1016万例文収録!

「Lactic」に関連した英語例文の一覧と使い方(36ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Lacticを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2142



例文

The healing of the food allergic symptoms in the human (animal) is achieved with an anti-food allergic agent comprising lactic acid bacteria activating the gut immunity or a Th1 (T helper type 1) cell and an antioxidant composition.例文帳に追加

腸管免疫または1型ヘルパーT細胞を賦活させる乳酸菌と、抗酸化組成物とを含んでなる、抗食物アレルギー剤により達成される。 - 特許庁

To provide a method for producing an adhesive patch obtainable of an adhesive patch excellent in properties of a self-adhesive layer by minimizing an influence on properties of the self-adhesive layer caused by lactic acid.例文帳に追加

乳酸による粘着剤層の物性への影響を最小化し、粘着剤層の物性に優れる貼付製剤を得ることができる貼付製剤の製造方法の提供。 - 特許庁

This polylactic acid tape comprises a polylactic acid containing97% L-form lactic acid and is added with 1-25% inorganic particles having10 μm average size.例文帳に追加

主としてポリ乳酸からなるテープ状の糸であって、ポリ乳酸のL体が97%以上であり、平均粒径が10μm以下の無機粒子を1〜25%添加した事を特徴とするテープ状ポリ乳酸糸。 - 特許庁

The adhesive layer essentially consists of the olefin-based polymer (A) and lactic acid-based polymer (B), therefore, the difference of fusion viscosity of resins constituting respective layers can be reduced and the productive stability can be maintained while securing the transparency of the adhesive layer.例文帳に追加

オレフィン系重合体(A)及び乳酸系重合体(B)を主成分として接着層を形成するため、各層を構成する樹脂の溶融粘度差を小さくでき、接着層の透明性を確保しつつ生産安定性を維持できる。 - 特許庁

例文

To provide a methodology for selective breeding and isolation of lactic acid-producing bacterial strains which possess resistance to anti-microbial agents for application in various type of therapeutic uses.例文帳に追加

抗生物質耐性の乳酸産性細菌株を、種々の型の治療適用における利用のために、選択的に育種および単離するための方法論を提供すること。 - 特許庁


例文

To obtain a poly(lactic acid)-based film which is excellent in the scratch resistance and is suitable for use in the lamination onto the surface of the printed matter of a raw material such as paper, a film, a metal and so forth.例文帳に追加

紙、フィルム、金属等の素材からなる印刷物表面に貼り合わせて用いるのに好適な耐スクラッチ性に優れたポリ乳酸系フィルムを得ること。 - 特許庁

This miso having a improved taste is obtained by adding histidine, lactic acid, potassium, and inosinic acid in amounts of 0.01-0.5 pt.wt., 0.01-1.0 pt.wt., 0.002-0.2 pt.wt. and 0.002-0.2 pt.wt., respectively, per 100 pts.wt. of salt to miso.例文帳に追加

味噌に対して、その食塩の重量を100として、ヒスチジンを0.01〜0.5、乳酸を0.01〜1.0、カリウムを0.002〜0.2、イノシン酸を0.002〜0.2の比率にて配合する。 - 特許庁

To provide a resin composition that can productively afford a heat-resistant molded product composed of a lactic acid resin composition (D) and its manufacturing method.例文帳に追加

乳酸系樹脂組成物(D)からなる耐熱性を有する成形物を、生産性良く得る事のできる樹脂組成物およびその製造方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a multilayered lactic acid type soft film excellent in the restoration properties to the deformation film at room temperature and enhanced in the adhesion to a container held to a low-temperature state.例文帳に追加

室温におけるフィルムの変形に対する回復性に優れ、さらには、低温状態にある容器への密着性も高い乳酸系軟質フィルムを提供する。 - 特許庁

例文

In the damage recovery method of an insulating film, the insulating film damaged by a plasma treatment is brought into contact with one or more recovery agents among: a compound containing a tert (tertiary)-butyl group; a compound containing a hydrocarbon group and an amino group; and a lactic acid compound.例文帳に追加

プラズマ処理によりダメージを受けた絶縁膜を、tert(ターシャリー)−ブチル基を含む化合物、炭化水素基とアミノ基を含む化合物、乳酸化合物のうち少なくとも1種以上の回復剤を接触させる。 - 特許庁

例文

EMs (effective microorganisms) are symbionts of effective microorganisms primarily consisting of lactic acids, yeast and photosynthetic bacteria. They are a multi-purpose bacteria material available for such diverse areas as agriculture, stockbreeding, fisheries and environmental purification.例文帳に追加

EM(有用微生物群)とは、乳酸菌、酵母、光合成細菌を主体とする有用な微生物の共生体で、農業、畜産、水産、環境浄化等、様々な分野に利用可能な多目的微生物資材である。 - 経済産業省

The therapeutic agent for bronchial asthma and the therapeutic agent for allergic rhinitis comprises an anti-inflammatory steroid-containing nanoparticle as an active ingredient obtained by hydrophobilizing an anti-inflammatory steroid or its derivative with a metal ion and treating the reaction product with a polylactic acid-polyethylene glycol block copolymer or a poly(lactic acid/glycolic acid)-polyethylene glycol block copolymer and a polylactic acid or a poly(lactic acid/glycolic acid)copolymer.例文帳に追加

抗炎症性ステロイド又はその誘導体を金属イオンにより疎水化し、これをポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体、更にはこれとポリ乳酸又はポリ(乳酸/グリコール酸)共重合体と作用させることにより得られる抗炎症性ステロイド含有ナノ粒子を有効成分とすることを特徴とする気管支喘息治療剤及びアレルギー性鼻炎治療剤である。 - 特許庁

The α-acyloxy acrylic acid and/or α-acyloxy acrylic acid ester are produced from pyruvic acid and/or pyruvic acid ester or lactic acid and/or lactic acid ester by using the catalyst containing at least one inorganic compound selected from the group consisting of heteropolyacid and its salt, isopolyacid and its salt, sulfated zirconia, alumina, silica-alumina, zeolite, iron phosphate, noble metals and alloys thereof.例文帳に追加

ヘテロポリ酸およびその塩、イソポリ酸およびその塩、硫酸化ジルコニア、アルミナ、シリカ−アルミナ、ゼオライト、リン酸鉄、ならびに貴金属およびその合金からなる群より選ばれる少なくとも一つの無機化合物を含む触媒を用いて、ピルビン酸および/またはピルビン酸エステルあるいは乳酸および/または乳酸エステルから、α−アシロキシアクリル酸および/またはα−アシロキシアクリル酸エステルを製造する。 - 特許庁

This method for producing the lactobionic acid-containing fermented milk includes inoculating to milk, lactic acid bacteria (preferably, Lactococcus lactis subsp. cremoris) and/or yeast, and acetic acid bacteria (preferably, Acetobacter orientalis), lactic-fermenting the milk by parallel plural fermentation or single plural fermentation, and converting lactose contained in the milk into lactobionic acid so as to obtain the lactobionic acid-containing fermented milk.例文帳に追加

乳に、乳酸菌(好ましくは、ラクトコッカス・ラクティス・サブスピーシーズ・クレモリス)及び/又は酵母と、酢酸菌(好ましくは、アセトバクター・オリエンタリス)とを接種し、並行複発酵又は単行複発酵させることにより、乳を乳酸発酵させると共に、乳に含まれるラクトースをラクトビオン酸に変換してラクトビオン酸含有発酵乳を得ることを特徴とするラクトビオン酸含有発酵乳の製造方法。 - 特許庁

This integration type multilayer chemical analytical element for measuring the concentration of glucose, cholesterol or lactic acid in blood has a reagent layer 21 containing a composition comprising an oxidase selected from the group consisting of a peroxidase, a leuco pigment having absorption peaks at 600-700 nm wavelengths and exhibiting color development, glucose oxidase, cholesterol oxidase and lactic acid oxidase and having 30-80% porosity.例文帳に追加

ペルオキシダーゼ、600〜700nmの範囲の波長に吸収ピークを有する発色を示すロイコ色素、及びグルコースオキシダーゼ、コレステロールオキシダーゼ又は乳酸オキシダーゼからなる群より選ばれる酸化酵素を含む組成物を含有する、空隙率が30〜80%の範囲の多孔質材料からなる試薬層を有する全血中のグルコース、コレステロール又は乳酸の濃度測定用一体型多層化学分析要素。 - 特許庁

A granular fertilizer is covered with the coating film and the coating film (I) is composed of a biodegradable coating film material consisting essentially of a lactic acid based polyester containing60 mol% lactic acid unit, (II) contains a swelling inorganic filler, which is at least one kind selected from hectorite, saponite, beidelite, nontronite, stevensite, montmorillonite, vermiculite, halloysite and synthetic mica.例文帳に追加

粒状肥料が皮膜材料で被覆されており、該皮膜が、(i)乳酸単位を60モル%以上含む乳酸系ポリエステルを必須の成分とする生分解性の皮膜材料からなり、且つ、(ii)膨潤性無機フィラーを含んでおり、該膨潤性無機フィラーが、ヘクトライト、サポナイト、バイデライト、ノントロナイト、スティブンサイト、モンモリロナイト、バーミキュライト、ハロイサイトおよび合成マイカから選ばれた少なくとも1種である徐放性肥料。 - 特許庁

The biodegradable resin composition obtained by synthesis from the regenerable resource and comprising a polylactic polymer (A) having L-lactic acid and/or D-lactic acid as the major component and the molded article therefrom comprise modified starch (B) and a glycerol fatty acid ester (C) containing75 mass% diacetylmonoacyl glycerol having an 8-16C saturated fatty acid.例文帳に追加

L−乳酸及び/又はD−乳酸が主成分のポリ乳酸重合体(A)を主体とする再生可能資源から合成されてなる生分解性樹脂組成物及びそれから成る成形品において、変性澱粉(B)、及び、炭素数8〜16の飽和脂肪酸を有するジアセチルモノアシルグリセロールを75質量%以上含有するグリセリン脂肪酸エステル(C)を含有することを特徴とするポリ乳酸系樹脂組成物及び成形品。 - 特許庁

To provide a method for producing yoghurt with fresh light pink color capable of promoting activation of fermentation enzyme which grape fruit juice has and remarkably advancing ripening under low temperature after stopping fermentation through adding lactic acid bacterium starter to grape fruit juice in a homogenized state to inoculate, and as a result, changing by color development deep blue color of grapes to light pink color by fermentation by coexistence of fermentation enzyme of grapes and lactic acid bacteria.例文帳に追加

ぶどう果汁が均質化した状態において乳酸菌スターターを添加して植菌を行うことにより、ぶどう果汁のもつ醗酵酵素の活性化を促し、醗酵停止後の低温下における熟成を顕著に進めることができ、この結果、ぶどうの深青色がぶどうの発酵酵素と乳酸菌の共存による発酵により淡桃色に発色変化することにより新鮮な淡いピンク色を有するヨーグルトを製造することができる。 - 特許庁

An apparatus for producing the lactide continuously or intermittently is disclosed, which includes a depolymerization unit 11 for depolymerizing the lactic acid oligomer, a catalyst regeneration unit 27 for depolymerizing a residue in the depolymerization unit to reduce a molecular weight of the lactic acid oligomer contained in the residue, and a distillation column 29 for condensing the lactide produced in the gas phase in the depolymerization unit.例文帳に追加

本発明は、ラクチドを連続的または間欠的に製造するためのラクチド製造装置であって、乳酸オリゴマーを解重合反応するための解重合装置11、解重合装置内の残渣を解重合反応に付して残渣に含まれる乳酸オリゴマーの分子量を低下するための触媒再生装置27、および解重合装置において気相に生成したラクチドを凝縮するための蒸留塔29を有する、前記装置に関する。 - 特許庁

In the case of the yamaoroshi-haishi-mot, the utase means the following processes: lactobacillus and nitrate reducing bacteria that improve the taste of sake are slowly developed to produce lactic acid at about pH 3.5 and to convert starch to sugar while the environmental temperature is kept low to prevent harmful wild yeast and bacteria that ruin sake from becoming active and growing. 例文帳に追加

山卸廃止酛では、酒をまずくする有害な野生酵母や雑菌が活動・繁殖できないような低温に環境を保ちながら、乳酸菌・硝酸還元菌など酒をおいしくする有益な酵母や菌をゆっくりと繁殖させ、pH3.5前後で乳酸を生成させ、糖化作用を行なうことをいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The therapeutic composition includes a combination of lactic acid producing bacteria, for example isolated Bacillus coagulans, with a bifidogenic oligosaccharide or another cholesterol lowering agent used to reduce LDL cholesterol and a serum triglyceride.例文帳に追加

本発明は、乳酸産生細菌(例えば、単離されたBacillus coagulans)を、ビフィドジェニックオリゴ糖または他のコレステロール低減剤と組み合わせて含む、LDLコレステロールおよび血清トリグリセリドを低減する際に用いるための治療用組成物を記載する。 - 特許庁

A solvent composition for manufacturing a laminated ceramic component according to the present invention contains at least one selected from alkylene glycol dialkyl ether (a terminal ether chain is asymmetric), dialkylene glycol dialkyl ether (a terminal ether chain is asymmetric) and lactic acid alkyl acetate.例文帳に追加

本発明の積層セラミック部品製造用溶剤組成物は、アルキレングリコールジアルキルエーテル(末端エーテル鎖非対称)、ジアルキレングリコールジアルキルエーテル(末端エーテル鎖非対称)、及び乳酸アルキルアセテートから選ばれる少なくとも1種を含有する。 - 特許庁

The problem of storage stability of the hair-growing composition can be solved by formulating hydrochloric acid and/or lactic acid, in the hair-growing composition containing carpronium chloride or its hydrate, minoxidil or its salt.例文帳に追加

塩化カルプロニウムまたはその水和物、およびミノキシジルまたはその塩を含有する育毛用組成物において、塩酸および/または乳酸を配合することにより、該育毛用組成物の保存安定性の問題点を解決することができる。 - 特許庁

This method for producing L-tryptophan comprises a reaction for enzymatically oxidizing lactic acid to produce pyruvic acid, and a reaction for reacting the produced pyruvic acid with indole and ammonium ion by the catalytic action of a tryptophanase to produce the L-tryptophan.例文帳に追加

乳酸を酵素的に酸化しピルビン酸を生成する反応と、生成したピルビン酸をトリプトファナーゼの触媒作用により、インドール、アンモニウムイオンと反応させ、L−トリプトファンを生成する反応からなるL−トリプトファンの製造方法。 - 特許庁

To provide a method for producing formulated milk for producing cheese only by heating without using a natural product like rennet and lactic acid bacterium, acid, and calcium chloride, and producing gel-like food only by heating without using an emulsifier and a gelling agent.例文帳に追加

レンネットや乳酸菌のような天然物や、酸、塩化カルシウムなどを使用することなく、加熱するだけでチーズを生成したり、乳化剤やゲル化剤などを利用することなく、加熱するだけでゲル状食品を生成したりできる調整乳の製造方法を提供する。 - 特許庁

The acidic lactic acid bacteria beverage contains the bifidus bacillus, Lactobacillus acidophilus, sugar and milks, wherein the sugar and the milks are not fermented by any of the bifidus bacillus and the Lactobacillus acidophilus.例文帳に追加

ビフィズス菌とラクトバチラス・アシドフィルスと砂糖と乳類とを含有し、前記砂糖と前記乳類とは、前記ビフィズス菌および前記ラクトバチラス・アシドフィルスのいずれによっても発酵されていないことを特徴とする酸性乳酸菌飲料。 - 特許庁

To provide a method for producing cheese only by heating without using a natural product like rennet and lactic acid bacterium, acid, and calcium chloride, and to provide a method for producing gel-like food only by heating without using an emulsifier and a gelling agent.例文帳に追加

レンネットや乳酸菌のような天然物や、酸、塩化カルシウムなどを使用することなく、加熱するだけでチーズを製造でき、また、乳化剤やゲル化剤などを利用することなく、加熱するだけでゲル状食品を製造できる製造方法の提供。 - 特許庁

The fermented milk or the lactic acid bacteria beverage is obtained by addition an extracted solution of instant coffee or regular coffee to yoghurt or Calpis or to its appropriate production process followed by mixing the mixture to produce coffee yoghurt or coffee Calpis and filling the product in a package.例文帳に追加

[解決手段]ヨーグルトやカルピスに或いはそれらの製造の適当な段階で、インスタントコーヒー或いはレギュラーコーヒーの抽出液を加えて混合し、コーヒーヨーグルト或いはコーヒーカルピスを製造して、それらを容器に詰めた、発酵乳或いは乳酸菌飲料。 - 特許庁

In the method for producing the polylactic acid by performing dehydration condensation of the raw material including lactic acid or the oligomer thereof, melt polymerization is performed at 130 to 170°C using scandium trifluoromtahnesulfonate as a catalyst and then solid phase polymerization is performed at 100 to 170°C.例文帳に追加

乳酸又は乳酸オリゴマーを含む原料を脱水縮合してポリ乳酸を製造する方法であって、触媒としてトリフルオロメタンスルホン酸スカンジウムを用い、130〜170℃で溶融重合を行った後、100〜170℃で固相重合を行うことを特徴とする。 - 特許庁

The plating film with low film stress can be formed by using the electroless nickel plating bath which contains metal antimony or an antimony compound as a stabilizer and contains succinic acid or one of a malic acid, and lactic acid, at a predetermined ratio as a complexing agent.例文帳に追加

安定剤として金属アンチモンまたはアンチモン化合物を含み、かつ錯化剤としてリンゴ酸または乳酸とコハク酸とを所定比で含む無電解ニッケル浴を用いることにより、皮膜応力が低いめっき皮膜が形成可能である。 - 特許庁

To provide a modifier for breads which is an oil in water type lactic fermentation product, capable of maintaining softness of the breads without any emulsifier and improving shelf life of the breads without any preservative, and to provide a method for manufacturing breads.例文帳に追加

本発明は、乳化剤を全く使用せず、パン類のソフトさを維持でき、かつ保存剤を全く使用せず、パン類の保存性を向上できる水中油型乳酸醗酵物であるパン類の改質材及びパン類の製造法を提供することを目的とする。 - 特許庁

This method for producing D-lactic acid by using bacteria belonging to the genus Sporolactobacillus is provided by using a fermentation raw material containing ≥0.6 mg/L of cysteine, and 0.1 to 0.5 g/L of nitrogen source other than cysteine.例文帳に追加

スポロラクトバチルス属(Genus Sporolactobacillus)に属する細菌を用いた発酵法によるD−乳酸の製造方法であって、0.6mg/L以上のシステインおよび0.1g/L以上0.5g/L以下のシステイン以外の窒素源を含む発酵原料を用いたD−乳酸の製造方法。 - 特許庁

This seaweed paste for pickling made of the fermented product of the seaweed is obtained by decomposing the seaweed with saccharolytic enzyme including cellulose so as to convert the seaweed into unicellular particles, and fermenting the particles with a microbial consortium comprising lactic acid bacteria and yeast.例文帳に追加

海藻類をセルラーゼを含む糖質分解酵素により分解し単細胞性の粒子に変換するとともに,乳酸菌および酵母からなる微生物コンソーシアムにより発酵させることにより得られる海藻漬け物床およびそれを使用した漬け物の製造方法。 - 特許庁

This biodegradable resin composition contains a polymer containing an aliphatic polyester component of which at least 60 mol% of 2- hydroxy-2-alkylacetic acid units are lactic acid residues and a transition metal or a transition metal compound as essential ingredients.例文帳に追加

2-ヒドロキシ-2-アルキル酢酸単位のうち、60モル%以上が乳酸残基である脂肪族ポリエステル成分を含むポリマーと、遷移金属又は遷移金属化合物を必須の成分として含有することを特徴とする生分解性ポリエステル樹脂組成物。 - 特許庁

To provide a lactic acid-based copolymerized polyester showing excellent resistance to bleeding out, storage stability, satisfactory biodegradability, transparency essential for a packaging material and flexibility sufficient to be molded.例文帳に追加

本発明が解決しようとする課題は、優れた耐ブリードアウト性を有して保存安定性に優れると共に、十分な生分解性を有し、且つ包装材料等に重要な透明性や成型加工に適する柔軟性を有する乳酸系共重合ポリエステル及びその製造方法を提供することにある。 - 特許庁

To provide a microorganism of the genus Lactobacillus reducing stress of a mammal such as cattle, a pig and a horse and carrying out prophylaxis and therapy of diseases in digestive organs such as diarrhea and gastric ulcer, and to provide a lactic acid bacterial preparation comprising the microorganism.例文帳に追加

牛、豚や馬などの哺乳動物のストレスを軽減するとともに、下痢症や胃潰瘍などの消化器疾患を予防・治療することができるラクトバチルス(Lactobacillus)属微生物およびその微生物を含有する乳酸菌製剤を提供する。 - 特許庁

The food and the beverage having the high allergic functions can be used in a form added with lactic acid bacillus having high antiallergic activity to the beverage or the food or in formulations such as tablets, granules, powders, capsules or health drinks.例文帳に追加

本発明の抗アレルギー機能を有する飲食物は、本発明の高抗アレルギー活性を有する乳酸菌を飲料或いは食品に配合した形態で、或いは、錠剤、顆粒剤、粉剤、カプセル剤又はドリンク剤のような製剤形態で用いることができる。 - 特許庁

The bacteria is preferably a gram-positive bacteria forming lactic acid and acetic acid, more preferably bacteria belonging to the genus Enterococcus, genus Bifidobacterium or genus Lactobacillus, especially preferably Enterococcus faecalis.例文帳に追加

前記細菌は、乳酸及び酢酸を生成するグラム陽性菌であることが好ましく、エンテロコッカス属(Enterococcus)、ビフィドバクテリウム属(Bifidobacterium)、ラクトバシルス属(Lactobacillus)に属する細菌であることが更に好ましく、エンテロコッカス・フェカリス(Enterococcus faecalis)であることが最も好ましい。 - 特許庁

To provide a production method for a fluorine-containing lactic acid derivative, characterized by reacting an α-ketoester compound with trifluoromethyl trimethylsilane in a reaction solvent by using a reaction catalyst easy in handling where the reaction solvent can be recovered in a recyclable form.例文帳に追加

取り扱いが容易な反応触媒を用いて、反応溶媒中でα−ケトエステル化合物をトリフルオロメチルトリメチルシランと反応させて、反応溶媒は循環使用可能な形で回収することができることを特徴とする含フッ素乳酸誘導体の製造方法を提供する。 - 特許庁

The sterilizing disinfectant is prepared by formulating sodium hypochlorite or calcium hypochlorite, one organic acid selected from among malic acid, citric acid, succinic acid, tartaic acid, phosphoric acid, lactic acid, phthalic acid or salicylic acid, and its salt.例文帳に追加

次亜塩素酸ナトリウム又は次亜塩素酸カルシウムと、リンゴ酸、クエン酸、コハク酸、酒石酸、リン酸、乳酸、フタル酸、サルチル酸から選ばれる少なくとも1種の有機酸と、該有機酸の塩とを配合したことを特徴とする殺菌消毒剤。 - 特許庁

This free carboxy group-containing biodegradable polyester is formed from a monomer such as lactic acid, ε-caprolic acid, glycolic acid, trimethylene carbonate, p-dioxanone, or a copolymer thereof (the monomer may be an isomer or a racemic compound, if necessary).例文帳に追加

遊離カルボキシル基含有の生分解性ポリマー〔乳酸、e−カプロン酸(e-caprolic acid)、グリコール酸、トリメチレンカーボネート、またはp−ジオキサノン等のモノマーで造られたポリエステル;あるいはこれらのコポリマー;モノマー(必要に応じて異性体またはラセミ化合物であってもよい)〕。 - 特許庁

The beverage products include natural beverage products which comprise a non-nutritive sweetener comprising rebaudioside A, rebaudioside D of a sweetener, and at least one of tagatose and erythritol, and an acidulant comprising lactic, tartaric and citric acids without containing phosphoric acid.例文帳に追加

飲料製品は、レバウディオサイドAと、甘味量のレバウディオサイドDと、タガトースおよびエリトリトールの内の少なくとも一方を含む非栄養甘味料と、酪酸、酒石酸およびクエン酸を含みリン酸を含まない酸味料とを有してなる天然の飲料製品を含む。 - 特許庁

This detergent composition contains one or more surfactants selected from the group consisting of an anionic surfactant, an amphoteric surfactant and a nonionic surfactant other than a sucrose fatty acid ester, and a long-chain aliphatic carboxylic lactic ester having a purity of80 mol %.例文帳に追加

アニオン界面活性剤、両性界面活性剤、ショ糖脂肪酸エステルを除くノニオン界面活性剤の群から選択される1種または2種以上の界面活性剤と、純度が80モル%以上の長鎖脂肪族カルボン酸乳酸エステル塩とを含有する。 - 特許庁

The antiallergic agents, antiallergic food additives and antiallergic foods include ground lotus and/or lotus extract and lactic bacteria as effective components and can ameliorate or treat pollen disease, bronchial asthma, allergic diseases including atopic dermatitis.例文帳に追加

抗アレルギー剤、抗アレルギー用食品添加剤および抗アレルギー用食品は、ハスの破砕物および/または抽出物と、乳酸菌とを有効成分として含むことにより、花粉症、気管支喘息、アトピー性皮膚炎をはじめとするアレルギー疾患の改善、治療を可能にする。 - 特許庁

It is preferable to use seasoning containing sea tangle essence and γ-aminobutyric acid as the seasoning, and more preferable to use seasoning prepared from a fermented product obtained by fermenting a raw material containing sea tangle essence with lactic bacteria.例文帳に追加

また、前記調味料として、昆布エキスと、γ−アミノ酪酸とを含有する調味料を用いることが好ましく、昆布エキスを含む原料を乳酸菌で発酵させることによって得られる発酵物から調製された調味料を用いることがより好ましい。 - 特許庁

This herbicidal composition for the paddy rice comprises (a) the benzobicyclon and (b) one or two or more kinds of compounds selected from calcium propionate, sodium p-toluenesulfonate, calcium acetate, ammonium acetate, sodium lactate, potassium chloride, lactic acid, succinic acid, propionic acid or urea.例文帳に追加

(a)ベンゾビシクロン、及び(b)プロピオン酸カルシウム、p−トルエンスルホン酸ナトリウム、酢酸カルシウム、酢酸アンモニウム、乳酸ナトリウム、塩化カリウム、乳酸、コハク酸、プロピオン酸又は尿素から選ばれる1種又は2種以上の化合物を含有する、水稲用除草剤組成物を提供する。 - 特許庁

The dispersant is composed of a block copolymer having an aliphatic polyester block (for example, a polymer block of a hydroxycarboxylic acid component consisting of a lactic acid component such as a polylactic acid block at the least) and a polypeptide block.例文帳に追加

分散剤を、脂肪族ポリエステルブロック(例えば、ポリ乳酸ブロックなどの少なくとも乳酸成分で構成されたヒドロキシカルボン酸成分のポリマーブロック)とポリペプチドブロックとを有するブロック共重合体で構成する。 - 特許庁

This emulsifier for producing the milk component-containing gel-like food contains as organic acid monoglyceride one kind or at least two kinds of citric and fatty acid esters of glycerol, acetic and fatty acid esters of glycerol and lactic and fatty acid esters of glycerol.例文帳に追加

有機酸モノグリセリドであるグリセリンクエン酸脂肪酸エステル、グリセリン酢酸脂肪酸エステル、グリセリン乳酸脂肪酸エステルの1種又は2種以上を含有することを特徴とする乳成分含有ゲル状食品製造用の乳化剤。 - 特許庁

As the sebum secretion inhibitor, glycyrrhetinic acid or a derivative thereof is suitably used and as the hydrophobicizing agent, a silicone is suitably used, and as the biocompatible polymer, a lactic acid-glycolic acid copolymer is suitably used.例文帳に追加

皮脂分泌抑制剤としてはグリチルレチン酸又はその誘導体を用いることが好ましく、疎水化剤としてはシリコーンを用いることが好ましく、生体適合性ポリマーとして乳酸・グリコール酸共重合体を用いることが好ましい。 - 特許庁

例文

The bacteria are preferably gram-positive bacteria to form lactic acid and acetic acid, more preferably bacteria belonging to the genus Enterococcus, Bifidobacterium, Lactobacillus, Streptococcus or Lactococcus, and most preferably Enterococcus faecalis.例文帳に追加

前記細菌が、乳酸及び酢酸を生成するグラム陽性菌であることが好ましく、エンテロコッカス属、ビフィドバクテリウム属、ラクトバシルス属、ストレプトコッカス属、ラクトコッカス属に属する細菌であることがより好ましく、エンテロコッカス・フェカリスであることが最も好ましい。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS