1016万例文収録!

「acknowledgement」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > acknowledgementの意味・解説 > acknowledgementに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

acknowledgementを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 660



例文

The mobile wireless exchange 11 respectively generates a data acknowledgement (ACK) signal denoting that the transmission data are normally sent to the destination terminal when receiving the connection end signal after receiving the connection reply signal or a data non acknowledgement (NACK) signal denoting that the transmission data are not normally sent to the destination terminal when receiving a connection non reply signal and transmits the generated ACK/NACK signal to the mobile terminal.例文帳に追加

接続応答信号受信後に接続完了信号を受信したときに発信データが着信端末に正常に送信できたことを示すデータ送達確認信号、接続非応答信号を受信したときに発信データが着信端末に正常に送信できなかったことを示すデータ送達確認信号をそれぞれ作成し、移動データ端末に送信する。 - 特許庁

The WTRU releases the ARQ/H-ARQ process, if an acknowledgement (ACK) message has been received and retransmits the data; and if a non-acknowledgement (NACK) message or no feedback information has been received in a predetermined time period, while incrementing a transmission counter (118) in the WTRU.例文帳に追加

もし、アクノレッジメント(ACK)メッセージが受信されたならばWRUはARQ/H−ARQプロセスを解放し、もし、非アクノレッジメント(NACK)メッセージが受信されたか又は所定時間内にフィードバック情報が受信されないならばデータを再送信して、WTRU内の送信カウンタ(118)を増分する。 - 特許庁

To provide a method of retransmitting a packet and/or bringing a node into a safe state in response to a defective signal included in a received data packet when an acknowledgement field in the received data packet is a negative acknowledgement (NAK), and to also provide a computer program.例文帳に追加

同期化フィールドと、前のデータパケットの受信の受信確認を示す受信確認フィールドと、システムの欠陥を示す情報を含む応答フィールドと、ヘッダフィールドと、該データパケットに割り当てられた番号を含むシーケンス番号フィールドと、データフィールドと、パケット末端フィールドと、エラー検査フィールドと、を備える、データパケットの提供。 - 特許庁

The communication apparatus comprises: a means for constructing a physical frame where any one of a data frame, a delivery acknowledgement frame and a delivery acknowledgement request frame and a transmission permission frame permitting piggyback transmission to a destination terminal are aggregated; and a means for transmitting the physical frame to the destination terminal.例文帳に追加

データフレーム、送達確認フレーム、及び送達確認要求フレームのいずれかと、宛先端末に対してピギーバック送信を許可する送信許可フレームとがアグリゲートされた物理フレームを構築する手段と、前記物理フレームを前記宛先端末に送信する手段とを具備する通信装置である。 - 特許庁

例文

The data packet is provided with a synchronized field, acknowledgement field indicating acknowledgement of the reception of a previous data packet, response field including information indicating defective of a system, header field, sequence number field including a number assigned to the data packet, data field, packet terminal field, and error inspection field.例文帳に追加

同期化フィールドと、前のデータパケットの受信の受信確認を示す受信確認フィールドと、システムの欠陥を示す情報を含む応答フィールドと、ヘッダフィールドと、該データパケットに割り当てられた番号を含むシーケンス番号フィールドと、データフィールドと、パケット末端フィールドと、エラー検査フィールドと、を備える、データパケット。 - 特許庁


例文

In the transmission power control method, a cell managed by the radio base station decides the transmission power of the acknowledgement channel on the basis of the offset in the soft handover state larger than the offset in the non-soft handover state in response to the notification, and transmits the first acknowledgement channel to the mobile station.例文帳に追加

前記無線基地局が管理するセルは、前記通知に応じて、前記非ソフトハンドオーバー状態におけるオフセットより大きいソフトハンドオーバー状態におけるオフセットに基づいて、送達確認チャネルの送信電力を決定し、該第1の送達確認チャネルを前記移動局に対して送信することを特徴とする送信電力制御方法。 - 特許庁

The wireless communication management method is configured such that the second apparatus can transmit an acknowledgement start notice in the midst when the first apparatus transmits real time data to the second apparatus in the case of employing the block transfer as the transfer mode, and the first apparatus includes a state of awaiting the acknowledgement start notice.例文帳に追加

本発明による無線通信管理方法は、転送モードとしてブロック転送を用いた場合に、第一の機器からリアルタイムデータを第二の機器に送信している最中に、第二の機器から送達確認起動通知を送信可能に構成し、第一の機器では当該送達確認起動通知待ち状態を設けるように構成した。 - 特許庁

The user apparatus includes: a determination section for preparing acknowledgement information for a downlink data channel; a control channel generation section for creating an uplink control channel including the acknowledgement of receipt information; and a transmission section for transmitting the uplink control channel in a prescribed dedicated band if no resources is assigned to transmit an uplink data channel.例文帳に追加

ユーザ装置は、下りデータチャネルに対する送達確認情報を用意する判定部と、送達確認情報を含む上り制御チャネルを作成する制御チャネル生成部と、上りデータチャネルの送信用にリソースが割り当てられていない場合に、上り制御チャネルを所定の専用帯域で送信する送信部とを有する。 - 特許庁

The disclosed method includes sending a negative acknowledgement (NACK) message to a network or not sending an acknowledgement (ACK) message corresponding to a message 4 to request retransmission or contention of the message 4 or re-consideration of a result of the contention when the message 4 is not successfully received from the network at user equipment (UE).例文帳に追加

方法は、UEでネットワークからメッセージ4を正常に受信しなかった場合に、NACK(否定応答)メッセージをネットワークに出力するか、または当該メッセージ4に対応するACK(肯定応答)メッセージをネットワークに出力しないことで、当該メッセージ4の再送、またはコンテンションもしくはコンテンションの結果を再考するように求める段階を含む。 - 特許庁

例文

Article 267 When a settlement or a waiver or acknowledgement of a claim is stated in a record, such statement shall have the same effect as a final and binding judgment. 例文帳に追加

第二百六十七条 和解又は請求の放棄若しくは認諾を調書に記載したときは、その記載は、確定判決と同一の効力を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

However, according to the historical records kept by the Nanbu clan, by 1338 the signatory of Ikkenjo (acknowledgement of reading military document) was made by his elder brother Morosue and no historical records of Iesue were to be found thereafter. 例文帳に追加

しかし、南部氏に伝わる史料によると、1338年(建武4年/延元2年)には、一見状の発給元が兄師季に代わっており、これ以降家季に関する史料は見えない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The system, which gave tato farmers the official right to cultivate land with the acknowledgement of territorial governors, also brought considerable advantages to these farmers, who had had to maintain their land in unstable social relationships. 例文帳に追加

また、田堵の側にとっても、権利関係が不安定なままで田地経営を行うよりも、国司の公認を得て、安定した権利関係の上で田地を経営することには大きなメリットがあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Even in Choshu domain, the Joi movement, in which lower ranked samurai gathered at Shokason-juku played a central role, gradually lost its support after the defeat of the battles of Shimonoseki, and saw the emergence of Zokuron-ha (a kind of conservatism that allows acknowledgement of fealty to the bakufu), supported by the hereditary vassals including Tota MUKUNASHI. 例文帳に追加

長州藩内でも四国艦隊下関砲撃事件での敗戦以降、松下村塾系の下級藩士を中心とした攘夷派勢力が後退し、椋梨藤太ら譜代家臣を中心とする俗論派が擡頭。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This statement was practically interpreted as approving the continuation of Yoshinobu's delegation of the government under the system of the Tokugawa Shogunate and although the Decree of the Restoration of Imperial Rule was not negated, it was clearly taken as acknowledgement of Yoshinobu's contention. 例文帳に追加

これは事実上徳川幕藩体制による大政委任の継続を承認したと言えるもので、王政復古の大号令は取り消されなかったものの、慶喜の主張が完全に認められたものに他ならなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although the Emperor Meiji, who had distrust toward political parties, strongly opposed Ito's establishment of a political party, Ito insisted on the necessity of the political party within the diet which respect the emperor and the national interest, and then Ito gained the Emperor's acknowledgement. 例文帳に追加

政党に不信感を持っていた明治天皇は伊藤の政党結党に対して強く反対したが、伊藤は議会の中に天皇と国益を重んじる政党が必要であることを力説して了承を得る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Even so, the government broke down the opposition of the Imperial Diet and the Privy Council (Japan) with a support of the public opinion and the acknowledgement of Genro (elder statesman) and the Minister of the Interior, completed the ratification in October 2, 1930. 例文帳に追加

それでも政府は世論の支持と元老・内大臣の了承を背景に、帝国議会・枢密院(日本)を押し切って同年(1930年)10月2日に批准を完了させる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the temples out of the village were afraid of spreading the policy of Kikuma Domain and its critical feeling and the sense of aversion of submitting the letter of acknowledgement concentrated in Saiho-ji Temple and Korin-ji Temple. 例文帳に追加

しかし、それを聞いた管外の寺院は、この菊間藩の方針が藩外に波及することを恐れ、その危機感と請書を提出した反感が西方寺・光輪寺に集中する形となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the Chief Inspector shall, by the commencing date of the on-site inspection, explain to the Person Responsible that the Firm is prohibited from disclosing them to a third party without obtaining prior consent from the CPAAOB, and by then obtain the firm’s acknowledgement of the prohibition. 例文帳に追加

.については、主任検査官は、立入検査着手日までに、検査対象先の責任者に対して、審査会の事前の承諾なく、検査対象先以外の第三者に開示してはならない旨を説明し承諾を得るものとする。 - 金融庁

The acknowledgement shall be by way of return of one of the additional representations of the trade mark filed by the applicant along with his application, with the official number of the application duly entered thereon.例文帳に追加

当該確認は,出願番号を適式に記入の上,出願人が願書と共に提出した商標の追加表示の1通を返還することにより行うものとする。 - 特許庁

The patent application may be delivered at the receptions of the INPI offices or by mail, with acknowledgement of receipt, addressed to the Patent Department -- DIRPA/SAAPAT -- located at Praca Maua, 7, indicating thereon the code DVP. 例文帳に追加

特許出願は,INPIの事務所窓口に直接提出するか,又はPraca Maua,7を住所とするINPIの特許部DIRPA/SAAPATに宛て,コードDVPを表面に記した書留郵便で送付することができる。 - 特許庁

(a) such person has applied in writing to the registered proprietor or licensee for a written acknowledgement to the effect of the declaration claimed, and has furnished him with full particulars of the article in question; and例文帳に追加

(a) 当該人が,請求された宣言の効果を書面によって確認することを登録所有者又は実施権者に書面により請求し,かつ,登録所有者又は実施権者に当該物品の詳細事項を提示したこと,及び - 特許庁

The decision of the expropriation and that of the compensation assessment committee may be appealed before the Administrative Court, within 60 days from the date of notification of the decision to the interested party, by means of a registered letter with acknowledgement of receipt. 例文帳に追加

権利剥奪の決定及び報酬評価委員会の決定に対しては、利害関係人に書留郵便による受領確認を伴う決定の通知をした日から60日以内に、行政裁判所に不服申立てできる。 - 特許庁

In all cases where the application for registration has been refused, the Department shall, within 30 days of the date of such decision, notify the applicant in writing of its motivated decision, by registered mail with acknowledgement of receipt. 例文帳に追加

登録出願が拒絶された全ての場合、標章登録局はその決定日から30 日以内に、受領確認付書留郵便による書面によって出願人に連絡しなければならない。 - 特許庁

(8) With at least 14 days before the term established for settling the appeal, the secretariat of the board of appeal shall send summons to the parties or to the representatives thereof, by mail with acknowledgement of receipt.例文帳に追加

(8) 審判請求の解決のために設定された期限前少なくとも14日を以て,審判委員会事務局は,当事者又はその代理人に対して,書留郵便で召喚状を送達するものとする。 - 特許庁

that person has applied in writing to the registered owner for a written acknowledgement to the effect of the declaration claimed, and has furnished him with full particulars in writing of the act in question; and 例文帳に追加

当該人が,請求された宣言の効力に対し承諾書を登録所有者に書面により申請し,かつ,当該行為につき書面により完全な詳細を登録所有者に提供したこと,及び - 特許庁

On receipt of an application for the registration of a design the registrar shall furnish the applicant with an acknowledgement thereof, by returning to the applicant the copy of the Form D1 with the official application number and filing date entered thereon.例文帳に追加

登録官は,意匠登録出願を受領したときは,公式の出願番号及び出願日を記入した様式D1の写しを出願人に返却することにより,出願人に対して受領の確認を行う。 - 特許庁

Each time the log record is written from the database management system to the non-volatile memory, an acknowledgement is sent to the database management system, to allow a lock corresponding to the log record to be released.例文帳に追加

ログ記録がデータベース管理システムから不揮発性メモリに書き込まれる度に、その確認応答がデータベース管理システムに送出され、それによりログ記録に対応するロックが解放されることが可能になる。 - 特許庁

Each of personal receivers P1 and P2 incorporates a reception circuit for receiving an incoming signal sent from a mobile phone and a transmission circuit for transmission an acknowledgement signal of incoming.例文帳に追加

パーソナル受信機P1,P2には、携帯電話から発せられる着信信号を受信する受信回路と、着信の確認信号を送信する送信回路とが内蔵されている。 - 特許庁

To provide a system which enables easy grasp of the state of acknowledgement of information requiring multiple acknowledgment, etc., and shorten the time until the final acknowledgment.例文帳に追加

複数の承認を必要とする情報に対してその承認の状況などを容易に把握できるようにするとともに、その最終的な承認までの時間を短縮化できるようなシステムを提供できるようにする。 - 特許庁

To enable acknowledgement as to whether a sensor electrode relaxes or has already separated from a laser beam processing head or not without using an additive DC current flowing through the sensor electrode.例文帳に追加

センサ電極が弛緩または既にレーザ加工ヘッドから分離したかどうかをセンサ電極を通じて流れる付加的な直流電流を用いずに認知できるようにする。 - 特許庁

The station on the probe sends a regular signal and on receiving the signal the station on the three-dimensional coordinate positioning apparatus synchronizes its clock and sends an acknowledgement signal.例文帳に追加

プローブ上のステーションが正則信号を送信し、この信号を受信したところで、三次元座標位置決め装置上のステーションは、そのクロックを同期させて、受信確認信号を送信する。 - 特許庁

The first TCP proxy server 2 returns the acknowledgement of data transmitted from the transmission network equipment 1 to the transmission network equpment 1 and transmits the data to the second TCP proxy server 3.例文帳に追加

第1のTCP代理サーバ2が、送信ネットワーク機器1から送信されたデータの受信応答を送信ネットワーク機器1へ戻すと共に、そのデータを第2のTCP代理サーバ3へ送信する。 - 特許庁

The piggyback transmission is to transmit the physical frame where the delivery acknowledgement frame and at least one MAC frame are aggregated from the destination terminal to a transmission source.例文帳に追加

前記ピギーバック送信は、送達確認フレームと少なくとも一つのMACフレームとがアグリゲートされた物理フレームを前記宛先端末から送信元に送信することである。 - 特許庁

The packet relay processing means 11 transmits a reception acknowledgement signal with respect to an outgoing TCP packet, while being set to an incoming TCP packet.例文帳に追加

パケット中継処理手段11において、下りTCPパケットに対する受信確認信号を、上りTCPパケットに相乗りさせることによって送信する。 - 特許庁

At packet transfer to the downlink, the base station first uses the maximum power and then corrects it based on the measurement information in the acknowledgement.例文帳に追加

ダウンリンク方向のパケット転送では、基地局は初めに最大電力を使用し、その後は端末装置から送られた肯定応答内の測定情報に基づいて送信電力を補正する。 - 特許庁

The wireless terminal station makes data communication with the wireless base station at a transmission rate within a range between the maximum transmission rate and the minimum transmission rate designated by the assignment acknowledgement frame.例文帳に追加

無線端末局は、帰属応答フレームで指定された最高送信レートおよび最低送信レートの範囲内で、無線基地局とのデータ通信を行う。 - 特許庁

To disclose a bitmap structure which enables the size of a field (bitmap field) containing reception result information not only to be significantly reduced but also to be optimized while fully performing its acknowledgement function.例文帳に追加

本発明は、パケットの受信結果通報を充実に行いながらも、受信結果による情報が書込まれるフィールド(ビットマップフィールド)の大きさを著しく低減できるだけでなく、最適化できるビットマップ構造を提案する。 - 特許庁

A plurality of wireless base stations 3-1 to 3-3 receive an acknowledgement message broadcast from the terminal 4 as its response, estimate a reception level and a delay variance and transmit the result to the positioning server 1.例文帳に追加

複数の無線基地局3−1〜3−3は端末4からその応答として同報される応答メッセージを受信し、受信レベル、遅延分散を推定し、その結果を測位サーバ1に送信する。 - 特許庁

The data transmission unit (switching unit) 18 preferentially transmits data decided as acknowledgement response data to the base station in a data transmission timing period included in a data transmission schedule.例文帳に追加

データ送信部(切替部)18は、データ伝送スケジュールに含まれるデータ送信タイミング期間に、確認応答データと判別されたデータを、優先的に基地局に送信する。 - 特許庁

To provide a relaying apparatus continuing correctly correcting a sequence number and an acknowledgement number even on the occurrence of missing of data in a network by continuous transmission of the data when the relaying apparatus rewrites the data.例文帳に追加

中継装置においてデータ書き換えを行う場合に、データが連続的に送信されネットワーク内でデータの紛失が発生した場合にも、中継装置においてシーケンス番号、アクノレッジ番号を正しく補正し続ける。 - 特許庁

The computer body 11 receives and compares the user ID with an access-permitted user ID group and sends a power-on acknowledgement signal to a power circuit when both are coincided.例文帳に追加

ユーザIDをコンピュータ本体11が受信し、アクセス許可ユーザID群と比較し、一致したときにコンピュータ本体11は電源回路に電源オン許可信号を送る。 - 特許庁

When the delivery confirmation information indicates a negative acknowledgement, the control information includes retransmission information indicating that an uplink signal previously transmitted by the user device should be retransmitted.例文帳に追加

送達確認情報が否定応答を示す場合に、制御情報は、ユーザ装置が過去に送信した上り信号を再送すべきことを示す再送情報を含む。 - 特許庁

An arbitration part 3 sends acknowledgement signals Ak1 to Akn to the respective blocks according to access request signals Rq1 to Rqn to allow data transfer based upon the data amount instructed with a data amount signal.例文帳に追加

アービトレーション部3は、アクセス要求信号Rq1〜Rqnに応じて承認信号Ak1〜Aknを各ブロックに送り、データ量信号により指示されたデータ量に基づくデータ転送を許可する。 - 特許庁

The method uses at least a first receiving window and a second receiving window on the receiving side of a protocol entity which operates in an acknowledgement (AM) mode.例文帳に追加

方法は、AM(アクノレッジ)モードで動作するプロトコルエンティティーの受信側において、少なくとも第一受信ウィンドウと第二受信ウィンドウを利用することを内容とする。 - 特許庁

The UE should also not transmit data signals or other control signals in the same or subsequent TTIs before completing transmission of an acknowledgement signal over multiple TTIs.例文帳に追加

また、前記UEは多数のTTIに亘って受信確認信号の転送の完了の以前には同一なTTIまたは後続TTIでデータ信号または他の制御信号を転送してはならない。 - 特許庁

When the user connects the PHS terminal to a personal computer, the PHS terminal recognizes that the reception environment is arranged and makes an acknowledgement to urge the reply of the incoming call.例文帳に追加

ユーザによってPHS端末装置とパーソナルコンピュータが接続されると、PHS端末装置は、受信環境が整備されたことを認識して、着信の応答を促すための報知を行う。 - 特許庁

To obtain a data transfer unit which can perform receipt acknowledgement without changing the format of a packet and without increasing the communication load in a protocol of transferring data in the address reference.例文帳に追加

アドレス参照でデータ転送するプロトコルにおいて、パケットの形式を変えず、かつ、通信負荷を増すこと無く、受信確認が行えるデータ転送装置を得る。 - 特許庁

Then, the generated acknowledgement packet is capsulated to the packet to be transferred between the base networks again and is sent out to the capsulation apparatus 3.例文帳に追加

そして、生成した確認応答パケットを再び拠点網間を転送するパケットにカプセル化して、カプセル化装置3に送出することを特徴とする。 - 特許庁

To avoid impatient route search in a communication-disabled state caused by an influence of multipath fading varying temporarily without increasing the number of times for changing antennas and also without lengthening reception acknowledgement time of ACKs.例文帳に追加

アンテナの切り替え回数を多くすることなく、またACKの受信確認時間を長くすることなく、一時的に変動するマルチパスフェージングの影響により通信不能に陥った場合の性急なルート探索を回避する。 - 特許庁

例文

Finally the RRC layer rebuilds up the RLC entity supported by the wireless user equipment to attain the base rearrangement procedure in response to the acknowledgement (ACK) in the case of one of a plurality of states.例文帳に追加

最後に、複数の状態のうちのどれか一つの時、確認応答(ACK)に応答して、RRC層は、ベース再配置手続きを達成させるために、ワイヤレス装置によりサポートされるRLCエンティティを再構築する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS