1016万例文収録!

「TV production」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > TV productionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

TV productionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 51



例文

TV program production and radio program production例文帳に追加

テレビジョン番組制作業、ラジオ番組制作業 - 経済産業省

(Broadcasted in 1970, Production: Nihon Educational Television, Ltd. (present: TV Asahi Corporation), Toei Kyoto TV Production) 例文帳に追加

(1970年放送。製作:日本教育テレビ(現:テレビ朝日)、東映京都テレビプロ) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Video pictures, sound information, and character information production excluding TV program production and radio program production例文帳に追加

映像・音声・文字情報制作業(テレビジョン番組制作業、ラジオ番組制作業を除く) - 経済産業省

He was also in charge of production of the TV dramas, "Detective" and "Dr. Jekyll & Mr. Hyde." 例文帳に追加

テレビドラマの『刑事』や『ジキルとハイド』では、プロデュースも担当。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

HOT ROLLED STEEL SHEET FOR TV CATHODE-RAY TUBE FRAME AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

TVブラウン管フレーム用熱延鋼板およびその製造方法 - 特許庁


例文

In 1958, Daiei created a television production office inside the company in order to begin TV movie production. 例文帳に追加

1958年、社内に大映テレビ製作室を設けて、テレビ映画の製作に乗り出す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To collect questionnaires from an Internet user related with commercial broadcast on a TV so that the powerful resources of TV commercial production can be obtained.例文帳に追加

TVで放映されるコマーシャルについてインターネットユーザーからアンケートを採取し、TVコマーシャル制作の有力な資料とする。 - 特許庁

An anime produced by Nagoya Broadcasting Network Co., Ltd. and Sunrise Inc., an animated film production company, and aired by TV Asahi. 例文帳に追加

名古屋テレビ放送・サンライズ(アニメ制作会社)制作のテレビ朝日系アニメ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Along with films, one of Toei's core operations is said to be the excessive production of TV programs. 例文帳に追加

映画と並び会社の中核とされるのがテレビ向け作品の乱発である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is thought that the company performed the actual production of the TV animation "Red Photon Zillion" produced by Tatsunoko Production in 1987, and that this production financed the establishment of I.G. Tatsunoko (which later became Production I.G) by Mitsuhisa ISHIKAWA, who had been the producer of "Red Photon Zillion." 例文帳に追加

1987年のタツノコプロ制作のテレビアニメ『赤い光弾ジリオン』では、実質的な制作を行ったとされ、同作品のプロデューサー石川光久がアイジータツノコ(後のProductionI.G)を設立する際には出資を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, unlike Toho which practically stopped in-house production, Toei has long engaged in original work including TV programs and animation, and it is seen as having great potential to become one of the largest video-content companies in the world. 例文帳に追加

しかし、早々に自社製作を事実上中止した同社とは対照的にTV、アニメを含め徹底した自社製作を貫いてきた歴史が長く、世界最大級の映像コンテンツ企業としてポテンシャルが注目を浴びている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When selection of a CG operation method is allowed optionally, a merit of each method is utilized, and TV program production efficiency is improved.例文帳に追加

更に、CGオブジェクトの操作方法を任意に選択すること可能とすることにより、それぞれの操作法の長所を生かし、TV番組制作の効率が向上した。 - 特許庁

TV shopping programs sometimes use phrases such as 'Japan boasting the world's best techniques in the production of cutting tools.' 例文帳に追加

テレビの通信販売番組でも「刃物の製造に関しては世界一の技術を誇る日本」などのフレーズが使われることがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The company produced the TV animation "Full Metal Panic? Fumoffu," its first prime production in 2003, and produced "Air" in 2005. 例文帳に追加

2003年、初の元請制作のテレビアニメ『フルメタル・パニック!フルメタル・パニック?ふもっふ』を制作し、2005年には『AIR(ゲーム)』を手がけた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While directing some TV series, he also completed several theatrical films with Katsu Production Co., Ltd. - Daiei Kyoto Studio (released by Toho Co., Ltd.). 例文帳に追加

テレビシリーズを手がける傍ら、勝プロ=大映京都撮影所(配給は東宝)で数本の劇場用作品を完成させる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

TV Asahi's Saturday Wide Theater production "Onsen wakaokami no satsujin suiri" (Murder mystery of a young proprietress of an onsen inn) (he played Detective Yusaku NAKAGAWA, the husband of Chizuru AZUMA.) 例文帳に追加

テレビ朝日土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理」(中川有作刑事=東ちづるの夫の役) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By division, the advertising costs of four mass media (TV, radio, magazines, and newspapers), which had supported the contents production costs, have been greatly decreasing.例文帳に追加

部門別に見ると、これまでコンテンツの制作費を支えてきたマス4 媒体(テレビ、ラジオ、雑誌、新聞)の広告費も大幅に減少している。 - 経済産業省

The Hong Kong government provides support for the cost of film production, and the Media Development Authority of the Singapore government has established an international fund in cooperation with TV production offices to promote co-production of animated films (Figure 3-3-2-8).例文帳に追加

香港政府は映画制作費を援助し、シンガポール政府はメディア開発庁がテレビ番組制作会社との連携により、アニメ共同制作推進のためにインターナショナル・ファンドを立ち上げている(第3-3-2-8 図)。 - 経済産業省

Thus, it has been a common practice in the animation production industry to set up a production committee for each animation work to make decisions under a council system of not only a production company but also other interested parties providing tangible assets including a TV station, movie company, marketing firm and advertising agency so that each participant can reap a profit commensurate with its contribution to the whole process.例文帳に追加

このためこれまでは、アニメ制作業界においては、採算性を確保するために、制作会社だけでなく、TV局、映画会社、販売会社、広告会社等有形資産を提供する関係者がそれに見合った利益を獲得することができるよう、アニメ作品ごとに関係者間の合議制による制作委員会を設置して意思決定を行うことが一般的であった。 - 経済産業省

In 1972, the actors and production crew at the defunct Daiei Kyoto Movie Studio who had collaborated in the production of the TV period drama "Kogarashi Monjiro" set up Eizo Kyoto Film Company. 例文帳に追加

1972年、テレビ時代劇『木枯し紋次郎』を制作協力していた大映京都撮影所所属の俳優とスタッフが中心となり、映像京都を設立。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The top priorities in regard to the production of TV programs were audience ratings and the procurement of funds for film production rather than the particular framework for a program, therefore, it was often the case that their development was affected by these priorities. 例文帳に追加

またテレビ作品においては骨格作りよりも視聴率や映画製作資金の獲得を最優先しており、その状況次第で作品の傾向を変えることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To further improve productivity of a television receiver in the production line of a TV production plant by simplifying inspections related to performance evaluation.例文帳に追加

性能評価の関わる検査を簡素化することで、TV生産工場での生産ラインにおけるテレビジョン受像機の生産性をさらに向上させること。 - 特許庁

To provide a television commercial production distribution system, by which a sponsor itself produces a television commercial program to be TV broadcast as it is so as to reduce the production time and the cost of the television commercial program.例文帳に追加

テレビでそのまま放送できるような状態のテレビコマーシャルをスポンサーが自ら制作するようにして、テレビコマーシャルの制作時間の短縮と制作コストの低減を図ることにある。 - 特許庁

A film production company, TSS Production, in Hiroshima obtained a 30-minute broadcast time (from 19:30 to 20:00 every Tuesday) on a French TV station, NOLIFE, and broadcasts a program introducing Japan, titledJapan in Motion.” 例文帳に追加

広島の映像制作会社TSSプロダクションがフランスの「NOLIFE」というテレビ局で毎週火曜日の19:30~20:00まで30分間枠をもらい、「Japan in Motion」という日本に関する番組を放送。 - 経済産業省

Examples of consolidation of production bases due to signing of an EPAAs a result of early tariff reduction under the India- Thailand EPA, production bases for TV sets and air conditioners in India have been integrated into those in Thailand.例文帳に追加

EPA締結により生産拠点の集約化が進んだ例○印・タイFTAの先行的関税引き下げによりインドからタイにテレビやエアコン工場といった生産拠点の集約化が進展。 - 経済産業省

The production system was shared by three studios: Toei Kyoto TV Productions, which produced period and early-modern dramas and contemporary dramas featuring Kyoto settings, Toei Tokyo Productions located in Ikuta, and Toei TV Productions located in Oizumi, and the studios competed with each other in order to continue mass-producing the programs. 例文帳に追加

その製作体制は三つの撮影所に分けられており、まず時代劇や近代もの、京都が舞台の現代劇を作っている東映京都テレビプロ、生田に構えていた東映東京製作所、大泉に設けた東映テレビプロがそれぞれ凌ぎを削りながら作品の量産を続けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is well known that when he had a conflict with the powerful camera operator, Kazuo MIYAGAWA, over the script of "Zatoichi Meets Yojinbo," finally he pushed through with his continuity, and art director Yoshinobu NISHIOKA recalled another anecdote occurred while a TV drama "Kinagashi Bugyo" was in shooting (Nishioka was involved in it as President of the production company at that time); in which Okamoto almost stepped down in anger for some reason in the middle of the production, and the producer team hastily visited him at home and kneeled down on the ground in front of the entrance to beg him to calm down (from Yoshioka's book on the back lot anecdotes in TV drama production "Monjiro mo Onihei mo Inugamike mo Koshite Dekita"). 例文帳に追加

「座頭市と用心棒」で大カメラマンの宮川一夫と衝突し、結局は自分のコンテを通したことは有名だが、美術監督の西岡義信はTV映画「着流し奉行」(西岡はプロダクションの社長としてタッチ)で岡本が途中降板騒ぎとなり、プロデューサー陣が自宅玄関前で土下座してなだめたエピソードを語っている(「紋次郎も鬼平も犬神家もこうしてできた」より)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Before long, the local newspaper (the Chugoku Shimbun) and TV news began to use bon toro as a seasonal news item every August, with a caption such as, 'Production of bon toro at peak,' and it became easy for the residents in Hiroshima to buy bon toro at a local supermarket or a flower shop. 例文帳に追加

やがて、8月になると地域のニュースや中国新聞などで「盆灯ろう作り最盛期」といった季節ネタが報じられ、スーパーマーケットや花屋などで簡単に購入できるようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The company went on to dedicate itself to its own prime productions and, after the production of "Air," adapted created animated TV adaptations of romantic adventure games produced by the Key game brand including "Kanon," "Clannad" and "Clannad After Story" at a rate of one animation per year. 例文帳に追加

以後、自社元請制作に専念するようになり、『AIR』以降、ゲームブランドKeyが製作した恋愛アドベンチャーゲームをテレビアニメ化し、『Kanon(ゲーム)』、『CLANNAD(ゲーム)』、『CLANNAD〜AFTERSTORY〜』と毎年1作ずつ制作している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Sozo-sha dissolved after the release of "Dear Summer Sister" (1972), and he continued to appear on TV programs in order to get funds for film production until the release of "In the Realm of the Senses" (1976). 例文帳に追加

『夏の妹』(1972年)を最後に創造社は解散し、『愛のコリーダ』(1976年)の公開までは映画制作資金を稼ぐためのテレビ出演などの活動の日々が続く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since the 1970's he was involved in production and scriptwriting of TV dramas such as "The Gardman," 'The Red Series' including "Akai shogeki" (Red shock), and "Stewardess monogatari" (Tale of stewardess). 例文帳に追加

1970年代以降は、大映テレビを中心に『ザ・ガードマン』、『赤い衝撃』などの「赤いシリーズ」、『スチュワーデス物語』などのテレビドラマの演出・脚本を手がける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide an inter-device connection authentication method in which inter-device connection authentication between a recording server and a TV broadcast receiver is safely performed, and connection in a production line and connection after repair are easily performed.例文帳に追加

録画サーバとTV放送受信装置との機器間接続認証を安全に行うことができ、生産ラインでの接続や修理後の接続も容易に行うことができる機器間接続認証方法を提供する。 - 特許庁

The transmitted channel information is converted into the channel, suited to an image recording system 3b by a recording controller 3a, so that the recording controller 3a causes the TV production system 3b to record.例文帳に追加

送信されたチャンネル情報は収録制御装置3aにより録画装置3bに適応したチャンネルに変換されて、収録制御装置3aは録画装置3bに録画させる。 - 特許庁

Want Want Group, a rice confectionery maker, has been engaged in diversified businesses and, in addition to the alliance with Marubeni, jointly set up a TV production company with Nippon Television (Figure 3-3-3-11).例文帳に追加

旺旺グループは、米菓メーカーだが多様なビジネスを手がけており、丸紅との連携に加え、日本テレビとは合弁で番組制作会社を設立している(第3-3-3-11 表)。 - 経済産業省

As a result of inter-regional tariff reduction for finished products due to the signing of AFTA, production bases for flat-panel TV sets have been concentrated in Singapore and Malaysia, while those for washing machines and refrigerators have been concentrated in Thailand.例文帳に追加

○AFTAによる完成品の域内関税削減が進んだ結果、シンガポール・マレーシアでは薄型テレビ、タイでは洗濯機や冷蔵庫といった生産拠点の集約化が進展。 - 経済産業省

For example, the business model of d-rights Inc. calls for the company's consolidated management of all rights related to production, securing of television broadcast slots, advertising and licensing.例文帳に追加

例えば、ディーライツ社のビジネスモデルを見てみると、ディーライツ社は、制作、TV枠の確保、広告及びライセンス付与までに係る一切の権利関係を自社が一元的に管理することとしている。 - 経済産業省

The Daiei film company went bankrupt in 1971, and in order not to suspend the production of the TV drama 'Kogarashi Monjiro' which had just started filming, the company, proposed by Kon ICHIKAWA, was founded in 1972 mainly by actors and production/art/tecnical staff members who then belonged to Daiei Kyoto Studios. 例文帳に追加

1971年(昭和46年)に大映が倒産し、当時収録が始まったばかりのテレビドラマ「木枯し紋次郎」の制作を中止させないため、翌1972年に市川崑の提唱によって当時大映京都撮影所に所属していた俳優、制作・美術・技術各スタッフを中心に発足。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a method for producing a lens sheet which is used appropriately in the production of an optical component such as a screen for a projection TV or a Fresnel lens for an overhead projector, prevents the mixing of bubbles, uses inexpensive materials, and is excellent in production efficiency.例文帳に追加

本発明は、プロジェクションTV用スクリーンやオーバーヘッドプロジェクター用フレネルレンズ等の光学部品の製造に好適に用いられる、気泡混入を防止し、安価な材料を使用し、生産効率に優れるレンズシートの製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

As for LCD TV and personal computer, the production base has been already shifted to Asian emerging countries including China. Automobile is produced in the country the vehicle is sold. Production and sales base is shifted to Asian emerging region along with market expansion.例文帳に追加

液晶テレビやパソコン等については、既に製造拠点が中国等のアジア新興国に移転しており、自動車についても、現地で販売するものについては、現地で生産するなど、市場の拡大に応じて、生産・販売拠点のアジア新興国地域へのシフトが進められている。 - 経済産業省

Although the factories, which produce materials and parts, were damaged by this earthquake disaster, they are recommencing production one after another. It is expected that there is no significant impact on production of electronics products such as thin-screen TV, cell-phone, smart phone, and lithium ion battery.例文帳に追加

本震災により材料・部品を生産している企業の工場が被害を受けたものの、順次生産を再開しつつあり、薄型テレビ、携帯電話、スマートフォン、リチウムイオン電池等のエレクトロニクス製品の生産には大きな影響はない見込みである。 - 経済産業省

An advertisement agent and a TV commercial questionnaire examiner ask an Internet user to answer questionnaires about TV commercial which is being broadcast, and the data are totaled and analyzed for each sponsor so as to be provided to the materials of the next commercial production or merchandise development planning.例文帳に追加

広告代理店とTVコマーシャルアンケートの調査者とが提携し、放映中のTVコマーシャルについて、インターネットユーザーからアンケートに回答してもらい、これについてスポンサーごとの集計を行い、分析して次のコマーシャル制作や商品開発企画の資料に供するようにしたものである。 - 特許庁

To provide a method and system where a TV receiver side discriminates the attribute of a viewer and reflects the attribute on a TV output signal so as to provide a broadcast signal to the viewer suitably thereto and a program production side can produce programs and transmit signals without caring about viewers.例文帳に追加

TV受像機側において視聴者の属性を区別し、前記属性をTV出力信号に反映させることによって、視聴者に適した放送を行うことができると共に、番組作成側においては、送出する信号において視聴者を意識することなく番組の制作を行うことができる方法及び装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

After the film industry experienced a marked decline from the middle of 1960s, Shigeru OKADA, who became the second president of Toei in 1971, tried to attract audiences with yakuza films and oversaw the production of jitsuroku-ninkyo films and films with sexual or violent content targeting people who didn't watch TV. 例文帳に追加

1960年代半ばから映画の斜陽化が顕著になると、ヤクザ映画で観客動員を保つ一方で、1971年二代目社長に就任した岡田茂は、テレビに取り込まれない客層を狙い実録任侠ものやエログロものを量産。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Outside the cinema it has also contributed actively to the production of TV films, and since 1989 it has increased the amount of film releases with a series of original videos called "V cinema." 例文帳に追加

また、劇場用映画以外にテレビ映画の制作にも積極的に取り組み、1989年からは東映Vシネマというオリジナルビデオをリリースすることで映画の制作数を補うなど、スクリーン以外での映像展開を積極的に進めて対応を図っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide the commodity supply system of TV and AV units, which enlarges the degree of freedom on the commodity selection of a user, can easily select only a required function, can speedily supply a product corresponding to it and can construct the ordering/production/selling of the required commodity.例文帳に追加

目的は、ユーザーの商品選択の自由度を拡げて主に必要とする機能のみを容易に選択できると同時に、これに対応した製品の迅速な提供を可能とし、必要とする商品の注文・生産・販売のシステムを構築できる、TVやAV機器等の商品供給システムを提供すること。 - 特許庁

As concrete measures for promotion, it provides support for the reproduction cost of TV programs for export, support for participation and exhibition in overseas trade fairs and international broadcast video fairs, support for developing new markets, and support for international co-production, etc.例文帳に追加

具体的な振興策としてはテレビ番組の輸出に向けて再制作する際にかかる費用の支援、海外見本市、国際放送映像見本市への出展・開催支援、新規市場の開拓支援、国際共同制作への支援等をおこなっている。 - 経済産業省

The commodity supply system of TV and AV units has a data base 12 storing a commodity specification 11, a commodity specification selecting system selecting the commodity specification 11 from the side of a user 10 with respect to the data base, the production system of a factory 13 producing an object by receiving the selection of the commodity specification and a supply system supplying the object by the production system to the user 10.例文帳に追加

商品仕様11を記憶するデータベース12と、このデータベースに対してユーザー10の側から商品仕様11を選択可能な商品仕様選択システムと、前記商品仕様の選択を受けて目的物を生産する工場13等の生産システムと、この生産システムによる前記目的物をユーザー10に供給する供給システムとを有する、TV、AV機器等の商品供給システム。 - 特許庁

The business of animated cartoons entails the participation by a broad array of interested parties involved in various stages ranging from production and television broadcasting to film showing and the marketing of character goods, such as diverse parties that provide large-scale tangible assets (broadcasting facilities, movie theaters, distribution/marketing functions and so on) in the process from production through distribution/marketing.例文帳に追加

アニメーションに関しては、作品制作からTV放送、映画上映、さらにはキャラクターグッズの販売までの広範な関係者、つまりアニメの制作から流通・販売に至る過程で大規模な有形資産(放送設備、映画館、流通・販売機能等)を提供する多様な関係者の参画の下に事業展開が行われている。 - 経済産業省

The restoration process was completed by the efforts of Mr. Sukeyasu SHIBA, an ancient music performer of the musical performance department at the Imperial Household Agency (for re-composition of the musical part), Mr. Kingo HOTTA, a TV producer of NHK (Nippon Hoso Kyokai [Japan Broadcasting Corporation]) (for planning), Mr. Wataro TOGI, a bandmaster of the musical performance department at the Imperial Household Agency and the chairperson of the Ono Gagakukai (for choreography), Mr. Fumio KOIZUMI, a professor of Tokyo University of the Arts (for project supervision), and Mr. Tsuneo YOSHIOKA, a professor of Osaka University of Arts (for production of the consume) and so on, based on the existing documents. 例文帳に追加

復元作業にあたっては、現存する資料を元に、宮内庁楽部楽師・芝祐靖氏(復曲)、NHKプロデューサー・堀田謹吾氏(企画)、元宮内庁楽部楽長であり小野雅楽会会長であった東儀和太郎氏(振り付け)、東京芸術大学教授・小泉文夫氏(監修)、並びに、大阪芸術大学教授・吉岡常雄氏(装束制作)らの尽力によって現実。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A Panasonic Group company located near my house has abandoned the semiconductor and flat TV businesses after continuing factory operation for 45 years and has shifted entirely to production of storage batteries, as its business performance has rapidly deteriorated in the past three years. 例文帳に追加

同時に、パナソニックが私の選挙区の家の近くに、鹿児島県第一号で誘致したパナソニック企業が、45年間操業して、この3年間ぐらいの間に急速に業績が悪くなって、半導体部門、それから薄型テレビ事業から撤退して、そして全部、産業そのものを蓄電池に切り替えていくというような、大転換をしているわけですね。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS