1016万例文収録!

「anytime」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

anytimeを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 584



例文

To provide a printer capable of easily obtaining an image having a hue suiting to a user's taste anywhere and anytime.例文帳に追加

ユーザ好みの色合いを持つ画像がいつでもどこでも簡単に得られるプリンタを提供すること。 - 特許庁

To enable execution of diagnosis of a driving system of an exhaust pipe injector and forcible drive thereof anytime.例文帳に追加

排気管インジェクタの駆動系診断や強制駆動を任意のときに実施可能にする。 - 特許庁

Each program 2 is in a stand-by state to anytime come onto a monitor 3 as soon as the monitor 3 is connected.例文帳に追加

各番組2は何時でもモニター3を繋ぐと写る待機状態になっている。 - 特許庁

To provide a greening panel with which any vertical surface can be greened anytime.例文帳に追加

いつでもどこでも垂直な面を緑化できる緑化パネル及び植物の栽培方法を提供する。 - 特許庁

例文

The device with an adhesive disk 7 attached on the end of the handle allows to observe inside the mouth at a washstand anytime.例文帳に追加

また柄の先端に吸盤7を取りつけたものは、洗面台などでいつでも口腔内が見える。 - 特許庁


例文

To prevent one software from being used anytime in a plurality of computers.例文帳に追加

1つのソフトウェアを一時たりとも複数のコンピュータで使用できなくする。 - 特許庁

To provide technology which makes it possible to browse an electronic publication anytime and anywhere.例文帳に追加

電子出版物を好きな時に好きな場所で閲覧可能とする技術を提供することにある。 - 特許庁

To provide easy-to-understand information ion diagnosis anytime when the tissue of any portion is diagnosed.例文帳に追加

どのような部位の組織に対する診断の際にも、わかりやすい診断用情報を、提供する。 - 特許庁

To provide an information guide system using a position, permitting the input of desired information at anytime and anywhere.例文帳に追加

いつでも、どこでも欲しい情報を入力できる位置利用情報案内システムを提供する。 - 特許庁

例文

To enable a user to browse distribution information anytime by cooperating calendar functions with distribution information.例文帳に追加

カレンダ機能と配信情報とを連携させることにより、配信情報をいつでも閲覧可能とする。 - 特許庁

例文

To provide a cutting board which has a fresh surface at anytime, and which is hygienic and flexible.例文帳に追加

常にフレッシュな面を有し、衛生的で、かつ湾曲可能なまな板を提供。 - 特許庁

To make it possible to apply or receive of a certificate anytime regardless of the business hours of an autonomous body.例文帳に追加

自治体の業務時間に関係なく、いつでも証明書の申請や受取りを行う。 - 特許庁

To make a digital image obtainable in the form of a photographic print anywhere and anytime.例文帳に追加

いつでもどこでもデジタル画像が写真プリントとして手に入れられる状況にする。 - 特許庁

TV-Anytime meta data has an element for storing SIP-URI that designates a content location and an element for storing SDP in which a parameter needed to establish an IPTV session for viewing the content.例文帳に追加

TV-Anytimeメタデータに、コンテンツの場所を指定するSIP-URIを格納する要素及びそのコンテンツを視聴するためのIPTVセッションの確立に必要なパラメタが記述されたSDPを格納する要素を設ける。 - 特許庁

To realize a method by which a general real estate information provider can provide real estate information anytime, freely, simply and inexpensively and can change, update, add and delete registered real estate information anytime.例文帳に追加

一般の不動産情報提供者が、いつでも、自由に、手軽に、安価に不動産情報の提供ができ、また、いつでも、既登録不動産情報の変更・更新・追加・削除することができる方法を実現する。 - 特許庁

The information processor acquires TV-Anytime metadata and the like of content selected by the user from a network and the like, and extracts words and phrases such as a title of the content from the acquired metadata to create data for prediction conversion.例文帳に追加

情報処理装置は、ネットワークなどから、ユーザが選択したコンテンツのTV-Anytimeメタデータなどを取得し、取得したメタデータの中からコンテンツのタイトル等の語句を抽出するなどして予測変換用データを作成する。 - 特許庁

You can go home anytime, but I have a feeling that it would be safer to stay here until the weather calms down. 例文帳に追加

いつでも帰ることができるけれど、この天気では落ち着くまで会社にいた方が安全な気もします。 - Weblio Email例文集

If you receive this message, please contact us anytime at the following email address or phone number. Address:xxx@xxx.com Number:000-0000000例文帳に追加

このメッセージをお受け取りになりましたら、どうぞいつでも以下のメールアドレスと電話番号にご連絡ください。 メールアドレス:xxx@xxx.com 電話番号:000-0000000 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

Despite claims of the merits of plastic optical fiber (POF), it won't be showing up in service provider networks anytime soon. 例文帳に追加

プラスチック光ファイバ(POF)の長所が主張されてはいるが、サービスプロバイダのネットワークにすぐにも現れるようには見えない。 - コンピューター用語辞典

It can be called at anytime, including from an application callback routine of the widget being destroyed.例文帳に追加

この関数は、破棄されるウィジェットのアプリケーションコールバックルーチンから呼ぶことも含めて、いつ呼んでもよい。 - XFree86

The main building of Ichimokuren-jinja Shrine does not have a door, and it is said this is to enable Ichimokuren to go in and out of the shrine anytime he wants in order to show his divine power. 例文帳に追加

一目連神社の社殿には扉がないが、一目連が神威を発揮するために自由に出入りできるようにとの配慮であるという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that meals and between-meal snacks were always ready for their men, Okappiki, in Doshin's houses, and Okappiki were able to eat meals there anytime. 例文帳に追加

同心の屋敷には、使っている岡っ引のための食事や間食の用意が常に整えてあり、いつでもそこで食事ができたようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are no walls, fences, nor gates, etc., and admission is free, so you can take a walk from anywhere and anytime (24 hours, 365 days). 例文帳に追加

塀・柵・門などがなく入園料も不要なのでどこからでも、いつでも(365日・24時間)散策することができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(i) A contract shall be cancelled when a client requests. A client may request the cancellation at anytime. 例文帳に追加

① 顧客の申出があったときに解約されること。なお、顧客はいつでも解約の申出をすることができること。 - 金融庁

Many elementary schools keep these bottles in the classrooms so that students can apply sunscreen anytime. 例文帳に追加

生徒たちがいつでも日焼け止めを塗ることができるよう,教室にこれらのボトルを常時置いている小学校も多いです。 - 浜島書店 Catch a Wave

People drink mate anytime of the day at a family gathering, with friends or alone. 例文帳に追加

人々は,家族の集まりの場や,友人といるとき,ひとりでいるときなど,一日中いつでもマテ茶を飲みます。 - 浜島書店 Catch a Wave

Article 32 An applicant may withdraw his patent application anytime before being granted the patent right. 例文帳に追加

第三十二条 出願者は、特許権が付与されるまでの間にその特許出願を随時撤回することができる。 - 特許庁

METHOD FOR DELETING USER METADATA MANAGED IN TV-ANYTIME METADATA SERVER BY SOAP OPERATION例文帳に追加

TV−Anytimeメタデータサーバにおいて管理するユーザメタデータを、SOAPオペレーションによって削除する方法 - 特許庁

By pushing the illuminance setting switch 13, the user can set the predetermined illuminance level to carry out the power saving operation anytime.例文帳に追加

そして、使用者は、上記照度設定スイッチ13を押すことで、いつでも、節電運転を行う上記所定の照度レベルを設定できる。 - 特許庁

To provide a medical checkup system, a method and a program enabling anyone to easily have a medical checkup anytime.例文帳に追加

誰でも手軽にいつでも健康診断ができる健康診断システム,方法およびプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a portable golf ball cleaner by which a ball can be cleaned anytime during playing golf.例文帳に追加

本発明はプレー中において随時ボールを清掃できるようにした携帯式のゴルフボールクリーナーを提供する。 - 特許庁

To serviceably save on energy outside business hours while putting the commodity in a salable state anytime in business hours, by warming a commodity to a proper temperature.例文帳に追加

営業中は商品を適温に温めていつでも販売可能な状態にし、営業時間外には無駄なく省エネができるようにする。 - 特許庁

METHOD FOR PROVIDING REQUESTED FIELD USING GET_DATA OPERATION IN TV-ANYTIME METADATA SERVICE例文帳に追加

TV−Anytimeメタデータサービスにおいてget_Dataオペレーションを用いた要求フィールドの提供方法 - 特許庁

To provide a system level user interface to be invoked anytime during the operation of a multimedia console.例文帳に追加

マルチメディアコンソールの操作中にいつでも呼び出され得るシステムレベルのユーザインターフェースを提供する。 - 特許庁

To provide a sphygmomanometer that can start blood pressure measurement anytime by an examinee's intention and can accurately measure blood pressure.例文帳に追加

被測定者の意図でいつでも血圧測定を開始することができ、且つ正確に血圧の測定が行なえる血圧計を提供することにある。 - 特許庁

To safely and easily carry out setting of communication control information that is required for a wireless portable terminal before communication, anytime and anywhere.例文帳に追加

無線携帯端末に必要となる通信前の通信制御情報の設定を、いつでも、どこでも、安全に、かつ簡単に行えるようにすること。 - 特許庁

Also, the working information is recorded in each process so that it is possible anytime to cancel or resume working performed in the past.例文帳に追加

また、加工情報を工程毎に記録することで、いつでも過去に行った加工を取り消したり、やり直したりすることが可能である。 - 特許庁

Anyone can easily and instantaneously erase the chlorine of the potable water anytime and anyplace by using such main units.例文帳に追加

この本体を使用することで、いつでも、どこでも、誰でも、簡単かつ手軽に、そして瞬時的に飲用水の塩素を消去することができる。 - 特許庁

To provide a toothbrush in which brushing of teeth can be performed at anytime and anyplace under a situation in which a rinsing water and a polishing medicine can not be obtained by an environment.例文帳に追加

濯ぎ水や磨き剤が環境によって得られない状況下においても、いつでも何処でも歯磨きが行える歯ブラシを提供をすること。 - 特許庁

To provide unpolished glutinous rice having well-balanced nutriments, easily eatable for everybody anytime and anywhere.例文帳に追加

バランス良い栄養素を備えた玄米もち米を、どこでも、いつでも、だれでも手軽に食べられるように提供する。 - 特許庁

This system is realized on Excel of the personnel computer as a ubiquitous system which can be easily used together with the electrocardiograph by anyone, anytime and anywhere.例文帳に追加

このシステムを、心電計とともに誰でもいつでもどこでも容易に使えるユービキタスシステムとして、パソコンのExcel上で実現する。 - 特許庁

The sent voice message is stored in a mail server (S8) and can be taken out on a personal computer anytime (S9).例文帳に追加

送出された音声メッセージは、メールサーバに格納され(S8)、パソコン上でいつでも取り出される(S9)。 - 特許庁

To make a relative confirmable the safety of an object person with light heated and indirectly through a public network at anytime and from anywhere.例文帳に追加

対象者の安否確認を、縁者が気軽にいつでもどこからでも間接的に公衆網を介して確認できるようにする。 - 特許庁

The operation of the slurry feed pumps 73-1-4 is stopped anytime except the slurry feeding time to the chemical mechanical grinding devices 40-1-4 during the grinding.例文帳に追加

研磨中の化学機械的研磨装置40−1〜4へのスラリー供給時以外は、スラリー供給ポンプ73−1〜4の運転を停止しておく。 - 特許庁

The members consume the exchanged point prizes by exchange into goods in various contract shops existing near there anytime.例文帳に追加

会員は、交換したポイント景品を、身近に存在する種々の提携店において何時でも商品と交換することによって消費する。 - 特許庁

To perform high level charge control while enabling motor travelling, motor assist travelling, and energy regeneration freely at anytime.例文帳に追加

モータ走行やモータアシストあるいはエネルギ回生をいつでも自由に達成可能としながら高充電制御を行うことを課題とする。 - 特許庁

To perform WEB transactions which include ordinary transactions and can have information updated anytime and are adaptive to new transactions.例文帳に追加

通常取引を行うとともに、情報を随時更新可能で新たな取引に対応可能なWEB取引を行うこと。 - 特許庁

To easily and safely print a reserved ticket anytime and anywhere by using a portable telephone and a portable printer.例文帳に追加

携帯電話及び携帯プリンタを使用して、簡便かつ安全に予約したチケットの印刷をいつでもどこでも行えるようにすることを目的としている。 - 特許庁

To provide a supercharger capable of performing supercharging action anytime regardless of actuation situations of an internal combustion engine, and achieving compactness and light weight.例文帳に追加

内燃機関の作動状況によらずにいつでも過給可能であり、しかも小型化および軽量化を図ることができる過給機を提供する。 - 特許庁

例文

To provide just before occurrence of an earthquake predicting system capable of seizing an omen even if an earthquake occurs anytime and anywhere by improving predicting accuracy of the earthquake.例文帳に追加

地震の予測精度を向上させ、また地震がいつどこで発生してもその予兆を把握できるようにした地震直前発生予測システムを得る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS