1016万例文収録!

「T p a p」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

T p a pの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 734



例文

Consequently, the control circuit 14 detects the shape change (degree of deformation) of the side part Ta of the tire T by operation based on the driving signal and the detection signal, detects a stress (especially, a transversal stress) applied to a wheel W from the road surface P according to a detection result of the shape change, and generates a data signal D of the detection result of the stress.例文帳に追加

従って、制御回路14は、前記駆動信号と前記検出信号とに基づく演算により、タイヤTの側面部分Taの形状変化(変形度合)を検出し、その形状変化の検出結果に従って路面Pから車輪Wにかかる応力(特に横応力)を検出し、その応力の検出結果のデータ信号Dを生成する。 - 特許庁

A polyol dehydrogenase composition includes polyol dehydrogenase having pyrroloquinoline quinone as a prosthetic group, polyoxyethylene-p-t-octyl phenol (number of oxy-ethylene=9, 10) and a buffer, wherein the range of absorbance at 280 nm is 6-16, on the condition that the enzyme composition is a solution having a protein concentration of 5 mg/ml when measured by the Lowry method.例文帳に追加

補欠分子族としてピロロキノリンキノンを含むポリオール脱水素酵素と、ポリオキシエチレン−p−t−オクチルフェノール(オキシエチレン数=9,10)と、緩衝剤と、を含むポリオール脱水素酵素組成物であって、前記酵素組成物を、ローリー法により測定された蛋白濃度が5mg/mlである溶液とした場合の280nmにおける吸光度が6〜16の範囲である、ポリオール脱水素酵素組成物である。 - 特許庁

The pin P passes through the guide plates GP gently with a clearance and is fixed on a stopper plate SP, and a total 2T+t of plate thicknesses of three first link plates LPo1, LPi1 in the guide link row GL is equal to a total 4t of plate thicknesses of four second link plates LP2 in the joint link row JL.例文帳に追加

ピンPはガイドプレートGPを隙間を有して緩く貫通してストッパプレートSPに固定されており、かつガイドリンク列GLの3枚の第1リンクプレートLPo_1 ,LPi_1 の板厚の総和2T+tは、関節リンク列JLの4枚の第2リンクプレートLP_2 の板厚の総和4tに一致している。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of optical film laminate that is made of a PVA resin with alignment of dichroic material which is filmed on an amorphous ester-based thermoplastic resin substrate of continuous web and that includes a thin and high-functional polarizing film whose optical characteristic value represented as single transmittance T and polarization degree P is at a certain level.例文帳に追加

連続ウェブの非晶性エステル系熱可塑性樹脂基材に製膜された二色性物質を配向させたPVA系樹脂からなる、単体透過率Tと偏光度Pとで表される光学特性値が一定水準にある薄型高機能偏光膜を含む光学フィルム積層体の製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

According to the laser reflow device 1, laser beams from a laser light source 11 disposed in a laser unit 10 are transmitted through optical fibers F to a pair of irradiation units 20, which then emit laser beams on terminals T on both side edges of the surface mounting component E placed on a printed board P.例文帳に追加

本発明のレーザリフロー装置1は、レーザユニット10内に設けられたレーザ光源11からのレーザビームを光ファイバFを介して一対の照射ユニット20に光伝送し、各照射ユニット20からプリント基板P上に載置された表面実装部品Eの両側縁部の端子部Tに向けてレーザビームを照射する構成である。 - 特許庁


例文

An acid anhydride such as acrylic anhydride and methacrylic anhydride is produced by reacting a carboxylic acid such as acrylic acid and methacrylic acid with a sulfonyl halide compound such as benzenesulfonyl chloride and p-toluenesulfonyl chloride in the presence of a t-amine such as triethylamine and an inorganic base such as sodium carbonate and sodium bicarbonate.例文帳に追加

アクリル酸、メタクリル酸等のカルボン酸と、ベンゼンスルホニルクロライド、p−トルエンスルホニルクロライド等のスルホニルハライド化合物とを、トリエチルアミン等の三級アミンおよび炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム等の無機塩基の共存下で反応させ、アクリル酸無水物、メタクリル酸無水物等を得る。 - 特許庁

The power supply apparatus E includes a DC power supply section 2 for applying a DC voltage to a target T contacting plasma P, and an arc processing unit 3 that can detect arc discharge caused on an electrode by positive and negative outputs 5a, 5b from the DC power supply section and extinguish the arc discharge.例文帳に追加

本発明の電源装置Eは、プラズマPに接触するターゲットTに直流電圧を印加する直流電源部2と、この直流電源部からの正負の出力5a、5bにて電極に発生するアーク放電を検出すると共に、そのアーク放電の消孤処理をし得るアーク処理部3とを備える。 - 特許庁

The system for a turbo machine is provided, including one or more channels (110, 116) that redirect steam that leaks through the root (R) and/or tip regions (T) of a stage of the turbine (10) to mix with the high efficiency main steam flow at a pitch region (P) of the turbine (10) where efficiency is the highest.例文帳に追加

タービン(10)の段の根元(R)及び/又は先端領域(T)を通って漏出する蒸気を再配向して、効率が最も高いタービン(10)のピッチ領域(P)で高効率の主蒸気流と混合させる1つ又はそれ以上のチャンネル(110、116)を含む、ターボ機械用システムが提供される。 - 特許庁

In a device rise mode, the first rotation body is rotated so that the rotating speed of the first rotation body when the temperature of the first rotation body shifts to a heating-fixing temperature for an unfixed image t in the standby mode is different from the rotating speed when the material P to be heated is sandwiched and conveyed by a nip part N.例文帳に追加

装置立上げモードにおいて待機モードによる第1の回転体の温度が未定着像tの加熱定着可能温度へ移行する際の前記第1の回転体の回転速度と、ニップ部Nで被加熱材Pを挟持搬送するときの回転速度と異なるように第1の回転体の回転をおこなう。 - 特許庁

例文

In the first large diameter part 192, a maximum width T (a distance between the flat edges 194, 195) in the loading direction of the slide table 13 (direction of the arrow R) with respect to the guide block 12 is formed shorter than a maximum width Y in the direction vertical to the loading direction R viewed in the moving direction P of the piston 16.例文帳に追加

第1大径部192は、ピストン16の移動方向Pに見て、ガイドブロック12に対するスライドテーブル13の載置方向(矢印Rの方向)の最大幅T(平坦縁194,195間の距離)が該載置方向Rと垂直な方向の最大幅Yよりも小さくなる形状に形成されている。 - 特許庁

例文

Subsequently, when a state in which the accelerator opening A becomes larger than accelerator opening Ap at a point of time for deciding the stopping state on the slope is continued for prescribed time (step 302), releasing of the stopping state on the slope is decided, the driving torque T is recovered (step 307), and subsequently, imparting of fluid pressure P for the wheel cylinder 8 is gradually released (step 304).例文帳に追加

その後、アクセル開度Aが坂路上停止状態判定時点でのアクセル開度Apより大きくなる状態が所定時間継続した場合に(ステップ302)、坂路上停止状態が解除されたと判定し、駆動トルクTを復帰させ(ステップ307)、その後にホイールシリンダ8に対する液圧の付与を徐々に解除する(ステップ304)。 - 特許庁

The calculation device 82 determines a target exhaust resistance Rr when the measured power generation output W is output from a relation map M, determines chimney effect Z using a structure of an exhaust pipe 22 and the measured exhaust temperature T, and determines the exhaust resistance R determined by adding the chimney effect Z to the exhaust pressure P.例文帳に追加

算出手段82は、測定した発電出力Wを出力するときの目標排気抵抗Rrを関係マップMより求めると共に、排気管22の構造及び測定した排気温度Tを用いて煙突効果Zを求め、かつ排気圧力Pに煙突効果Zを加算して求めた排気抵抗Rを求める。 - 特許庁

When the leading end of a fed sheet P is detected by a sheet detection means 307, the distance R between the nip position N as the conveying reference position for holding the sheet by conveying means 302, 304 and the leading end of the sheet is constant irrespective of the paths (P1, P2, etc.) of the sheet in a conveying passage T.例文帳に追加

給送されてきたシートPの先端をシート検知手段307が検知するときに、搬送手段302、304がシートを挟持する搬送基準位置としてのニップ位置Nとシートの先端との距離Rが搬送路T内のシートの経路(P1、P2等)の如何によらず一定であるように構成する。 - 特許庁

In the method of estimating heat release rate of the engine, average cylinder inner pressure P in a prescribed time period after a fuel injection, volume efficiency Veff, fuel injection pressure Pc, EGR rate EGR, engine rotation speed Ne, fuel injection quantity q, and average cylinder inner temperature T in the prescribed time period after the fuel injection are set as operating condition parameters.例文帳に追加

運転条件パラメータとして燃料噴射後の所定期間の平均筒内圧P、体積効率Veff、燃料噴射圧Pc、EGR率EGR、エンジン回転速度Ne、燃料噴射量q、燃料噴射後の所定期間の平均筒内温度Tを設定し、これらの運転条件パラメータ及びモデル定数A〜Hに基づき、次式に従って関数モデルパラメータXを算出する。 - 特許庁

The adsorbent comprises zeolite containing at least Al and P as elements constituting a skeleton thereof, wherein the zeolite has pores of 3.8-7.1 angstroms diameter and one-dimensional structure, has a skeleton density of ≤18.0 T/angstrom^3 and has any of an ATS structure, an ATN structure, an AWW structure, an LTL structure and an SAS structure.例文帳に追加

骨格を構成する元素として少なくともAlとPを含み、且つ、細孔が3.8から7.1オングストロームの径を有する1次元構造であり、且つ骨格密度が18.0T/オングストローム^3以下のゼオライト、ATS構造、ATN構造、AWW構造、LTL構造、SAS構造の何れかからなる吸着剤を用いる。 - 特許庁

One opening of a T-shaped pipe 11 opened in three ways is connected respectively to the inflow chamber 3 and the outflow chamber 4, the other two openings are provided respectively with check valves 20 and 30 for allowing only a corresponding flow direction to constitute three-way valves 11a and 11b, and the respective flowing water pipes P are connected to the two openings.例文帳に追加

三方開口したT字管11の一の開口がそれぞれ流入室3、流出室4に接続され、他の二方開口には対応する流れ方向のみ許容する逆止弁20,30をそれぞれ設けて三方口切替弁11a,11bを構成し、その二方開口に各流水管P,Pを接続する。 - 特許庁

In the recording media cartridge 10 having the case 12 for accommodating recording media T in which upper and lower cases 16, 18 are joined by a plurality of screws 39, the head of at least one screw 39 is coated with paint P among a plurality of screws 39 by which the upper and lower cases 16, 18 are joined.例文帳に追加

上ケース16と下ケース18とが複数のビス39によって接合され、記録メディアTを収容するケース12を備えた記録メディアカートリッジ10において、上ケース16と下ケース18とを接合した複数のビス39のうち、少なくとも1つのビス39の頭部に塗料Pを塗布する。 - 特許庁

Thus the pump delivery valve measures a pressure signal (P) to determine the spacing proportional to the revolution between adjacent pressure pulses exceeding definable threshold, inhibits pressure fluctuation of high frequency generated between the above pressure pulses and also allows the above threshold to be adjusted as the function of temperature (T) for a pump vehicle, measuring revolution of the pump motor.例文帳に追加

また、ポンプ・モータ回転速度の測定装置において、ポンプ吐出弁に圧力センサが配置され、該圧力センサの信号が高域フィルタ(1)を介して比較器(2)に供給され、比較器(2)のしきい値がポンプ媒体の温度(T)の関数として調節可能であり、比較器(2)の出力が遅延回路(3)を介して比較器(2)の入力に戻され、且つ比較器出力信号の周期をカウントするタイマ(4)に供給される。 - 特許庁

In this packaging box in which articles such as packs P are arranged in lines and packed, and the articles are separated into individual lines in two trays T centering on a hinge line 10 by cutting off a separating strip between two cut lines 8 and cutting dividing lines 11 connected to the strip, the hinge line 10 is dislocated from the center between the lines of the articles.例文帳に追加

パックP等の物品を複数列に並べて包装し、2本の切目線8に挟まれた切離帯を切除して、これに繋がる割切線11を切断すると、ヒンジ線10を軸として各列の物品が2つのトレーTに振り分けられる包装箱において、前記ヒンジ線10を物品列の中央からずらす。 - 特許庁

The controller makes the sensor measure the tire condition at a predetermined measuring time interval, and only when P_t showing the latest measured tire condition changes more than a predetermined value α1, it controls the transmission circuit so as to transmit data showing the latest tire condition.例文帳に追加

コントローラは、予め定められた計測時間間隔でセンサにタイヤ状態を計測させ、計測された最新のタイヤ状態を示す値Pnが前回送信されたタイヤ状態を示す値Ptから所定値α1以上変化したときにのみ、計測された最新のタイヤ状態を示すデータを送信させるように送信回路を制御する。 - 特許庁

Further, a specific angular velocity ω reflected in the angular velocity of the basic vibrator ξ, which is an output oscillating signal from the model, or the time change rate of phase is fluidly established according to a continuous or intermittent decreasing function based on the exercise period T of the agent P defined by the exercise vibrator ϕ which is an input oscillating signal to this model.例文帳に追加

さらに、モデルからの出力振動信号である基礎振動子ξの角速度または位相の時間変化率に反映される固有角速度ωが、このモデルへの入力振動信号である運動振動子φにより定義されるエージェントPの運動周期Tに基づき、連続的または断続的な減少関数にしたがって流動的に設定される。 - 特許庁

A torque compensation means 72 reduces a torque compensation rate compared with that when determining the timing of starting torque compensation, based on an oil pressure value P_CX of an engagement device, when starting restraint of fluctuation (going-down) of output torque T_OUT by operating the second electric motor M2 at the timing of starting the torque compensation which is determined based on shift instructions, in torque phase compensation control.例文帳に追加

トルク補償手段72は、トルク相補償制御において、変速指示に基づいて決定したトルク補償開始時期で第2電動機M2の作動により出力トルクT_OUTの変動(落込み)の抑制を開始する場合には、係合装置の油圧値P_CXに基づいて上記トルク補償開始時期を決定する場合と比較してトルク補償率を小さくする。 - 特許庁

The flexible metal sleeve, which is used in an image heating device 22 for heating an image t formed on a recording material P, includes the metal-sleeve substrate 34' whose outer peripheral surface is subjected to surface roughening treatment, wherein the sleeve substrate has an area gradually increased in outside diameter as it goes from the longitudinal central part to the longitudinal ends.例文帳に追加

記録材P上に形成された像tを加熱するための像加熱装置22に用いられる可撓性の金属製スリーブ33において、外周面に表面粗し処理が施された金属製のスリーブ基体34’を有し、前記スリーブ基体は長手方向中央部から長手方向端部に向かうに連れて外径が大きくなる領域を有することを特徴とする。 - 特許庁

The group A: terpineols, terpinyl acetate, cepionate, methyl dihydrojasmonate, indole, 2-methyl-3-(3,4- methylenedioxyphenyl)propanal, hydroxycitronellal, hydroxycitronellol, p-t- butyl-α-methylhydrocinnamic aldehyde, 4-(4-hydroxy-4-methylpentyl)-3- cyclohexene-1-carboxy aldehyde, 3-methyl-5-phenylpentanol and others.例文帳に追加

A群)ターピネオール、ターピニルアセテート、セピオネート、メチルジヒドロジャスモネート、インドール、2−メチル−3−(3,4−メチレンジオキシ−フェニル)−プロパナール、ヒドロキシシトロネラール、ヒドロキシシトロネロール、p−t−ブチル−α−メチルヒドロシンナミックアルデヒド、4−(4−ヒドロキシ−4−メチル−ペンチル)−3−シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒド、3−メチル−5−フェニルペンタノール他 - 特許庁

This control device reduces throttle valve opening when switching (t1) to the second combustion in the second air-fuel ratio AF2 on the richer side than the first air-fuel ratio from the first combustion in the first air-fuel ratio AF1 on the leaner side than the theoretical air-fuel ratio AF2; and restrains an increase in supercharging pressure P by the turbocharger only for a preset period T.例文帳に追加

本制御装置は、理論空燃比AF2よりリーン側の第一空燃比AF1での第一燃焼とから第一空燃比よりリッチ側の第二空燃比AF2での第二燃焼へ切り換えられる時t1には、スロットル弁開度を減少させると共に、設定期間Tの間だけターボチャージャによる過給圧Pの上昇を抑制する。 - 特許庁

The suspension structure 1 for the vehicle in which an axle member 2 supporting a wheel W rotatably is coupled with the vehicle body is configured so that the intersection P of the virtual king pin axis X with the ground surface G is, when viewed laterally to the vehicle, positioned between the grounding point Q of the wheel and the lateral force generating position R when the pneumatic trail T becomes maximum.例文帳に追加

車両用サスペンション構造1は、車輪Wを回転自在に支持するアクスル部材2を車体に連結する車両用サスペンション構造であって、車両側方から見て、仮想キングピン軸Xと地面Gとの交点Pが前記車輪の接地点QとニューマチックトレールTが最大となる場合の横力発生位置Rとの間に位置させる。 - 特許庁

The single crystal of the skutterudite is composed of a compound expressed by the formula, RT4X12 (R represents an element selected from rare earth metals and is an optionally additional component, T represents an element selected from Fe, Ru, Os and Co and X represents an element consisting of P, As and Sb) and the volume of the single crystal is ≥1 mm^3.例文帳に追加

化学式 RT4X12(R = 希土類元素から選ばれる元素であり、任意添加成分である。T は、 Fe, Ru, Os及び Coから選ばれる元素を、X = P,As及び Sbからなる元素を表す。)で表されるスクッテルダイト化合物からなり、その容積が1mm3以上の単結晶であることを特徴とする化学式RT4X12からなる化合物の単結晶、及びその製法。 - 特許庁

The plasma flow P from the plasma generation part E is bent in the direction not confronting the plasma generation part and allowed to flow into the plasma processing part T, and the position confronting the plasma generation part E is made a droplet capturing part D to capture cathode material in the form of particulates (droplets) as biproduct from the cathode when plasma is generated.例文帳に追加

プラズマ発生部Eからのプラズマ流れPを磁界によりプラズマ発生部と対面しない方向に屈曲させて前記プラズマ加工部Tに流入させるとともに、プラズマ発生部Eと対面する位置をプラズマの発生時に陰極から副生する陰極材料微粒子(ドロップレット)を捕集するドロップレット捕集部Dとする。 - 特許庁

In the case of encryption of data S for encryption consisting of four pieces of data of which the i-th bit data Si has a value of either 1 or -1, the encryption is executed with the number sequence P having four elements arranged with numbers 1 to 4 in arbitrary order, number sequence τaligning with four pieces of arbitrary positive integers and time T as keys.例文帳に追加

i番目のビットデータSiが1、または−1のいずれか値をとる4個のデータからなる暗号化対象データSを暗号化する場合、1乃至4の数が任意の順番で配置された4個の要素を有する数列Pと、任意の正の整数が4個並べられた数列τと、時刻Tをキーとして暗号化が行われる。 - 特許庁

The alloy contains Fe alone or Fe and an element T by 70 to 79 atomic %, Al by 0 to 10 atomic % and P, C, B and (Si) by 11 go 30 atomic %, so that its saturation magnetization reaches 180×10-6 Wb.m/kg or higher, and the amorphous alloy exhibiting excellent soft magnetic properties can be composed.例文帳に追加

(1) Fe_100-x-y-z-w-tAl_xP_yC_zB_wXt (2)(Fe_1-aT_a)_100-x-y-z-w-tAl_xP_yC_zB_wXt (3) Fe_100-x-v-z-w-tAl_x(P_1-bSi_b)_vC_zB_wXt (4)(Fe_1-aT_a)_100-x-v-z-w-tAl_x(P_1-bSi_b)_vC_zB_wXt この合金はFe単独またはFeと元素Tとが70原子%以上79原子%以下、Alが0原子%以上10原子%以下、P、C、B、(Si)が11原子%以上30原子%以下なので、飽和磁化が180×10^-6Wb・m/kg以上になり、優れた軟磁気特性を示す非晶質合金を構成できる。 - 特許庁

The developing device equipped with the toner carrier 11 carrying the toner (t) to the developing area facing the image carrier P and the toner supply roller 14 rotating in contact with the toner carrier is provided with a toner feed member 20 which carries the toner from both axial end parts to the center part opposite the toner supply roller, and this toner sending member sends the toner slower at the center part than at both the end parts.例文帳に追加

トナーtを像担持体Pと対向する現像領域に搬送するトナー担持体11と、トナー担持体と接触して回転するトナー供給ローラ14とを備えた現像装置において、トナー供給ローラと対向するようにして、トナーを軸方向の両端部から中央部にトナーを搬送させるトナー送り部材20を設け、このトナー送り部材におけるトナーの送り速度を両端部よりも中央部が遅くなるようにした。 - 特許庁

The active group is ordinarily the group generating a radical by heat or light.例文帳に追加

[R^1a−(B^1)_r−(X^1−B^2)_t]_p−(S)_k−[(B^3−X^2)_u−(B^4)_s−R^2a]_q (2) (式中、R^1aは疎水性基を有するユニット、R^2aは親水性基を有するユニット、B^1及びB^4は、R^1又はR^2と活性基X^1又はX^2とを結合するユニットを示し、B^^2及びB^3は、スペーサーSとXとを結合するユニットを示す。k、r、s、t及びuは、0又は1を示す。ただし、tとuは同時に0でない。p及びqは1〜3の整数を示す) 活性基は、通常、熱又は光によりラジカルを発生する基である。 - 特許庁

In the image heating device, a recording material P carrying an image t in the nip part is heated, and the temperature detection means 31g is arranged in the position between the magnetic field generation coil 33a and the magnetic core 31d.例文帳に追加

電磁誘導発熱する回転可能な発熱部材31aと、発熱部材とニップ部Nを形成する回転可能な加圧部材32と、磁場発生コイル33aを備えていて、発熱部材の外側に対向して配設された磁場発生手段33と、発熱部材の内側に配設されていて、磁場発生手段によって生じる発熱部材内の誘導磁場の大きさを調整するための磁性体コア31dと、発熱部材の温度を検知する温度検知手段31gと、を有し、ニップ部で画像tを担持した記録材Pを加熱する画像加熱装置であって、温度検知手段31gは、磁場発生コイル33aと磁性体コア31dとに挟まれた位置に配置されていること。 - 特許庁

例文

Then, the unit attaching/detaching part 2 is the part capable of attaching either of a fixing unit 4 for fixing the toner image formed on the sheet N on the sheet N and the projecting part cleaning unit 3 for removing the toner T' stuck to the top part of the projecting part P of the sheet S so as to be replaced with the other.例文帳に追加

普通受像シートS及び非定着式受像シートNのいずれにでもトナー像を形成できるトナー像形成装置1と、ユニット着脱部2とを備えており、受像シートSはトナーTを受容できる凹部Rを形成した凹凸面s2’を有し、凹部RにトナーTを除去可能に付着させてトナー像を形成でき、凹凸面s2’の凸部Pで凹部Rに付着したトナーTを保護できる受像シートであり、ユニット着脱部2は受像シートNに形成されるトナー像を受像シートNに定着させる定着ユニット4及び受像シートSの凸部Pの頂部に付着するトナーT’を除去する凸部クリーニングユニット3のうちいずれでも一方を他方と交換可能に装着できるユニット着脱部である画像形成装置A。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS