1016万例文収録!

「display dynamic range」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > display dynamic rangeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

display dynamic rangeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 154



例文

To easily change a graphic expression, an unknown constant to be changed, a varying range of a value of the unknown constant or the like on a graph screen, in a graphic display controller provided with a dynamic graphic function.例文帳に追加

ダイナミックグラフ機能を搭載するグラフ表示制御装置において、グラフ式や変化させる未知定数、この未知定数の値の変化範囲等を、グラフ画面上で容易に変更可能とすること。 - 特許庁

To perform multi-screen display in which a variation in colors and brightness between projectors is corrected while assuring a wide dynamic range of an image signal to be input.例文帳に追加

入力される画像信号の広いダイナミックレンジを確保しつつ、プロジェクタ間の色や明るさのばらつきが補正されたマルチ画面表示をおこなう。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display device which enables a viewer to properly view even an image with a wide dynamic range in a dark room as well as a bright room.例文帳に追加

ダイナミックレンジの広い映像でも暗室下だけでなく明室下においても適切に視聴することのできる液晶表示装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display device, attaining compatibility between division of an illuminating area for enlarging a dynamic range and division of an illuminating area in a black insertion driving method.例文帳に追加

ダイナミックレンジ拡大の目的における照明領域の分割と、黒挿入駆動法における照明領域の分割とを両立させることができる液晶表示装置を提供する。 - 特許庁

例文

Thus, it is easy to discriminate a focused object from an unfocused object even in the liquid crystal display panel 10 with a narrow dynamic range, which makes it easy to perform focusing.例文帳に追加

これにより、ダイナミックレンジの狭い液晶表示パネル10においてもピントの合った被写体とピントの合っていない被写体の判別が容易となり、ピントが合わせを行い易くなる。 - 特許庁


例文

To provide an electrooptical device capable of having a dynamic range exceeding the performance of an electrooptical panel itself by compensating display performance by a lighting mode.例文帳に追加

照明態様によって表示性能を補償することにより、電気光学パネル自体の性能を超えるダイナミックレンジを実現することの可能な電気光学装置及びこれを備えた電子機器を提供する。 - 特許庁

To make the output luminance characteristics of an image display device, with which the dynamic range of displayable lightness is determined, regardless of the average signal level of an image signal to be displayed, to be made approximate to the output luminance characteristic of a CRT.例文帳に追加

表示できる明るさのダイナミックレンジが表示する画像信号の平均信号レベルに無関係に決まっている画像表示装置の出力輝度特性を、CRTの出力輝度特性に近似させる。 - 特許庁

To display an image by proper gradation in each interest area while suppressing generation of a pseudo outline, when displaying the image wherein an image signal has a very wide dynamic range.例文帳に追加

画像信号のダイナミックレンジが非常に広い画像を表示する際に、擬輪郭の発生を抑制しつつ、関心領域毎に適正な階調で表示できるようにする。 - 特許庁

To provide a three-plate type liquid crystal projector improved in color balance, more particularly, color balance in black display without sacrificing a dynamic range.例文帳に追加

3板式液晶プロジェクタにおいて、ダイナミックレンジを犠牲にすることなく、色バランス、特に黒表示における色バランスを改善した3板式液晶プロジェクタを提供すること。 - 特許庁

例文

To display a synthetic video image required by a user at each reception terminal to reduce the cost, space, and power consumption of a camera side in a network image transmission system that provides a wide dynamic-range video image.例文帳に追加

広ダイナミックレンジ映像を提供するネットワーク画像伝送システムにおいて、カメラ側のコスト、スペース、消費電力を低減し、受信端末毎にユーザが必要とする合成映像を表示する。 - 特許庁

例文

To provide an illumination device capable of increasing/decreasing a light quantity while keeping an uniform illuminance distribution, the image display device of a wide dynamic range and images of high image quality, and a projector.例文帳に追加

均一な照度分布のまま、光量を増減できる照明装置、ダイナミックレンジが広く高画質な画像の画像表示装置、プロジェクタを提供すること。 - 特許庁

To provide an image illuminator which can illuminate an image so that the image displayed on a screen has natural brightness while securing a dynamic range, and to provide an image display device and an imaging apparatus.例文帳に追加

ダイナミックレンジを確保するとともに、表示面に表示された画像が自然な明るさになるように照明することができる画像照明装置、画像表示装置及び撮像装置を提供する。 - 特許庁

To provide a lighting system capable of improving a dynamic range of an image without using a partition wall for isolating an illumination region the same as a case that the partition wall is used, and provide a liquid crystal display device provided with the same.例文帳に追加

照明領域を隔離する隔壁を用いることなく、隔壁を用いた場合と同等に画像のダイナミックレンジを向上できる照明装置と、これを備えた液晶表示装置を提供すること。 - 特許庁

The color processing apparatus compresses a specular reflection color so as to be settled within a dynamic range of a display device (step S1101) and determines a combination ratio of the specular reflection color and a diffuse reflection color of an object (step S1102).例文帳に追加

色処理装置は、表示装置のダイナミックレンジに収まるように鏡面反射色を圧縮し(ステップS1101)、物体の鏡面反射色と拡散反射色との合成比率を決定する(ステップS1102)。 - 特許庁

To solve the problem that, in the case where a correction is made in correspondence to a maximum value and a minimum value of a brightness signal on the whole of a display screen, when a dynamic range of a process system has already been used up on the whole of the screen, a sufficient correction effect cannot be attained.例文帳に追加

表示画面全体における輝度信号の最大値および最小値に応じて補正を行う場合、画面全体ですでに処理系のダイナミックレンジを使い切っている場合に十分な補正効果が得られない。 - 特許庁

To provide an image display apparatus that includes a video signal conversion along with increase in a dynamic range, the image display apparatus transmitting, without increasing cost of the signal transmission, a video signal to a signal processing circuits required to drive the image display apparatus.例文帳に追加

本発明は、ダイナミックレンジの増加を伴う映像信号の変換を含む画像表示装置において、信号伝送のためのコストを増加させることなく、映像信号を画像表示装置の駆動に必要な信号処理回路まで送ることができる画像表示装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

For the purpose, the quantity of projection light is controlled according to the maximum luminance level of an input image signal to maintain a uniform lightness distribution by the contrast between a maximum-luminance display and the sharp display and further the display dynamic range can be expanded.例文帳に追加

そこで、入力画像信号の最大輝度レベルに応じて投影光量を制御することによって、最大輝度表示と締まった黒表示の対比により均一な明るさ分布を維持したうえでの表示ダイナミックレンジを拡大することが出来る。 - 特許庁

To provide, a display device and a driving method of the display device applied to, for example, an active matrix type display device of organic EL devices using poly-silicon TFTs, which obtains high brightness by driving signal lines with a drive signal with a small dynamic range.例文帳に追加

本発明は、表示装置及び表示装置の駆動方法に関し、例えばポリシリコンTFTを用いた有機EL素子によるアクティブマトリックス型のディスプレイ装置に適用して、信号線をダイナミックレンジの小さな駆動信号で駆動して、高い輝度を確保することができるようにする。 - 特許庁

To provide an optical display apparatus and an optical display method by which a luminance dynamic range and the tone number can be expanded and enhancement of image quality can be realized by optimally setting gradation characteristics of each modulation element and to provide a data structure for controlling the optical display apparatus.例文帳に追加

各々の変調素子の階調特性を最適に設定することで、輝度ダイナミックレンジおよび階調数の拡大し、画質の向上を実現できる光学表示装置、光学表示方法、及び光学表示装置の制御用データ構造を提供する。 - 特許庁

To provide a camera system and a control method, for displaying, on a display device, an image of a wide range with a large field angle of imaging and little distortion, which is obtained using a plurality of free-curved surface prisms and one imaging element, as the image easy to view for a user in a wide dynamic range.例文帳に追加

複数の自由曲面プリズムと1の撮像素子とを用いて得た、撮像する画角が大きく歪の少ない広範囲の画像を、広ダイナミックレンジで、使用者にとって見やすい画像として表示装置に表示させるカメラシステムおよび制御方法を提供すること。 - 特許庁

To execute an optimum display quality processing on respective objects even if plural objects exist in one image pickup screen with respect to a dynamic range enlargement display system by individual objects in an infrared video device.例文帳に追加

赤外線映像装置における物体別ダイナミックレンジ拡張表示方式に関し、一撮像画面内に複数の目標物体が存在する場合にも、各目標物体に対して一度に最適の表示品質処理を実行可能とすることを目的とする。 - 特許庁

This display has a resistance string type D/A converting circuit, whose dynamic range can be made large by equalizing the source voltage of the D/A converting circuit to that of a signal line driving circuit of the display.例文帳に追加

本発明の表示装置は、抵抗ストリング型D/A変換回路を有し、D/A変換回路の電源電圧を表示装置の信号線駆動回路と同じとすることによって、D/A変換回路のダイナミックレンジを大きく取ることができる。 - 特許庁

When a live view display mode is a display mode of simulating exposure of a still image, the system control circuit 50 acquires an exposure correction amount set by the user and checks whether the exposure correction amount exceeds a dynamic range of an imaging system or not.例文帳に追加

システム制御回路50は、ライブビューの表示モードが静止画の露出をシミュレーションする表示モードである場合、ユーザにより設定された露出補正量を取得し、露出補正量が撮像系のダイナミックレンジを超えていないかどうかをチェックする。 - 特許庁

To provide a position adjustment method for the first light modulating element and second light modulating element of an image display apparatus, whereby a wider luminance dynamic range and an increased gradation number can be achieved while the image quality of a display image is improved by precisely positioning the first and second light modulating elements.例文帳に追加

第1の光変調素子と第2の光変調素子を高精度に位置合わせすることで表示画像の画質向上を図りつつ、輝度ダイナミックレンジの拡大と階調数の増大を実現できる画像表示装置における第1光変調素子と第2光変調素子の位置調整方法を提供する。 - 特許庁

To provide an image display device, an image display method, and an imaging apparatus capable of visually setting a synthetic range of a PinP at a proper position when synthesizing a predetermined image with an image including a moving object with the PinP in imaging a dynamic image.例文帳に追加

動画撮像時において、移動する被写体を含む画像の中にPinPで所定の画像を合成する際に、視認上、適正な位置にPinPの合成領域を設定することができる画像表示装置,画像表示方法及び撮像装置を提供する。 - 特許庁

To provide a driving circuit for a liquid crystal display device capable of outputting a normal video signal to the display device by preventing the input of the video signal having a voltage level exceeding the dynamic range of video amplifier to the video amplifier and preventing, as a result, the malfunction of the video amplifier.例文帳に追加

ビデオアンプにダイナミックレンジを超える電圧レベルの映像信号が入力されることなく、これによりビデオアンプの誤動作をを防止し、正常な映像信号を液晶表示装置へ出力可能な液晶表示装置の駆動回路を提供する。 - 特許庁

To provide a matrix display driver through which a high quality display image that is made suitable to the characteristics of electron discharging elements and an input video source or the like without increasing the dynamic range of the driving.例文帳に追加

この発明は、ドライブのダイナミックレンジを広げることなく、電子放出素子の特性や入力映像ソース等に適した高品質な表示画像を得ることを可能としたマトリクスディスプレイ駆動装置を提供することを目的としている。 - 特許庁

In the image display unit, a video signal path for the signal to be supplied to the liquid crystal display panel 10 includes an attenuator circuit 7 and a peaking circuit 8, a peaked video signal is supplied to the liquid crystal display panel 10 after the attenuator circuit 7 makes amplitude small to thereby expand an apparent dynamic range, preventing the video signal from saturating on the liquid crystal display panel 10.例文帳に追加

液晶表示パネル10に供給する映像信号経路にアッテネータ回路7とピーキング回路8を設け、アッテネータ回路7で振幅を小さくした後にピーキングをかけた映像信号を液晶表示パネル10に供給することによって見かけ上のダイナミックレンジを拡大し、液晶表示パネル10上で映像信号が飽和することを防ぐ。 - 特許庁

To provide projection localizing system which can optionally turn relative angles of both image display and image sensor to correctly achieve directional localization process within range of dynamic space for all localization units and auxiliary units detected by the image sensor.例文帳に追加

イメージディスプレイ及びイメージセンサの相対角度を任意に回転でき、該イメージセンサが検知する定位ユニット及び補助ユニット全てのダイナミックスペースの範囲で、指向性の定位プロセスが正確に行われる映写定位システムを提供する。 - 特許庁

To obtain a video luminance signal processing circuit capable of performing high frequency emphasis adaptive to an image without deteriorating image quality even for a video luminance signal of an image in which a dynamic range is eccentric locally, and a video display device.例文帳に追加

局所的にダイナミックレンジに偏りがある画像の映像輝度信号に対しても、画質を低下させること無く画像に適応した高域強調を行うことができる映像輝度信号処理回路および映像表示装置を得ることを目的とする。 - 特許庁

To provide an organic EL drive circuit and an organic EL display device capable of accurately regulating white balance even when a dynamic range of the regulation of reference current value for each of R, G, B performed for the white balance regulation is small.例文帳に追加

ホワイトバランス調整のために行われるR,G,Bの各基準電流値の調整ダイナミックレンジが小さくても精度よくホワイトバランス調整ができる有機EL駆動回路および有機EL表示装置を提供することにある。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display apparatus the luminous efficiency of which is improved, the power consumption of which is reduced without lowering the luminance thereof, the dynamic range of which is widened drastically and the service life of whose hot cathode fluorescent lamp is restrained from be deteriorated.例文帳に追加

液晶表示装置の発光効率を向上すると共に、輝度を下げずに電力消費を低減させ、またダイナミックレンジを大幅に広くし、熱陰極蛍光ランプの寿命の劣化を抑えた液晶表示装置を提供する。 - 特許庁

When a user observes a color coded display picture and selects a color of the major object, the dynamic range and the gamma characteristic or the like of the picture are decided so that the area of the selected color has a proper luminance and correction processing is conducted on the basis of the decision.例文帳に追加

ユーザがこの色分け表示画像を見て主要被写体に当たる部分の色を選択すると、当該選択色の領域が適正な輝度域になるように画像のダイナミックレンジ、ガンマ特性などが決定され、その決定に基づいて補正処理が行われる。 - 特許庁

To enable proper settings of input and output characteristics (correction strength) for each of a plurality of separated regions obtained by splitting a display screen, to avoid halation or blocked-up shadows in a wide dynamic range image and prevent discontinuous correction strength in a border between the adjacent separated regions.例文帳に追加

表示画面を分割して得られる複数の分割領域の各々に対して、入出力特性(補正強度)を適切に設定することができ、これにより、広ダイナミックレンジの画像での白飛びや黒潰れを回避しつつ、隣接する分割領域の境界で補正強度が不連続になるのを防止する。 - 特許庁

At the camera side, a long-time-exposure video image and a short-time-exposure video image are separately compressed and transmitted, while in the reception-terminal side, the transmitted data are separately expanded and synthesized at an arbitrary ratio to display an video image of a wide dynamic range.例文帳に追加

カメラ側では、長時間露光映像及び短時間露光映像を別々に圧縮して伝送し、受信端末側では、伝送されたデータを別々に伸張し、任意の比率で合成を行って広ダイナミックレンジ映像を表示する。 - 特許庁

The projection display device is constituted so that an image whose individual gradation is higher than that of each optical modulating means 30A and 30B and having a wide dynamic range can be displayed by composing and projecting plural kinds of image light formed by a plurality of optical modulating means 30A and 30B and having mutually different gradation.例文帳に追加

複数の光変調手段30A,30Bにより形成された、互いに異なる階調の画像光を合成,投射することで、個々の光変調手段30A,30Bよりも個階調が高く、ダイナミックレンジの広い画像表示が可能となる。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display device capable of individually and independently controlling the contrast and brightness of a video signal and the brightness of plural backlight with accuracy correspondingly to the brightness signal and brightness distribution of a very small area, and capable of realizing the expansion of the dynamic range of a video signal and the decrease of the power consumption.例文帳に追加

微少面積の輝度信号や輝度分布に対応して精度良く、映像信号のコントラストや輝度及び複数のバックライトの輝度を個別に独立して制御することができ、映像のダイナミックレンジ拡大と消費電力削減が実現できる液晶表示装置を提供する。 - 特許庁

In addition, an AE (auto exposure) photometric data are used to predict wide dynamic range processing, and gamma for a through picture is changed so as to make the brightness of the main object in the recorded image almost equal to that of the main object in a through picture to prepare an image for display.例文帳に追加

また、AE測光データを用いて広ダイナミックレンジ処理を予測し、記録画像の主要被写体とスルー画時の主要被写体の明るさとが略同程度になるように、スルー画用のガンマを変更し、表示用画像を作成する。 - 特許庁

To provide a gradation control device preferable for realizing expansion of luminance dynamic range and number of gradations of a display image and for enhancing use efficiency of the light by controlling a transmission state and a non-transmission state of light in the specific direction in optical transmission elements.例文帳に追加

光伝達素子における特定方向への光の伝達状態及び不伝達状態を制御して、表示画像の輝度ダイナミックレンジ及び階調数の拡大を実現し、且つ光の利用効率を向上するのに好適な階調制御装置を提供する。 - 特許庁

In the optical sheet for a display device having one side surface on which the lens shape is shaped, the surface roughness Ra of the other surface on which the lens shape is not shaped is in the range of 0.2-0.6 μm, and the dynamic friction coefficient of the surface on which the lens shape is not shaped is ≤0.1.例文帳に追加

一方の表面にレンズ形状が賦型された表示装置用光学シートであって、レンズ形状が賦型されていない他方の面の表面粗さRaが、0.2〜0.6μmの範囲内であり、かつ、レンズ形状が賦型されていない面の動摩擦係数が0.1以下であることを特徴とする。 - 特許庁

Though a 0-255th gradation of an 8-bit liquid-crystal display panel 134 is normally used, when gradation changes greatly between a right-eye image R and a left-eye image L which are consecutive, the dynamic range of the gradation of video signals is narrowed to 16-240th gradation.例文帳に追加

通常は8ビットの液晶表示パネル134の0〜255階調を用いるが、連続する左眼用画像Lと右眼用画像Rの間で階調変化が大きいときには、映像信号の階調のダイナミック・レンジを16〜240階調に狭くする。 - 特許庁

To provide an image display device capable of displaying an image with a good contrast without impairing the dynamic range of an image signal even when the display image changes in light and shade in short cycles in accordance with the frame frequency of the image signal, when one frame includes both a white-peak-level image and a black-level image together, and so on.例文帳に追加

表示画像の明暗が画像信号のフレーム周波数に応じて短い周期で変化する場合や、同じフレーム内に白ピークレベル画像と黒レベル画像とが併存している場合等においても、画像信号のダイナミックレンジを損なうことなく、良好なコントラストの画像が表示できる画像表示装置を提供する。 - 特許庁

In this liquid crystal display device, the center levels of input signals are set at the center of the dynamic range of a buffer circuit 5 by using a bias adjusting circuit 4, and the average value of the voltage to be applied to the liquid crystal display panel 10 is set at the center of the operation of the panel 10 by using a common voltage adjusting circuit 8.例文帳に追加

入力信号の中心レベルをバイアス調整回路4によりバッファ回路5のダイナミックレンジの中心に設定し、液晶表示パネル10に印加する液晶印加電圧の平均値をコモン電圧調整回路8により上記液晶表示パネル10の動作中心に設定する。 - 特許庁

To provide an optical display device whose picture quality is improved by modulating light from a light source in two stages through an optical modulating element and a luminance adjusting element and then increasing the luminance dynamic range and the number of gradations of a display image, and which suitably displays an image in accordance with the resolution of the luminance adjusting element having higher resolution than the optical modulating element.例文帳に追加

光変調素子と輝度調整素子とを介して2段階で光源からの光を変調することで表示画像の輝度ダイナミックレンジ及び階調数を拡大し、画質を向上するとともに、光変調素子よりも解像度の高い輝度調整素子の解像度に合わせて画像を表示するのに好適な光学表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide an image display device and method by which illuminance distribution is obtained at high speed by a simple circuit as compared with prior arts without increasing an operation processing time nor memory capacity even when the number of light sources or the number of steps of controlling illuminance are increased, and image display with a high dynamic range and high grayscale degree can be performed.例文帳に追加

光源数や光源の照度の制御ステップ数が増加しても演算処理時間又はメモリ量を増加させず、従来例に比較して簡易な回路により高速に照度分布を求め、高ダイナミックレンジ及び高階調の画像表示が行える画像表示装置及び画像表示方法を提供する。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus that can obtain image data for reproducing the gradation of an object with fidelity with an expanded dynamic range by photographing more images with different exposure times depending on frame rates of display apparatus and using the images for composition, output the image data at a plurality of frame rates, and output the image data to the display apparatus with different frame rates at the same time.例文帳に追加

表示装置のフレームレートに応じて露光時間の異なる画像をより多く撮影して合成に用いて、被写体の階調を忠実に再現したダイナミックレンジを拡大した画像データを得ることができ、複数のフレームレートで画像データを出力可能で、かつフレームレートの異なる複数の表示装置に対して同時に画像データを出力できる撮像装置を実現する。 - 特許庁

In this display device, arithmetic operations in a digital image processing part are simplified, the storage of quantization errors is suppressed, and an output dynamic range is maximally utilized, by realizing equivalent processing of processing representable by a LUT such as the constant multiple of arithmetic operation and addition and subtraction of constants by a change in the reference value of a reference gradation signal generating part 13 of the display device.例文帳に追加

各種画像処理のうち、定数倍の演算と定数の加減算などLUTで表現可能な処理を、表示装置の基準諧調信号生成部13の基準値の変化で等価的な処理を実現することにより、ディジタル画像処理部での演算を簡略化して、量子化誤差の蓄積を抑えるとともに、出力ダイナミックレンジを最大限利用した表示装置を得る。 - 特許庁

A projection type display apparatus 100 predetermines a transmission rate T2 of each pixel of a color modulation light valve and determines a transmission rate T1 of each pixel of a luminance modulation light valve based on the predetermined transmission rate T2 and an HDR (High Dynamic Range) display data and determines a control value of of each pixel of the luminance modulation light valve based on the determined transmission rate T1.例文帳に追加

投射型表示装置100は、色変調ライトバルブの各画素の透過率T2を仮決定し、仮決定した透過率T2およびHDR表示データに基づいて輝度変調ライトバルブの各画素の透過率T1を決定し、決定した透過率T1に基づいて輝度変調ライトバルブの各画素の制御値を決定する。 - 特許庁

To provide an optical modulation device that improves picture quality by expanding the luminance dynamic range and the number of gradations of a display image by modulating light from a light source in stages through a 1st optical modulating element and a 2nd optical modulating element and is suitable to display the image while matching the resolution of the 2nd optical modulating element higher than the resolution of the 1st optical modulating element.例文帳に追加

第1光変調素子と第2光変調素子とを介して2段階で光源からの光を変調することで表示画像の輝度ダイナミックレンジ及び階調数を拡大し、画質を向上するとともに、第1光変調素子よりも解像度の高い第2光変調素子の解像度に合わせて画像を表示するのに好適な光変調装置を提供する。 - 特許庁

例文

In a constitution of processing an original picture signal expressing an original picture based on radiation picture information transmitted by a subject to obtain a processed picture signal carrying a picture of a narrower dynamic range, display of two pictures consisting of an original picture and a processed picture side by side or display of a single picture consisting of only the processed picture can be selected.例文帳に追加

被写体を透過した放射線画像情報に基づくオリジナル画像を表すオリジナル画像信号を処理して、よりダイナミックレンジの狭い画像を担持する処理済み画像信号を得る構成において、オリジナル画像と処理済み画像とを並べて表示する2枚表示と、処理済み画像のみを表示する1枚表示とのいずれかを選択できるようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS