1016万例文収録!

「Electronic Dictionary」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Electronic Dictionaryの意味・解説 > Electronic Dictionaryに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Electronic Dictionaryの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 489



例文

To provide an information portable device which can smoothly be operated even by a user inexperienced in using the device or the like in the case of being applied to an electronic dictionary for instance.例文帳に追加

本発明は、情報携帯装置に関し、例えば電子辞書に適用して、この種の機器を使い慣れていないユーザー等であっても、スムーズに操作することができるようにする。 - 特許庁

In retrieving, the Japanese-like phonogram is inputted from a retrieval key input part 4 as a retrieval key, and the word is retrieved from the electronic foreign language dictionary database in the storage part 3 according to the inputted Japanese-like phonogram.例文帳に追加

検索においては、検索キー入力部4から日本語的表音表記を検索キーとして入力し、入力された日本語的表音表記により、記憶部3の外国語電子辞書データベースから検索する。 - 特許庁

To provide an electronic dictionary capable of directly displaying a part of speech when the part of speech to be examined is determined in displaying entry word translation through a jump function.例文帳に追加

ジャンプ機能を介して見出し語訳を表示する際に、前もって調べたい品詞が決まっている場合、調べたい品詞を直接表示することのできる電子辞書を提供する。 - 特許庁

To easily designate a character string that is a processing target of jump search or vocalization by a cursor, in an electronic apparatus including a dictionary function.例文帳に追加

辞書機能を備えた電子機器において、ジャンプ検索や音声発声の処理対象となる文字列をカーソルにより容易に指定することを可能にする。 - 特許庁

例文

A difficulty degree giving part 17 gives a degree of difficulty associated with the decoding level, to each of the plurality of electronic documents included in the retrieval using a difficulty degree dictionary 18.例文帳に追加

難易度付与部17では、難易度辞書18を利用して、検索に含まれる複数の電子文書のそれぞれに対し、解読レベルに関連する難易度を付与する。 - 特許庁


例文

To readily confirm the kind of a highlighter with which each registered word is marked and quickly select a desired registered word on a registered wordlist display screen for registered words registered in a wordbook in an electronic dictionary.例文帳に追加

電子辞書で単語帳登録した登録単語の一覧表示画面において、各登録単語にどのようなマーカーが付されているのか簡単に確認して、所望の登録単語を素早く選択する。 - 特許庁

A data storage part 15 for external equipment stores the data format keyword explanation information which can be output by the external equipment 4 and which are not output to the electronic dictionary display/reproduction part 11.例文帳に追加

外部機器用データ記憶部15は、外部機器4が出力することができ電子辞書表示・再生部11に出力されないデータ形式の見出し語説明情報を記憶する。 - 特許庁

A CPU 21 included in an electronic dictionary apparatus 10 displays an arbitrary image out of respective images stored in image files 22c, 22d and sets a keyword in a partial image whose range is specified in the displayed image.例文帳に追加

電子辞書装置10に備えられたCPU21は、画像ファイル22c,22dに記憶された各画像の中の任意の画像を表示し、その画像の中で範囲指定された部分画像に対してキーワードを設定する。 - 特許庁

To facilitate the operations of character string selection and function selection which are carried out on an electronic dictionary or the like and to enable desired functions to be executed through operations that are easy for users to understand.例文帳に追加

電子辞書などで行う文字列選択と機能選択の操作を容易にし、利用者にわかりやすい操作で所望の機能が実行できるようにすることを課題とする。 - 特許庁

例文

To appropriately display explanatory information on words making up a compound when the compound is specified as a search word, in an information display control device or the like for an electronic dictionary or the like.例文帳に追加

電子辞書等の情報表示制御装置等において、検索語に複合語が指定された際に、当該複合語を構成する単語の説明情報を適切に表示する。 - 特許庁

例文

To provide an electronic dictionary device capable of collating easily an image with an explanation statement, when performing scroll-display of the explanation statement and the image (figure) corresponding to the explanation statement, on a display screen.例文帳に追加

説明文と説明文に対応する画像(図)とを表示画面にスクロール表示する場合、画像と説明文との照合が容易に行なえる電子辞書を提供する。 - 特許庁

To provide an electronic device provided with a dictionary function for obtaining appropriate example sentences by refining the search even when a user does not have enough knowledge about a language to be searched for.例文帳に追加

検索対象とする言語に十分な知識がない場合でも、適切な例文の絞り込み検索を行うことが可能になる辞書機能を備えた電子装置を提供する。 - 特許庁

To provide an information display control device, such as an electronic dictionary, which properly reads out corresponding content information based on an entry word which has once been jumped from the content information, and controls display of the information.例文帳に追加

電子辞書等の情報表示制御装置において、過去にコンテンツ情報からジャンプしたことのある見出語をもとに、対応するコンテンツ情報を適切に読み出して表示する制御を行う。 - 特許庁

To provide an electronic device having a dictionary function, which reproduces voice according to a text desired by a user while allowing the user to more efficiently learn the reproduced text.例文帳に追加

辞書機能を備えた電子装置において、ユーザ所望のテキストに合わせた音声の再生が行えるだけでなく、当該音声再生したテキストをより効率的に学習すること。 - 特許庁

To provide an electronic dictionary capable of switching over the display screen of a translated word, and enabling a user to find a word meaning the user wants to know by a quick-view display screen.例文帳に追加

訳語の表示画面を切り替えることができると共に、早見表示画面により、ユーザが知りたい語義を早く見つけることができる、電子辞書を提供する。 - 特許庁

The electronic dictionary allowing quick browsing of a word meaning part of the part of speech to be examined is provided by adding part-of-speech information to each entry word to make the part of speech selectable in making a list display of a retrieval result through the jump function.例文帳に追加

ジャンプ機能を介して検索結果をリスト表示する際に、各見出し語に対して品詞情報を付加し、品詞を選択できるようにすることにより、調べたい品詞の語義部分を素早く閲覧できる電子辞書を提供する。 - 特許庁

To provide an electronic dictionary integrated with a writing material and quickly searching a Chinese character memorized uncertainly or a letter of an uncertain spelling in writing the letter.例文帳に追加

文字を書こうとした時あるいは読書中に、不確かな記憶の漢字や綴りの文字を素早く検索できる、筆記用具と一体化した電子辞書を供すること。 - 特許庁

To provide a word division system without the need of a dictionary and a word divided sentence for learning in a natural language processing system utilizing an electronic computer.例文帳に追加

電子計算機を利用した自然言語処理システムにおいて、辞書や学習用単語分割済文を必要としない単語分割方式を実現することを目的とする。 - 特許庁

To provide a domain term preparation system and method for extracting the terms of a specified field from an existing system and an electronic document, imparting meanings and making them into a dictionary.例文帳に追加

既存システムや電子文書から特定分野の用語を抽出して意味を付与して、辞書化するドメイン用語作成システム及び方法を提供する。 - 特許庁

To provide an electronic dictionary, converting a word or a sentence in a visual field to a word or a sentence of another form and displaying the converted word or sentence in the visual field by a simple operation.例文帳に追加

簡単な操作で、視野内にある単語または文章を他の形態の単語または文章に変換し、変換された単語または文章を、視野内に表示することができる電子辞書を提供する。 - 特許庁

To provide an electronic dictionary capable of obtaining an example sentence, a phrase, and an idiom corresponding to a word similar to an inputted word in spelling even if the spelling of the inputted word is in error.例文帳に追加

入力した単語の綴りが誤りであっても、該単語の綴りに近似した単語に対応する例文、成句、熟語が得られる電子辞書の提供。 - 特許庁

To enable a user to individually buy a model in which optional contents are combined and stored by an order-reception server for producing on order an electronic dictionary into which contents are assembled according to the order of the user.例文帳に追加

ユーザからの注文に合わせてコンテンツを組み込んだ電子辞書などを受注生産するための受注サーバであり、ユーザは個々人で任意のコンテンツを組み合わせて収録したモデルを購入することが可能になる。 - 特許庁

To provide a speech recognizing device capable of accurately recognize an inputted speech, an electronic dictionary device, a speech recognizing method, a retrieving method, and a program.例文帳に追加

入力された音声を正確に認識することができる音声認識装置、電子辞書装置、音声認識方法、検索方法、及びプログラムを提供する。 - 特許庁

To retrieve and display example sentences conforming to words inputted as search terms in retrieving example sentences in an information display control device such as an electronic dictionary.例文帳に追加

電子辞書等の情報表示制御装置における例文検索において、検索語として入力された単語に適した例文を、検索して表示させること。 - 特許庁

To provide an information display controller such as an electronic dictionary in which a head word which has jumped from content information in the past is suitable displayed and explanation information corresponding to the head word is displayed in the history display of a history function or the like of the information display controller.例文帳に追加

電子辞書等の情報表示制御装置におけるヒストリ機能等の履歴表示において、過去にコンテンツ情報からジャンプしたことのある見出語を適切に表示し、対応する説明情報を表示すること。 - 特許庁

To cause an information display controller of an electronic dictionary or the like to search for an example sentence that matches a word input as a search word and to display the sentence.例文帳に追加

電子辞書等の情報表示制御装置における例文検索において、検索語として入力された単語に適した例文を、検索して表示させること。 - 特許庁

Date expressions are specified from the word string pattern of each sentence composing the input electronic document by referring to a date expression dictionary in which the pattern of a word string pertinent to the date expressions is described (S203).例文帳に追加

日時表現に該当する単語列のパターンが記述された日時表現辞書を参照して、入力された電子文書を構成する各文の単語列パターンから日時表現を特定する(S203)。 - 特許庁

In the case of retrieval, the Japanese-like phonogram is inputted from a retrieval key input part 4 as the retrieval key, and data are retrieved from the electronic foreign language dictionary data base in the storage part 3 corresponding to the inputted Japanese-like phonogram.例文帳に追加

検索においては、検索キー入力部4から日本語的表音表記を検索キーとして入力し、入力された日本語的表音表記により、記憶部3の外国語電子辞書データベースから検索する。 - 特許庁

To generate a new search keyword by using the information of grammar and words, and to search language expressions unique to an electronic program guide which have not been searched in a conventional technology or new language expressions which do not exist in a dictionary.例文帳に追加

文法と単語の情報を用いて新たな検索キーワードを生成し、従来技術では検索できなかった電子番組ガイドに固有の言語表現や、辞書に存在しない新出する言語表現の検索を可能にする。 - 特許庁

An electronic equipment main body 10 is equipped with a display part 11, an input part 12, a control part 23, a dictionary ROM 24, and a work RAM 25, and keys 14 and a section key 16 are arranged at the input part 12.例文帳に追加

電子機器本体10に、表示部11、入力部12、制御部23、辞書ROM24、ワーク用RAM25を備え、入力部12には、キー14、区切キー16を配置する。 - 特許庁

When input not by a Kana character but an English character of "PDA" in use of the electronic dictionary as own native (Japanese) language (b), the English character is converted into a Kana inscription of reading the English character as Japanese language pronunciation, to be expressed as the Kana characters corresponding to the English character (c).例文帳に追加

電子辞書を国語辞書として使用する場合、仮名ではなく英字で「PDA」と入力された場合(b)、英文字を該英文字の日本語読みの仮名表記とに変換し、仮名文字の「ぴーでぃーえー」とする(c)。 - 特許庁

To provide an electronic dictionary for enabling a user to reduce the number of input characters to be inputted by an input means, and to easily select his or her desired optimal words.例文帳に追加

使用者が入力手段より入力する入力文字数を減らし、かつ、使用者が所望する最適な単語を選択することが容易である電子辞書の提供。 - 特許庁

In the electronic dictionary device 1000 for retrieving and displaying information about a designated keyword, a history storing part 141 stores past retrieved keywords.例文帳に追加

指定された見出し語に関する情報を検索して表示させる電子辞書装置1000において、履歴記憶部141は、過去に検索した見出し語を記憶する。 - 特許庁

To provide an audio data reproduction method to reliably prevent illicit use of audio data without a high-performance processor, such as an electronic dictionary, for example.例文帳に追加

例えば電子辞書のように、それほど高性能のプロセッサを備えていなくても、音声データの不正な使用を確実に防止する音声データ再生方法を提供する。 - 特許庁

To provide a device for automatically creating multiple-choice questions, the device automatically creating, in cooperation with electronic dictionary data, multiple-choice questions to test the level of comprehension of a word.例文帳に追加

電子辞書データと連携して単語の理解度をテストするための選択問題を自動生成することのできる選択問題自動生成装置を提供する。 - 特許庁

This electronic dictionary device retrieves entry words included in a plurality of dictionaries on the basis of the retrieval word inputted from the input means 11 and collectively displays the data contents of the plurality of dictionaries including the retrieved entry words.例文帳に追加

本電子辞書装置は入力手段11から入力された検索語に基づいて、複数の辞書に含まれる見出し語を検索し、検索された見出し語が含まれる複数の辞書データ内容を一括して表示する。 - 特許庁

To provide an electronic dictionary as a language for world word candidate by reducing overlap caused by a homonym and registering a lot of words or sentences into a word processor with a little number of times of key input.例文帳に追加

同音異義語による重複を少なくし、少ないキー入力回数で多くの単語や文章ワープロ登録でき、世界語候補用言語として電子辞書を実現する。 - 特許庁

To provide an electronic dictionary enabling improvement of an operation speed with a reduced number of key operations by a user, when confirming a translation of a jump candidate word.例文帳に追加

ジャンプ候補単語の訳を確認する場合に、使用者のキー操作の数を減らし、操作スピードを向上させることができる、電子辞書を提供する。 - 特許庁

To appropriately display explanatory information about a character string, by specifying the character string of the explanatory information of an entry word in an information display control unit, such as an electronic dictionary.例文帳に追加

電子辞書等の情報表示制御装置において、見出語の説明情報の文字列を指定して、その文字列についての説明情報を適切に表示させる。 - 特許庁

To provide an electronic apparatus with dictionary function capable of temporarily storing words arbitrarily selected by a user, and collecting them later, thereby attaining jump search or voice output.例文帳に追加

ユーザによって任意に選択される単語について、一旦保存しておいて、あとでまとめてジャンプ検索や音声出力を可能にする辞書機能を備えた電子機器を提供する。 - 特許庁

To search for an entry word quickly without taking a long waiting time even when searching many dictionaries including additional dictionaries as well as built-in dictionaries in an information display control device for an electronic dictionary or the like.例文帳に追加

電子辞書などの情報表示制御装置で、内蔵辞書に追加辞書を含めた多くの辞書を対象に検索処理した場合でも、長い待ち時間を生じさせずに高速に見出語検索する。 - 特許庁

To provide a figure reading method which enables a reduction in storage capacity of dictionary data to read an indicated figure with high precision for reading measured values using a rotation top by an electronic camera.例文帳に追加

回転コマを用いた計量値を電子カメラで読取るのに、辞書データの記憶容量を少なくし、高精度に表示数字を読取ることができる数字読取方法を提供する。 - 特許庁

An information display device, for example, an electronic dictionary device 1 counts words in a text that a user has not learn yet, has understood, and has mastered, and displays the numbers of words in the respective learning states in graphs by the text.例文帳に追加

電子辞書装置1においては、テキスト中におけるユーザの未学習単語,理解済単語,習得済単語がカウントされる結果、各学習状態の単語量がテキスト毎にグラフ表示される。 - 特許庁

An electronic dictionary device displays the Chinese character configuring section as a candidate in a Chinese character configuring section candidate display region 21 based on the inputted Chinese character configuring section.例文帳に追加

電子辞書装置は入力された漢字構成部分に基づいて、漢字構成部分を候補として漢字構成部分候補表示領域21に表示する。 - 特許庁

This electronic dictionary is provided with a title word detecting means for detecting that a title word is selected as a jump target word, and a jump control means to retrieve a jump designation is interlocked according to a detection signal from the title word detecting means.例文帳に追加

見出し語をジャンプ対象語として選択していることを検出する見出し語検出手段を設け、この見出し語検出手段からの検出信号により、ジャンプ先を検索するジャンプ制御手段が連動する。 - 特許庁

To provide an electronic apparatus having a dictionary function, which retrieves a word by inputting reading of each Chinese character of a word whose reading is unknown, in a language familiar to a user.例文帳に追加

辞書機能を備えた電子機器で、検索対象となる単語(漢字)のその言語での読みが分からない場合でも、自国言語でその漢字の読み方を入力して当該単語を検索する。 - 特許庁

To improve an effect of learning kanji (Chinese character) by enabling a user to more interestedly retrieve the information relating to the kanji recorded in an electronic dictionary.例文帳に追加

電子辞書に記録されている漢字に関する情報をより興味を持って検索できるようにして、漢字に対する学習効果の向上を図ることを可能にする。 - 特許庁

To exactly read out an entry word fit to an entry word candidates retrieved from one set information, and explanation information corresponding to the entry word, from other set information, to be displayed, in an information display controller such as an electronic dictionary.例文帳に追加

電子辞書等の情報表示制御装置において、一の集合情報から検索した見出語候補に適合する見出語及び当該見出語に対応する説明情報を、他の集合情報から適切に読み出して表示する。 - 特許庁

The electronic mail of high reply rate is supported since the word used frequently in the electronic mail of high reply rate is exhibited when a user inputs various character strings in the mobile terminal 10, by using such the dictionary data as a predicted conversion candidate when inputting a character.例文帳に追加

このような辞書データを文字入力の際の予測変換候補に用いることにより、携帯端末10においてユーザが様々な文字列を入力するときに、返信率の高い電子メールによく用いられる単語が提示されるので、返信率の高い電子メールの作成がサポートされる。 - 特許庁

例文

The communication electronic dictionary 10 performs list display of pieces of explanation information for each of a plurality of pieces of classification information corresponding to the received headword with the example information corresponding to the received classification information when the headword information and the classification information transmitted from other electronic device are received through a communication part 28.例文帳に追加

通信電子辞書10は、通信部28を通じて、他の電子機器から送信された見出し語情報と分類情報とを受信すると、受信された分類情報に対応する用例情報と共に、受信された見出し語に対応する複数の分類情報ごとの説明情報を一覧表示する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS