1016万例文収録!

「release position」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > release positionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

release positionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1312



例文

In order to release braking, the DC motor 21 is rotated from a braking position to a retracted position in the retracting position of the piston 9, and is then rotated from the retracted position to an original position in the extending direction of the piston 9 so as to adjust a pad clearance.例文帳に追加

制動解除時に、DCサーボモータ21を制動位置から後退位置までピストン9の後退方向へ回転させた後、後退位置から初期位置までピストン9の前進方向へ回転させてパッドクリアランスを調整する。 - 特許庁

The hunger 6 links to the wire rope W, the lower portion is supported by the support frame 2 in relatively vertically movable motion, the grasping portion 4 is arranged at grasping position at the upper position, it is arranged to a release position at the lower position and coupled to the grasping position 4 through the link 5.例文帳に追加

吊り手金具6は、ワイヤロープWに係止し、下部は支持枠2に相対上下動自在に支持し、上位置で把持部材4を把持位置に配置し、下位置でこれを解放位置に配置すべく、リンク5を介して把持部材4に連結する。 - 特許庁

When the moving position data and moving distance data of the chuck are inputted, the position data and moving distance data of the chuck related to the principal altering position in the movement altering position of the chuck member reaching the release position from the mold are inputted.例文帳に追加

チャック部の移動位置データ及び移動距離データを入力する際に、金型から解放位置に至るチャック部材の移動変更位置の内、主要変更位置に関するチャック部の位置データ及び移動距離データを入力する。 - 特許庁

A catcher 2 is supported to a base 6 so as to be reciprocated between a stand-by position to catch or release a striker 1 and a final position, and slides toward the final position after turning by a fixed angle from the stand-by position when moving from the stand-by position.例文帳に追加

キャッチャー2は、ストライカ1を捕捉又は解放可能とする待機位置と最終位置とに亘る往復動可能にベース6に支持されていると共に、待機位置からの往動時は待機位置から一定角度回動した後、最終位置に向けてスライド移動するようになっている。 - 特許庁

例文

The leading edge clamping apparatus includes a spring segment which is disposed on the external drum and may be selectively displaced between a clamping position to clamp the leading edge of the printing plate onto the external drum and a release position, and a freely inflatable member positioned between the spring segment and the external drum for displacing the spring segment between the clamping position and the release position.例文帳に追加

先端縁締め付け装置は、外部ドラムに配置したバネ部分で、印刷プレートの先端縁を外部ドラムに対して締め付ける締め付け位置と解除位置との間で選択的に移動させることができるバネ部分と、バネ部分と外部ドラムの間に位置決めされ、バネ部分を締め付け位置と解除位置との間泥どうさせるための膨張自在な部材とを含む。 - 特許庁


例文

A cover 23 freely moves from a covering position for covering the outer peripheral surface of the master wound around the outer peripheral surface of the plate cylinder 13, or covering the outer peripheral surface of the plate cylinder 13 to a covering release position where the covering state is released, and a cover moving mechanism 4 moves the cover 23 from the covering position to the covering release position.例文帳に追加

版胴13の外周面に巻き付けられているマスタの外周面又は版胴13の外周面を被覆する被覆位置とその被覆状態が解除される被覆解除位置とへ移動自在な被覆カバー23と、被覆カバー23を被覆位置と被覆解除位置とへ移動させる被覆カバー移動機構4とを設ける。 - 特許庁

Further, a control means (arithmetic control circuit 11) is provided which starts photography preparing operation when the touch sensor 8 is touched with a photographer's finger, continues the photography preparing operation even after the release button 6 changes the position to the first position, and starts photographing operation when the release button 6 changes the position to the second position.例文帳に追加

また、タッチセンサ8に撮影者の指が接触したときに撮影準備動作を開始して、レリーズボタン6の第1の位置への位置変化後も撮影準備動作を継続させ、レリーズボタン6の第2の位置への位置変化により撮影動作を開始する制御手段(演算制御回路11)が設けられている。 - 特許庁

A striker body S is captured in a prescribed position by the latch body 10 held in the standby position, and the movable body M is moved to the movement end position by relative movement of the latch body 10 to the retracted position by release of the holding with the capture.例文帳に追加

待機位置に保持されたラッチ体10に所定位置でストライカ体Sが捕捉されこの捕捉を契機としたこの保持の解除による引き込み位置へのラッチ体10の相対移動により可動体Mは移動終了位置まで移動される。 - 特許庁

A release interlock part 46 is formed at the retainer 40 so that the movement of the retainer 40 from the practical hooking position to the temporary hooking position can be interlocked with the movement of the rubber plug-pressing member 70 from the push-in position to the initial position by sliding on the arm part 74.例文帳に追加

リテーナ40には、アーム部74に摺接することにより、このリテーナ40の本係止位置から仮係止位置への移動動作と、ゴム栓押さえ部材70の押込位置から初期位置への移動動作とを互いに連動させる解除連動部46が形成されている。 - 特許庁

例文

Under the prohibiting state, a release projection 13b of the selecting cam 13 presses the regulating cam 14 to make the regulating cam 14 rotate from the prohibiting position to an allowance position, when interlocking with the selecting operation of an advance selection position side and rotating to an advance position side.例文帳に追加

この禁止状態で、セレクトカム13の解除突起13bは、前進セレクト位置側へのセレクト操作に連動して前進位置側に向かって回動する際に、規制カム14を押圧することにより禁止位置から許容位置に回動させる。 - 特許庁

例文

To provide a chuck position setting method for a demolding machine which can prevent damage to a mold or chuck by alarming an input operator when input chuck position data cause interference with a molding machine or release machine, and to provide a chuck position setting method for the demolding machine which can perform efficiently data input operation including verification of respective inputted chuck position datum.例文帳に追加

入力されたチャック位置データでは成形機や取出機に干渉する場合には入力作業者に警告して金型やチャックの損傷を未然に防止することができる成型品取出機におけるチャック位置設定処理方法を提供する。 - 特許庁

A latch member 50 of the latch mechanism is arranged to be movable between a latch position and a release position and has an abutment portion, which abuts the head actuator when the head actuator moves from the information processing position to the retracted position, and a latch claw 54 which latches the head actuator.例文帳に追加

ラッチ機構のラッチ部材50は、ラッチ位置と解除位置との間を移動自在に設けられているとともに、ヘッドアクチュエータが情報処理位置から退避位置に移動した際にヘッドアクチュエータに当接する当接部とヘッドアクチュエータをラッチするラッチ爪54とを有している。 - 特許庁

The position of a transfer roller drive motor is controlled by switching a drive control mode exerted by a driver to position control, while a recess part 41 faces an intermediate transfer belt, that is, while a secondary transfer roller reaches from a phase B (a nip release position) to a phase A (a nip start position).例文帳に追加

凹部41が中間転写ベルトと対向している間、つまり二次転写ローラーが位相B(ニップ解消位置)から位相A(ニップ開始位置)に至る間、ドライバーによる駆動制御態様を位置制御に切り替えて転写ローラー駆動モーターを位置制御している。 - 特許庁

A hook 11 turnable between an engagement position and a non-engagement position is provided at a left side surface 3a of a door 3 connected by a hinge, and an external case 13 turnable between a restriction position and a release position centered on a turning shaft 21 journaled by a supporting member 12 is provided on a left side surface 2a of a case main body 2.例文帳に追加

ヒンジ結合される扉3の左側面3aに、係合位置と非係合位置の間を回動可能なフック11を設け、ケース本体2の左側面2aに、支持部材12に軸支される回動軸21を中心に、規制位置と解放位置の間を回動可能な外ケース13を設けた。 - 特許庁

The locking body 41 to be stored in a corresponding storing position urges a PET bottle 12 in an upper storing position to lock, and a PET bottle 12 in a corresponding storing position falls and releases the urge to thereby release the lock of the PET bottle 12 in the upper storing position.例文帳に追加

係止体41は、対応する収納位置に収納するペットボトル12で押動して上側の収納位置のペットボトル12を係止し、対応する収納位置のペットボトル12が落下して押動を解除することで上側の収納位置のペットボトル12の係止を解除する。 - 特許庁

When the cylinder holding member 111 is located at the close position in such a way, the holding lock member 115 is slid from the release position to the holding position by the energizing force, and therefore, the cylinder holding member 111 is fixed at the close position as the holding lock member 115 abuts to the cylinder holding member 111.例文帳に追加

このようにシリンダ保持部材111が閉止位置に配置されると、保持ロック部材115は付勢により解除位置から保持位置にスライドするので、これで保持ロック部材115の当接によりシリンダ保持部材111は閉止位置に固定される。 - 特許庁

An engagement member 42 can move to an engagement release position of releasing engagement with the movement lock member 41 and allowing movement of the movement lock member 41 to the unlocked position, and when it is in the engagement release position, it is positioned on a movement locus of the operation lever 32 and regulates movement of the operation lever 32 to an unlock direction.例文帳に追加

係合部材42は移動ロック部材41との係合を解除して移動ロック部材41のアンロック位置への移動を許容する係合解除位置に移動可能であり、係合解除位置にある時、操作レバー32の移動軌跡上に位置して、操作レバー32のアンロック方向への移動を規制する。 - 特許庁

A trigger 20 is mechanically or electrically connected to a motor 12 through a switch plunger 16 to hold a motor 12 in a start/stop state when a lock switch 18 is in a lock position and to place the motor 12 in a stop release state when the lock switch 18 is released into a lock release position from the lock position.例文帳に追加

トリガ20は、ロックスイッチ18がロック位置にある場合、モータ12を起動停止状態に保持し、ロックスイッチ18がロック位置からロック解除位置に解除された場合、モータ12を停止解除状態とするように、スイッチプランジャ16を介してモータ12に機械的または電気的に結合される。 - 特許庁

To properly make a rotary valve member be a release rotating position in a joint member which rotates the spherical rotary valve member set to displace in the axial direction between the release rotating position and closing rotating position in the cylindrical joint member with a cam mechanism composed of a rest pin and a cam hole formed in the rotary valve member and slidably engaged with the pin.例文帳に追加

筒状の継手部材の中に軸線方向に変位可能に設定される球形の回転弁部材を、静止ピンと、回転弁部材に形成されて該ピンに摺動係合するカム孔とからなるカム機構により、解放回動位置と閉鎖回動位置との間で回動させるようにした継手部材において、回転弁部材を適正に解放回動位置とする。 - 特許庁

Next, when the user inputs an instruction to release a position fixing operation of the desired annotation from the inputting part 14 and moves the cursor or clicks a mouse, the display control part 12 erases the fixed display shown on the designated annotation or moves the fixed display to a different position from the annotation to release the position fixing of the annotation.例文帳に追加

次に、ユーザが入力部14から所望のアノテーションの位置固定操作を解除する指示を入力し、カーソルを移動またはマウスをクリックすると、表示制御部12が、指定されたアノテーションの上に表示された固定表示を消去するか、アノテーション上から他の位置に移動させて、アノテーションの位置固定を解除する。 - 特許庁

The first piston is movably provided on the first piston chamber of the caliper housing to move the first friction member between a release position and a brake position.例文帳に追加

第1ピストンは、第1摩擦部材を解除位置とブレーキ位置との間で移動させるために、キャリパハウジングの第1ピストンチャンバに移動自在に設けられている。 - 特許庁

A CPU 30 displays the read position coordinates to an LCD 21 and turns off the display of the position coordinates on the LCD 21 when the half-depression of the release button 17 is released or after photographing is executed.例文帳に追加

CPU30は、このとき読み出した位置座標をLCD21に表示し、レリーズボタン17の半押しが解除された場合、または撮影が実行された後、LCD21の位置座標の表示をオフする。 - 特許庁

The movement of a chuck is controlled by a servo motor and the molded article taken out of a resin molding machine is housed at the container housing position provided at a release position to perform molded article ejecting operation.例文帳に追加

サーボモータによりチャックを移動制御して樹脂成形機から取出された成型品を解放位置に設けられたコンテナの各収容位置に収容して成型品取出し動作を実行する。 - 特許庁

To provide a shift operating device of an automatic transmission capable of performing a lock release from P position (parking position) of a shift lever with good operability and reliability.例文帳に追加

シフトレバーのP位置(駐車位置)からのロック解除を操作性よく、かつ信頼性よく行うことができる自動変速機のシフト操作装置を提供する。 - 特許庁

The contacting part 36 is provided to move, after contacting with the left crank 8, the operating lever 32 from the release position to the close position along with a movement of the left crank 8.例文帳に追加

当接部36は、左クランク8と当接した後、左クランク8の動作に伴って、作動レバー32をレリーズ位置からクローズ位置に移動させるために設けられる。 - 特許庁

Also this control equipment 20 has revised means 32 which detects a position of loader chuck 14's follow-up movement by restriction release and revises a work handing position of next cycle.例文帳に追加

また、拘束解除により、ローダチャック14が追従移動した位置を検出し、次サイクルのワーク渡し位置を修正する修正手段32を設ける。 - 特許庁

The operation member can take a fixing position to fix the lower pestle at the top dead center by being engaged with the corresponding lower pestle and an operating position to release the engagement with the lower pestle.例文帳に追加

操作部材は、対応する下杵と係合して下杵を上死点に固定する固定位置と、下杵との係合を解除する作動位置とをとり得る。 - 特許庁

When the terminal 10 moves outside of the zone of the base station 7, the base station 7 informs the position information management apparatus 3 to release the position registration of the terminal 10.例文帳に追加

端末10が基地局7の圏外に移動すると、基地局7は位置情報管理装置3に通知し、その端末10の位置登録は解除される。 - 特許庁

A transmission member 7 moves the stopper 5 in the direction of an arrow E' from the lock position to the release position by a lever 72 when transmitting the rotation to a paper feed roller 3.例文帳に追加

伝達部材7は、給紙ローラ3に回転を伝達する際に、レバー72によってストッパ5をロック位置から解除位置へ向けて矢印E′方向に移動させる。 - 特許庁

A stepping motor 26 for rotationally driving a cam 24 is stopped at any position between a nip pressurization state and a nip release state from a cam phase signal detection position.例文帳に追加

カム24を回転駆動するステッピングモータ26をカム位相信号検出位置からニップ加圧状態とニップ解除状態の任意の位置に停止させる。 - 特許庁

The location register 13 receives the position information of the mobile communication terminal 7 designated by the subordinate release request into area identification information in the position registration area in which the mobile communication device 7 resides.例文帳に追加

ロケーションレジスタ13は、この従属解除要求により指定された携帯通信端末7の位置情報を、当該移動通信装置7が所在する位置登録エリアのエリア識別情報に変更する。 - 特許庁

In this case, the locking material 4 is movable between a locking position to lock the part 2a to be locked of the wheelchair 2 and a releasing position to release the lock.例文帳に追加

ここで、係止材4は、車椅子2の被係止部2aを係止する係止位置と、その係止を解除する解除位置との間を移動可能となっている。 - 特許庁

The main lever 3 moves the main hook 2 from a release position Q2 removed from the main anchor 106 to an engagement position Q1 for compressing the mount pads 108a, 108b by manual operation.例文帳に追加

メインレバー3は、メインアンカ106から外れた解除位置Q2からマウントパッド108a,108bを圧縮する係合位置Q1まで、メインフック2を手動操作によって移動させる。 - 特許庁

The engaging member 35 moves between an initial position spaced by a distance corresponding to the release angle from the segment 21 and a speed change position in which the segment 21 is rotated until the completion of a speed change.例文帳に追加

係合部材35は、セグメント21からレリーズ角度に相当する距離だけ離間する初期位置と、セグメント21を変速が完了するまで回転させる変速位置との間で移動する。 - 特許庁

The tray 45 is held by the tray holding member 47 from a holding start position PS and moves together with the chain belts 61, 62 to release holding at a holding end position PE.例文帳に追加

トレー45は、保持開始位置PSからトレー保持部材47に保持され、チェーンベルト61,62とともに移動し、保持終了位置PEで保持が解除される。 - 特許庁

A lock lever 20 for locking the main body case 15 to the bus connector 14 in an attached state is provided so as to be turnable between a lock position and a lock release position.例文帳に追加

バスコネクタ14に対して本体ケース15を装着状態にロックするロックレバー20を、ロック位置とロック解除位置との間で回動可能に設ける。 - 特許庁

A latch lever 119 for holding the upper frame in a closed position and a cutter lock lever for fixing a position of the cutter release lever are integrated and connected to an opening-closing lever 121.例文帳に追加

アッパーフレームを閉じた位置に保持するラッチレバー119とカッタリリースレバーを位置固定するカッタロックレバーとは一体化され、開閉レバー121に連結されている。 - 特許庁

A position of the lens protection member 4 is detected and a function concerning release is set to either of the operation parts 2a or 2b based on the position.例文帳に追加

レンズ保護部材4の位置が検出され、その位置に基づいて、操作部2aおよび2bのいずれか一方に対して、レリーズに係る機能が設定される。 - 特許庁

Inclined grooves 43 and 44 as a guiding means for guiding each slide member 51 or 52 from a molding position toward a mold release position in the inclination direction are installed in the holder 40.例文帳に追加

ホルダー40には、各スライド部材51,52を成形位置から離型位置に向けて傾斜方向に案内するためのガイド手段として斜溝43,44を設けた。 - 特許庁

A manual release means which manually releases the fixation of the back rest part at the reclining position is provided on the rear of the back rest part and at the position corresponding to the neck or head part of the user when a sort of standard user sits.例文帳に追加

背もたれ部のリクライニング位置の固定状態を手動で解除する手動解除手段を、背もたれ部の背面であって、標準的な使用者が座った場合にその使用者の頸部または頭部に対応する位置に設ける。 - 特許庁

The wide swath 224 is printed at the first printing position 230 to envelopes, and a release label on a continuous tape is printed at the second printing position 240.例文帳に追加

広いスワズ224は第1印刷位置230において封筒に印刷され、連続テープ上の剥ぎ取りラベルは第2印刷位置240において印刷される。 - 特許庁

The brake control device for the shutter comprises a motor 14 and a slider moving between two positions which are a release position of the brake and an operating position of the brake according to the rotation of the motor 14.例文帳に追加

モータ14と、該モータ14の回転に応じてブレーキの解除位置及びブレーキの作動位置の2つの位置の間で動くスライダとを備える。 - 特許庁

When an instruction to a prescribed position on the surface of the pad 11 is started and release is detected, a touch pad special operation processing program 93 makes an operating system 91 carry out prescribed processing corresponding to a released position.例文帳に追加

タッチパッド特殊動作処理プログラム93は、タッチパッド11の面の所定位置への指示が開始されて解除が検出されたとき、解除された位置に対応する所定の処理を、オペレーティングシステム91に実行させる。 - 特許庁

To provide a method for correcting the position of the origin becoming the origin of a chuck when a molded article is held in a molded article ejector to be ejected to a predetermined release position.例文帳に追加

成型品取出機において成型品を保持して所定の解放位置に取り出す際のチャックの移動原点となる原点位置補正方法を提供する。 - 特許庁

The action lever 16 actuates with relation to a hook member 20 that is moved between a latch position and a release position by a transmission device 17 having a cable 21.例文帳に追加

動作レバー16は、ケーブル21を有する伝達装置17によってラッチ位置と解放位置との間を移動させられる引っ掛け部材20と関連して動作する。 - 特許庁

The stopper lever 22 is continuously retained at the unlocking position by the release plate 24 while the lock lever 21 is turned to the unlocking position with the operation member 11 being in a pulled state.例文帳に追加

操作部材11が引かれた状態のもとで、ロックレバー21がロック解除位置まで回動するまでの間、ストッパレバー22は解除プレート24によってロック解除位置に保持され続ける。 - 特許庁

An operating part 31 of a release lever 30 moves to the position lower than the initial position when connection of a terminal plate 1 and the electric wire 110 is completed, by the above, indication of connection completion of the electric wire can be ascertained visually.例文帳に追加

端子板1と電線110との接続が完了すると解除レバー30の操作部31が初期位置よりも下方の位置に移動することで電線の接続完了表示を視覚的に確認することができる。 - 特許庁

The retainer can be shifted from a latch release position to the latch position to the connector body only when the male member is completely inserted in the body.例文帳に追加

リテーナは、オス部材が本体に完全に挿入されているときにのみコネクタ本体に対してラッチ解除位置からラッチ位置へ移動可能である。 - 特許庁

When a release button is depressed, the setting member 14 is also rotated from the halfway position to the set position, so that the aperture part 1a is covered with the front blade group 16.例文帳に追加

レリーズボタンが押されると、セット部材14は、途中位置から更にセット位置に向けて回転させられるので、開口部1aは先羽根群16で覆われる。 - 特許庁

例文

The carrier H includes a support member 8 facing the printed circuit board P, and the support member 8 includes a rotation member 13 to be rotated from a release position to a fixing position.例文帳に追加

搬送体Hにはプリント配線板Pに対向する支持部材8が設けられており、支持部材8には解除位置から固定位置まで回転する回転部材13が設けられる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS