1016万例文収録!

「Wheat gluten」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Wheat glutenの意味・解説 > Wheat glutenに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Wheat glutenの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 139



例文

The substitute milk composition for the calves is provided by containing700 mg total free amino acids based on 100 g wheat gluten enzyme-decomposed material, containing also each ≥20 mg 1 kind or ≥2 kinds consisting of free lysine, free methionine and free threonine based on the 100 g wheat gluten enzyme-decomposed material, and/or containing the wheat gluten enzyme-decomposed material having <1 mass% starch content.例文帳に追加

小麦グルテン酵素分解物100g中に、総遊離アミノ酸を700mg以上含み、かつ、小麦グルテン酵素分解物100g中に、遊離リジン、遊離メチオニン及び遊離スレオニンからなる1種又は2種以上を各20mg以上含み、かつ/または、デンプン含量が1質量%未満である上記小麦グルテン酵素分解物を含有する子牛用代用乳組成物とする。 - 特許庁

A method for producing the food modifier comprises: a process of producing the fresh gluten from wheat flour; a process of putting the reducing sugar into the fresh gluten while kneading them to obtain reducing sugar-containing kneaded material; and a process of drying the reducing sugar-containing kneaded material and pulverizing them to obtain reducing sugar-modified gluten powder.例文帳に追加

さらに、小麦粉から生グルテンを得る工程、該生グルテンに還元糖を練りこみ、還元糖含有混練物を得る工程、該還元糖含有混練物を乾燥、粉砕して還元糖改質グルテン粉末を得る工程を含む、食品改質剤の製造方法を提供する。 - 特許庁

a digestive disease that is caused by an immune response to a protein called gluten, which is found in wheat, rye, barley, and oats. 例文帳に追加

コムギ、ライムギ、オオムギ、およびオートムギ中にあるグルテンという蛋白に対する免疫反応によって引き起こる消化器系疾患。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

Knead together the above gluten, wheat flour, baking powder and glutinous rice flour and toast this dough to make yaki-fu. 例文帳に追加

上記のようにして作られたグルテンに、小麦粉、ベーキングパウダー、もち米粉などを加えて練り合わせ、焙り焼きしたものが焼き麩である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is made by slicing tofu thinly and flatly, roasting the both sides a little over the fire with two skewers put, cooking with miso (bean paste) sauce, and sprinkling fuko (powder of wheat-gluten bread) on the surface. 例文帳に追加

豆腐を薄く平たく切り、2本の串を刺し、火にかけて表裏両面を少し焼き、味噌たれで煮て、上に麩粉を点じたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Since, unlike protein contained in wheat flour, the protein contained in buckwheat flour does not form gluten; it is difficult to make dough with buckwheat flour if it is mixed with water alone. 例文帳に追加

蕎麦粉に含まれるタンパク質は小麦粉と違ってグルテンを形成しないので、水だけを加えて練ってもまとまりにくい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The wheat gluten or the gliadin with amino group thus modified is used as a food emulsifier.例文帳に追加

アミノ基がこのように修飾された小麦グルテンまたはグリアジンは食品乳化剤として用いられる。 - 特許庁

To provide modified wheat gluten or gliadin improved in emulsifiability, dispersibility and solubility.例文帳に追加

乳化性、分散性および溶解性が改善された、修飾小麦グルテンあるいはグリアジンを提供すること。 - 特許庁

The baked wheat gluten bread also includes two or more from yucca extract, oligosaccharide or calcium salts.例文帳に追加

また当該ペット用焼き麩は、ユッカエキス、オリゴ糖およびカルシウム塩類のうちの二種以上を含むことを特徴とする。 - 特許庁

例文

The bakery product more strongly resembles the conventional wheat flour-containing products than other gluten-free products.例文帳に追加

このようなベーカリー製品は、他のグルテンフリー製品よりも、従来のコムギ粉含有製品によく似ている。 - 特許庁

例文

Wheat flour, gluten, rice flour, buckwheat flour, bean flour, corn flour, potato flour or bean curd lees is preferably added as a thickener.例文帳に追加

小麦粉、グルテン、米粉、そば粉、豆粉、トウモロコシ粉、芋粉又はおからをつなぎとして添加するのがよい。 - 特許庁

The cream sauce includes using vital gluten and processed starch instead of wheat flour to be used for usual white sauce.例文帳に追加

本発明に係るクリームソースは、通常のホワイトソースにおいて使用される小麦粉に代えて、活性グルテンおよび加工デンプンを使用する。 - 特許庁

The food material is composed mainly of roasted wheat bran or roasted rice bran, gluten and a small amount of psyllium testa powder and essentially free from carbohydrate (starch).例文帳に追加

焙煎ふすま又は焙煎ぬかと、グルテン及び微量のおおばこ種皮粉末を主成分とし、実質的に糖質(デンプン)を含有しない食品素材。 - 特許庁

To easily observe states of a gluten skeleton, an oil drop and a starch granule for the purpose of determining a property of a wheat flour product.例文帳に追加

小麦粉製品の性質を判定する為に、グルテン骨格,油滴,澱粉粒の状態を容易に観察する。 - 特許庁

This raw material for the wheat flour products comprises wet heat-treated starch having a gelatinization heat ratio of 5 to 70 and a gluten vitality of 50 to 95.例文帳に追加

糊化熱比5〜70およびグルテンバイタリティー50〜95を有する湿熱加熱処理穀粉からなる小麦粉製品用素材。 - 特許庁

For easing discomfort of a subject during the medial examination using the tongue depressor, a sweet matter (sugar, wheat gluten or the like) is previously applied on the disposable tongue depressor.例文帳に追加

舌圧子使用による診察時の被検者の不快感を和らげるために、使い捨て舌圧子に甘味物質(砂糖や飴など)をあらかじめつける。 - 特許庁

To provide a method by which the browning properties of a degradation product obtained by enzymatically hydrolyzing a raw material of wheat gluten is reduced.例文帳に追加

小麦グルテン原料を酵素加水分解して得られる分解物の褐変性を低減できる方法を提供する。 - 特許庁

The powdery mixture for baking comprises 80-85 wt.% of rice flour and 20-15 wt.% of the wheat gluten fine powder.例文帳に追加

米粉を80〜85重量%、上記小麦グルテン微粉を20〜15重量%含有する製パン用粉末混合物を用いる。 - 特許庁

The additive for rice flour bread includes gluten and at least one kind of pregelatinized starch among pregelatinized wheat flour starch and pregelatinized cornstarch in the weight ratio of the gluten to pregelatinized starch being (75/25) to (95/5).例文帳に追加

グルテンとアルファ化小麦粉澱粉、アルファ化コーンスターチの少なくとも1種のアルファ化澱粉とをグルテン/アルファ化澱粉=75/25〜95/5(重量比)にて含有する米粉パン用添加剤とする。 - 特許庁

This rice gluten bread producing method includes the step of baking bread through adding powder wheat gluten and sodium bicarbonate to rice powder without using general baking materials.例文帳に追加

年々高年齢化している現在、従来の米パンのほとんどは製造時にバター、砂糖など一般的な製パン材料を配合している為高カロリーでありまた長期保存は不可能であった。 - 特許庁

To provide wheat-gluten bread for removing stains of a frying oil capable of effectively removing impurities such as lye or the stains in the frying oil, a boiled and seasoned food or a soup, simultaneously deodorizing the frying oil and enabling both reutilization for the longest possible period and naturally friendly disposal treatment, and a method for producing the wheat-gluten bread.例文帳に追加

揚油、煮物汁、スープの中のアクや汚れ等の不純物を効果的に除去すると同時に除臭して、できるだけ長期間の再利用を可能とし、また、自然に優しい廃棄処分を可能とする揚油の汚れ取り用麩およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

When the composition contains 0.2-1.0 part wt. of vital gluten based on 1 part wt. of pectin together with pectin and glucose oxidase, glucose oxidase and vital gluten synergistically act to raise an action of strengthening a network structure of wheat gluten, enhance gluten strength and further increase the volume of bread.例文帳に追加

本発明の組成物は、ペクチン、グルコースオキシターゼとともに、ペクチン1重量部当たりバイタルグルテンを0.2〜1.0重量部含有すると、グルコースオキシターゼとバイタルグルテンとが相乗的に作用して小麦グルテンの網目構造を強化する作用が高められ、グルテン強度が増してパンのボリュームを更に高めることができる。 - 特許庁

To obtain rice flour bread that is more delicious than generally known rice flour bread while using brown rice flour without using wheat flour or wheat-derived gluten.例文帳に追加

小麦粉や小麦由来のグルテンを使用することなく、玄米粉を使用しつつ、公知の米粉パンと比較してさらにおいしい米粉パンを提供することを目的とする。 - 特許庁

This method for producing baked flour having 10-65% gluten vitality comprises baking raw material flour composed of wheat flour or wheat flour and starch at 110-160°C for 50-150 min.例文帳に追加

小麦粉または小麦粉および澱粉からなる原料粉を品温110〜160℃の条件下で50〜150分間焙焼する、グルテンバイタリティ10〜65%を有する焙焼小麦粉の製造法。 - 特許庁

The grain powder composition for chikuwabu contains 25-35 mass% of wheat gluten, 45-65 mass% of phosphate crosslinked starch and 5-30 mass% of wheat flour.例文帳に追加

ちくわぶ用穀粉組成物に、小麦グルテン25〜35質量%、リン酸架橋澱粉45〜65質量%および小麦粉5〜30質量%を含有させる。 - 特許庁

To obtain soybean flour bread comprising soybean flour as a main component without using wheat flour or wheat-derived gluten, to provide a method for producing the same and a method for producing breadcrumb of the soybean flour bread.例文帳に追加

小麦粉や小麦由来のグルテンを使用することなく、大豆粉を主成分とした大豆粉パン及びその製造方法並びに該大豆粉パンのパン粉の製造方法を提供する。 - 特許庁

The method for settling dregs of rice wines comprises carrying out dregs settling using an article composed of a protein as a main component existing in a refined rice wine instead of an article composed of gelatin, wheat flour or wheat gluten as main components in the process for setting dregs of the rice wine.例文帳に追加

酒類を滓下げする工程において、ゼラチン、小麦粉または小麦グルテンを主成分とする物品の代わりに、清酒中に存在する蛋白質を主成分とする物品を用いて該当酒類の滓下げを行う。 - 特許庁

The method for roasting the fish includes attaching wheat flour on the surface of the pacific saury as a preparatory processing of a roasting step to form a thin film, baking the gluten of the wheat flower on the surface of the pacific saury, and then roasting at a temperature condition of surrounding temperature of 100 to 130°C for three hours.例文帳に追加

また、魚を長時間低温で焼く方法もあるが、焼く工程で榮養分や水分の流出が起こる問題点がありこれらを改善したサンマの小生方法を提供する。 - 特許庁

The heat-treated wheat flour for deep-fried food is produced by heating wheat flour having peak viscosity of ≥4,700 mPa s detected by RVA (rapid visco analyzer), and has gluten vitality of30 wt.%.例文帳に追加

RVAのピーク粘度が4700mPa・s以上の小麦粉を加熱処理してなり、グルテンバイタリティが30%以下であることを特徴とする揚げ物用加熱処理小麦粉。 - 特許庁

The Chinese noodle premix flour contains at least wheat flour and raw embryo powder, and has a ratio of the mass total of wheat flour, and cereal powder excluding wheat flour, starch and vital gluten to the mass of raw embryo powder of a range of (99:1)-(97:3).例文帳に追加

また、少なくとも小麦粉、生胚芽粉末を含む中華麺用プレミクス粉であって、小麦粉、小麦粉を除く穀粉、澱粉、バイタルグルテンの質量総計と、生胚芽粉末の質量の比が99:1から97:3の範囲であることを特徴とする中華麺用プレミクス粉である。 - 特許庁

This method for producing the retort Japanese wheat noodles includes steam treating raw noodles which are produced by using 25-35 mass% (dry conversion) of wheat gluten, 45-65 mass% of phosphoric acid cross-linking starch, and 0-20 mass% of wheat flour as the noodle making raw material, and seal-packaging the product together with broth followed by subjecting to retort treatment.例文帳に追加

製麺原料として、小麦グルテン25〜35質量%(乾燥換算)、リン酸架橋澱粉45〜65質量%および小麦粉0〜20質量%を用いて製造した生麺を、蒸し処理した後、つゆと一緒に密封包装し、ついでレトルト処理する。 - 特許庁

The raw noodles are produced by mixing wheat flour, gluten flour and etherified starch flour to obtain raw flour, using the raw flour comprising 20-29wt.% protein content in the sum total of the wheat flour and the gluten flour and 25-50 wt.% etherified starch content in the raw flour and bringing the cross section of noodle strings in forming the same to be ≤2.8mm^2.例文帳に追加

生麺の製造において、小麦粉、グルテン粉末、及びエーテル化澱粉を混合してこれを原料粉とし、小麦粉及びグルテン粉末の合計重量中の蛋白含量が20〜29重量%であり、かつ、エーテル化澱粉の該原料粉中の配合割合が25〜50重量%である原料粉を用いて製麺し、更に、麺線形成において麺線の断面積を2.8mm^2以下にする。 - 特許庁

To provide a substitute milk composition for calves, containing a wheat gluten enzyme-decomposed material containing at or more than a certain amount of 1 kind or ≥2 kinds of specific free amino acid contents in the wheat gluten enzyme-decomposed material so as to obtain a substitute milk composition for the calves, excellent in solubility and dispersibility with water or warm water, and the better growth of the calves.例文帳に追加

子牛のよりよい発育と水または温水等への溶解性・分散性に優れた子牛用代用乳組成物を得るため、小麦グルテン酵素分解物中に1種又は2種以上の特定の遊離アミノ酸含有量を一定量以上含む前記小麦グルテン酵素分解物を含有する子牛用代用乳組成物を提供する。 - 特許庁

The grain flour composition for producing the bread contains wheat flour as a main raw material, and at least triticale flour in an amount of 1 to 8 mass% based on the total amount of grain flours (including the wheat flour, the triticale flour), starch and vital gluten.例文帳に追加

小麦粉を主原料とし、少なくともトリティケーレ粉を含み、穀粉(小麦粉、トリティケーレ粉を含む)、澱粉、バイタルグルテンの合計に対して、トリティケーレ粉の比率が1質量%以上8質量%以下であることを特徴とする製パン用穀粉組成物。 - 特許庁

To provide heat-treated wheat flour for bread, a method for producing the same, and bread using the same that has secondary processability with features in bread application by setting production conditions of causing only denaturation without deactivating gluten by carrying out heat treatment during pneumatic transportation of wheat flour.例文帳に追加

小麦粉の空気輸送中に熱処理を行うことによりグルテンが失活せず変性のみがおこる製造条件を設定することでパン用途において特徴ある二次加工性を有するパン用熱処理小麦粉及びその製造方法並びにこれを使用したパン類を提供すること。 - 特許庁

To develop a further useful food by processing or improving the quality of wheat flour widely used as a food resource in bread making and processed foods, and to improve gluten of protein in wheat flour to achieve the purpose.例文帳に追加

食料資源として小麦粉は製パン及び加工食品に広く利用されており、これの加工あるいは品質を改良して、さらに有用な食品を開発することが求められおり、これを達成するためには小麦のタンパク質のグルテンの改良が求められている課題である。 - 特許庁

The composition for maintenance of muscle force and improvement of joint function comprises a wheat protein hydrolyzate, preferably, a wheat gluten hydrolyzate, and especially preferably, a peptide having an L-glutamine content of 15-60 mass% and an average molar weight of 200-100,000 daltons.例文帳に追加

小麦蛋白質の加水分解物、好ましくは小麦グルテンの加水分解物、特に好ましくはL−グルタミン含有量が15〜60質量%であり、平均分子量が200〜100,000ダルトンであるペプチドを含有する筋力維持および関節機能改善組成物。 - 特許庁

The method for producing the boiled Chinese noodles includes forming noodles from 20 to 40 mass% (converted into dry product) of wheat gluten, 40 to 80 mass% of phosphate-cross-linked starch, and 0 to 40 mass% of wheat flour as noodle raw materials and then boiling up the obtained raw noodle filaments in a boiling yield of 300 to 530%.例文帳に追加

製麺原料として、小麦グルテン20〜40質量%(乾物換算)、リン酸架橋澱粉40〜80質量%及び小麦粉0〜40質量%を用いて製麺し、得られた生麺線を茹で上げて、茹で歩留り300〜530%となるように調整して茹で中華麺類を得る。 - 特許庁

This method for producing raw noodles is characterized by mixing and kneading 100 pts.wt. wheat flour or wheat semolina, 1-7 pts.wt. active gluten powder and/or 0.3-3 pt(s).wt. egg white in terms of solid and water together and extruding the resultant mixture at reduced pressure.例文帳に追加

100重量部の小麦粉又は小麦セモリナと、1〜7重量部の活性グルテン粉末及び/又は固形分換算で0.3〜3重量部の卵白と、水とを混合して混練した後、減圧押出しすることを特徴とする生麺類の製造方法。 - 特許庁

Broadcasted on April 22, 2009, a TV program, 'Tameshite Gatten' (Experience and Understand), of Japan Broadcasting Corporation introduces the way to use 'fu' (bread like pieces of wheat gluten) and 'kanten' (Japan agar) instead of using bread crumbs. 例文帳に追加

なお、日本放送協会のためしてガッテンでは2009年4月22日の放送でパン粉の代用として麩と寒天を使用する方法を紹介している()。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Broth flavored with soy sauce and udon noodles is cooked in an individual-sized, small earthenware pot or iron pan, with shiitake mushroom, kamaboko (fish minced and steamed), vegetables such as carrots and onions, shrimp tempura, raw egg, fu (breadlike pieces of wheat gluten), and other ingredients are placed on top. 例文帳に追加

一人用の小型の土鍋や鉄鍋に醤油味のだし汁とうどんを入れ、その上にシイタケ、かまぼこ、ニンジンやネギなどの野菜類、エビの天ぷら、生卵、麩などの具を乗せて煮たもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Various starches are used according to the fabric, colors, etc.; historically, it was considered that rice starch or Ginnamafu (selected fresh wheat gluten) was suitable for light-colored cotton, crepe Kimono, hemp cloth, etc., and Funori (gloiopeltis glue made of seaweed), gelatin, etc., were suitable for dark-colored fabrics. 例文帳に追加

生地、色合いなどによってさまざまな糊が用いられるが、淡色のもめん、縮、麻などには米糊、吟生麩がよく、濃色物にはふのり、ゼラチンなどがよいとされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To make a response to needs for a product functioning so that a produced gluten-free baked article more strongly resembles the texture of the conventional wheat flour-containing bakery products.例文帳に追加

製造されたグルテンフリーの焼いた物品を従来のコムギ粉含有ベーカリー製品のテクスチャーによりよく似せるように機能する製品に対するニーズに応える。 - 特許庁

This frozen dessert is obtained by formulating a raw material mix with, as a stabilizer, at least water-soluble soybean polysaccharides and a wheat gluten decomposite, and also an emulsifier followed by freezing.例文帳に追加

原料ミックスに、安定剤として、少なくとも水溶性大豆多糖類及び小麦グルテン分解物を配合し、さらに乳化剤を配合して、フリージングを行って氷菓を得る。 - 特許庁

The states of the gluten skeleton, the oil drop and the starch granule in the wheat flour product is clearly captured by an optical microscope, by executing double staining of staining respectively a lipid and a protein with different colors using different staining liquids.例文帳に追加

脂質と蛋白質をそれぞれ異なる染色液で別色に染色する二重染色を行なう事で、小麦粉製品中のグルテン骨格,油滴,澱粉粒の状態を光学顕微鏡により明確に捉える事ができる。 - 特許庁

To provide pre-mix flour used in the production of a processed food consisting mainly of rice flour obtained from nonglutinous rice, without using gluten being a causing substance of wheat flour allergy.例文帳に追加

小麦粉アレルギーの原因物質であるとされるグルテンを用いることなく、うるち米から得られた米粉を主原料とする加工食品を製造する際に使用されるプレミックス粉を提供すること。 - 特許庁

The heat-resistant and water-resistant cheese is produced by adding 0.1-5 wt.% molten salt and 1-4 wt.% wheat gluten to raw cheese and emulsifying the mixture under heating.例文帳に追加

原料チーズに対して、溶融塩を0.1〜5重量%及び小麦グルテンを1〜4重量%含有するように添加し、加熱乳化することにより得られる。 - 特許庁

The functional masticatory material is produced by tableting or granulating a prolamine, wheat gluten and a functional material as raw materials, exhibits elasticity and spreadability when impregnated with saliva in mastication, is edible and has a mastication time longer than that of gummy candies.例文帳に追加

プロラミン類、小麦グルテン及び機能材を原料として製錠又は顆粒化し、咀嚼時には唾液を含んで弾力性と伸展性を生じ、可食性を備えてグミ菓子よりも咀嚼時間を長くするよう構成される。 - 特許庁

The functional chewable food is obtained through kneading wheat gluten, fractional gliadin and functional material in moisturized condition, and forming the mixture so as to have an edible property and chewable time longer than that of gummy confectionery.例文帳に追加

小麦グルテン、グリアジン分画物及び機能材を含水状態で混捏し、成形することにより、可食性を備えてグミ菓子よりも咀嚼時間が長くなるよう構成される。 - 特許庁

例文

The binding of gluten is promoted by adding the high pressure to a kneaded dough of wheat and an added oil is infiltrated homogeneously to provide the food having good taste.例文帳に追加

さらに小麦の練り生地に高圧を加えることによって、グルテンの結合を促進するとともに、添加した油脂を均等に浸透させ、食味の良好な食品を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS