1016万例文収録!

「Non-exclusive license」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Non-exclusive licenseの意味・解説 > Non-exclusive licenseに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Non-exclusive licenseの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 164



例文

If a license for a patented invention is required in the public interest, any person may apply for a non-exclusive license to work the invention for the purposes of his business. The respective title of the federal administrative authorities, however, shall not be bound to a business. 例文帳に追加

特許発明についてのライセンスが公共の利益のために必要なときは,何人も自己の事業のためにその発明を実施する非排他的ライセンスを求める申請をすることができる。ただし,これに関する連邦行政当局の請求権は,事業に拘束されないものとする。 - 特許庁

Article 93 (1) Where the working of a patented invention is particularly necessary for the public interest, a person(s) intending to work the patented invention may request the patentee or the exclusive licensee to hold consultations to discuss granting a non-exclusive license. 例文帳に追加

第九十三条 特許発明の実施が公共の利益のため特に必要であるときは、その特許発明の実施をしようとする者は、特許権者又は専用実施権者に対し通常実施権の許諾について協議を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 23 (1) Where the working of a registered utility model is particularly necessary for the public interest, a person(s) intending to work the registered utility model may request the holder of utility model right or the exclusive licensee to hold consultations to discuss granting a non-exclusive license. 例文帳に追加

第二十三条 登録実用新案の実施が公共の利益のため特に必要であるときは、その登録実用新案の実施をしようとする者は、実用新案権者又は専用実施権者に対し通常実施権の許諾について協議を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The proprietor of a mark may issue to a third party a voluntary exclusive or non-exclusive license for marking some or all goods and/or services for which it is registered and for the whole or part of the Republic of Lithuania.例文帳に追加

商標所有者は任意で,リトアニア共和国の全域又は一部の地域において,商標登録の対象である商品及び/又はサービスの一部又は全部にその商標を表示することについての排他的又は非排他的ライセンスを第三者に付与することができる。 - 特許庁

例文

(2) A non-exclusive licensee shall have a right to work the patented invention as a business to the extent prescribed by this Act or permitted by the contract granting the license. 例文帳に追加

2 通常実施権者は、この法律の規定により又は設定行為で定めた範囲内において、業としてその特許発明の実施をする権利を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(2) Where there is a reasonable ground for failing to properly work the patented invention, the Commissioner of the Patent Office shall not render an award to the effect that a non-exclusive license is to be granted. 例文帳に追加

2 特許庁長官は、その特許発明の実施が適当にされていないことについて正当な理由があるときは、通常実施権を設定すべき旨の裁定をすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Where a certified copy of an award to the effect that a non-exclusive license is to be granted is served to the parties under the preceding paragraph, an agreement as prescribed in the award is deemed to have been reached between the parties. 例文帳に追加

2 当事者に対し前項の規定により通常実施権を設定すべき旨の裁定の謄本の送達があつたときは、裁定で定めるところにより、当事者間に協議が成立したものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) A non-exclusive license granted by an award under Article 83(2) or 93(2) may be transferred only where the business involving the working of the relevant invention is also transferred. 例文帳に追加

3 第八十三条第二項又は前条第二項の裁定による通常実施権は、実施の事業とともにする場合に限り、移転することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A non-exclusive license under Article 35(1), 79, 80(1), 81, 82(1) or 176 shall have effect as provided in the preceding paragraph without being registered. 例文帳に追加

2 第三十五条第一項、第七十九条、第八十条第一項、第八十一条、第八十二条第一項又は第百七十六条の規定による通常実施権は、登録しなくても、前項の効力を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) A non-exclusive licensee shall have a right to work the registered utility model as a business to the extent prescribed by this Act or permitted by the contract granting the license. 例文帳に追加

2 通常実施権者は、この法律の規定により又は設定行為で定めた範囲内において、業としてその登録実用新案の実施をする権利を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) A non-exclusive license granted by an award under Article 21(2) or 23(2) may be transferred only where the business involved in the working of the relevant registered utility model is also transferred. 例文帳に追加

3 第二十一条第二項又は前条第二項の裁定による通常実施権は、実施の事業とともにする場合に限り、移転することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A non-exclusive licensee shall have a right to work the registered design or designs similar thereto as a business to the extent prescribed by this Act or permitted by the contract granting the license. 例文帳に追加

2 通常実施権者は、この法律の規定により又は設定行為で定めた範囲内において、業としてその登録意匠又はこれに類似する意匠の実施をする権利を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The licensee of a non-exclusive license may bring an action with the consent of the holder only, unless otherwise agreed by contract. 例文帳に追加

非排他的ライセンスによる実施権者は,契約に別段の定がある場合を除き,意匠権所有者の承諾を得た場合に限り,訴訟を提起することができる。 - 特許庁

(a) the right to use the protected industrial property subject matter while the licensor retains all the rights deriving from the title of protection, including the right to grant licenses to third parties (an 16 ordinary non-exclusive license);例文帳に追加

(a) 実施権許諾者が保護証書から派生するすべての権利(第三者に対し実施権を許諾する権利を含む。)を留保する、保護された工業所有権の主題を使用する権利(非独占的通常実施権) - 特許庁

(5) The university may assign ownership of an invention under the terms of paragraph (2), above, to the professor who is its author, in which case it may keep a non-exclusive, untransferable and gratuitous license.例文帳に追加

(5) 大学は,(2)の条件に基づき発明の所有権を発明者である教授に譲渡することができる。この場合,大学は,非排他的,譲渡不能,かつ,無償のライセンスを保持することができる。 - 特許庁

After a patent right has been assigned, the user may not continue to use the information property because such use constitutes a violation of the patent rights of the assignee; except where the user registered its non-exclusive license of the patent right. 例文帳に追加

当該特許権の通常実施権の登録を行っている場合などを除き、譲受人の特許権を侵害するため、情報財の使用を継続できない。 - 経済産業省

3. Any application for the entry of a license or of other rights based on a patent or a patent application must be accompanied furthermore with a document establishing the constitution of license and other rights, respectively. In the case of a license, the document must mention whether it concerns an exclusive or non-exclusive license, and whether it concerns a sublicense of a license entered in the Register. Any application for deletion of a license or of other rights entered in the Register must be accompanied with either a document establishing that the license or other rights are nullified, or a declaration by which the owner of the license or of other such rights consents to the deletion of the entry.例文帳に追加

(3) 特許又は特許出願に基づくライセンス又は他の権利の登録を求める如何なる請求にも,夫々ライセンス又は他の権利の設定を実証する書類を更に添付しなければならない。ライセンスの場合は,当該書類は,それが排他的ライセンス又は非排他的ライセンスに関するものか,またそれが登録簿に登録されたライセンスのサブライセンスに関するものかを,記載しなければならない。 登録簿に登録されたライセンス又は他の権利の抹消を求める如何なる請求にも,当該ライセンス又は他の権利が無効となっている旨を実証する書類,又はライセンス若しくは他の権利の所有者が登録の抹消に同意する旨の宣言書の何れかを添付しなければならない。 - 特許庁

When the non-exclusive license of a patent right has been registered, it can be effectively asserted against a third party (Paragraph 1, Article 99 of the Patent Law). Therefore, even if the user (licensee) employs the information property for business purposes, the user (licensee) may continue to employ the information property, so long as he registers any non-exclusive licenses of patent rights to the information property. 例文帳に追加

また、特許権の通常実施権の登録を行っている場合は第三者への対抗力が認められている(特許法第99条第1項)ので、ユーザー(ライセンシ)による情報財の使用が業としての使用にあたる場合であっても、当該情報財に関する全ての特許権の通常実施権の登録がなされている場合であれば、ユーザー(ライセンシ)は情報財の使用を継続することができる。 - 経済産業省

Article 90 (1) After rendering an award to the effect that a non-exclusive license is to be granted under Article 83(2), where the enforcement of the award becomes inappropriate due to specific reason(s) including the case where the grounds for the award have ceased to exist, or where the person to whom the non-exclusive license was granted fails to properly work the patented invention, the Commissioner of the Patent Office may, upon request of an interested person or ex officio, rescind the award. 例文帳に追加

第九十条 特許庁長官は、第八十三条第二項の規定により通常実施権を設定すべき旨の裁定をした後に、裁定の理由の消滅その他の事由により当該裁定を維持することが適当でなくなつたとき、又は通常実施権の設定を受けた者が適当にその特許発明の実施をしないときは、利害関係人の請求により又は職権で、裁定を取り消すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 26 Articles 69(1) and (2) and 70 to 71-2 (limitations of patent right and technical scope of patented invention), 73 (joint ownership), 76 (lapse of patent rights in absence of heir), 79 (non-exclusive license based on prior use), 81 and 82 (non-exclusive license after expiration of duration of design right), 97(1) (waiver), and 98(1)(i) and (ii) (effect of registration) shall apply mutatis mutandis to utility model rights. 例文帳に追加

第二十六条 特許法第六十九条第一項及び第二項、第七十条から第七十一条の二まで(特許権の効力が及ばない範囲及び特許発明の技術的範囲)、第七十三条(共有)、第七十六条(相続人がない場合の特許権の消滅)、第七十九条(先使用による通常実施権)、第八十一条、第八十二条(意匠権の存続期間満了後の通常実施権)、第九十七条第一項(放棄)並びに第九十八条第一項第一号及び第二項(登録の効果)の規定は、実用新案権に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Where the owner of a patent fora biotechnological invention cannot use it without infringing an earlier plant variety right, he may apply for a compulsory license for non-exclusive use of the protected plant variety, subject to the payment of a respective remuneration 例文帳に追加

生物工学的発明についての特許所有者がそれを先の特許を侵害せずには使用できない場合は,その者は,対価の支払を条件として,保護された植物品種の非排他的実施のための強制ライセンス付与を申請することができる。 - 特許庁

If a breeder cannot obtain or exploit a plant or animal variety right without infringing a prior patent, he may apply for a compulsory license for non-exclusive use of the invention protected by the patent. 例文帳に追加

植物若しくは動物の栽培若しくは繁殖を行う者が既存の特許を侵害することなしには植物の品種若しくは動物の種についての権利を取得又は実施することができない場合,当該特許により保護されている発明についての非排他的な強制ライセンスを申請することができる。 - 特許庁

Where a breeder cannot acquire or exploit a plant variety right without infringing a prior patent, he may apply for a compulsory license for non-exclusive use of the invention protected by the patent inasmuch as the license is necessary for the exploitation of the plant variety to be protected, subject to payment of an appropriate royalty. 例文帳に追加

育成者が他人の既存の特許を侵害することなしには植物品種についての権利を取得又は実施することができない場合は,その者は,適切なロイヤルティの支払を条件とし,当該植物品種の権利の実施に必要な範囲で,当該特許により保護された発明の非排他的な実施のための強制ライセンスを申請することができる。 - 特許庁

Where a breeder cannot obtain or use the right in a plant variety without infringing an earlier patent, he may apply for a compulsory license for non-exclusive use of the invention enjoying patent protection, in so far as the license is required for using the plant variety for the purposes of its legal protection, subject to the payment of a respective remuneration. 例文帳に追加

育成者が植物品種の権利を先の特許を侵害せずには取得又は行使できない場合は,その者は,その法的保護の目的で植物品種の使用についてライセンスが必要な限りにおいて,対価の支払を条件として,特許保護を享受している発明について非排他的実施のための強制ライセンス付与を申請することができる。 - 特許庁

(1) The Controller may, on application therefor to him or her in writing by a person and on payment of the prescribed fee, grant or refuse to grant to the person a license (referred to in this rule as a non-exclusive license) authorizing the use by that person of part or all of the computerized trade mark data base open to public inspection.例文帳に追加

(1) 長官は,何人かによる申請書及び所定の手数料の納付を受けて,当該申請人に対して,公衆の閲覧に供されるコンピュータ上の商標データベースの一部分又は全部の使用を授権するライセンス(本条規則で非排他的ライセンスという。)を付与し又は付与を拒絶することができる。 - 特許庁

(4) Where the patent owner has failed to continuously use the invention within four years following the date of first publication of the particulars of the patent grant and has declined an offer to conclude a license contract on commercially acceptable terms, any person may file an appeal with the court requesting the grant of a compulsory non-exclusive license.例文帳に追加

(4) 特許権者が付与された特許の内容が最初に公開された日から4 年間連続してその使用を怠り、商業的に許容できる条件による実施権許諾契約を締結する申出を断った場合、何人も強制非独占的実施権の付与を求める申立を裁判所に提出することができる。 - 特許庁

(c) Each joint owner may grant to a third party a non-exclusive license for his own benefit subject to making equitable compensation to the other joint owners who do not personally work the invention or who have not granted a license. Failing amicable agreement, such compensation shall be laid down by the Court.例文帳に追加

(c) 各共有者は,自ら発明を実施しないか又はライセンスを許諾しない他の共有者に対して公平な補償をすることを条件として,自己の利得のために非排他的ライセンスを第三者に対して許諾することができる。かかる補償金について,友好的に合意できない場合は,裁判所によって決定されるものとする。 - 特許庁

(4) Each of the co-owners may, to his own benefit, grant a non-exclusive exploitation license to a third party, on condition that an equitable indemnification should be paid to the other co-owners who do not exploit the invention personally or who have not granted an exploitation license; in default of an agreement, this indemnification shall be established by the law court according to the civil law.例文帳に追加

(4) 共有者の各々は,第三者に非排他的ライセンスを付与することができるが,それについては,共有者であって,本人がその発明を実施しない者,又は実施のライセンスを付与していない者に対し,公正な補償金を支払うことを条件とする。合意が成立しない場合は,その補償は司法裁判所によって民法に従って設定されるものとする。 - 特許庁

Article 100 (1) The court may, in the case of Article 89 or Article 90, according to circumstances, issue the following sentences simultaneously with the rendition of punishments; provided, however, that the sentence under item 1 shall be limited to the case when the relevant patent right, or exclusive or non-exclusive license for a patented invention belongs to the criminal: 例文帳に追加

第百条 第八十九条又は第九十条の場合において、裁判所は、情状により、刑の言渡しと同時に、次に掲げる宣告をすることができる。ただし、第一号の宣告をするのは、その特許権又は特許発明の専用実施権若しくは通常実施権が、犯人に属している場合に限る。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 83 (1) Where a patented invention is not sufficiently and continuously worked for 3 years or longer in Japan, a person intending to work the patented invention may request the patentee or the exclusive licensee to hold consultations to discuss granting a non-exclusive license; provided, however, that this shall not apply unless 4 years have lapsed from the filing date of the patent application in which the patented invention was filed. 例文帳に追加

第八十三条 特許発明の実施が継続して三年以上日本国内において適当にされていないときは、その特許発明の実施をしようとする者は、特許権者又は専用実施権者に対し通常実施権の許諾について協議を求めることができる。ただし、その特許発明に係る特許出願の日から四年を経過していないときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) production of propagating material of the registered variety, by a person who has a patent right for the process of breeding the registered variety (including varieties which are, by the expressions of the characteristics, not clearly distinguishable from the registered variety; hereinafter the same shall apply in this paragraph) or by a person who has been granted an exclusive license or non-exclusive license on the said patent right, by means of the process pertaining to the said patent, or conditioning, offering for transfer, transferring, exporting, importing or stocking for the purpose of any of these acts, of the said propagating material; 例文帳に追加

二 登録品種(登録品種と特性により明確に区別されない品種を含む。以下この項において同じ。)の育成をする方法についての特許権を有する者又はその特許につき専用実施権若しくは通常実施権を有する者が当該特許に係る方法により登録品種の種苗を生産し、又は当該種苗を調整し、譲渡の申出をし、譲渡し、輸出し、輸入し、若しくはこれらの行為をする目的をもって保管する行為 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 80 (1) A person falling under any of the following items, who is doing a business working an invention in Japan or preparing such business, before the registration of a request for a trial for patent invalidation, without knowledge that the patent falls under any of the paragraphs of Article 123(1), shall have a non-exclusive license regarding the invalidated patent right or the exclusive license existing at the time of the invalidation, only to the extent of the invention and the purpose of such business worked or prepared: 例文帳に追加

第八十条 次の各号のいずれかに該当する者であつて、特許無効審判の請求の登録前に、特許が第百二十三条第一項各号のいずれかに規定する要件に該当することを知らないで、日本国内において当該発明の実施である事業をしているもの又はその事業の準備をしているものは、その実施又は準備をしている発明及び事業の目的の範囲内において、その特許を無効にした場合における特許権又はその際現に存する専用実施権について通常実施権を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 81 Where a design right with regard to an application for a design registration filed on or before the date of filing of a patent application is in conflict with the patent right with regard to the patent application, the original holder of design right shall, upon expiration of the duration of the design right, have a non-exclusive license on the said patent right or on the exclusive license actually existing at the time of expiration of the duration of the design right, limited to the extent of the original design right. 例文帳に追加

第八十一条 特許出願の日前又はこれと同日の意匠登録出願に係る意匠権がその特許出願に係る特許権と抵触する場合において、その意匠権の存続期間が満了したときは、その原意匠権者は、原意匠権の範囲内において、当該特許権又はその意匠権の存続期間の満了の際現に存する専用実施権について通常実施権を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 30 (1) A person falling under any of the following items, who is doing a business working a design or a design similar thereto in Japan or preparing such business, before the registration of a request for a trial for invalidation of the design registration, without knowledge that the design registration falls under any of the items of Article 48(1), shall have a non-exclusive license regarding the invalidated design right or the exclusive license existing at the time of the invalidation, only to the extent of the design and the purpose of such business worked or prepared: 例文帳に追加

第三十条 次の各号のいずれかに該当する者であつて、意匠登録無効審判の請求の登録前に、意匠登録が第四十八条第一項各号のいずれかに該当することを知らないで、日本国内において当該意匠又はこれに類似する意匠の実施である事業をしているもの又はその事業の準備をしているものは、その実施又は準備をしている意匠及び事業の目的の範囲内において、当該意匠権又はその意匠登録を無効にした際現に存する専用実施権について通常実施権を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 31 (1) Where part of a design right that pertains to designs similar to the registered design with regard to an application for a design registration filed on or before the date of filing of a design application is in conflict with the design right with regard to the design application, the original holder of design right shall, upon expiration of the duration of the design right, have a non-exclusive license on the said design right or on the exclusive license actually existing at the tie of expiration of the duration of the design right, limited to the extent of the original design right. 例文帳に追加

第三十一条 意匠登録出願の日前又はこれと同日の意匠登録出願に係る意匠権のうち登録意匠に類似する意匠に係る部分がその意匠登録出願に係る意匠権と抵触する場合において、その意匠権の存続期間が満了したときは、その原意匠権者は、原意匠権の範囲内において、当該意匠権又はその意匠権の存続期間の満了の際現に存する専用実施権について通常実施権を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The Trade Registry Department may, when public interest so requires, and subject to the approval of a ministerial committee established by a decision of the Prime Minister upon submission of the competent minister, issue a motivated decision to grant a third party non-voluntary and non-exclusive license for the exploitation of the protected industrial design, against fair compensation. 例文帳に追加

公益がある場合、管轄大臣の具申があり次第首相決定で設置された内閣委員会の承認に従って、標章登録局は、正当な報酬と引き替えに保護意匠を利用する非排他的実施権及び強制実施権を第三者に付与するための理由を付した決定を発することができる。 - 特許庁

2. As from the date of publication of the order subjecting the patent to ex-officio licensing, any qualified person may apply to the Minister for the grant of a license to work the patent. Such license may only be non-exclusive and shall be granted by an order of the Minister on fixed conditions, in particular with regard to its duration and field of application, but excluding the amount of royalties to be paid in consideration thereof. The license shall take effect from the date of notification of the order to the parties.例文帳に追加

(2) 特許を裁定ライセンス許諾にする旨の命令の公示日から,有資格者は,当該特許を実施するライセンス許諾について大臣に対し申請することができる。かかるライセンスは,非排他的ライセンスとし,特にその存続期間及び利用分野に関して,ただし,その対価として支払われるべきロイヤルティの額を除く所定の条件で,大臣命令によって許諾されるものとする。当該ライセンスについては,当事者に対する命令の通知日から,発効する。 - 特許庁

If the proprietor of the patent unreasonably does not exploit the invention at all or exploits it insufficiently and he did not accept a due offer for a license agreement in a reasonable term, the Office, upon the justified request, may grant a non-exclusive right to use the invention (compulsory license); the compulsory license may not be granted before the expiry of the period of 4 years as from the filing date of the invention application or 3 years as from the grant of the patent; whichever period expires last. 例文帳に追加

特許所有者が発明をまったく実施していないか又は十分に実施していない場合において合理的な条件でのライセンス契約の正当な申出を承諾しない場合,庁は,正当と認められる請求により,当該発明を実施するための非排他的な権利を付与することができる(強制ライセンス)。ただし,強制ライセンスは,当該発明の特許出願日から4年の期間満了時又は特許付与日から3年の期間満了時の何れか遅い方の時より前には与えることができない。 - 特許庁

2. A mark may be the subject of licenses, which may also be non-exclusive, for all or some of the goods or services for which it has been registered and for the whole or a part of the territory of the State, provided that, in the case of a non-exclusive license, the licensee expressly undertakes to use the mark to distinguish goods or services identical to those placed on the market or provided under the same mark in the territory of the State by the proprietor or by other licensees.例文帳に追加

(2) 標章は,それが登録されている商品若しくはサービスの全部若しくは一部について及び国内の領域の全部若しくは一部について,非排他的ライセンスを含め,ライセンスの対象とすることができる。ただし,非排他的ライセンスに関しては,その使用権者は,所有者又はその他の使用権者によって同一の標章の下に国内の領域内において市場に出され又は供給されている商品若しくはサービスと同一の商品若しくはサービスとを識別するために標章を使用する明白な義務を有する。 - 特許庁

(2) Articles 84, 85(1), 86(1) and 87(1) shall apply mutatis mutandis to the rescission of awards under the preceding paragraph and Article 85(2) shall apply mutatis mutandis to the rescission of awards under the preceding paragraph where the person to whom a non-exclusive license is granted fails to properly work the patented invention. 例文帳に追加

2 第八十四条、第八十五条第一項、第八十六条第一項及び第八十七条第一項の規定は前項の規定による裁定の取消しに、第八十五条第二項の規定は通常実施権の設定を受けた者が適当にその特許発明の実施をしない場合の前項の規定による裁定の取消しに準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The right to a patent for an employee invention shall belong to the inventor, but the employer shall be entitled to exploit the invention. The employer's right of exploitation shall be non-exclusive; the employer may not grant a license to exploit the invention. If the employer ceases to exist or if any of his organizational units are separated, the right of exploitation shall be transferred to his successor in title; it may not be assigned or transferred in any other way.例文帳に追加

(2) 従業者発明に関する特許を受ける権利は発明者に帰属するが,使用者は発明を実施することができる。使用者の実施の権利は非排他的である。使用者は,発明を実施するライセンスを付与することができない。使用者が存在しなくなった場合又はその組織単位が分離した場合は,実施の権利は,権原承継人に移転する。他の態様で譲渡又は移転することはできない。 - 特許庁

2. The license may only be non-exclusive; it shall be granted on fixed terms, particularly in respect of its duration, its field of application and the amount of the royalties to be paid in consideration thereof. Those terms may be amended by court decision on a request by the owner or the licensee.例文帳に追加

(2) 強制ライセンスについては,非排他的ライセンスに限り許諾することができる。それについては,特にその存続期間,その利用分野,及びその対価として支払われるべきロイヤルティの額について取り決めた条件で,許諾しなければならない。それらの条件は,特許権者又は実施権者の請求に基づく判決によって,修正することができる。 - 特許庁

(5) Notwithstanding presuppositions pursuant to Subsection (1) and conditions pursuant to Subsection (2), a court is entitled to grant a compulsory non-exclusive license for use of a biotechnological invention on request, in case that the breeder is not able to acquire or exploit a plant variety right without infringing an earlier right to the patent, if the plaintiff can demonstrate that例文帳に追加

(5) (1)の前提要件及び(2)の条件に拘らず,植物栽培者が既に特許の対象となっている権利を侵害することなしには植物の品種についての権利を利用又は取得することができない場合において,裁判所は,請求により,請求人が次の要件を証明することを条件として,生物工学的発明を実施するための非排他的な強制ライセンスを付与することができる。 - 特許庁

If a patented invention cannot be worked without infringing an invention patented earlier (older patent), the holder of the later patent may apply for a non-exclusive license to work the earlier patent if the invention protected by the later patent involves an important technical advance of considerable economic significance. 例文帳に追加

特許発明を,先に特許を受けた発明(先の特許)を侵害することなしには実施することができない場合は,後の特許の所有者は,先の特許を実施するための非排他的ライセンスを求める申請をすることができる。ただし,この規定は,後の特許によって保護される発明が顕著な経済的重要性を有する重大な技術的進歩を伴っていることを条件とする。 - 特許庁

In cases of national emergency or of public interest, as declared in an act of the Federal Executive Power, and provided the patentholder or his licensee does not fulfill such need, a temporary and non-exclusive compulsory license for exploiting the patent may be granted, ex officio, without prejudice to the rights of the relevant titleholder. 例文帳に追加

連邦行政権の決定により,国家緊急事態又は公共の利益に係わる事態であると宣言された事情において,特許所有者又は実施権者がそれに係わる必要を満たさないときは,それらの権利所有者の権利を損なわないことを条件として,職権により,その特許を実施するための一時的かつ非排他的強制ライセンスを付与することができる。 - 特許庁

(5) The patent owner who cannot use the industrial property subject matter without infringing the rights of the owner of another title of protection for the industrial property subject matter who has declined an offer to conclude a license contract on commercially acceptable terms, shall have the right to file an appeal with the court requesting the grant of a compulsory non-exclusive license to use the industrial property subject matter in the territory of the Republic of Kazakhstan.例文帳に追加

(5) 他の工業所有権の主題に係る保護証書の保有者が商業的に許容できる条件による実施権許諾契約を締結する申出を断わる場合において、特許権者が当該所有者の権利を侵害せずに工業所有権の主題を使用することができないとき、当該特許権者は、カザフスタン共和国の領域内において工業所有権の主題を使用する強制非独占的実施権の付与を求める申立を裁判所に提出する権利を有するものとする。 - 特許庁

2. After hearing the public prosecutor, and in the public interest, the Court may grant to the owner of the patent of improvement, at his request which shall not be made before expiry of the period specified in Article 59, a non-exclusive license to the extent necessary for working the invention that is the subject of the patent of improvement and to the extent that the invention that is the subject of the patent of improvement constitutes a substantial technical advance and significant economic value in relation to the earlier patent. On a request submitted to the Court, the owner of the earlier patent shall be granted a license under the patent of improvement.例文帳に追加

(2) 公訴官の意見を聴取した後,かつ,公共の利益に鑑み,裁判所は,改良特許権者に対して第59条に規定された期間の満了前にすべきその者の請求により,改良特許の対象である発明の実施に必要な範囲まで,かつ,改良特許の対象である発明が先の特許に比較して実質的な技術的進歩及び相当な経済的価値を構成する範囲まで,非排他的ライセンスを許諾することができる。先の特許権者は,裁判所に提出の請求によって,改良特許に基づくライセンスを許諾されるものとする。 - 特許庁

If the originally registered industrial design holder or third person, having acquired of him the license to exploit the industrial design, have commenced or have realized serious preparations to exploit this industrial design before the institution of the legal proceedings in terms of Section 15(2), they may continue in using the industrial design, providing that they will ask for a non-exclusive license in usual conditions within the time limit of 2 months from the day, when the entitled industrial design holder notified them of the change in the registration of industrial design holder. 例文帳に追加

元の登録工業意匠所有者又はこの者から工業意匠のライセンスを取得した第三者が第15条(2)に規定する訴訟の提起より前に当該工業意匠の実施を開始しているか又は開始の真摯な準備を行っている場合は,これらの者は,正当な工業意匠所有者から工業意匠所有者の登録変更の通知を受けた日から2月以内に通常の条件による非排他的ライセンスの申込をすることを条件に,当該工業意匠の実施を継続することができる。 - 特許庁

(6) If an originally entered owner or a third party, who acquired a license from the owner before the court proceeding on the right on the design has started, used the design, falling within the scope of the protection, in a good faith or made provable preparations directly aimed at using of the design, falling within the scope of the protection, may continue in the using of the design, if they request for granting the non-exclusive license under the usual condition, within three month period from the date of entering an authorised person into the Register.例文帳に追加

(6) 元の登録所有者,又は意匠に係る権利に関する訴訟が開始する前に元の登録所有者からライセンスを取得した第三者が,保護範囲内の当該意匠を善意で使用したか又は保護範囲内の当該意匠の使用を直接の目的とした明白な準備を行った場合は,これらの者は,本来の権利者が登録簿に登録された日から3月以内に通常の条件に基づく非排他的ライセンスの付与を請求することを条件として,意匠の使用を継続することができる。 - 特許庁

例文

Article 21 (1) Where a registered utility model is not sufficiently and continuously worked for three years or longer in Japan, a person intending to work the registered utility model may request the holder of utility model right or the exclusive licensee to hold consultations to discuss granting a non-exclusive license thereon; provided, however, that this shall not apply unless four years have lapsed from the filing date of the application based on which the utility model registration has been granted. 例文帳に追加

第二十一条 登録実用新案の実施が継続して三年以上日本国内において適当にされていないときは、その登録実用新案の実施をしようとする者は、実用新案権者又は専用実施権者に対し通常実施権の許諾について協議を求めることができる。ただし、その登録実用新案に係る実用新案登録出願の日から四年を経過していないときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS