1016万例文収録!

「To be moved by」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > To be moved byに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

To be moved byの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2605



例文

By folding the seat back 1 toward the seat cushion 2 side and pulling them down backward integrally, they are rotated and moved to a part around the back end part of the link member 26 and thus can be moved to the housing recessed part 5.例文帳に追加

シートバック1をシートクッション2側へ折り畳んで、それらを一体に後方へ引き下ろすことで、リンク部材26の後端部の回りに回転移動させて収納凹部5に移動させることができる。 - 特許庁

The movement holding fixture 3 is moved so as to follow the forward moving of the breaker 1 by installing a locking piece 3b to be locked in the breaker 1 at the tip, and a lock mechanism part for obstructing the regress when the movement holding fixture 3 is moved forward is installed.例文帳に追加

移動保治具3は、先端にブレーカ1に掛止する掛止片3bを設けてブレーカ1の前進移動操作に追従して移動させ、また前方へ移動した際に後退を阻止するロック機構部を設けた。 - 特許庁

Since the link L1 is pulled through the spring or the like to be moved so as to follow the pin P1 (only the pin P1 is not moved by the clearance δ), the parallelism between the fixed platen and the movable platen is not collapsed.例文帳に追加

リンクL1はバネ等を介して引っ張られピンP1に追従して移動することから(ピンP1のみクリアランスδ分移動することはないから)、固定プラテンと可動プラテン間の平行度の崩れない。 - 特許庁

The more support bars 16 than the number of opening/closing valves 43a to 43h can be moved forward by the valves 43a to 43h of the number corresponding to the number of the ports.例文帳に追加

ポートの数に対応した数の開閉弁43a〜43hによってそれよりも多数の支持棒材16を前進移動させることができる。 - 特許庁

例文

To allow a signal from a fixed antenna to be transmitted to a plurality of ink cartridges which are moved by being mounted on a carriage without radio interference.例文帳に追加

キャリッジに装着されて移動する複数のインクカートリッジに固定アンテナからの信号を混信なく送受信させる。 - 特許庁


例文

To provide a switching operation device with which a click touch is enhanced and with which it is made harder for an operating member to be moved to other switching positions by mistake.例文帳に追加

クリック感を高め、操作部材が誤って他の切り換え位置へ移動されにくくすることのできる切り換え操作装置を提供する。 - 特許庁

To provide a unit house capable of being easily moved to an optional place if necessary and accomplishing a predetermined purpose to be used by one unit.例文帳に追加

必要に応じて任意の場所に容易に移動でき、一つのユニットで所定の利用目的を達成することができるユニットハウスを提供する。 - 特許庁

To prevent the rattling of an operation member by guiding the operation member to be moved to the operating direction.例文帳に追加

操作部材の操作方向への移動をガイドする機能を備えたものにおいて、操作部材のがたつきの発生を防止する。 - 特許庁

To provide a cooker which can make cooking work easier by locating an object to be cooked to a prescribed position even when a mobile placing base is moved.例文帳に追加

可動載置台を移動しても被調理物を所定の位置に位置決めして調理作業が容易となる調理器を提供する。 - 特許庁

例文

To facilitate repair of a hoist by enabling failed hoist to be moved provisionally to the repairing yard.例文帳に追加

故障ホイストを修理・作業場所まで臨時に移動可能として、ホイストの修理作業を容易にする。 - 特許庁

例文

To collect keys within one SD card by enabling the keys to be moved from an SD card to another SD card.例文帳に追加

SDカードから他のSDカードへ鍵を移動することができ、鍵を1つのSDカードに纏めることが出来る。 - 特許庁

To provide a pop-up seat for vehicle the seat rest of which can easily be moved to a pop-up position or to a use position by unlocking the seat rest.例文帳に追加

容易に、座当てのロックを解除して、その座当てを、跳上げ位置、あるいは使用位置に移動することができる、乗物用の跳上げシートを提供する。 - 特許庁

The control means adds, when a part of the stream is decrypted by a title key to be obtained by decrypting the encrypted title key by the random number information and the copy control information to be moved to the outside of the recording medium, partial movement information showing that the stream is partially moved to the copy control information.例文帳に追加

制御手段は、乱数情報とコピー制御情報とにより暗号化タイトルキーを復号化して得られるタイトルキーにより、ストリームの一部分を復号化して記録媒体の外部に移動させた場合、コピー制御情報にストリームが部分移動されたことを示す部分移動情報を追加する。 - 特許庁

When a physical port of a moving destination server 30 of a VM to be moved by migration does not belong to VLAN to be used for the VM to be moved, a management server 10 controls the physical port of the moving destination server 30 to utilize the VLAN.例文帳に追加

管理サーバ10は、マイグレーションによる移動対象のVMの移動先サーバ30の物理ポートが移動対象のVMが使用するVLANに属していない場合に、当該移動先サーバ30の物理ポートが当該VLANを利用できるように制御する。 - 特許庁

The stationary blade 22 of the object to be moved is grasped by the movable bracket 3, which is moved in slide contact on the surface of the guide rail 1 or the blade ring 20.例文帳に追加

可動ブラケット3には移動対象の静翼22を把持させて、ガイドレール1又は翼環20上を面接触させつつスライド移動させる。 - 特許庁

The first hinge/lock assembly operating lever 418 is connected to the first hinge/lock assembly so that it can be selectively moved by an upper handle and when moved sufficiently it unlocks the first hinge/lock assembly.例文帳に追加

第1ヒンジ/ロックアセンブリ作動レバー418は上方ハンドルによって選択的に動くことができ、十分に動いた時に、第1ヒンジ/ロックアセンブリをアンロックするように第1ヒンジ/ロックアセンブリに連結されている。 - 特許庁

The second hinge/lock assembly operating lever 438 is connected to the second hinge/lock assembly so that it can be selectively moved by a lower handle and when moved sufficiently it unlocks the second hinge/lock assembly.例文帳に追加

第2ヒンジ/ロックアセンブリ作動レバー438は、下方ハンドルによって選択的に動くことができ、十分動いた時に、第2ヒンジ/ロックアセンブリをアンロックするように第2ヒンジ/ロックアセンブリに連結されている。 - 特許庁

A detection roller 12 capable of changing a spacing from a feed roller 11 is vertically moved integrally with a block 13 to be vertically moved by a stepping motor S via a rod 15.例文帳に追加

送り出しローラー11との間隔を変更可能な検出ローラー12はステッピングモータSにて上下動するブロック13にロッド15を介して一体的に上下動する。 - 特許庁

A contact 31 constituting a holder 24 for an electron gun assembly 11 is moved at a high speed near a counterpart electrode 12 by a voice coil motor 32, and thereafter, is moved at a low speed, to be brought into contact with the electrode 12.例文帳に追加

電子銃組立体11の保持手段24を構成する接触子31が、ボイスコイルモータ32により、対応する電極12部分の近くまでは高速に移動し、その後は低速に移動して対応する電極12部分に接触する。 - 特許庁

A plurality of panels 12 and 14 are mounted on surface parts facing the outside of a device main body 10 so as to be moved, and the plurality of panels 12 and 14 are moved by simple operations of the driving means.例文帳に追加

装置本体10の外方に臨む面部に複数のパネル12、14を、それぞれ移動操作可能に装着し、これら複数のパネル12、14を駆動手段でそれぞれ単純な動作で移動操作する。 - 特許庁

when the automatic tool replacing device is moved, the splash cover 9 is moved so as to be opened/closed by way of the connecting rod 18, the movable member 16 and the bell crank 21.例文帳に追加

自動工具交換装置が移動すると、連結ロッド18と可動部材16及びベルクランク21を介してスプラッシュカバー9が開閉移動する。 - 特許庁

Thereafter, if a scraper 14 is moved in the sampling port 12 by operating a wire 15 before concrete is perfectly hardened, coarse aggregate can be moved to the inside and outside of the sampling port 12 even if it is caught in the sampling port 12.例文帳に追加

その後、コンクリートの完全硬化前にワイヤ15を操作してスクレーパ14を採取口12内で移動させれば、仮に粗骨材が採取口12に挟まっても、これを採取口12の内外へ移動できる。 - 特許庁

The solenoid valve comprises the needle to be moved with electromagnetic attracting force generated by energizing a coil and a stopper part provided on the side of a stator for inhibiting the needle from being moved farther than predetermined.例文帳に追加

電磁弁は、通電されたコイルが発生する電磁吸引力によって移動する可動子と、固定子側に設けられ、可動子の移動量が所定量以上とならないように制止するストッパ部を有する。 - 特許庁

The subbed 2 is disposed above a bathtub 3, and at the same time, is constituted so as to be movable between the uppermost position at which it was moved up by a winding device 5 from the bathtub 3 and the lowermost position at which it was moved down in the bathtub 3.例文帳に追加

サブベッド2は、浴槽3の上方に配置されるとともに、巻上げ装置5によって浴槽3から引き上げられた上昇位置と、浴槽3内に下降される位置との間を昇降可能に構成される。 - 特許庁

Since both the basket 71 and hand 20 can be driven and moved by the robots, either one or both are moved to ease restrictions on the operating range of the robots 1, 30.例文帳に追加

カゴ71、ハンド20共にロボットで駆動され移動できるものであるから、どちらか一方又は両方が移動し、ロボット1,30の動作範囲の制限を緩和する。 - 特許庁

At least one object the display position of which is not to be moved from the display image is selected, and the selected one object is dragged and moved on a screen by use of an instruction means.例文帳に追加

即ち、表示画像から表示の位置を移動させたい少なくとも1つのオブジェクトを選択し、その選択された少なくとも1つのオブジェクトを画面上で指示手段を用いてドラッグして移動させる。 - 特許庁

The coil is moved in a magnetic field of the magnet while cutting a magnetic flux by shaking the barrel, or the magnet is moved in such a manner as to change the magnetic flux passing through the coil, so that an electromotive force can be generated.例文帳に追加

そして軸筒を振ることにより、コイルが磁石の磁界中を磁束を切って移動することで、または磁石がコイルを貫く磁束を変化するように移動することで起電力を発生させる。 - 特許庁

In this cassette positioning mechanism, a cassette 90 is moved by a plate spring 50 and a guide member 30 while energized to a device main body 10 side so that a capstan hole 92 can be moved along the direction of the axial center of a capstan part 24 at the time of closing a cover body 14.例文帳に追加

蓋体14を閉止する際に板バネ50及びガイド部材30がキャプスタン孔92をキャプスタン部24の軸心方向に沿うようにカセット90を装置本体10側に付勢しながら移動させる。 - 特許庁

The position of the micromirrors 31 to be turned on is moved and further the recording medium 16 is moved in the X-axis direction by an actuator 38 for translation transfer, and thereby the holograms are formed in the respective hologram cells 17.例文帳に追加

ONされるマイクロミラー31の位置を移動し、更に、記録媒体16を並進移動用アクチュエータ38によってX軸方向に移動させ、各ホログラムセル17にホログラムを形成する。 - 特許庁

A lock lever 60 is installed so as to be moved in the axial direction of the reinforcing shaft 47 and, by this lock lever 60, a rotary casing 51 moved associatively with the holder 31 is locked in the second position.例文帳に追加

この補強シャフト47の軸方向に移動可能にロックレバー60を設置し、このロックレバー60によってホルダ31に連動して移動する回動筐体51を前記第2の位置において係止させる。 - 特許庁

A base part 68 is enabled to be moved along a linear shaft 72 and the base part 68 is moved along with the linear shaft 72 by following the molding clip 16 in the process which a molding clip 16 is pressed into a groove part 14.例文帳に追加

ベース部68をリニアシャフト72に沿って移動可能とし、モールクリップ16を溝部14内に圧入させる過程で、モールクリップ16に追従させてベース部68をリニアシャフト72に沿って移動させる。 - 特許庁

When the door 11 is moved to the main guide groove 21 by the sub-guide grooves 22a and 22b, the door 12 can be moved in both right and left directions W on the side ahead of the door 12 in the closed position.例文帳に追加

扉11をサブガイド溝22aおよび22bにより主ガイド溝21に移動すると、閉位置にある扉12の前方側で、扉12を左右方向Wに移動できる。 - 特許庁

Kyoto continued to be the center of culture even after MINAMOTO no Yoritomo established the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) despite the center of politics having moved from Kyoto and its vicinity to the Kanto region. 例文帳に追加

源頼朝が鎌倉幕府を開き、政治の中心が上方から東国へ移ったが、京都は文化的中心であり続けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Basho was deeply moved by Yoshinaka's life and he expressed his desire before his death to be buried next to Yoshinaka. 例文帳に追加

芭蕉はかねがね義仲の生涯に思いを寄せ、生前から義仲の隣に葬って欲しいと言っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the death of his father (Masakage) in 1564, however, Kagekatsu moved to Kasugayama Castle to be adopted by his uncle (Terutora (Kenshin) UESUGI). 例文帳に追加

永禄7年(1564年)、父の政景が死去し、春日山城に入って叔父の上杉輝虎(謙信)の養子となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By using the stacker crane, the loads can be moved to any rack shelf according to the stored state of the load.例文帳に追加

制振装置は、スタッカクレーンを使用し、荷の格納状況に応じて任意のラック棚に移動しうる。 - 特許庁

For example, when the portable terminal is exchanged to a new model, all pieces of value information can be securely moved only by connecting the terminal to one part.例文帳に追加

例えば、携帯端末を新機種に交換する際、一箇所に接続するだけですべての価値情報をセキュアに移動させることができる。 - 特許庁

In this video display device, the position to which the rays of light are butted (the position pointed by the finger) is detected so that the pointer can be moved to the position.例文帳に追加

映像表示装置では、その光の当たった位置(指で指し示した位置)を検出することにより、その位置にポインタを移動させることができる。 - 特許庁

To provide a technology by which a vehicle can be moved to a target parking area irrespective of the skill of a user.例文帳に追加

ユーザの運転の技量にかかわらず、車両を目標の駐車領域に移動させることができる技術を提供する。 - 特許庁

The parking pole 18 is pressed by a cam 22, and moved to the engagement position to be engaged with the parking gear from the evacuation position.例文帳に追加

パーキングポール18は、カム22に押されて、退避位置からパーキングギアに噛み合う係合位置に移動される。 - 特許庁

A specimen solution is sucked by a pump 8 connected to the pump connection part 4 to be moved in the flow passage 7.例文帳に追加

ポンプ接続部4に連結したポンプ8によって検体溶液を吸引して流路7の中を移動させる。 - 特許庁

By applying a vacuum chuck to the part 1a having low gas permeability, the ceramic porous body 1 is firmly held, so as to be carried or moved.例文帳に追加

この低通気性部分1aに真空チャックを当ててセラミック多孔体1をしっかりと保持し、運搬ないし移動させることができる。 - 特許庁

By controlling lighting or extinction of the lamp light sources 100, the belt 108 can be moved to the right and left to the panel 312.例文帳に追加

ランプ光源100の点灯・非点灯を制御することで、帯108をパネル板312の左右に移動させることができる。 - 特許庁

To obtain a cleaning device of a fixing device, in which the web can be moved by an optimum quantity corresponding to the soil level of a heating roller.例文帳に追加

加熱ローラの汚れ具合に対応した最適な量のウェブを移動させることが可能な定着装置のクリーニング装置を提供する。 - 特許庁

Therefore, the cylindrical movable part 6 becomes possible to drive by a voice coil motor and the probe 7 can be coarsely moved to the sample 8.例文帳に追加

したがって、筒状可動部6がボイスコイルモータにより駆動可能となり、探針7を試料8に対して粗動させることができる。 - 特許庁

A weight can be moved in the lump by the crane to the next execution area according to the skeleton execution of a floor.例文帳に追加

フロアーの躯体施工に合わせて次の施工エリアへの一括移動がクレーンなどにより可能な重量からなる。 - 特許庁

A box body 1 is inclined from its tip part 5 to its rear part 6, and the round bar 4 is placed on the box body 1 to be longitudinally moved by the sole.例文帳に追加

ボックス本体1の先端部5から後部6にかけ傾斜をつけ、その上に丸棒4を置き、足の裏で前後に動かす。 - 特許庁

When the mouse device is moved on an exclusive pad, mechanism to draw back the mouse device to the original position by wire can also be used.例文帳に追加

マウス装置を専用パッドの上で移動させる場合には、ワイヤでマウス装置を元の位置に引き戻すといった機構をとることも可能である。 - 特許庁

An electronic data fund is made to be moved to an account server 3 of the money reception side designated by the money reception side from an account server 2 of the remittance side.例文帳に追加

送金側の口座サーバ2から受金側が指定した受金側の口座サーバ3へ電子データ資金を移動させる。 - 特許庁

例文

To provide an apparatus capable of moving an object by placing a thin leaf spring on a side of the object to be moved and deflecting the leaf spring.例文帳に追加

移動させる物体の側面に薄い板バネを置き、その板バネを撓ませることで物体を移動させることができる装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS