1016万例文収録!

「a copy of」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > a copy ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a copy ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6759



例文

The other is a fair copy of the first draft by Fukuoka. 例文帳に追加

もう1つは福岡による初稿の清書だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

A copy of Anne Frank's transportation card is also on display. 例文帳に追加

アンネ・フランクの通行証の複製も展示されている。 - 浜島書店 Catch a Wave

It is the last copy of a book that could save mankind. 例文帳に追加

それは人類を救うことができる本の最後の1冊だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

A third copy of the petition shall be furnished the Examiner.例文帳に追加

申請の3通目の写しは,審査官に提出する。 - 特許庁

例文

The power of attorney from which he derives his authority; or a copy thereof. 例文帳に追加

当該権限の由来となる委任状又はその謄本 - 特許庁


例文

c. a copy of the statement as referred to in Article 19.例文帳に追加

(c) 第19条で述べる陳述書の写し - 特許庁

(c) a complete copy of the application and the accompanying documents.例文帳に追加

(c) 請求書及び添付書類の完全な謄本各1通 - 特許庁

(c) a complete copy of the application and the documents submitted.例文帳に追加

(c) 提出した申請書及び書類の完全な謄本1通 - 特許庁

The parties shall receive a copy of the minutes. 例文帳に追加

当事者は調書の写しを受領する。 - 特許庁

例文

send a copy of the counter-statement to the opponent. 例文帳に追加

異議申立人に反対陳述書の写しを送付すること。 - 特許庁

例文

(i) a copy of the evidence in support under subregulation 5.7(1); or例文帳に追加

(i) 規則 5.7(1)に基づく裏付け証拠の写し、又は - 特許庁

(i) a copy of the evidence in answer under subregulation 5.9(1); or例文帳に追加

(i) 規則 5.9(1)に基づく答弁証拠の写し、又は - 特許庁

(i) a copy of the evidence in reply under subregulation 5.12(1); or例文帳に追加

(i) 規則5.12(1)に基づく弁駁証拠の写し、又は - 特許庁

(b) a copy of the notice under subregulation 5.8(1); hear the parties to the opposition proceedings.例文帳に追加

(b) 規則 5.8(1)に基づく通知の写し - 特許庁

(h) serving a copy of further evidence under regulation 5.15;例文帳に追加

(h) 規則 5.15に基づき、更なる証拠の写しを送達すること - 特許庁

(c) a copy of the periodical gazette published by the International Bureau.例文帳に追加

(c)国際事務局が刊行する定期的な公報の写 - 特許庁

Each storage device includes the copy of a data set.例文帳に追加

各々のストレージ装置はデータ・セットのコピーを含む。 - 特許庁

To easily copy and paste a plurality of mathematical expression parts.例文帳に追加

複数の数式部分を容易にコピーしてペーストする。 - 特許庁

To provide a method for enabling identification of software copy sources.例文帳に追加

ソフトウェア・コピー元の識別を可能にする。 - 特許庁

To provide a copy information generation device and a copy information management device capable of managing the copy history of contents even when executing the copy of the contents of a copyrighted work or the like through a recording medium.例文帳に追加

記録媒体を介して著作物等のコンテンツを複写を実施した場合であっても、コンテンツの複写履歴を管理することが可能な複写情報生成装置並びに複写情報管理装置を提供する。 - 特許庁

To automatically generate print data of a copy-preventable image.例文帳に追加

複写牽制画像の印字データを自動的に生成する。 - 特許庁

2. retains a copy of the application and any accompanying documents for filing;例文帳に追加

2.申請書および付属文書の写しを保管する。 - 厚生労働省

This should leave you with a clean copy of bootstrap2. 例文帳に追加

これでbootstrap2がきれいに再現できるはずだ。 - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

To provide a recording and reproducing apparatus for an information recording medium which can copy the contents of a DVD video whose copy is not prohibited or a video recorded by a user at least one time although it cannot copy the contents of a DVD video whose copy is prohibited.例文帳に追加

コピー禁止のDVDビデオの内容はコピー不可能だが、コピー禁止でないDVDビデオ又は自己記録したビデオの内容は少なくとも1回コピー可能な情報記録媒体記録再生装置を提供する。 - 特許庁

A copy browsing process part 60 performs predetermined authentication according to a request to browse the copy of the contract document and permits browsing of the copy of the contract document stored in the copy database T1.例文帳に追加

副本閲覧処理部60は、契約文書の副本の閲覧要求に基づき、所定の認証を行った後、副本データベースT1に保存された契約文書の副本の閲覧を許可する。 - 特許庁

When a read button 10 is pressed with copy-source electronic paper 1 set at a copy station 6, the copy station 6 reads data out of a radio IC tag 4 of the copy source electronic paper 1 and stores them.例文帳に追加

コピー元電子ペーパ1がコピーステーション6にセットされリードボタン10が押されると、コピーステーション6がコピー元電子ペーパ1の無線ICタグ4からデータを読み記憶する。 - 特許庁

When the error frequency of the disk drive (#1) becomes a second threshold value or above before the drive copy is completed, the disk drive (#1) is closing-processed, and a collection copy by a collection copy part 5C is started instead of the drive copy.例文帳に追加

ドライブコピーが完了する前に、ディスクドライブ(#1)のエラー回数が第2閾値以上になると、ディスクドライブ(#1)は閉塞処理され、ドライブコピーに代わって、コレクションコピー部5Cによるコレクションコピーが開始される。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus realizing a network copy with high quality, without lowering the productivity of local copy and image quality, even in a composite system realizing a local copy function in parallel with a network copy function.例文帳に追加

ローカルコピー機能とネットワークコピー機能を同時に実現する複合システムでも、ローカルコピーの生産性や画質を低下させることなく、高画質なネットワークコピーを実現した画像処理装置を提供する。 - 特許庁

If a property of the copy-forgery-inhibited pattern assigned to the confidentiality level is found (S5103), information indicating the found property of the copy-forgery-inhibited pattern is stored as copy-forgery-inhibited pattern property information, and printing is performed in accordance with the assigned property of the copy-forgery-inhibited pattern (S5104).例文帳に追加

出得した地紋設定に該当する地紋設定があるときは(S5103)、その該当する地紋設定を地紋印刷情報として格納し、割り付けられた地紋設定を用いて以降の印刷処理を行う(S5104)。 - 特許庁

A reproducing unit is provided with an adding circuit 9 for adding copy information during a vertical blanking time of a reproduced image signal output to add the copy information according to the copy information within the reproduced signals, outputting the copy information.例文帳に追加

再生装置では、再生した映像信号出力の垂直帰線消去期間中にコピー情報を付加する付加回路9を設け、再生した信号中のコピー情報に応じたコピー情報を付加して出力する。 - 特許庁

Next, with reference to copy management information, it is monitored whether or not copy back has been made from a copy destination device 20 until the expiration date of the copy data to detect improper taking out of the data (step S2).例文帳に追加

次に、複写管理情報を参照し、複写データの有効期限内に複写先装置20からコピーバックされたかどうかを監視し、データの不正持ち出しを検出する(ステップS2)。 - 特許庁

When the effect that it is the first copy is detected, the copy prevention data of the effect that it is a second copy are added to be outputted as a regenerative signal, and when the effect that it is the second copy is detected, the output is prohibited.例文帳に追加

1回目のコピー物である旨の検出がされたときに、2回目のコピー物である旨のコピー防止データを付加して再生信号として出力し、2回目のコピー物である旨の検出がされたときに出力が禁止される。 - 特許庁

When the ID of a copy requesting device is not registered in copy limitation information, a copy control means rejects the request for copy judging it as illegal.例文帳に追加

コピー制御手段2は、要求コピー装置のIDがコピー制限情報に登録されていない場合は、当該コピー要求は不正であるとしてコピー拒否を行う。 - 特許庁

If a support device 100 detects copying of data, the support device 100 compares a copy source application name, a copy source application path or the like with history information 132 to create prediction information including a copy destination application name and a copy destination application path to be a candidate of copy destination.例文帳に追加

支援装置100は、データの複写を検知した場合に、複写元アプリケーション名および複写元アプリケーションパス等と履歴情報132とを比較して、複写先の候補となる、複写先アプリケーション名、複写先アプリケーションパスを含んだ予測情報を生成する。 - 特許庁

To automatically copy/move a document after ensuring security in a new conference room of a copy destination from an old conference room of a copy source about a document copy/move method and a document copying/moving program for copy/move the document from the old conference room to the new conference room.例文帳に追加

旧の会議室から新の会議室に文書を複写・移動する文書複写・移動方法および文書複写・移動プログラムに関し、旧の複写元の会議室から新の複写先の会議室にセキュリティを確保した上で文書を自動的に複写・移動する。 - 特許庁

This system puts copy region information in the disk controller, and when the host accesses a data set of a copy destination having the same address with a data set of a copy source, accessing address is transformed so that the data set of the copy source is accessed according to the copy region information.例文帳に追加

ディスク制御装置内に、コピー領域情報を置き、ホストからコピー元のデータセットと同じアドレスにより、コピー先のデータセットにアクセスしたときに、コピー領域情報により、アクセスするアドレスを変換して、コピー先のデータセットにアクセスするようにする。 - 特許庁

When a copy recording is designated, a copy recording operation is approved provided that copy control information relative to a recording medium that is a copy original does not exist or it is discriminated from the number of copying information in the copy control information that the number of copyings does not exceed a limiting value.例文帳に追加

コピー記録が指示された際には、コピー元とされる記録媒体についてのコピー管理情報が存在しない場合、又は該当するコピー管理情報におけるコピー回数情報からコピー回数が制限値を越えないと判別された場合は、コピー記録動作を許可する。 - 特許庁

The control part 50 manages copy history information constituted of the contents ID and the allowable number of times of copy of the voice signal to be copied by a copy history information management memory 52, and operates the copy control of the voice signal based on the copy history information.例文帳に追加

コントロール部50は、コピーしようとしている音声信号のコンテンツID、コピー許可回数からなるコピー履歴情報をコピー履歴情報管理メモリ52で管理し、このコピー履歴情報に基づいて、音声信号のコピー制御を行う。 - 特許庁

"A new copyright management rule in which a copy is permitted to a video signal of which image quality is deteriorated sufficiently as compared with recording although the copy is inhibited to the video signal output with the image quality equal to that of recording" is added to conventional copyright management rules, namely copy-inhibition, copy-once, and copy-free.例文帳に追加

従来の著作権管理ルールである、コピー禁止、コピーワンス、コピーフリーに「記録時と同等の画質で出力される映像信号はコピー禁止だが、記録時に比べ十分に画質を低下させた映像信号にはコピーを許可する新しい著作権管理ルール」を追加する。 - 特許庁

To adjust directions of outputted images in continuous copy operations as enhancing processing speed of copy operation using a skim system automatic document feeder, shortening first copy out time (FCOT) of platen copy and shortening time of continuous platen copy operations.例文帳に追加

流し読み方式の自動原稿送り装置を用いたコピー動作の処理速度向上と、プラテンコピーの1枚目出力完了時間(FCOT)の短縮と、連続するプラテンコピー作業の時間短縮を図りつつ、連続コピー動作での出力画像の向きを合わせる。 - 特許庁

To obtain an imaging system which can be arranged as a copy system having a high work efficiency and an excellent operability by linking a plurality of copy machines communicably and in which shared copy operation can be carried out based on state information transmitted from each copy machine upon entering a link copy mode.例文帳に追加

複数の複写機を通信可能に連結し、連結複写モードに入ると各複写機から送信される状態情報に基づいて分担複写をすることができ、作業効率がよく操作性に優れた複写システムとし構成可能な画像形成システムを得る。 - 特許庁

During a copy, only the copy possible music is reproduced based on the SCMS information acquired previously, only the copy possible music is displayed as a target for song selection, and when a user selects copy prohibited music as a material to be copied, the selection is refused, then the purport of copy prohibition is displayed.例文帳に追加

コピー時には、先に取得してあるSCMS情報をもとに、コピー可の曲のみを再生すると共に、コピー可の曲のみを選曲対象として表示し、ユーザがコピー禁止の曲をコピー元として選曲した際に、選曲を拒否し、コピー禁止であることを表示する。 - 特許庁

The recording control apparatus stores the copy control information to a storage means without changing the property of "copy once" when the copy generation control information is attached to the digital information, and records the copy control information to the storage means by changing the property of "copy once" into "no more copy" when no copy generation control information is attached to the digital information.例文帳に追加

前記デジタル情報にコピー世代制御情報が付加されている場合にはコピー制御情報を「コピーワンス」のままで蓄積手段に記録し、前記デジタル情報にコピー世代制御情報が付加されていない場合には、コピー制御情報を「ノーモアコピー」として前記蓄積手段に記録する。 - 特許庁

To efficiently use a recording medium by detecting variation of copy control information and controlling recording operation, and thus recording no stream when a stream including copy control information representing a copy-inhibited, one-generation copy-permitted, or copy-free state is recorded and reproduced.例文帳に追加

コピー禁止、1世代コピー可、コピーフリーといったコピー制御情報を含むストリームを記録再生する際に、コピー制御情報の変化を検出して記録動作を制御し、不要なストリームの記録を行わないことによって記録媒体を効率的に使用することを目的とする。 - 特許庁

The former one is said to be a copy of a painting of 'kagemuko no matsu' (a pine tree over a shadow) in Kasuga-jinja Shrine. 例文帳に追加

前者は春日神社の「影向の松」を写したものとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(b) issue to the applicant a certificate of the grant of the patent and a copy of the patent; and例文帳に追加

(b) 特許付与の証明書及び特許証を出願人に交付し,かつ - 特許庁

issue to the applicant a certificate of the grant of the patent and a copy of the patent; 例文帳に追加

特許付与の証書及び特許の謄本を出願人に交付する - 特許庁

(A) shows for example a script and (B) is the result of making a copy of the script.例文帳に追加

(A)は、原稿を例示し、(B)は、原稿が複写された結果である。 - 特許庁

To provide a copying machine that takes a copyright of a book into account and can aid collection of a copy compensation in the unit of a copy object.例文帳に追加

書籍の著作権に配慮し、また複写対象物の単位での複写対価の徴収を支援できる複写装置を提供する。 - 特許庁

例文

the ratio of the reduced size of a copy of something to the original's actual size, called scale of reduction 例文帳に追加

実際の大きさを縮めて描いた大きさの割合 - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS