1016万例文収録!

「To be moved by」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > To be moved byに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

To be moved byの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2605



例文

The valve slide 5 is moved by a piston 8 to be operated inside a control chamber 6 provided at one end.例文帳に追加

バルブスライド(5)は、一端部における制御室(6)内で作動するピストン(8)により移動する。 - 特許庁

Subjects W to be carried are placed on the surfaces 16 and carried and moved by the progressive waves.例文帳に追加

そして、表面16aに載置された搬送対象Wはその進行波によって搬送移動される。 - 特許庁

The detector 1 can be easily moved by a small input to the grip 2.例文帳に追加

把手2への小さな入力で放射線検出器1を容易に移動させることができる。 - 特許庁

To provide a laser welding method by which laser beams can be always moved along a groove, and a laser welding apparatus.例文帳に追加

レーザ光を常時開先に沿わせ得るレーザ溶接方法及びレーザ溶接装置を提供する。 - 特許庁

例文

By this constitution, the sheet tray can be surely moved to its service position dispensing with user operations.例文帳に追加

これにより、ユーザの操作を省いて、シートトレイを確実に使用位置に移動させることができる。 - 特許庁


例文

To provide a rainwater storage device by which a water storage tank can be moved easily.例文帳に追加

本発明は、貯水槽を容易に移動させることの出来る雨水貯留装置を提供する。 - 特許庁

Thereby, the buckle 74 can be moved to the attachment assist position by sending out the wire 70.例文帳に追加

これにより、ワイヤ70が送り出されることで、バックル74が装着アシスト位置へ移動できる。 - 特許庁

By such an arrangement, a distance of the lens to be moved is shortened, and high-speed focus control is achieved.例文帳に追加

本構成により、移動させるレンズ距離が短くなり、高速なフォーカス制御が可能となる。 - 特許庁

To provide an auxiliary writing implement which is high in stability in writing work and can be moved by less force.例文帳に追加

筆記作業における安定性が高く、且つ動かすための力が小さい筆記補助具を提供する。 - 特許庁

例文

The weight body 13 is able to be vibrated and moved twistedly by force applied from an outside.例文帳に追加

錘体13は、外部より加わる力により振動させたり、捩れる動きが可能となっている。 - 特許庁

例文

It can be moved later to the SD card 41 by a move function.例文帳に追加

この場合、ムーブ機能により、後からSDカード41に移動することが可能である。 - 特許庁

To provide a tandem wheelchair for carrying two patients or elderly persons which can be moved by one caregiver.例文帳に追加

1人の介護者で、2人の患者、又は、老人等を同時に移動できる2人用車椅子を提供する。 - 特許庁

The pen 316A is moved by being kept pressurized along a boundary with which the holder is wanted to be divided.例文帳に追加

フォルダを分割したい境界に沿って、押圧したままペン316Aを移動させる。 - 特許庁

The displacement measuring member is moved so as to be a specific value by accumulating the phase correction value.例文帳に追加

位相補正値を累積して所定値となるように、変位測定部材を移動する。 - 特許庁

A developing cartridge 16 includes a projection part 42 to be moved by input of a driving force.例文帳に追加

現像カートリッジ16には、駆動力の入力により移動する突起部42が設けられている。 - 特許庁

Thus, the model horse is pulled by the magnetic fields so as to be moved along the passage.例文帳に追加

よって、模型馬は、この磁界に引っ張られるようにして、移動経路に沿って移動する。 - 特許庁

The forklift 10 has a driver's stand 13 to be moved up and down by a lift portion 12 of a body 11 and a fork portion 14.例文帳に追加

フォークリフト10は、車体11のリフト部12により昇降する運転台13,フォーク部14を有する。 - 特許庁

The pull-out hook 8 is moved by a gear mechanism 10 in a center axis direction of the portal pole 5 to be pulled out.例文帳に追加

ギヤ機構10で引抜フック8を支柱5の中心軸方向に移動させて引き抜く。 - 特許庁

As a result, the second arm member 3 can be moved to a specified position by the ball joint 4.例文帳に追加

これにより、球継手4を介して、第2アーム部材3を所定の位置に移動させることができる。 - 特許庁

For every cutting, the carrot is rotated by about 90 degrees, and moved upward, so as to be coarsely cut.例文帳に追加

カット毎に、人参を90°程度回転させ、且つ上昇させ、乱切りする。 - 特許庁

Two movable blocks can be moved independently by actuators 15, 16 with respect to the fixed blocks.例文帳に追加

2個の可動ブロックは、アクチュエータ15、16により固定ブロックに対し独立に移動できる。 - 特許庁

The nozzle 5 can be moved and adjusted in the axial direction relative to the flange 2 by an adjustment means.例文帳に追加

ノズル5は、調整手段によって、フランジ2に対して軸線方向に移動調整できる。 - 特許庁

An object 9 to be treated is moved in one direction across the processing position P by a moving means 20.例文帳に追加

被処理物9を移動手段20によって処理位置Pを横切るように一方向に移動させる。 - 特許庁

To provide a printer in which the printer body can be moved readily in safety by one hand.例文帳に追加

プリンタ本体を片手で、容易に、安全に移動できるプリンタを提供する。 - 特許庁

By this turning, the extension part of the ball-hitting mallet can be moved to a position for adjustment.例文帳に追加

この回動によって、打球槌に備えられた突起を調整可能な位置に移動させることができる。 - 特許庁

The board 70 can be moved to a desired height by a Z-axis driving mechanism 71.例文帳に追加

昇降台70はZ軸駆動機構71によって所望の高さに移動させることができる。 - 特許庁

By such constitution, a distance of the lens to be moved is shortened, and high-speed focus control is achieved.例文帳に追加

本構成により、移動させるレンズ距離が短くなり、高速なフォーカス制御が可能となる。 - 特許庁

Hospital patients The transfer of about 700 patients, in 6 hospitals, who needed to be moved completed by March 21, 2011.例文帳に追加

入院患者6病院、要搬送者数約700人の搬送が平成23年3月21日までに終了 - 厚生労働省

When the suction device is operated and an object T1 to be cleaned is moved frontward on the hollow bars, an attachment of the object T1 to be cleaned is sucked and removed through the suction port 21a moved to the lower level by receiving the upper loading by the object T1 to be cleaned.例文帳に追加

吸引装置を作動させ、被清浄物T1を中空バー上を前方に移動させると、被清浄物T1による上方荷重を受けて下位レベルに移動した吸引口21aを通じて、被清浄物T1の付着物が吸引除去される。 - 特許庁

When the piston 5 receives various kinds of water pressure to be moved, the spindle 3 is moved by the piston 5 and the elastic component 4 in conjunction with them, and slidably moved in the body 2.例文帳に追加

ピストン5が様々な水圧を受け移動すると、ピストン5、弾性部品4により、支軸3を連動し、本体2内においてスライド移動させる。 - 特許庁

In the conversion target area P, a color point of a control target is moved to be overlapped on a color point after the movement toward a target color, and a boundary of the moving area is hard by moved or is not moved at all.例文帳に追加

変換対象領域Pの中は、目標色に向かって、調整対象の色点が移動後の色点に重なるように移動させ、移動領域の境界は殆ど移動しないあるいは全く移動しないようにする。 - 特許庁

Then the line sensor is moved upstream as shown by the arrow Y to be put back to a read reference position (step 116), and then moved as shown by an arrow X by a specified width corresponding to a read width of the line sensor to be moved to a next read reference position (step 118).例文帳に追加

続いて、ラインセンサを矢印Y方向の上流側へ移動し読取基準位置に戻し(ステップ116)、ラインセンサの読み取り幅に対応する所定幅分ラインセンサを矢印X方向に移動し、次の読取基準位置に移動する(ステップ118)。 - 特許庁

To provide a drive unit and a movable module wherein a part to be driven is moved by using a shape memory alloy as a driving source, and the part to be driven can be accurately and simply moved to a reference position.例文帳に追加

形状記憶合金を駆動源として被駆動部を移動させる駆動ユニットおよび可動モジュールにおいて、被駆動部を基準位置に正確且つ簡単に移動させることのできる駆動ユニットおよび可動モジュールを提供すること。 - 特許庁

To provide a power source for feeding power to a lighting implement for illumination culture, which can be moved in an open field, a house or the like and when it is required to retain the power source on one place, can be kept so as not to be moved by wind or the like.例文帳に追加

露地やハウスなどを移動可能であり、且つ一所に止めて置きたい場合には風などで移動しないようにすることが出来るような、電照栽培用の照光器具などに給電するための電源を提供する。 - 特許庁

Row 82 in Appended Table 1 shall be deleted, and the present row 81 shall be moved down to row 82, while the present row 65 through row 80 shall be respectively moved down by one row each; and the following shall be added at the row following row 64. 例文帳に追加

別表第一中八十二の項を削り、八十一の項を八十二の項とし、六十五の項から八十の項までを一項ずつ繰り下げ、六十四の項の次に次のように加える。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Inside the storage tanks, shutters 19 and 119 are provided to be vertically moved by the lift means 9 and can be vertically moved by edge parts 7a and 7b of the connecting trough, so that Pachinko balls can be smoothly guided.例文帳に追加

各貯留タンク内には、これらの昇降手段により昇降動作するシャッター19,119が設けてあり、渡り樋の端部7a,7bによって昇降可能としてあるため、パチンコ玉の誘導が円滑に行なわれる。 - 特許庁

The latch can be passively moved by ordinarily handling medical instruments to be mounted on the needle assembly or be moved by another manual operation.例文帳に追加

ラッチは、針アセンブリに取付けられる医療器具の普通の取り扱いによって受動的に動かされてもよいし、また、別の手動操作によって動かされてもよい。 - 特許庁

To provide an air supporting type belt conveyor by which the position of a head pulley can be freely moved and an object to be conveyed can be moved to an intended position of a route of conveyance.例文帳に追加

ヘッドプーリの位置を自在に移動可能とし、搬送経路の所望の位置へ搬送物を移動させることを可能とするエアサポート式ベルトコンベヤを提供する。 - 特許庁

By attaching the underwater motor to a ship-shaped temperature instrument for bath, the temperature can be measured, and the ship can be moved to be used as the toy for children.例文帳に追加

水中モーターを船型をした風呂用温度計に付けると、温度が測れ、また船が走行して、子供のおもちゃになる。 - 特許庁

The valve rod can be moved to the opening position by pressurized air acting on a piston and can be moved to the closing position by a spring return mechanism to selectively deliver the liquid.例文帳に追加

弁棒は、ピストンに作用する加圧空気によって開位置に移動し、ばね復帰機構によって閉位置に移動して、液体を選択的に吐出することができる。 - 特許庁

The fixing pawl portion 4d can be automatically moved to a position outside the fixing pin for connection by means of urging force from the pressure receiving portion 4a and can be also moved to a position inside the fixing pin for connection by means of pressed force from the operating portion 4b.例文帳に追加

係止爪部4dは、受圧部4aからの付勢力で連結用固定ピン外位置に自動的に移動できると共に、操作部4bからの押圧力で連結用固定ピン内位置へ移動できる。 - 特許庁

The plurality of movable panels 112a to 112d are independently moved so as to be freely moved up and down according to the direction to be presented to the user by a movable part 120.例文帳に追加

複数の可動パネル112a〜112dは可動部120によって、ユーザに呈示する方向に応じて、それぞれ独立して上下自在に可動する。 - 特許庁

The movable table 32 is configured to be capable of positioning itself at a prescribed position defined by X direction and Z direction in relation to the bed 1, by being moved in X direction by an X linear motor 42 and moved in Z direction by a Z linear motor 41.例文帳に追加

可動テーブル32は,Xリニアモータ42でX方向に移動され,Zリニアモータ41でZ方向に移動してベッド1に対してX方向とZ方向との所定位置に位置決め可能に構成されている。 - 特許庁

The present Item 24 in Article 4 shall be moved to Item 25, and Items 20 through 23 shall be respectively moved down by one item each, while the following item shall be added as the item following Item 19. 例文帳に追加

第四条中第二十四号を第二十五号とし、第二十号から第二十三号までを一号ずつ繰り下げ、第十九号の次に次の一号を加える。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In Article 3, item (xxii)-6 shall be moved and placed as item (xxii)-7, items (xxii)-2 to (xxii)-5 shall be moved forward by one item respectively, and the following item shall be added following item (xxii). 例文帳に追加

第三条中第二十二号の六を第二十二号の七とし、第二十二号の二から第二十二号の五までを一号ずつ繰り下げ、第二十二号の次に次の一号を加える。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

According to the rolling mat type ginger grater, the ginger is held fixedly by the hand, while the rolling mat is held in a wound state by the other hand and moved to rub the ginger little by little, in contrast to conventional grating utensils with which ginger is moved to be grated.例文帳に追加

従来のおろし器は生姜を動かして擦っていたが、本発明はしょうがを手で持ち固定し、反対の手で持っている巻きすを巻いた状態で持ち、生姜に少しずつ擦りつける。 - 特許庁

A partition 2 is attached to a washing tub 1 inside a washing machine so as to enable water to be moved by putting washing desired to be washed separate respectively into an upper layer 3 and a lower layer 4.例文帳に追加

洗濯機内部の洗濯槽1に仕切り2を付けることで、上層3・下層4それぞれに洗濯物を入れて、移水できるようにする。 - 特許庁

To facilitate the handling of a small carriage by enabling the small carriage to be lifted off the plane of installation and to be moved in the direction of a right angle to the traveling wheels.例文帳に追加

小型台車を設置面から持ち上げたり、走行車輪と直角方向に移動できるようにして、取り扱いを便利にする。 - 特許庁

When the VM to be moved by migration is moved to the moving destination server 30, the management server 10 determines whether the VLAN used for the VM to be moved is used for another VM being performed in a moving source server 20.例文帳に追加

また、管理サーバ10は、マイグレーションによって移動対象のVMが移動先サーバ30に移動された場合に、移動対象のVMが使用していたVLANが移動元サーバ20で実行される他のVMで利用されているか否かを判定する。 - 特許庁

例文

The diaphragm 40 is deviated to be moved to one axial direction by a spring 30 and energized to be moved to the opposite axial direction with the suction of air.例文帳に追加

ダイヤフラム40はばね30により1つの軸方向に動くように偏倚され、また空気を吸引したとき、反対の軸方向に動くように付勢される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS