1016万例文収録!

「Transition:」に関連した英語例文の一覧と使い方(299ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Transition:の意味・解説 > Transition:に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Transition:を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14985



例文

The foamed wall paper includes a surface layer formed by an aqueous emulsion type resin composition containing an aqueous emulsion type resin, a heat-expanding microcapsule blowing agent and an inorganic filler, wherein the aqueous emulsion type resin includes ethylene-vinyl acetate copolymer containing 20-50 wt.% of ethylene moiety and the ethylene-vinyl acetate copolymer has a glass transition point of -30 to +20°C.例文帳に追加

水性エマルジョン系樹脂、熱膨張性マイクロカプセル発泡剤、及び無機フィラーを含有する水性エマルジョン系樹脂組成物により表面層が形成される発泡壁紙であって、前記水性エマルジョン系樹脂が、エチレン含有量が20〜50重量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体を含有すること、前記エチレン−酢酸ビニル共重合体のガラス転移温度が−30〜+20℃であることを特徴とする。 - 特許庁

The method of manufacturing organic electroluminescent panels comprising steps of oppositely disposing a first substrate having an anode on it and a second substrate having a cathode on it with their electrode surfaces faced to each other and placing an organic layer between the electrodes, wherein a layer constituting a laminated surface of at least one of the substrates is bonded after heated at its Tg temperature (glass transition temperature) or lower.例文帳に追加

陽極が形成された第1の基板と、陰極が形成された第2の基板を、互いに電極面を対向させ、電極間に有機層を挟持するよう貼り合せ、形成する有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法において、少なくとも一方の基板の貼り合わせ面を構成する層を、そのTg温度以下の温度で加熱した後に貼り合わせることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法。 - 特許庁

This decomposition method for halogenated organic compound is characterized in contacting and heating a solution of a composition formed by containing a proteolytic substance produced by enzymatic or acid treatment of a protein or a sugar, or containing the proteolytic substance and simultaneously one or more compounds selected from a compound group composed of sugars and transition metal salts with halogenated organic compounds or contaminants containing the halogenated organic compound.例文帳に追加

蛋白質の酵素処理若しくは酸処理により製造されてなる蛋白質分解物又は糖類、或いは前記蛋白質分解物と同時に、糖類及び遷移金属塩よりなる化合物群から選ばれる1種又は2種以上の化合物を含んでなる組成物の溶液を、ハロゲン化有機化合物若しくはハロゲン化有機化合物を含む汚染物と接触させ、加熱処理することを特徴とするハロゲン化有機化合物の分解方法。 - 特許庁

In the heat developable photosensitive material obtained by stacking a photosensitive image forming layer and a non-photosensitive layer in this order on a base, the photosensitive image forming layer contains a binder, ≥50 mass% of the binder is a polymer latex having -30 to +40°C glass transition temperature and the photosensitive image forming layer is not adjacently formed on a gelatin-containing layer.例文帳に追加

支持体上に、感光性画像形成層および非感光性層がこの順に積層された熱現像感光材料において、前記感光性画像形成層はバインダーを含有し、該バインダーの50質量%以上がガラス転移温度が−30℃〜40℃のポリマーラテックスであり、且つ前記感光性画像形成層がゼラチンを含有する層上に隣接して形成されていないことを特徴とする熱現像感光材料である。 - 特許庁

例文

In the reversible image display medium formed by stacking photosensitive layers separately containing photochromic compounds different from one another in hue of coloring to perform multicolor display, at least one of the photosensitive layers comprises a photosensitive layer material capable of reversibly changing coloring threshold wavelength of a radiation on a photochromic compound which causes transition from an achromatic state to a chromatic state by light absorption, in accordance with stimuli from the outside.例文帳に追加

発色の色相が異なる複数種類のフォトクロミック化合物を個別に含んだ感光層を積層し多色表示を行う可逆画像表示媒体において、上記複数種類の感光層の内、少なくとも一種類の感光層は、光吸収により消色状態から発色状態に遷移するフォトクロミック化合物への照射光の発色閾値波長を、前記一種類の感光層への外部からの刺激により可逆的に変化できる感光層材料から構成することを特徴とする可逆画像表示媒体を主たる構成にする。 - 特許庁


例文

A mean particle diameter of the conductive powder is 0.01 to 1.5 μm, a mass average molecular weight of the resin constituent contained in the organic substance based vehicles is 1,000 to 30,000, and the conductive paste composition at least contains one kind having a glass transition point of 30°C or less.例文帳に追加

本発明の導電性ペースト組成物は、60〜90質量%の導電性粉末と、2〜10質量%のガラス粉末と、残部が少なくとも樹脂成分及び溶剤成分から構成される有機系ビヒクルとを含み、導電性粉末の平均粒径が0.01〜1.5μmであって、有機系ビヒクルに含まれる樹脂成分の質量平均分子量が1000〜30000であり、かつガラス転移点が30℃以下を示すものを少なくとも1種以上含むことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a host interface circuit capable of remarkably reducing the signal transition of an external address from an external host control device to reduce the power consumption and restricting the complication of the software processing of the external host control device by adding a simple address generating circuit to an interface circuit for transmitting the data through a bus controller circuit of the external host control device without using a DMA controller and a memory bus.例文帳に追加

DMAコントローラやメモリバスを必要とせずに外部ホスト制御装置のバスコントローラ回路経由でデータの送受信を行うインターフェース回路に対して、簡単なアドレス生成回路を付加することにより、外部ホスト制御装置からの外部アドレスバスの信号遷移を大幅に削減して電力消費を軽減且つ外部ホスト制御装置のソフトウェア処理の複雑化を抑制したホストインタフェース回路を提供する。 - 特許庁

In the method of synthecizing transition metal nano particle by thermally decomposing metal carbonyl complex in an organic solvent, a reaction solution made by uniting the organic solvent and surfactant is prepared, the metal carbonyl complex is poured into the reaction solution at a temperature lower than the boiling point of the metal carbonyl complex to cause complexation between the metal carbonyl complex and the surfactant and, thereafter, the metal carbonyl complex is thermally decomposed.例文帳に追加

有機溶媒中で金属カルボニル錯体を熱分解することにより遷移金属ナノ粒子を合成する方法において、前記有機溶媒と界面活性剤とを合わせた反応溶液を用意し、前記金属カルボニル錯体の沸点よりも低い温度において前記金属カルボニル錯体を前記反応溶液に注入して、前記金属カルボニル錯体を前記界面活性剤と錯形成させ、この後、前記金属カルボニル錯体を熱分解する。 - 特許庁

This tape measure (10) including a stack of at least two layers includes a first layer called a support layer using a composite material (11) as a base, and a layer called as an uppermost layer (12) having a high glass transition temperature so that polymer is under a glass condition to maintain an element to a rolled or folded position and using the polymer as a base.例文帳に追加

本発明は、少なくとも2層の堆積を含む巻尺(10)であって、この巻尺(10)が複合材料(11)をベースとした支持層と呼ばれる第1の層と、使用状態において、その要素を巻かれたまたは折り畳まれた位置に維持するために、ポリマーがガラス状態にあるような高いガラス転移温度を有する前記ポリマーをベースとした最上層(12)と呼ばれる層とを含むことを特徴とする巻尺(10)に関する。 - 特許庁

例文

The method includes a step of detecting the instruction of relocation of serving radio network subsystem for escaping control of a first radio network control device to a user device; and a step of selectively transiting at least one scrambled code among one or several scramble codes, associated with uplink from the first radio network control device for the user device to a second radio network control device via an intermediate transition, in response to the instruction.例文帳に追加

この方法は、ユーザ装置に第1の無線ネットワーク制御装置の支配下を抜けさせるサービング無線ネットワーク・サブシステム再配置の指示を検出する工程と、前記指示に応答して、中間遷移を介して、前記ユーザ装置の第1の無線ネットワーク制御装置から第2の無線ネットワーク制御装置に、アップリンクに関連する1つまたは複数のスクランブル符号のうちの少なくとも1つのスクランブル符号を選択的にトランジットする工程とを含む。 - 特許庁

例文

In the reversible thermal recording material which can indicate and eliminate the visible image by dispersing an electron donating coloring matter precursor and an electron accepting compound to be the color developing/subtracting agent in a resin base material and changing the tone of the composition reversibly by temperature, the base material has a glass transition point (Tg) of -20 to 120°C and is preferably a shape-memory polyurethane.例文帳に追加

樹脂母材に電子供与性色素前駆体およびその顕減色剤となる電子受容性化合物を分散状態に配合し、この配合物の色調を温度によって可逆的に変化させることにより可視画像を表示および消去可能な可逆性感熱記録材料において、前記樹脂母材が、ガラス転移点(T_g)−20〜120℃であり、好ましくはポリウレタン系形状記憶ポリマーからなる形状記憶ポリマーである可逆性感熱記録材料とする。 - 特許庁

The multilayer structure comprises an oxygen absorbing layer containing the oxidizing organic component and a transition metal catalyst and an odor barrier layer containing a deodorant or an absorbent positioned at the outside of the oxygen absorbing layer further more the odor barrier layer comprises at least one resin selected from the group consisting of an ethylene-vinyl alcohol copolymer, polyamide resin, polyester resin, cyclic olefine resin, polypropylene and a reground resin.例文帳に追加

本発明は、酸化性有機成分及び遷移金属触媒を含む酸素吸収性層と、酸素吸収性層の外側に位置する脱臭剤又は吸着剤を含有する臭気バリヤー層を有し、且つ該臭気バリヤー層が、エチレン−ビニルアルコール共重合体、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、環状オレフィン系樹脂、ポリプロピレン、リグラインド樹脂よりなる群から選択される樹脂の少なくとも1種を含むことを特徴とする多層構造体を提供する。 - 特許庁

The analysis unit establishes a transition condition for the received signal by systematic selection of a light emitting delay time for emitting the light signal at an observation time and calculates the light transit time from the required light emitting delay time.例文帳に追加

光通過時間原理により距離を測定する光電センサ10であって、光信号を発光する発光部12、直反射又は拡散反射された受光信号を受光する受光部16、及び解析ユニット18を備えており、解析ユニットが、観察時点に光信号を発光するための発光遅延時間をシステマチックに選択することにより受光信号のための移行条件を満たし、必要な発光遅延時間から光通過時間を計算するように構成されている。 - 特許庁

As a means for speeding up a state judgment process for realizing real-time performing ability required for H1 bytes, H2 bytes that arrive every 125μsec, each module can be equipped with an H1, H2 byte decoder in which state judgment is possible only with reference to estimation results upon a software program through decoding beforehand an estimation condition estimated at the time of performing state transition judgment by a hardware process.例文帳に追加

各々のモジュールは、125μ秒毎に到着するH1バイト、H2バイトに対して要求されるリアルタイム性を実現するための状態判定処理を高速化する手段として、状態遷移判定の際に評価される評価条件を予めハードウェア処理によってデコードすることにより、ソフトウェアプログラム上は評価結果の参照だけで状態判定可能としたH1H2バイトデコーダを備えることができる。 - 特許庁

This method for producing an alkyl α-arylcarboxylate comprises reacting a vinyl-aromatic hydrocarbon having hydrogen atom at the α-position with respect to the vinyl group which forms a conjugated system together with the aromatic ring with a lower alcohol and converting the vinyl-aromatic hydrocarbon into a hydroester in the presence of a salt selected from an alkali metal halide and an alkaline earth metal halide and a transition metal complex catalyst under a pressure with carbon monoxide.例文帳に追加

一酸化炭素による加圧下において、アルカリ金属ハロゲン化物またはアルカリ土類金属ハロゲン化物から選ばれる塩、および遷移金属錯体触媒の存在下に、ビニル基のα−位に水素原子を有し、かつそのビニル基が芳香族環と共役系を形成しているビニル芳香族炭化水素を、低級アルコールと反応させてヒドロエステル化することにより、α−アリールカルボン酸アルキルエステルを製造する方法。 - 特許庁

A CPU 24 identifies a transfer function such that the weighing apparatus outputs when a signal referring to the signal approximately equal to a signal transition process caused by the weighing system of the weighing apparatus approaching from power on to a final value is inputted, and creates a correction signal corresponding to a calculated value for a time response output during the operation time of the weighing apparatus.例文帳に追加

計量装置が有する重量測定系に起因して変化する重量信号が計量装置への電源投入時から或る時間の経過後にほぼ最終値に到達するまでの信号変化過程にほぼ等しい信号を、基準とする信号を入力したとき、出力するようにCPU24が伝達関数を同定し、計量装置の稼働時に、伝達関数に基準とする信号を入力したときの時間応答出力計算値に相当する補償信号を、CPU24が生成する。 - 特許庁

The invention relates to polymer-containing compositions containing (a) a polymer (I) containing at least two functional groups selected from a group consisting of β-ketocarbonyl and β-enaminocarbonyl groups, (b) a compound (II) of a metal selected from the group consisting of the transition metals and the lanthanides and main groups 1, 2, 3 and 4 with the exception of the boron and carbon.例文帳に追加

以下:a)β−ケトカルボニル官能基及びβ−エナミノカルボニル官能基の群から選択された官能基少なくとも2個を含有するポリマー(I)、b)遷移金属族及びランタニド族並びに第1主族、第2主族、第3主族及び第4主族の、但し、第3主族及び第4主族に含まれるホウ素及び炭素は除く群から選択された金属を含有する化合物(II)を含有するポリマー含有組成物を提供する。 - 特許庁

To provide a phase transition type optical information recording medium capable of enhancing self reliability without reducing frequencies of repetitive recording/erasure, securing a wide process margin and enhancing initialization characteristics and repetitive characteristics of the optical information medium by incorporating a new material into a dielectric layer adjacent to an Ag or Ag alloy layer of a sulfuration resistant layer or a reflection layer in order to prevent influence of oxygen and its manufacturing method.例文帳に追加

相変化型光情報記録媒体において、酸素の影響を防ぐべく新たな材料を耐硫化層または反射層のAgまたはAg合金層と隣接する誘電体層に含ませることにより、繰り返し記録・消去の回数を低下させることなく保存信頼性を向上することができ、広いプロセスマージンを確保でき、光情報媒体の初期化特性、繰り返し特性を向上することができる相変化型光情報記録媒体およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

The near-IR light absorbing film has a near-IR light absorbing layer containing a near-IR light absorbing dye dispersed in a binder resin, layered on a base film, wherein the near-IR light absorbing dye contains at least a diimmonium salt compound and the binder resin comprises two or more kinds of resins having weight average molecular weights of 50,000 or more and different glass transition temperatures from each other.例文帳に追加

近赤外線吸収色素をバインダー樹脂に分散させた近赤外線吸収層を基材フィルム上へ積層してなる近赤外線吸収フィルムであって、前記近赤外線吸収色素は少なくともジイモニウム塩系化合物を含み、前記バインダー樹脂は重量平均分子量が50,000以上で、かつ異なるガラス転移温度を有する2種類以上の樹脂を含むことを特徴とする近赤外線吸収フィルム。 - 特許庁

This microcapsule is obtained by forming at least one layer of capsule wall mainly comprising a thermoplastic resin obtained by radical addition polymerization around a core substance mainly comprising a compound freely undergoing phase transfer, provided at least the outermost layer (surface) of the capsule wall is formed from a thermoplastic resin prepared mainly from a vinyl monomer which gives a homopolymer having a glass transition point of -140°C to -20°C.例文帳に追加

相転移自在な化合物を主成分とする芯物質の周囲に、ラジカル付加重合によって得られる熱可塑性樹脂を主成分とするカプセル壁を少なくとも1層以上形成してなる蓄熱用マイクロカプセルであって、カプセル壁の少なくとも最外層(表面)が、単独重合体のガラス転移温度が−140℃〜−20℃であるビニル系モノマーを主成分とする熱可塑性樹脂である蓄熱用マイクロカプセル。 - 特許庁

The polymer latex for the oil-resistant paper comprising a polymer having a glass transition temperature of -20 to 50°C is obtained by polymerizing monomers in the presence of a water-soluble polymer compound bearing an alcoholic hydroxyl group in an aqueous medium, and gives an odor intensity of at most 200,000 measured according to JIS K 0101 for the polymer latex having a solid content concentration of 30 wt%.例文帳に追加

水性媒体中、アルコール性水酸基を含有する水溶性高分子化合物の存在下、単量体を重合して得られる、ガラス転移温度が−20〜50℃の重合体を含む耐油紙用重合体ラテックスであり、固形分濃度が30重量%の該重合体ラテックスについて、JIS K 0101に従い測定した臭気強度が200,000以下であることを特徴とする耐油紙用重合体ラテックス。 - 特許庁

To provide a process for producing a (meth)acrylic ester useful as a polymerizable compound of a monomer capable of easily producing a polymeric liquid crystal having a desired phase transition temperature by varying a terminal substituent alone which is a process for producing a (meth)acrylic ester capable of easily producing a series of compounds whose terminal substituents alone are different from one another through a common intermediate with the use of the same starting raw material.例文帳に追加

末端の置換基のみが異なることにより所望の相転移温度を有する高分子液晶を容易に製造することができるモノマーとしての重合性化合物として有用な(メタ)アクリル酸エステルの製造方法であって、同一の出発原料を用いて共通の中間体を経て、末端の置換基のみが異なる一連の化合物群を容易に製造することができる(メタ)アクリル酸エステルの製造方法を提供する。 - 特許庁

A power supply apparatus 100 includes: a bypass switch 150 that connects an input plug 120 and an output outlet 126 when some other power supply apparatus is connected upstream of the power supply apparatus; an input voltmeter 152 that measures the voltage value applied to the input plug; and a bypass disconnecting unit 156 that disconnects the bypass switch upon detecting the deviation of the voltage value measured with the input voltmeter from a proper voltage transition.例文帳に追加

本発明の電源装置100は、電源装置の上流に他の電源装置を連結する際、入力プラグ120と出力コンセント126とを接続するバイパススイッチ150と、入力プラグに印加される電圧を測定する入力電圧計152と、測定された電圧の本来の電圧推移からの逸脱を検知するとバイパススイッチを切断するバイパス切断部156とを備えることを特徴としている。 - 特許庁

To provide security in the transition to maintenance operation mode of a computer system to contribute to the improvement in reliability of a system by enabling the prevention of forgetting the switching instruction from maintenance operation mode to general operation mode by the control of a firmware in the maintenance operation of the computer system, and enabling the prevention of a malfunction of the computer system due to that a customer or general user executes a privilege operation by mistake.例文帳に追加

コンピュータシステムの保守操作において、ファームウェアの制御により、保守操作モードから通常操作モードへの切り替え指示忘れを防止する事を可能とし、更に顧客や一般ユーザが誤って特権操作を実行し、コンピュータシステムの誤動作を防止する事が可能であり、コンピュータシステムの保守操作モードに遷移した際のセキュリティを提供し、システムの信頼性向上に寄与する。 - 特許庁

In the polyester film having coating layers obtained by a coating stretching method on both surfaces, one coating layer contains a fluorine-containing resin as one of constitutional components, and another coating layer has a polyurethane resin which contains polycarbonate structures and carboxyl groups and has a glass transition temperature of 10°C or less and contains a crosslinking agent with functional groups of 10 mmol/g or more, by not greater than 20 wt.%.例文帳に追加

塗布延伸法により得られる塗布層を両面に有するポリエステルフィルムであって、一方の塗布層はフッ素含有樹脂を構成成分の一つとし、もう一方の塗布層は、ポリカーボネート構造およびカルボキシル基を有するガラス転移点が10℃以下のポリウレタン樹脂を含有し、官能基量が10mmol/g以上である架橋剤を20重量%以上含有しないことを特徴とする塗布フィルム。 - 特許庁

This method for producing a thermoplastic polyurethane resin comprises reacting a polycarbonate polyol with a chain extender and an organic isocyanate to form the thermoplastic polyurethane resin having a glass transition temperature of 0-40°C wherein a polycarbonate polyol in which the ratio of glycol components derived from the raw materials comprises the glycol components consisting of 5-30 wt.% of triethylene glycol and 95-70 wt.% of 1,6-hexanediol is used as the polycarbonate polyol.例文帳に追加

ポリカーボネートポリオール、鎖延長剤、有機ポリイソシアネートを反応させて得られるガラス転移点0〜40℃の熱可塑性ポリウレタン樹脂の製造方法において、ポリカーボネートポリオール中の原料由来のグリコール成分の割合が、トリエチレングリコール5〜30質量%、1,6−ヘキサンジオール95〜70質量%のグリコール成分であるポリカーボネートポリオールを用いることを特徴とする前記熱可塑性ポリウレタン樹脂の製造方法である。 - 特許庁

A method for manufacturing the gas barrier laminate comprises laminating a gas barrier layer formed from (E) a gas barrier layer-forming coating comprising (C) a polyalcohol polymer and (D) an olefin/maleic acid copolymer containing10 mol% maleic acid unit on a plastic base material through an undercoat formed from (A) a polyester polyol having a glass transition temperature of50°C and (B) a polyisocyanate.例文帳に追加

プラスチック基材上に、ガラス転移温度が50℃以上のポリエステルポリオール(A)とポリイソシアネート(B)とから形成されるアンダーコート層を介して、ポリアルコール系ポリマー(C)とマレイン酸単位を10モル%以上含有するオレフィン—マレイン酸共重合体(D)とを含有するガスバリア層形成用塗料(E)から形成されるガスバリア層が積層されることを特徴とするガスバリア性積層体の製造方法。 - 特許庁

The armature 103 comprises an armature core having a plurality of teeth extending radially, an insulator X attached to the armature core, a wire D constituted by connecting a winding M1 wound with concentrated windings around each teeth of the armature core to which the insulator X is attached with a transition wire connecting a plurality of windings, and a commutator 108 having a plurality of segments 1-24 and joints 116a extending therefrom.例文帳に追加

電機子103は、放射状に延びる複数のティースを有する電機子コアと、電機子コアに装着されたインシュレータXと、インシュレータXが装着された電機子コアの各ティースに集中巻にて巻回された巻線M1と複数の巻線を繋ぐ渡り線とを連続して構成する導線Dと、複数のセグメント1〜24及びそれらから延出する接続部116aを有する整流子108とを備える。 - 特許庁

The generating device for program specification for a controller for sequence control is equipped with a means which generates an output definition sheet wherein output commands of output signals of respective steps of a sequence and transition conditions between the steps are described in table form and a means which generates an interlock definition sheet wherein interlocking to be monitored in the sequence and specification of abnormality processing when the interlocking is generated are described in table form.例文帳に追加

シーケンス制御用コントローラに対するプログラム仕様書の作成装置において、シーケンスの各ステップにおける出力信号の出力指令、およびステップ間の移行条件を表形式で記述した出力定義シートを作成する手段と、シーケンスにおいて監視すべきインタロックと、そのインタロックが発生した時の異常処理の指定とを表形式で記述したインタロック定義シートを作成する手段とを備える。 - 特許庁

This method for producing the polyolefin in a liquid phase polymerization tank or in a combination of the liquid phase polymerization tank with a gas phase polymerization tank, wherein the melting point of the polymer produced in the liquid phase polymerization tank is145°C, is characterized by using a catalyst whose solid catalyst component containing a transition metal component has a catalyst activity of41,000 [g-polyolefin/g-solid catalyst component/hr].例文帳に追加

液相重合槽または液相重合槽と気相重合槽の組合せよりなるポリオレフィン製造プロセスにおいて、液相重合槽で生成するポリマーの融点が145℃以下のポリオレフィンの製造に際し、遷移金属成分を含む固体触媒成分の触媒活性が、41,000[g−ポリオレフィン/g−固体触媒成分/hr]以下の触媒を用いることを特徴とするポリオレフィンの製造方法。 - 特許庁

The process of cleaning the semiconductor substrate by ejecting cleaning liquid from a ultrasonic nozzle to the rotated circular semiconductor substrate comprises a small power output cleaning process 102A for lowering the ultrasonic vibration output in the inner peripheral part of the semiconductor substrate, a large power output cleaning process 101A for increasing the ultrasonic vibration output in the outer peripheral part, and a transition region cleaning process 103A between both processes 102A and 101A.例文帳に追加

回転される円形状半導体基板に超音波ノズルから洗浄液を噴射させて当該半導体基板を洗浄する工程を、半導体基板の内周部分においては超音波の発振出力を低くする低出力洗浄工程102Aと、外周部分においては超音波の発振出力を高くする高出力洗浄工程101Aと、これら両工程102A,101A間における遷移領域洗浄工程103Aとから構成したものである。 - 特許庁

In the liquid crystal display device 1, a reflective electrode 18a and a transmissive electrode 18b include electrode opening portions 30a and 30b accelerating alignment transition of liquid crystal molecules from spray alignment to π twist alignment or bend alignment, so the alignment of liquid crystal molecules in spray alignment that a liquid crystal layer contains can easily be changed from π twist alignment or bent alignment over the entire display area.例文帳に追加

本発明の液晶表示装置1には、反射電極18a及び透過電極18bそれぞれに、スプレイ配向からπツイスト配向もしくはベント配向への液晶分子の配向転移を促す電極開口部30a・30bが設けられていることから、液晶層に含まれるスプレイ配向をなしている液晶分子の配向を、表示領域全体にわたって容易にπツイスト配向もしくはベント配向へ転移させることができる。 - 特許庁

The supported metallocene catalyst used to produce the polyolefin, where physical properties and the molecular weight distribution are easily controlled; a method for producing the catalyst; and a method for producing the polyolefin using the catalyst; especially the supported metallocene catalyst in which two or more metallocene transition compounds are supported on a metal oxide, such as silica; a method for producing the catalyst; and a method for producing the polyolefin using the catalyst are provided.例文帳に追加

本発明は、物性と分子量分布の制御が容易なポリオレフィンの製造に使用することができる担持メタロセン触媒、その触媒の製造方法およびその触媒を用いたポリオレフィンの製造方法、とくに、2種類以上のメタロセン遷移化合物がシリカなどの金属酸化物上に担持された担持メタロセン触媒、その触媒の製造方法およびその触媒を用いたポリオレフィンの製造方法に関する。 - 特許庁

The original plate for the positive type lithographic printing plate is constituted by successively forming a substance for absorbing light and generating light, an image recording layer containing an alkaline solution-soluble compound having phenol hydroxyl group and organic particles having alkaline solution solubility or alkaline solution dispersion and a glass transition point of200°C or an overcoat layer containing inorganic particles having alkaline solution solubility or alkaline solution dispersion.例文帳に追加

本発明のポジ型平版印刷版原版は、支持体上に、光を吸収し熱を発生する物質、及び、フェノール性水酸基を有するアルカリ水溶液可溶性化合物を含有する画像記録層と、アルカリ水溶性或いはアルカリ液分散性を有するガラス転移点Tgが200℃以上である有機粒子、又は、アルカリ水溶性或いはアルカリ液分散性を有する無機粒子を含有するオーバーコート層と、を順次設けてなることを特徴とする。 - 特許庁

Values R_in and R_out of a part covered with the flexible part, the transition part, and the hand side part are within a prescribed range.例文帳に追加

本発明は、内層樹脂からなる内層管、前記内層管上に形成される、素線からなる補強材層、前記内層管の最先端から基部にかけて順番に前記補強材層を覆う、以下の、第二樹脂からなる柔軟部、前記柔軟部に当接する、第三樹脂からなる遷移部、前記遷移部に当接する、第四樹脂からなる手元部、前記柔軟部の先端部を覆う、第一樹脂からなるソフトチップ部、を備える医療用ガイディングカテーテルであって、前記柔軟部と遷移部と手元部とに覆われる部分のR_inおよびR_outが所定の範囲にあることを特徴とする。 - 特許庁

There is disclosed a method for producing a radical polymer, wherein in a step of producing a (meth)acrylic block copolymer (a) comprising a methacrylic polymer block (A) consisting essentially of a methacrylate and an acrylic polymer block (B) consisting essentially of an acrylate by living radical polymerization using a transition metal complex catalyst, polymerization is stopped by adding an organic sulfonic acid.例文帳に追加

メタアクリル酸エステルを主成分とするメタアクリル系重合体ブロック(A)とアクリル酸エステルを主成分とするアクリル系重合体ブロック(B)からなる(メタ)アクリル系ブロック共重合体(a)を、遷移金属錯体触媒を用いたリビングラジカル重合により製造する工程において、有機スルホン酸を添加することにより重合を停止させることを特徴とするラジカル重合体の製造方法により達成できる。 - 特許庁

The photoresponsive copper ion adsorption material includes a copolymer prepared by copolymerizing a photoresponsive compound which reversibly exhibits transition of adsorption and desorption of a metal ion in a metallic ion solution according to the presence or absence of light irradiation and a monomer component containing a quaternary amine compound, wherein the copolymer selectively adsorbs Cu(II) ion in a dark place from the metallic ion solution including Cl ion, Na ion and Cu(II) ion.例文帳に追加

金属イオン溶液中で金属イオンの吸着及び脱離の転移を光照射の有無により可逆的に示す光応答性化合物と、四級化アミン化合物とを含む単量体成分を共重合させてなる共重合体を含む光応答性銅イオン吸着材料であり、前記共重合体は、塩素イオン、ナトリウムイオンおよび銅(II)イオンを含む金属イオン溶液から、暗所下で銅(II)イオンを選択的に吸着する。 - 特許庁

The method for producing an olefin polymer comprises the polymerization of an α-olefin monomer using a group 4-6 transition metal compound A having a conjugated 5-membered ring ligand as a polymerization catalyst component, provided that at least one kind of non-polymerizable olefin compound B is present in the polymerization system and there is essentially no copolymerization of the non-polymerizable olefin compound B.例文帳に追加

共役5員環配位子を有する周期表第4〜6族遷移金属化合物[A]を重合触媒成分として用い、α−オレフィンモノマーを重合させオレフィン重合体を製造する方法であって、非重合性オレフィン化合物[B]を、少なくとも1種類、重合系中に存在させ、且つ非重合性オレフィン化合物[B]が実質的に共重合しないことを特徴とするオレフィン重合体の製造方法。 - 特許庁

However, the A site contains an alkali earth metal element, B site contains a transition metal element, and both of A and B sites do not contain any noble metal.例文帳に追加

本発明の熱電酸化物材料は、少なくとも二つの異なる結晶構造を有する結晶粒子を含んで構成されており、上記少なくとも二つの異なる結晶構造は、ABO_3(但し、Aサイトはアルカリ土類金属元素を含み、Bサイトは遷移金属元素を含み、A、Bのいずれのサイトも貴金属類を含まない。)で表されるペロブスカイト構造及びA_2B_2O_5(但し、Aサイトはアルカリ土類金属元素を含み、Bサイトは遷移金属元素を含み、A、Bのいずれのサイトも貴金属類を含まない。)で表されるブラウンミラライト構造である。 - 特許庁

The two-color biaxially stretched polyester film is composed of at least one layer and the film comprises at least one base layer composed of a polyester and 2-60 wt.%, based on the weight of the base layer, cycloolefin copolymer having a glass transition temperature of 70-270°C and comprises at least one ultraviolet stabilizer.例文帳に追加

少なくとも1層から成る白色二軸延伸ポリエステルフィルムであって、当該フィルムは少なくともベース層から成り、当該ベース層はポリエステルと、ベース層の重量に対し2〜60重量%のシクロオレフィン共重合体とから成り、当該シクロオレフィン共重合体のガラス転移温度が70〜270℃であり、上記フィルムは少なくとも1種の紫外線安定剤を含有することを特徴とするポリエステルフィルム。 - 特許庁

The volume hologram photosensitive composition contains a photoreactive monomer, a photoinitiator, a sensitizing dye for sensitizing the initiator and a binder resin, wherein the binder resin comprises a thermosetting resin and a thermoplastic resin in a mixing ratio adjusted such that when the photosensitive composition is formed as a volume hologram, a main glass transition temperature of the hologram becomes50°C.例文帳に追加

光反応性モノマーと、光重合開始剤と、前記開始剤を増感せしめる増感色素と、バインダー樹脂とを含んでなる体積型ホログラム感光性組成物であって、前記バインダー樹脂が、熱硬化性樹脂と熱可塑性樹脂とからなり、前記熱硬化性樹脂と前記熱可塑性樹脂との混合割合が、前記感光性組成物を体積型ホログラムとして形成した場合の、該ホログラムの主ガラス転移温度が50℃以上となるように、調整されたものである。 - 特許庁

A polyolefin composed of an olefinic macromonomer and one or more comonomers selected from a 2-20C α-olefin, a cycloolefin and a styrene compound is produced by using a catalyst composed of (A) a catalyst component containing at least one kind of compound selected from compounds of group 4 transition metal of the periodic table and (B) a cocatalyst component.例文帳に追加

(A)周期律表第4族の遷移金属化合物の中から選ばれた少なくとも一種を含む触媒成分と(B)助触媒成分とからなる触媒の存在下、オレフィン系マクロモノマーと、炭素数2〜20のα−オレフィン、環状オレフィン及びスチレン類から選ばれる一種以上のコモノマーとからなるポリオレフィンを製造する方法において、上記オレフィン系マクロモノマーが 重量平均分子量が200〜100000であり、 全不飽和末端に占めるビニル基の割合が60%以上であり、かつ エチレン又はプロピレン含有量が50モル%を超えるポリオレフィンである。 - 特許庁

The method for producing the ethylene-α-olefin-polyene random copolymer comprises polymerizing at least (a) ethylene with (b) a 3-20C α-olefin and (c) a polyene in an aliphatic hydrocarbon solvent in the presence of a catalyst using (A) a transition metal complex having at least one cyclopentadienyl skeleton, (B) an organoaluminum compound and (C) a boron compound.例文帳に追加

少なくとも1つのシクロペンタジエニル骨格を有する遷移金属錯体(A)と有機アルミニウム化合物(B)とホウ素化合物(C)とを用いてなる触媒の存在下、少なくとも下記成分(a)、(b)および(c)を脂肪族炭化水素溶媒中において重合させるエチレン−α−オレフィン−ポリエンランダム共重合体の製造において、成分(c)とホウ素化合物(C)の少なくとも一部を重合槽投入前に事前接触させるエチレン−α−オレフィン−ポリエンランダム共重合体の製造方法。 - 特許庁

The acrylic resin (A) comprises 20-60 mass% methacrylic acid unit (a), 35-70 mass% styrene unit (b) and 1-10 mass% low-Tg polymer-forming monomer unit (c) providing a polymer having ≤-40°C glass transition temperature (Tg), and the epoxy resin (B) contains 5-45 mass% phenoxy resin (ii).例文帳に追加

本発明の塗料組成物は、アクリル樹脂(A)とエポキシ樹脂(B)とが質量比(A)/(B)=12/88〜35/65の範囲で結合したエポキシアクリル共重合体および水性溶媒を含有する塗料組成物であって、アクリル樹脂(A)が、メタクリル酸単位(a)を20〜60質量%、スチレン単位(b)を35〜70質量%、重合物のガラス転移温度(Tg)が−40℃以下である低Tg重合体形成単量体単位(c)を1〜10質量%含み、エポキシ樹脂(B)が、フェノキシ樹脂(ii)を5〜45質量%含む。 - 特許庁

In the blank for a halftone phase shifting mask obtained by disposing a translucent film layer comprising a single layer film or a multilayer film whose transmittance and phase after transmission are controlled on a transparent substrate, the principal constituent elements contained in at least one layer of the translucent film layer except oxygen and nitrogen are two metal elements, one of the metal elements is aluminum and the other is a transition metal.例文帳に追加

透明基板上に、透過率および透過した後の位相が制御される単層膜もしくは多層膜からなる半透明膜層が設けられてなるハーフトーン型位相シフトマスク用ブランクにおいて、前記半透明膜層の少なくとも1層に含まれる、酸素、窒素以外の主要構成元素が2種類の金属元素であり、その一方がアルミニウムであり、他方が遷移金属であることを特徴とするハーフトーン型位相シフトマスク用ブランクを提供する。 - 特許庁

This method comprises preparing an ink jet printer which responds to digital data signals, loading an ink-accepting substrate onto the printer, loading an ink jet ink comprising a carrier and a polyvalent transition metal complex of 8-heterocyclylazo-5-hydroxyquinolilne onto the printer, and printing on the substrate with the ink in response to the digital data signals.例文帳に追加

A)デジタルデータ信号に応答するインクジェットプリンタを用意し、B)前記プリンタにインク受容基体を装填し、C)前記プリンタにキャリア及び8−ヘテロシクリルアゾ−5−ヒドロキシキノリンの多価遷移金属錯体を含んでなるインクジェットインクを装填し、そしてD)前記デジタルデータ信号に応答して、前記インクジェットインクを用いてインキ受容基体上に印刷する各工程を含む、インクジェット印刷方法。 - 特許庁

The polyamideimide film can be obtained by casting and heating the solution of a polyamic acid constituted by main components of pyromellitic acid and p- aminobenzoic acid hydrazide to obtain a polyamideimide film and mono- or biaxially stretching the film at a temperature lower than its glass transition temperature and ≥200°C.例文帳に追加

nz<1.610 2 [(nx+ny)/2]−nz>0.135 3 (式中nxは面内の最大屈折率、nyは面内においてnxの測定方向に直交する方向に測定した屈折率、nzはフィルムの厚み方向の屈折率)本発明のポリアミドイミドフィルムは、主たる成分がピロメリット酸とパラアミノ安息香酸ヒドラジドとから構成されるポリアミド酸の溶液をキャストしたのち加熱することで得られたポリアミドイミドフィルムを、ガラス転移温度以下200℃以上の温度で一軸ないし二軸延伸する方法により得ることができる。 - 特許庁

A lithium secondary battery is comprised of a positive electrode, a negative electrode both containing a material reversely storing/releasing lithium and a nonaqueous electrolyte, the positive electrode has a lithium compound-containing transition metal oxide as a positive electrode material, and the nonaqueous electrolyte contains a lithium salt, and further contains phosphotriester of 0.001-10 wt% to the lithium salt.例文帳に追加

本発明の課題は、リチウムを可逆的に吸蔵放出可能な材料を含む正極及び負極からなり、正極がリチウム化合物含有遷移金属酸化物を正極材料とするリチウム二次電池用非水電解液であって、前記非水電解液はリチウム塩を含み、さらにリン酸トリエステルを前記リチウム塩に対して、0.001〜10重量%含有することを特徴とするリチウム二次電池用非水電解液によって達成される。 - 特許庁

The pixel clock generation circuit comprises a means 10 for generating a high frequency clock, a means 20 for generating clock modulation data based on pixel clock phase data for designating the transition timing of pixel clock, and a means 30 for generating a pixel clock subjected to frequency and phase modulation based on the high frequency clock and the high frequency clock modulation data.例文帳に追加

本が素クロツク生成回路は、高周波クロックを生成する高周波クロック生成手段10と、画素クロックの遷移タイミングを指示する画素クロック位相データに基づきクロック変調データを生成するクロック変調データ生成手段20と、前記高周波クロックと前記高周波クロック変調データとに基づき周波数及び位相の変調された変調画素クロックを生成する変調クロック生成手段30とで構成される。 - 特許庁

例文

The photopolymerizable photosensitive layer contains a high molecular compound (A) having carbon-carbon double bond at least in the side chain, an acid value of 0.7-2.0 and ≤120°C glass transition temperature and soluble in a alkaline aqueous solution, a photopolymerization initiator (B) and an ethylenically unsaturated polymerizable compound (C).例文帳に追加

アルミニウム支持体上に、光重合性感光層、酸素遮断層を積層してなる感光性平版印刷版であって、光重合性感光性層が少なくとも(A)側鎖に炭素−炭素二重結合を少なくとも1つ有し、酸価が0.7〜2.0の範囲にあり、かつガラス転移温度が120℃以下であるアルカリ性水溶液に可能な高分子化合物と(B)光重合開始剤と(C)エチレン性不飽和重合性化合物とを含有することを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS