1016万例文収録!

「"場所を示す"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "場所を示す"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"場所を示す"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 212



例文

前記拡張レジスタは、第1の領域に前記拡張機能の種別及び制御可能なドライバを特定するための情報と、前記拡張機能が割り当てられる拡張レジスタ上の場所を示すアドレス情報が記録され、第1の領域と異なる第2の領域に拡張機能を含む。例文帳に追加

In the extension register, information for specifying the kind of the extension function and a controllable driver and address information indicating a location of the extension register where the extension function is to be allocated are recorded in a first area, and the extension function is included in a second area different from the first area. - 特許庁

そして、複合機20は、PC10がリモートUIにアクセスした際に、サーバ30に保存されているプレビュー画像の保存場所を示すURLを用いてプレビュー画像へのアクセス操作を可能にするUI画面をPC10のディスプレイに表示させる。例文帳に追加

When a PC 10 accesses a remote UI, the composite machine 20 causes the PC 10 to display on a display thereof a UI screen which enables access operation for the preview image by use of a URL indicating the storage place of the preview image stored in the server 30. - 特許庁

通報先が応答したとき、音声蓄積回路28から、異常を検知したセンサを有する内線電話機、あるいはその内線電話機の設置場所を示す音声データと、異常の内容を示す音声データとを取り出して通報先に送り出す。例文帳に追加

When the report destination answers, the extension telephone with the sensor which has detected the abnormality or audio data which indicate an installation place of the extension telephone, and audio data which indicate contents of the abnormality are taken out of the voice storage circuit 28 to send them out to the report destination. - 特許庁

「APP1」113のデータ領域には、オリジナル画像ファイル100の格納場所を示すアドレスタグ121、及び、ショートカット画像ファイル101に対応するオリジナル画像ファイル100の削除に関する情報を示す削除タグ122が格納される。例文帳に追加

An address tag 121 showing the storage place of an original image file 100 and an erasure tag 122 showing information related with the erasure of an original image file 100 corresponding to a short-cut image file 101 are stored in the data region of an "APP1" 113. - 特許庁

例文

通報先が応答したとき、音声蓄積回路28から、異常を検知したセンサを有する内線電話機、あるいはその内線電話機の設置場所を示す音声データと、異常の内容を示す音声データとを取り出して通報先に送り出す。例文帳に追加

When the notification destination makes a response, audio data indicating the extension telephone number including the sensor that have detected the abnormality or indicating a place where that extension telephone set is installed, and audio data indicating contents of the abnormality are extracted from the voice accumulation circuit 28 and sent to the notification destination. - 特許庁


例文

データ比較部16は、検索キーと、指定された曖昧度の比較用データとを比較して類似率を演算し、類似率が一定の値を超える場合に、その類似率と、データの格納場所を示すポインタとを検索結果格納部17に格納する。例文帳に追加

A data comparing part 16 compares the retrieval key with the data for comparison of the designated ambiguity and operates a similarity rate and when the similarity rate exceeds a fixed value, the similarity rate and a pointer showing the storage place of data are stored in a retrieved result storage part 17. - 特許庁

ピンIF部2は、受信したピンIDと予め対応付けられた資料データの格納場所を示すディレクトリ情報をID管理装置3から受けて、ディレクトリ情報が示す資料データをデータベースより読み出し、プロジェクタ4に出力することによりスクリーン5に表示する。例文帳に追加

The pin IF part 2 receives directory information indicating the storage place of the data made to correspond to the received pin ID beforehand from the ID management device 3, reads the data indicated by the directory information from the data base, outputs them to a projector 4 and thus displays them on a screen 5. - 特許庁

光ディスク装置の制御部は、光ディスクドライブで動作エラーが発生すると(S11)、ドライブを待機状態にし(S12)、LAN等を介して接続されたサーバに動作エラーのエラーコードや発生場所を示すエラー情報を送信する。例文帳に追加

If the operating error occurs in an optical disk drive (S11), a control portion of the optical disk unit causes the drive to become a standby state (S12), then error information to indicate an error code and a generated location of the operating error is transmitted to a server connected through a LAN or the like. - 特許庁

画面の各種色調パターンを記憶しておき、作業目的に応じた各種モード、操作者IDで識別される操作者が有する役割を示す情報、又は表示端末の設置場所を示す情報の何れか又は組み合わせと、色調パターンの対応付けを記憶しておく。例文帳に追加

Various color tone patterns of a screen are stored, and correspondence between various modes based on work objects, one of information indicating a role of an operator identified by operator ID and information indicating the installing place of a display terminal or a combination thereof is stored. - 特許庁

例文

携帯通信装置組み立て後に、最も良好な通信を行える場所を示す記号を、表示部上のどの場所にでも表示させることが可能なため、外部装置と良好な通信を行うことの可能な携帯通信装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a portable communication device communicable satisfactorily with an external device, since a symbol indicating a place allowing the most favorable communication can be displayed even in any place on a display part, after the portable communication device is assembled. - 特許庁

例文

TIAは、個人に関する身元情報のデジタル証明を生成するために、デジタル署名し、該デジタル証明は、個人の名前、誕生日及び誕生地から成る身元情報と、個人の生物測定データの記憶場所を示すURL、及び関連するハッシュを含んでいる。例文帳に追加

In order to produce a digital certification of the identifying information for the individual, the TIA makes a digital signature and the digital certification contains the identifying information constituted of the name of the individual, his birthday and a place of the birth, a URL indicating a place where the biometric data of the individual are stored, and an associated hash. - 特許庁

電子機器の設定項目に関する説明、設定項目に関する説明の存在場所を示す情報(たとえば、設定項目に関する説明が記述されている電子機器の取扱説明書のページ数)のうちの少なくとも一方を、設定情報入力シート上に記載するものである。例文帳に追加

At least either one of explanation about the setting items of an electronic apparatus, and information indicating the location of the setting items (e.g. the page of the handling manual of an electronic apparatus describing the explanation about the setting items) is described on a setting information input sheet. - 特許庁

GPSにより旅行中のユーザの位置データを得て、ユーザにとって興味のある場所、目印、及びすぐ近くの建物の歴史を識別して説明するとともに、現在位置から所定の半径以内のホテル、病院、店及び製品の場所を示す例文帳に追加

By obtaining position data of a user while traveling by the GPS, a place, a mark, and history of a nearby building which are interesting for the user are distinguished and explained, and places of a hotel, a hospital, a store, and a product within predetermined radius from a current position are indicated. - 特許庁

災害情報センタ14の制御部22は、通報者の通信端末16より電気通信回線12を通じて受け取った通報情報から、発生した災害前兆現象の種別を示す種別コードおよびその発生場所を示す場所情報を取得する。例文帳に追加

A control section 22 of a disaster information center 14 acquires a type code denoting a kind of a caused disaster precursory phenomenon and location information denoting its occurred location from notice information received from a communication terminal 16 of a reporter through an electric communication channel 12. - 特許庁

出力コンテンツ格納部はコンテンツ識別子とコンテンツの取得場所を示す場所情報と当該コンテンツ識別子で識別されるコンテンツを出力する時間帯を示す時間情報との対である出力情報を1組以上格納する。例文帳に追加

An output contents storage part stores ≥1 set of output information as a pair of a combination of contents identifier and place information showing the acquisition place of contents and time information showing a time zone wherein the contents identified with the contents identifier are outputted. - 特許庁

情報管理手段に対し移動通信端末である携帯電話機40からアクセスが行われたときに、縮小画像情報の記録場所を示す携帯番号情報及びアルバム情報に基づいて要求された縮小情報を携帯電話機40に送信する。例文帳に追加

When the information management means is accessed by the cellular phone 40 of a mobile communication terminal, the requested reduced information is sent to the cellular phone 40 based on the cellular phone number information and the album information indicating the place where the reduced image information is recorded. - 特許庁

本発明に係る情報配信システム100によれば、センター装置30は、路側無線装置20Aを介して車載器10に第1のコンテンツ情報を送信する際に、当該第1のコンテンツ情報に関連する情報の格納場所を示すURL情報を含めて送信する。例文帳に追加

In an information distribution system 100, the center device 30 transmits first content information, including URL information indicating a storage place of information related to the first content information when sending the first content information to the on-vehicle equipment 10 via the roadside radio equipment 20A. - 特許庁

このとき、コンテンツデータ101は暗号化され、暗号に利用された鍵データ102と、コンテンツデータ101の格納場所を示すエイリアスデータ103と、コンテンツデータ101と鍵データ102との対応を示す関連データ104がメモリカード2に格納される。例文帳に追加

Here, the content data 101 is encrypted, and a key data 102 used for encryption, an alias data 103 indicating storing place of the content data 101, and a relation data 104 representing correspondence between the content data 101 and the key data 102 are stored in a memory card 2. - 特許庁

そして、クライアントPC101は、検索された処理履歴情報に含まれる当該データの保存場所を示す保存場所情報に基づいて、当該データの出力指示情報を生成し、当該保存場所に該当する画像形成装置102に送信する。例文帳に追加

The client PC 101 generates output command information about corresponding data according to saved location information representative of the saved location of the data included in processing history information found, and sends it to an image forming apparatus 102 corresponding to the saved location. - 特許庁

メール受信部101が,電子メールの本文データと,そこから分離された添付ファイルの保存場所を示すデータとを受信し,メール宛先判定部102が,受信された電子メールを他の中継装置に配送すると判定したものとする。例文帳に追加

A mail reception section 101 receives text data of the electronic mail and data indicating a storage place of an attached file separated from the electronic mail, and a mail destination determination section 102 determines that the received electronic mail is delivered to another relay device. - 特許庁

異なる使用場所での使用環境をそれぞれ示す使用環境情報を、各々の場所を示す場所情報と対応付けて記憶するユーザデータ記憶部4と、現在の使用環境を示す使用環境情報を取得する無権信号受信部等6〜11とを設ける。例文帳に追加

A position specification device includes: a user data storage unit 4 for storing pieces of usage environment information indicating usage environments in different usage locations, respectively, in association with pieces of location information indicating locations for use, respectively; and a radio signal reception unit and other units 6 to 11 for acquiring the usage environment information indicating a current usage environment. - 特許庁

本発明の課題は、撮影された画像の元画像データの保存場所を示す情報を含む付帯情報を2次画像データに対応付けて、該付帯情報を参照して元画像データの取得を容易にする画像管理システムを提供することである。例文帳に追加

To provide an image managing system for easily acquiring the original image data of a photographed image by referring to accessary information including information indicating the preservation location of the original image data by making the accessary information correspond to secondary image data. - 特許庁

通報先が応答したとき、音声蓄積回路28から、異常を検知したセンサを有する内線電話機、あるいはその内線電話機の設置場所を示す音声データと、異常の内容を示す音声データとを取り出して通報先に送り出す。例文帳に追加

When the notification destination responds to the call, audio data indicating the extension telephone set including the sensor that detects the abnormality or the place where the extension telephone set is installed, and audio data indicating contents of the abnormality are extracted from the voice storage circuit 28 and these data are sent to the notification destination. - 特許庁

集中管理センターは運転情報41に基づいてメンテナンスの必要性等を示す機器情報42bを作成し、当該空調機器の存在する場所を示す顧客情報42aと共に提供情報42としてサービス業者30へと送信する。例文帳に追加

The centralized management center generates equipment information 42b showing the necessity, etc., of maintenance according to the operation information 41 and sends it to the service provider 30 as provided information 42 together with customer information 42a showing the place where the air conditioner 42 exists. - 特許庁

携帯電話機HNの記憶部MEM中に記憶されている相手先電話番号の格納場所を示すアドレス番号を複数の入力手段に対応付け、登録データとしてハンズフリー装置11中の制御部36に備えられているランダムアクセスメモリ36dに記憶する。例文帳に追加

An address number denoting a storage location of a destination telephone number stored in a storage section MEM of a mobile phone HN is cross-referenced with a plurality of input means and the result is stored in a random access memory 34d provided to a control section 36 of the hands- free device 11 as registration data. - 特許庁

画像データ提供手段300が、携帯通信端末302の要求に応じて、画像の撮影場所を示す撮影場所情報および画像が撮影された時期を示す撮影時期情報を含む撮影情報が対応付けられた複数の画像データのうち、現在の時期を示す撮影時期情報に対応付けられた画像データを携帯通信端末302に提供する。例文帳に追加

An image data providing means 300 provides to a portable communication terminal 302 image data associated with photographying period information indicating a current period among a plurality of kinds of image data with which photographying information that includes photographying place information indicating the image photographying place and photographying period information indicating an image photographing period is associated, in response to a request from the portable communication terminal 302. - 特許庁

情報を記憶する複数の装置から構成されたシステムと接続された分析装置の記憶パターン特定部は、複数の装置の間の通信接続関係および装置の設置場所を示す構成情報と、記憶された情報に対する装置の動作を示す運用ポリシーとに基づいて、情報が装置に記憶される記憶パターンを特定する。例文帳に追加

A storage pattern specification part of an analyzing device connected to a system which comprises a plurality of devices for storing information specifies a storage pattern by which information is stored by a device on the basis of structural information indicating a communication connection relation among the plurality of devices and an installation place of the devices and operation policy indicating operation of the devices with respect to information stored. - 特許庁

セッションIDが割り付けられたユーザからの問合せフォームに従い、回答生成処理部41は、オペレータの操作に従い回答をHTMLファイルで生成し、そのHTMLファイルとその格納場所を示すURLにセッションIDを対応付けして回答格納部32に登録する。例文帳に追加

An answer generation processing part 41 generates an answer by an HTML file in accordance with operator's operation on the basis of an inquiry form from the user to which the session ID is allocated and registers the answer in an answer storage part 32 by allowing the session ID to correspond to the HTML file and a URL indicating a storage position of the HTML file. - 特許庁

デジタルカメラ1は、撮像手段8と、画像データを生成した場所を示す位置情報を取得する位置情報取得手段14bと、画像データに基づいて画像ファイルを生成する画像処理手段10と、画像ファイルおよび位置情報から生成される地名情報を記憶するメモリーカード20と、を備える。例文帳に追加

A digital camera 1 is provided with an image pickup means 8, a location information acquiring means 14b for acquiring location information showing a place where image data are created, an image processing means 10 for creating an image file based on image data and a memory card 20 for storing place name information created from the image file and the location information. - 特許庁

第3パイプラインステージにおいて、前回のクロックサイクルの前記連想メモリコア出力結果を分析し、検索結果に複数のウィンナがある場合に特定の優先度に基づいて1つのウィンナを決定し、そのウィンナの行の場所を示すアドレスと入力データとウィンナ間の距離を符号化出力する。例文帳に追加

In a third pipe line stage, the associative memory core output result in the previous clock cycle is analyzed, and one winner is decided based on specific priority when a plurality of winners are detected in the retrieval result, and distances between the addresses indicating the locations of the lines of the winners and the input data and the winners are encoded for output. - 特許庁

所定形式のメッセージ情報を表示するためのソフトウェアの登録場所を示す表示ソフト登録場所情報を記憶した登録場所記憶手段と、前記相手先装置に送信する電子メールの所定の付加位置に、前記登録場所記憶手段に記憶された表示ソフト登録場所情報を付加して送信する登録場所付加送信手段とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

This equipment is provided with a registered location storage means for storing display software registered location information for indicating the registered location of software for displaying the message information of a prescribed form and a registered location addition and transmission means for adding the display software registered location information stored in the registered location storage means to the prescribed adding position of the electronic mail to be transmitted to opposite party equipment and transmitting it. - 特許庁

また、携帯電話10から要求信号を受信したものの、テレマティクス端末150により検出される位置情報が取得不能であると判定したとき、スマートプレート220と通信した履歴を有する路上機210の設置場所を示す設置場所情報を車両の位置情報として携帯電話10に送信する。例文帳に追加

When deciding that the positional information detected by the telematics terminal 150 cannot be acquired though receiving the request signal from the cellphone 10, the service server 100 transmits installation place information showing an installation place of an on-road machine 210 having a history of communication with a smart plate 220 to the cellphone 10 as the positional information about the vehicle. - 特許庁

撮影時に、GPS制御回路44により取得される位置情報に基づいて撮影場所を示す地名情報を取得し、当該地名情報により示される地名の文字列を示す画像データを撮影により得られたデジタル画像データに合成し、合成後のデジタル画像データを記録メディア42Aに記録する。例文帳に追加

The camera acquires district name information indicative of the photographing place on the basis of position information acquired by a GPS control circuit 44 at photographing, composes image data indicative of a character string of the district name denoted by the district name information with digital image data obtained by the photographing and records the digital image data after the composition on a recording medium 42A. - 特許庁

着信者スケジュール管理部4には、時間帯別に、着信者の連絡先の場所を示すスケジュールと、その連絡先となる着信端末3_1〜3_nのいずれかの電話番号を示す連絡先電話番号と、その連絡先への着信可否を示す着信可否情報とを含むスケジュール情報が登録される。例文帳に追加

In a callee schedule management section 4, schedule information is registered which includes a schedule showing contact places of a callee for each time zone, contact destination telephone numbers each indicating a telephone number of called terminals 3_1 to 3_n as the contact destinations, and incoming call acceptance information indicating whether incoming call to the contact destination is accepted. - 特許庁

文字列を検索する文字列検索方法において、入力されたキーワードから音節要素を抽出するステップと、前記抽出した音節要素の表記ゆらぎを正規化するステップと、前記正規化した音節要素を含む文字列の格納場所を示す読み一致インデックスを参照し、前記入力されたキーワードの読みに一致する文字列を検索するステップとを有するものである。例文帳に追加

The character string retrieval method for retrieving a character string has a step for extracting syllable elements from an inputted keyword, a step for normalizing representation vacillation of the extracted syllable elements, and a step for retrieving a character string matching the reading of the inputted keyword by referring reading matching indexes indicating storage locations of character strings including the normalized syllable elements. - 特許庁

インターネット10上の情報の存在場所を示す情報取得メッセージを送信する第1の情報処理装置20と、第1の情報処理装置から情報取得メッセージが受信された場合に、該情報取得メッセージで指定されたインターネット上の情報をダウンロードして保存する第2の情報処理装置30、を備えている。例文帳に追加

The information processing system is provided with a first information processing apparatus 20 for transmitting an information acquisition message indicating whereabouts of information on the Internet 10 and a second information processor 30 for downloading and storing the information on the Internet which is specified by the information acquisition message when the information acquisition message is received from the first information processor. - 特許庁

権限付与適否判定部18は、プログラムに権限マクロ群に応じた権限が付与されることの適否を判定し、ゲートウェインタフェース部14が、判定で肯定的な判定結果が得られた場合に、プログラムが記憶された場所を示すURLと権限マクロ群を含むインストール命令をゲートウェイ2に送信する。例文帳に追加

An authorization propriety determining part 18 determines the propriety of authorization in response to an authority macro group, to the program, and a gateway interface part 14 transmits a URL indicating a place storing the program and an installation command containing the authority macro group, when an affirmative determination result is obtained in the determination. - 特許庁

管理室親機では、居住者がの住戸と居住者が通常の生活で行くであろう場所とを予測居所情報として記憶しておき、受信レベルが大きい順番に受信機の設置場所を示す設置場所情報を取得して、予測居所情報と一致するものを優先して呼び出し位置の候補として表示させる。例文帳に追加

A management office master unit stores the dwelling unit of a resident and places, where the resident may go in a normal life as predicted dwelling place information; acquires installation place information indicating the installation place of the receiver in order of receiving level; and preferentially displays installation place information that matches with the predicted dwelling place information as a candidate for the calling position. - 特許庁

予め、帳票フォーマットデータを固定的な固定データと可変アイテムデータとに分類し、固定データをプリンタ言語に変換して記憶し、可変アイテムデータに含まれる属性情報をプリンタ言語に変換し、変換した属性情報及び該属性情報に対応する項目印刷データの格納場所を示す格納情報を各項目毎に記憶する。例文帳に追加

Document format data are classified into fixed data and variable item data, and the fixed data are converted into printer language, and stored, and attribute information included in the variable item data is converted into printer language, and the converted attribute information and storage information showing the storage place of item print data corresponding to the attribute information are stored for each item. - 特許庁

行動監視システムを構成する固定カメラ管理システム1は、施設内の人物を撮影した撮影画像を解析することによって人物の順逆の行動を監視し、順アクションを起した時の時刻情報および当該人物の居場所を示す位置情報を監視テーブル13内に記録する。例文帳に追加

A fixed camera management system 1 constituting an action monitoring system monitors the normal and opposite actions of the person by analyzing an photographed image obtained by photographing the person in the inside of a building, and records time information at the time when the person has taken a normal actions and position information indicating the whereabouts of the person in a monitoring table 13. - 特許庁

携帯端末として位置情報取得機構を備えたバーコードスキャナ付きPHS端末20を携帯した巡回者が、点検すべき巡回場所に到着した際に、バーコードスキャナ22により当該巡回場所のバーコードを当該巡回場所を示す特定情報として読み取り、位置情報とともにサーバ10に送信する。例文帳に追加

When a patrol who carries a bar-code-scanner-enabled PHS terminal 20 having a position information acquisition mechanism as a portable terminal arrives at a patrol point of inspection, a bar code at the patrol point is read with a bar code scanner 22 as identification information representing the patrol point and transmitted along with position information to a server 10. - 特許庁

カメラに位置情報の計測が可能な計測機器を設けずに撮影画像とリンクして撮影場所を示す位置情報を記録することができるとともに、撮影場所が位置情報の計測地点から所定距離以上離れ、誤った位置情報が記録される場合等には位置情報を記録しないようにする。例文帳に追加

To enable recording position information showing a photographing position while linking the position information with a photographed image, without installing a measuring device for measuring the position information on a camera, and also, to prevent the position information from being erroneously recorded in the case where the photographing position is separated from the measuring point of the position information at a distance longer than a prescribed one. - 特許庁

監視センタ1は、監視局2から収集する観測情報,監視局2から通知されるアラーム情報,顧客等から通報されて指令員が入力する通報情報,保守員端末3から通知される作業報告情報を取得すると、収集した情報を、その内容に関連する場所を示す情報と対応付けて記憶する。例文帳に追加

When a monitoring center 1 acquires observation information collected from a monitoring station 2, alarm information notified from the station 2, report information which is reported from a customer or the like, and inputted by a director and work report information notified from a CE terminal 3, it makes the collected information correspond to information showing places related to the contents and stores them. - 特許庁

FATファイルシステムを用いて記録媒体上に記録されたファイルを再生するファイル再生装置は、所定のオフセット間隔毎に設定されたファイルの先頭からの位置を示すオフセット位置と、そのオフセット位置のデータが記録されている記録媒体上の場所を示すクラスタ番号とを対応させたクラスタテーブル20を有する。例文帳に追加

The file reproducing apparatus for reproducing files recorded on a recording medium by using a FAT (File Allocation Table) file system, has a cluster table 20 which associates offset positions indicating the distances from the head of the file set at the predetermined offset intervals with cluster numbers indicating locations of the files recorded on the recording medium in which the data at the corresponding offset positions are stored. - 特許庁

画像形成処理に関するシステム側の処理を行うサービスモジュールを有し、当該サービスモジュールとは別にアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置において、アプリケーションを格納した少なくとも1つの場所を示す起動選択情報を参照し、当該起動選択情報に従って前記少なくとも1つの場所からアプリケーションを起動するアプリケーション起動手段を備えた。例文帳に追加

An image forming apparatus which has service modules for performing system-side processes related to image formation and to which applications can be loaded separately from the service modules has application launch means for referring to launch selection information indicating at least one location storing the application, and launching the application from the at least one location according to the launch selection information. - 特許庁

優先制御装置は、互いに通信可能なパケット送受信装置が設置された場所を示す拠点を仮想的にグループ化した拠点グループの優先制御を行う第1の優先制御手段(QoSクラス優先制御部2−1,2−2)と、拠点グループ間の優先制御を行う第2の優先制御手段(拠点グループ優先制御部4)とを有している。例文帳に追加

The priority control device has a first priority control means (QoS class priority control sections 2-1, 2-2) for performing priority control of base groups in which bases indicating installation positions of packet transmission-reception devices capable of performing communication with each other are imaginarily grouped; and a second priority control means (base group priority control section 4) for performing priority control among the base groups. - 特許庁

これにより、転送先の電子メールアドレスが設定されているときには、配信情報に基づいた電子メールや配信情報の格納場所を示す電子メールを作成して送信し(ステップ134〜144)、格納場所が設定されているときには、設定場所に格納し、格納したことを報知する電子メールを送信する(ステップ146、148)。例文帳に追加

When an e-mail address of the transfer destination is set, an e-mail based on delivered information or an e-mail showing a storage place of delivered information is formed and transmitted (steps 134-144), and when the storage place is set, an e-mail reporting the storage is transmitted (steps 146 and 148). - 特許庁

カメラ制御クライアント72は、操作可能なカメラの設置場所を示す地図上に、各カメラの設置位置及び方位を示すカメラ・アイコンを重畳表示する地図ウインドウと、カメラ映像を表示するカメラ映像ウインドウと、種々のカメラ制御ボタンからなるカメラ操作パネルと、現在選択されているカメラのパラメータ値を表示する現在値表示ウインドウを、モニタ画面に設定し表示する。例文帳に追加

A camera control client 72 sets and displays on a monitor picture a map window for superimposing and displaying a camera icon indicating the installation position and the azimuth of each camera on a map indicating the position of each operable camera, a camera video window for displaying the camera video, and a current value display window for displaying the camera's parameter values selected at present. - 特許庁

メモリアクセス制御部33は、パケットタイプの識別結果にもとづいて、パケットのヘッダ読み出し量を認識し、ヘッダ読み出し量と、パケットの共有メモリ11の格納場所を示す読み出しポインタと、を含む第1の読み出しデータを生成して、第1の読み出しデータにより共有メモリ11からパケットのヘッダ・データを適応的に読み出す。例文帳に追加

A memory access controller 33 recognizes the header readout quantity of packets on the basis of the packet type discriminating result to generate first readout data including the header readout quantity and a readout pointer for showing the packets storing area of a packet memory 11, thereby adaptively reading header data of packets out of the first opening 11 according to the first readout data. - 特許庁

例文

制御部2に、ユーザデータ記憶部4に記憶されている各々の使用環境情報について、現在の使用環境情報との類似度を判断する判断させ、各々の使用環境情報のうちで類似度が最大の使用環境情報と対応付けられている特定の場所情報を、現在の使用場所を示す場所情報として取得させる。例文帳に追加

A control unit 2 determines similarity between the respective pieces of usage environment information stored in the user data storage unit 4 and the current usage environment information, and acquires specific location information associated with the usage environment information having the maximum similarity among the respective pieces of usage environment information, as location information indicating the current usage location. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS