンピュータネットーク(1)に接続されたサーバ(2),(3)を備えた管理者(A)と、コンピュータネットワーク(1)に接続されたコンピュータを備えた管理者(A)のサーバに登録された会員(C),(D),(E)によって運営され、会員(C),(D),(E)間で仮想トレーディングカード媒体(B)の売買及び交換による取引と個別のルールに基づくゲームを可能とし、これらをサーバにて管理する。 - 特許庁

The game monitoring system 1 is provided with a wireless- communicable identification recorder 2 fitted to a card, to record user's own identification, an identification reader 3 for reading information through wireless communication, a calculator 4 for performing various kinds of calculations and judgments required with the advance of the game based on the identification, and a display 6 for displaying the result of calculations or judgments by the calculator 4.例文帳に追加

ゲーム用監視システム1は、カード等に取り付けられて自己の識別情報を記録する無線通信可能な識別情報記録装置2と、識別情報記録装置2に記録された情報を無線通信により読み取る識別情報読み取り装置3と、識別情報読み取り装置3で読み取った識別情報を基にゲームの進行に伴って必要となる種々の計算や判断を行う制御装置4と、制御装置4での計算や判断による結果を表示する表示装置6とを備えて構成した。 - 特許庁

This e-mail security protection system comprises a first processor 10 having e-mail transmitting and receiving function with the outside; a card type second processor 20 attachably and detachably connected to the first processor; an encrypted mail protection program for performing encryption/ decryption processing to the e-mails transmitted to and received from the outside by the first processor; and a decryption program for decrypting the encrypted mail protection program.例文帳に追加

本発明に係わる電子メール秘密保護システムは、外部との電子メール送受信機能を備えた第1のプロセッサ(10)と、この第1のプロセッサに着脱自在に結合されるカード型の第2のプロセッサ(20)と、第1のプロセッサが外部と送受信する電子メールに対して暗号化/復号化の処理を行う暗号化されたメール保護プログラムと、この暗号化されたメール保護プログラムを復号化する復号化プログラムとを備えている。 - 特許庁

A CPU 61 of an authentication device 5 reads user information from an IC card reader 52, retrieves equipment information corresponding to the user information in use authority information based on the use authority information stored in an SDRAM 62 and the user information, transmits a start-up request to an MFP corresponding to the retrieved equipment information, and displays the retrieved equipment information on a display 53 to present it to the user.例文帳に追加

外部認証装置5のCPU61は、ICカードリーダ52から利用者情報を読み込み、その利用者情報とSDRAM62に記憶されている利用権限情報とに基づいて、その利用権限情報中のその利用者情報に対応する機器情報を検索し、その検索した機器情報に対応するMFPに対して起動要求を送信すると共に、その検索した機器情報をディスプレイ53上に表示して利用者に提示する。 - 特許庁

The PE card includes a number of comparator and driver parts including a driver for driving a designated input pattern to be applied to an input pin of the semiconductor device and a comparator for comparing the data output from an output pin of the semiconductor device with a designated output pattern, and a number of control parts for electrically connecting each of the comparator and driver parts with one of the respective pin groups of the semiconductor device.例文帳に追加

PEカードは、所定の入力パターンを半導体装置の入力ピンに印加するために駆動するドライバ及び半導体装置の出力ピンから出力されるデータを所定の出力パターンと比較するための比較器を各々含む多数の比較器及びドライバ部と、所定の制御信号に応答して、比較器及びドライバ部の各々を半導体装置の各ピングループのうちいずれか一つのピンと電気的に接続させる多数の制御部とを含む。 - 特許庁

This IC card 1 has: an event detection means 10 detecting an event that is a trigger when encrypting the data 12 inside a user area 221 of the EEPROM 22 in a lump; and a data encryption means 11 operating when the event detection means 10 detects the event, encrypting the data 12 in a lump according to prescribed encryption algorithm, and updating the data 12 inside the user area 221 to a cipher.例文帳に追加

ICカード1は、EEPROM22のユーザ領域221内のデータ12を一括して暗号化するときのトリガーとなるイベントを検出するイベント検出手段10と、イベント検出手段10がイベントを検出したときに作動し、所定の暗号アルゴリズムに従いデータ12を一括して暗号化し、ユーザ領域221内のデータ12を暗号文に更新するデータ暗号化手段11とを備えている。 - 特許庁

This mobile terminal mountable with a memory card capable of encrypting and recording the copyright-protected content and at least one module has: an ID combination part 15 combining an equipment ID of the mobile terminal and a module ID of at least the one module to generate a combination ID; and an encryption key generation part 12 generating an encryption key by use of the combination ID generated in the ID combination part.例文帳に追加

著作権で保護されたコンテンツを暗号化して記録することが可能なメモリカードと少なくとも1つのモジュールとを装着可能な携帯端末において、前記携帯端末の機器IDと前記少なくとも1つのモジュールのモジュールIDを組み合わせて組み合わせIDを生成するID組み合わせ部(15)と、前記ID組み合わせ部で生成された組み合わせIDを用いて暗号鍵を生成する暗号鍵生成部(12)とを備えた。 - 特許庁

The probe card includes a main substrate having an external terminal connected to a tester and internal wiring, two or more probes for signal and probes for ground fixed with resin, and a ring supporting the resin, in which the probes for signal and the probes for ground are connected to the internal wiring of main substrate with a parallel line feeder, and the parallel line feeder is connected to the probe within the resin.例文帳に追加

テスタに接続される外部端子と内部配線を有するメイン基板と、樹脂によって固定された複数の信号用プローブおよびグランド用プローブと、上記樹脂を支えるリングとを備えるプローブカードであって、上記信号用プローブおよびグランド用プローブは、平行線フィーダーによって、上記メイン基板の内部配線と接続され、上記平行線フィーダーは上記樹脂内で上記プローブと接続されている。 - 特許庁

In a noncontact IC card 10 for obtaining operation power by communicating by a magnetic field by using an antenna means 1, a power detection circuit 6 detects the power consumption level of an integrated circuit with respect to a reception power level, and a clock selection circuit 7 heightens an operation clock frequency when power consumption is high and lowers the operation clock frequency when power consumption is low to optimize the reception power and current consumption.例文帳に追加

アンテナ手段1を用いて磁界により通信を行い、動作電力を取得する非接触型ICカード10において、電力検出回路6によって受電電力レベルに対する集積回路の消費電力レベルを検出し、クロック選択回路7によって消費電力が大きいときは動作クロック周波数を高く、小さいときは動作クロック周波数を低くして、受電電力と消費電流とを最適化する。 - 特許庁

When an input/output operation request is received to a node peripheral device 2 of optional one of nodes 11-1n serving as computers, the relevant node executes the routing process of a channel adapter card corresponding to the device 2 that should be first accessed and transmits a command data block to the device 2 via a prescribed channel.例文帳に追加

周辺装置は、発生した障害が自装置内のディスク装置に起因する障害かパスに起因する障害かを切り分けて障害発生部位を特定し、障害の種類及び障害発生部位に対応する、リトライ回数及びリトライ時のパスを指示するリトライ方法を含むリトライ情報を決定し、リトライ時の応答待ち時間である監視時間を算出し、それらの処理結果である装置障害部位切り分け情報、リトライ情報、及び監視時間情報を入出力動作要求を行ったコンピュータに対して送信する。 - 特許庁

A transmission side camera 200 reads display images recorded in a memory card 204, outputs and displays the display image and a pointer for indicating an optional position within the display image on an LCD panel 205, and transmits the data of the display image output onto the LCD panel 205 and data relating to the display position of the pointer within the display image as synchronization data to the reception side apparatus of a communicating party.例文帳に追加

送信側カメラ200は、メモリカード204に記録されている表示用画像を読み込み、LCDパネル205に表示用画像および表示用画像内の任意の位置を指し示すためのポインタを出力して表示し、LCDパネル205上に出力した表示用画像のデータ、および表示用画像内におけるポインタの表示位置に関するデータを同期データとして通信相手の受信側機器に対して送信する。 - 特許庁

In the thermal recording sheet having, on an over-sheet for a plastic card laminate, a thermal recording layer containing mainly a thermal recording component which is reacted with heating to develop colors, the thermal recording component is composed of two or more compounds, and one or more types of compounds composing the thermal recording components exist in the thermal recording layer in the state of particles having a polymer layer on the surface.例文帳に追加

プラスチックカード積層体用のオーバーシート上に、加熱により反応し発色する感熱記録成分を主として含有する感熱記録層を設けてなる感熱記録シートにおいて、該感熱記録成分が2種以上の化合物により構成され、且つ、該感熱記録成分を構成する化合物の1種以上が、その表面にポリマー層を有する粒子の形態で感熱記録層中に存在することを特徴とするプラスチックカード積層体用感熱記録シートにより解決した。 - 特許庁

This probe card has a contact board 22 with flexibility, a plurality of contact electrodes 24 provided at a prescribed layout on the board 22, a rigid body 23 provided on a portion of the board 22 extending to cover the electrodes 24 and having openings 26 for exposing regions of the board 22 where the electrodes 24 are formed, and wiring 31 provided on the board 22 to be connected to the electrodes 24.例文帳に追加

フレキシブル性を有するコンタクト基板と、該コンタクト基板上に所定の配置で設けられた複数のコンタクト電極群と、該コンタクト電極群の間の該コンタクト基板上に設けられ、コンタクト電極の形成された領域の該コンタクト基板を露出する開口部を有する剛性体と、該コンタクト基板上に設けられ、該コンタクト電極に接続される配線とを有することを特徴とするプローブカードにより上記課題を解決できる。 - 特許庁

To provide a digital video apparatus, capable of quickly transferring long-time recording programs from a stationary digital video apparatus to a portable digital video apparatus using a memory card as a medium, capable of simplifying matching operations of program-related information shared between the stationary apparatus and the portable apparatus and capable of displaying necessary and sufficient information in spite of a low-cost stationary apparatus.例文帳に追加

据置型ディジタルビデオ装置からメモリカードを媒体として携帯型ディジタルビデオ装置に対し、長時間録画番組を迅速に転送することができ、据置型ディジタルビデオ装置及び携帯型ディジタルビデオ装置が共用する番組関連情報の整合操作を簡素化することができ、低コスト据置型ディジタルビデオ装置であっても必要十分な番組関連情報の画面表示を行うことができるディジタルビデオ装置を提供すること。 - 特許庁

The system comprises an ID card having a function of transmitting ID data to a place which is separated by not less than 10 meters, an access control machine, an in-room person detecting machine, and an entrance/exit management device, etc.例文帳に追加

10メートル以上離れた場所へIDデータを送信する機能を有するIDカードと、アクセス制御機と、在室者検出機と、入退場管理装置等でシステムを構成し、入退場管理装置には、IDデータ毎に、アクセス制御機、在室者検出機へのアクセスの許可、不許可を、個別に設定登録する機能と、不許可のIDデータを受信したときに、警報信号を発する機能と、不許可のIDデータを受信したときに、そのIDデータを送信したアクセス制御機に、出入り口を遮断するよう制御する信号を送る機能とを備えた。 - 特許庁

Such a switch mechanism mutually contacts and separates the second contact 5 and a third contact 6 while being interlocked with any one of the card plate 2 and an ejection mechanism 7.例文帳に追加

電子カード用コネクタ1は、電子カード9を搭載するカードプレート2、電子カード9をカードプレート2と共に挿抜自在に収容するフレーム3、電子カード9の短辺91のコンタクト93に接触させるコンタクト4、電子カード9の長辺92のコンタクト94に対応させてカードプレート2に保持されたコンタクト5、電子カード9の長辺92のコンタクト94とコンタクト5とを導通させるためのコンタクト6、電子カード9の排出機構7、挿入された電子カード9とコンタクト5との間のスイッチ機構8等で構成される。 - 特許庁

The time management of the term of validity of data is always performed in the memory card.例文帳に追加

メモリカード内部に、時間を計測できる時刻計測部1と、鍵情報や各種データを暗号化して格納するメモリ部2と、時刻計測部1および各部に電源供給を行う電源部3と、時刻計測部1に設定する時刻情報の復号処理、および時刻計測部1から取り出す時刻情報の暗号処理を鍵情報により実現する暗号処理部4と、各種時刻情報権利の有効・無効制御を実施する演算制御部5を実装し、メモリカード内部で常時、データの有効期限などの時間管理を行う。 - 特許庁

Usually, an image in the detection area is picked up by the camera 1 for monitoring, and when an object that has stopped is detected in the detection area, the camera 2 for image recording is driven for the first time to obtain the image data of the object that has stopped and the image data is recorded on a PC card 7, etc.例文帳に追加

検知領域内の画像を撮像する広角の監視用カメラ1と、その監視用カメラ1にて撮像された画像データに基づいて検知領域内に停止した物体を検知する制御部3と、検知領域内に停止した物体の画像を撮像する画像収録用カメラ2を設け、通常は、監視用カメラ1にて検知領域内の画像を撮像し、その検知領域内において停止物体が検知されたときに、はじめて画像収録用カメラ2を駆動して停止物体の画像データを採取してPCカード7等に記録する。 - 特許庁

At the same time, the carriage 3 is moved and the card 1 is carried.例文帳に追加

カード走行方向に移動可能なキャリッジ3に、第1のカード係止部材2をカード1の後端面1aに当接可能な位置とカード1に当接しない位置との間を移動可能となるように取り付ける一方、カード1を走行移動させるための走行駆動部材4を第1のカード係止部材2に該第1のカード係止部材2の位置が走行駆動部材4の移動方向に基づいて変化するように連結し、カード1の一方への走行においては、走行駆動部材4により第1のカード係止部材2をカード1の後端面1aに当接可能な位置とするとともにキャリッジ3を移動させてカード1を搬送するように構成した。 - 特許庁

The prepaid limitation release card for releasing limitation on charged content utilization of which is limited electronically comprises a section for managing the point depending on utilization of the content including limitation release processing, and a section performing the limitation release processing by a plurality of means for releasing limitation based on different formats of respective content providers.例文帳に追加

本発明は、利用を電子的に制限された有料コンテンツの制限を解除するためのプリペイド型の制限解除カードであって、前記制限解除処理を含むコンテンツ利用に応じてポイントを管理するポイント管理部と、前記制限解除処理をコンテンツ提供事業者ごとの異なるフォーマットに基づく制限のそれぞれを解除するための複数の制限解除手段により行う制限解除処理部とを有する制限解除カードを提供するものである。 - 特許庁

In this malpractice preventing system, a malpractice preventing apparatus 100 is constituted to acquire biometric information from a biometric sensor device 400, to authenticate the acquired biometric information based on the stored biometric information of a person in question, and to issue stored card type device identification information in the case the acquired biometric information is authenticated to be the biometric information of the person in question.例文帳に追加

本発明にかかる医療過誤防止システムは、医療過誤防止装置100において、バイオメトリクスセンサ装置400よりバイオメトリクス情報を取得し、格納された本人のバイオメトリクス情報に基づいて、取得されたバイオメトリクス情報を認証し、取得されたバイオメトリクス情報が本人のバイオメトリクス情報であることが認証された場合、格納されたカード型装置識別情報を発行する。 - 特許庁

The memory card device is provided with a flash memory for storing data, a buffer memory for receiving data to be stored in the flash memory from the outside, temporarily holding the data and outputting the data, and a first selector for selecting either the data output from the buffer memory or data input without going through the buffer memory to be stored in the flash memory and outputting the selected data to the flash memory.例文帳に追加

メモリカード装置であって、データを格納するフラッシュメモリと、前記フラッシュメモリに格納されるべきデータを外部から受け取り、一時的に保持して出力するバッファメモリと、前記バッファメモリから出力されたデータ、又は、前記バッファメモリを経由せずに入力された前記フラッシュメモリに格納されるべきデータのいずれか一方を選択し、前記フラッシュメモリに出力する第1のセレクタとを備える。 - 特許庁

The dedicated processing part controls the IC card reader part, the shutter part, the input part, and the display part, and both of the applications operating on the general operating system and the applications for the payment settlement, and the like, are safely loaded.例文帳に追加

そこで本願は端末の専用アプリケーションを実行する専用処理部と一般的な言語で書かれたアプリケーションを実行するアプリ処理部とICカードリーダ部とシャター部と入力部と表示部とを有する前記端末装置であって、 前記専用処理部が前記ICカードリーダ部と前記シャター部と前記入力部と前記表示部とを制御するものとし、一般的なオペレーティングシステム上で動作するアプリケーションと決済等のアプリケーションとの双方を安全に搭載できる端末装置を提供する。 - 特許庁

The main problems concern (i) whether a contract had actually been executed between the person whose identity was stolen and the seller (e.g. was a legal relationship created between them?) and (ii) whether a settlement agency (a credit card company or bank) can request the victim of identity theft to pay a fee or whether a remittance made according to the instructions of the spoofer is valid (i.e. what is the status of the legal relationship between the identity theft victim and the settlement agency). 例文帳に追加

これらの場合、ⅰ)なりすまされた本人と販売店(売主)との間の法律関係、すなわち、なりすまされた本人と売主との間の契約が成立しているかどうかと、ⅱ)なりすまされた本人と決済機関(カード会社・銀行)との間の法律関係、すなわち、決済機関はなりすまされた本人に代金の支払請求をすることができるか(又はなりすました者の指示に従ってなされた振込は有効か)がそれぞれ問題となる。 - 経済産業省

The problems concern (i) whether a contract is formed between the identity theft victim and a member shop (seller) (i.e. whether a sales agreement was executed between the victim and the seller); and (ii) the legal relationship between the victim and the settlement agency (credit card company or bank) (e.g. whether a settlement agency can request the victims to pay for the fraudulently charged amount or whether a fund transfer ordered by the spoofer is valid. 例文帳に追加

これらの場合、①名義を冒用された者(なりすまされた本人)と販売店(売主)との間の法律関係、すなわち、名義を冒用された者と売主との間の契約が成立しているかどうかと②名義を冒用された者と決済機関(カード会社・銀行)との間の法律関係、すなわち、決済機関は名義を冒用された者に代金の支払を請求することができるか(又は無権限者の指示に従ってなされた振込は有効か)がそれぞれ問題となる。 - 経済産業省

This judgment confirmed the legitimacy of these banking clauses, stating, "In cases where a person other than the account holder withdrew an amount from the account of the account holder using a bank-installed ATM, so long as the genuine cash card received from the bank by the depositor was used and the correct PIN number was entered, the bank is exempted from any responsibility by the disclaimer clause except where there exist any special circumstances such as the inadequate management of the PIN number by the bank.6" 例文帳に追加

この判決は、「銀行の設置した現金自動支払機を利用して預金者以外の者が預金の払戻しを受けたとしても、銀行が預金者に交付していた真正なキャッシュカードが使用され、正しい暗証番号が入力されていた場合には、銀行による暗証番号の管理が不十分であったなど特段の事情がない限り、銀行は、現金自動支払機によりキャッシュカードと暗証番号を確認して預金の払戻しをした場合には責任を負わない旨の免責約款により免責されるものと解するのが相当である。」として、約款の効力を認めた 。 - 経済産業省

Second, in the case of click-on contracts, it is usually difficult for the store to ascertain whether the button was actually clicked. However, in some cases the store can verify the formation of a license agreement by contacting the Vendor (for example, where a user registration card has reached the Vendor or where a license agreement has been concluded online or by telephone which is registered with the Vendor). In these cases, if the store can confirm the formation of a license agreement, it need not accept the return of the product. 例文帳に追加

次に、クリックオン契約の場合は、販売店がクリックの有無を外見的に判断することは困難であるのが通常であるが、何らかの手段、例えば、ベンダーにユーザー登録葉書が到着している場合や、ライセンス契約がオンラインや電話で行われてベンダーに登録されている場合等、販売店がベンダーに確認することによって、ライセンス契約成立の有無を確認することが可能であると考えられ、ライセンス契約が成立していることが判明する場合は、返品に応じる必要がないと解される。 - 経済産業省

例文

There are zigzag lines on it, just like your temperature on a card, and these are probably roads in the island, for the Neverland is always more or less an island, with astonishing splashes of colour here and there, and coral reefs and rakish-looking craft in the offing, and savages and lonely lairs, and gnomes who are mostly tailors, and caves through which a river runs, and princes with six elder brothers, and a hut fast going to decay, and one very small old lady with a hooked nose. 例文帳に追加

心の上には、まるであなたの体温表みたいにジグザグの線があり、それはたぶんその島の道なのでしょう、なぜならその島、ネバーランドは、大体島といってもいいようなものであり、あちこちに驚くほどの色の模様があり、さんご礁、沖合いに速そうにみえる小船、野蛮人がいて、さびしい墓地、たいがい仕立て屋をやってる小人たちがいて、川が流れているどうくつがあって、6人の兄をもつ王子がいて、刻々とくずれおちていく小屋があり、カギ鼻の背の低い老婆がいたものです。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS