1016万例文収録!

「かっせんば」に関連した英語例文の一覧と使い方(369ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かっせんばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かっせんばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18664



例文

複数の金属板の対向面に所定のパターンに圧着防止剤を塗布し、極低圧下で活性化処理を施した後積層接合して圧着防止部を有するプレート積層体とし、この圧着防止部を膨らませて中空部を有する中空積層体とし、この中空部内に作動体として水を封入してプレート型ヒートパイプとする。例文帳に追加

A crimping preventing agent is applied in a specific pattern to the opposing surfaces of a plurality of metal plates, lamination junction is formed after activation treatment under an extremely low pressure to form the plate laminate having a crimping prevention section, the crimping preventing section is inflated as a hollow laminate having a hollow section, and water is sealed into the hollow section as a working body as the plate-type heat pipe. - 特許庁

デバイスは、各光活性領域の有機アクセプター材料に隣接し、かつそれと直接接触して配置された励起子遮断層をさらに備えることが可能であり、カソードに最も近いもの以外の各励起子遮断層のLUMOは、アクセプター材料のLUMOより約0.3eVを超えて大きくない。例文帳に追加

The device may further comprise an exciton blocking layer disposed adjacent to and in direct contact with an organic acceptor material of each photoactive region, wherein the LUMO of each exciton blocking layer other than that closest to the cathode is not more than about 0.3 eV greater than the LUMO of the acceptor material. - 特許庁

基材フィルムと、その両面に形成された樹脂層を有し、両面の樹脂層が、共に活性エネルギー線硬化型樹脂組成物の硬化物からなる層あるいはアルキド樹脂及び/又はアクリル系樹脂からなる層であることを特徴とする積層回路基板製造用工程フィルムである。例文帳に追加

The process film for manufacturing the laminated circuit board has a base material film and the resin layers formed on both sides of the base material film and is characterized in that each of the resin layers on both sides of the base material film is a layer comprising the cured material of an active energy beam curable resin composition or a layer comprising an alkyd resin and/or an acrylic resin. - 特許庁

超臨界流体中または亜臨界流体中において、活性エネルギー線の照射により、不飽和結合を2個以上有する光硬化性化合物を含む1種以上の光重合性重合前駆体を光重合し、突起部の高さが径の0.1倍以上であり、かつ、突起部の高さが10nm以上である突起部を含む重合体を製造する。例文帳に追加

The polymer body having protrusions with 0.1-fold or over of height to the diameter and with 10 nm or over height protrusions is produced by photopolymerization of one or more photopolymerizable polymer precursor(s) containing a photo-setting compound having 2 or more unsaturated bonds by irradiation of an active energetic ray in a supercritical or subcritical fluid. - 特許庁

例文

効率が良く、同時に優れた安定性を示す、カチオンMを有しかつ実験式MSi_2O_2N_2〔式中、Mは、成分として同時にSrおよびCaならびに他の活性剤Dを含み、この場合Dは、少なくとも2価のユウロピウムで確保されている〕を有するオキシニトリドシリケートの種類からなると記載された発光物質を提供する。例文帳に追加

To provide a stable highly efficient light-emitting substance comprising the kind of an oxynitride silicate having cation M and having the empirical formula: MSi_2O_2N_2 (M simultaneously contains Sr, Ca, and any other activator D as components, wherein D is ensured with at least divalent europium). - 特許庁


例文

本発明は、重合性自己組織化ナノゲル(ナノジェロマー)の合成と新規ハイブリッドナノゲルの合成およびナノゲルを架橋点とする階層的ゲルの合成と生理活性物質リザーバーシステムとしての機能、さらにナノゲルーリポソーム複合体を架橋点とするリポソームネットワークゲルの合成を主要な特徴とする。例文帳に追加

The main features of this invention are the synthesis of a polymerizable self-organized nanogel (nanogelomer), the synthesis of a new hybrid nanogel, the synthesis of a hierarchical gel using the nanogel as a crosslinking point, functions as a physiologically active substance reservoir system and the synthesis of a liposome network gel using a nanogel-liposome composite as the crosslinking point. - 特許庁

受光素子は、n−InP基板上に、膜厚100nmのn−AlInAs層22、n−InPクラッド層23、MQW活性層24、p−InPクラッド層25、膜厚50nmのp−AlInAs層26、p−InPクラッド層27、及びp−GaInAsコンタクト層28の積層構造を有する。例文帳に追加

The photodetector 41 is possessed of a laminated structure composed of an N-AlInAs layer 22 of thickness 100 nm, an N-InP clad layer 23, an MQW active layer 24, a P-InP clad layer 25, a P-AlInAs layer 26 of thickness 50 nm, a P-type InP clad layer 27, and a P-GaInAs contact layer 28. - 特許庁

担体上に固定した触媒粒が脱落したり、触媒としての活性度が低下したりすることがなく、また、触媒原料を予め微粒子化処理しないでも担体上に直接微粒子化して固定することができ、所望の賦活体を触媒粒と一緒に同時に固定することも可能で、それらの固定処理を複雑な装置や工程を必要とせず達成することが可能な触媒体の製造方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a catalyst body by which coming-off of catalyst particles fixed on a carrier and lowering of activity as a catalyst are not caused, a catalyst raw material can be directly micronized and fixed on the carrier without previously subjecting the material to micronizing treatment, a desired activator can be simultaneously fixed on the carrier together with the catalyst particles and these fixing processing can be attained without necessitating complicated devices and processes. - 特許庁

炭素数14〜20の飽和脂肪酸もしくは不飽和脂肪酸又はこれらから誘導されるヒドロキシ脂肪酸と炭素数1〜4の脂肪族アルコールとのエステル、及び、炭素数14〜20の飽和脂肪酸又は不飽和脂肪酸から誘導されるヒドロキシ脂肪酸と炭素数1〜4の脂肪族アルコールとのエーテルから選ばれる1又は2以上の溶剤と、着色剤と、インキ全量に対して0.1〜0.9重量%のシリコーン系界面活性剤とからなる印点インキ。例文帳に追加

The one or more solvents are selected from esters of a 14-20C saturated fatty acid or unsaturated fatty acid or a hydroxyfatty acid derived therefrom with a 1-4C aliphatic alcohol and ethers of a hydroxyfatty acid derived from a 14-20C saturated fatty acid or unsaturated fatty acid with a 1-4C aliphatic alcohol. - 特許庁

例文

少なくとも1種の表面増強ラマン活性機能を有する金属ナノ粒子のコロイド溶液を、コロイド金属の金属電極電位より高い電極電位を有するまたは設定される基板上に被検出試料を含む金属ナノ粒子コロイド溶液を滴下し、金属ナノ粒子の基板上での凝集過程で金属ナノ粒子表面に吸着させた分子に所定のレーザ光を照射し吸着分子から発生するラマン散乱光を測定することを特徴とする。例文帳に追加

Concerning colloidal solution of metal nanoparticles having at least one of surface enhanced Raman activity function, the metal nanoparticle colloidal solution containing a detection sample is dropped onto a substrate having or setting a higher electrode potential than a metal electrode potential of a colloidal metal, and molecules adsorbed on the metal nanoparticle surface is irradiated with prescribed laser light in an aggregation process on the substrate of the metal nanoparticles, to thereby measure Raman scattered light generated from adsorbed molecules. - 特許庁

例文

次の成分(A)及び(B):(A)アルキルリン酸塩、N−アシルアミノ酸塩、N−アシル−N−カルボキシアルキルグリシン塩、N−アルキルアミドアルカノール硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルアミドエーテルカルボン酸塩、ポリオキシエチレンエーテルカルボン酸塩、アシル化イセチオン酸塩及びN−アシル−N−アルキルタウリン塩から選ばれる1種もしくは2種以上のアニオン性界面活性剤(B)ポリグリセリンモノアルキルエーテルを含有する洗浄剤組成物を含有することにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The detergent composition contains (A) one or more anionic surfactants selected from alkylphosphoric acid salt, N-acylamino acid salt, N-acyl-N-carboxyalkylglycine salt, N-alkylamidoalkanol sulfuric acid ester salt, polyoxyethylene alkylamide ether carboxylic acid salt, polyoxyethylene ether carboxylic acid salt, acylated isethionic acid salt and N-acyl-N-alkyltaurine salt and (B) a polyglycerol monoalkyl ether. - 特許庁

南北朝時代(日本)になると、信濃小笠原氏は北朝(日本)に属し、桔梗ヶ原の戦いで南朝(日本)の宗良親王を破り吉野へ駆逐した戦功で、室町時代には一族が幕府の奉公衆や信濃の守護となり活躍したが、小笠原長秀が大塔合戦での敗北で守護職を罷免されるなど村上氏や諏訪氏などの有力国人の統制がうまくいかず、上杉氏や斯波氏に守護職を奪われ、強力な統治体制を整えることが出来なかった。例文帳に追加

n the period of the Northern and Southern Courts (Japan), the Shinano Ogasawara clan belonging to the Northern Court (Japan) defeated Imperial Prince Muneyoshi of the Southern Court (Japan) at the Battle of Kikyogahara and drove out in Yoshino, by which the clan played active role as hokoshu (the shogunal military guard) and Shinano shugo in the Muromachi period, however, because of out-of-control powerful local lords (kokujin) such as the Murakami clan and the Suwa clan, Nagahide OGASAWARA was defeated at the Battle of Oto and therefore the position of shugoshiki (provincial constable) was superseded by the Uesugi clan and the Shiba clan, and it couldn't lay out a strong controlling system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

触媒を用いてエポキシ化反応を行う反応器に液状のプロピレンと液状の有機ハイドロパーオキシドを供給し、プロピレンオキサイドを製造するシステムであって、ポンプ故障等によってプロピレンの供給ポンプが停止した場合に触媒活性の低下を招くという問題を回避することができるプロピレンオキサイドの製造システム及び該システムを用いたプロピレンオキサイドの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system for feeding liquid propylene and a liquid organic hydroperoxide to a reactor for carrying out epoxidation reaction using a catalyst and producing propylene oxide by which a problem causing lowering of a catalytic activity when a feed pump of propylene is stopped by trouble, etc., of pump can be avoided and to provide a method for producing propylene oxide by using the system. - 特許庁

エレクトロルミネセンス蛍光体とユーロピウム活性化アルカリ土類金属珪素窒化物蛍光体との混合物からなる蛍光体ブレンドであって、該エレクトロルミネセンス蛍光体が青色発光エレクトロルミネセンス蛍光体、青色−緑色発光エレクトロルミネセンス蛍光体又はこれらの組合せから選ばれる蛍光体ブレンドを使用して、高い演色指数(CRI)を有するエレクトロルミネセンスランプを作成することができる。例文帳に追加

The electroluminescent lamp having the high color rendering index (CRI) can be manufactured by using a phosphor blend composed of a mixture of an electroluminescence phosphor and an europium activation alkaline earth metal silicon nitride phosphor and the electroluminescence phosphor is selected from a blue emission electroluminescence phosphor, a blue-green emission electroluminescence phosphor, or a combination of them. - 特許庁

エレクトロルミネセンス蛍光体とユーロピウム活性化アルカリ土類金属珪素窒化物蛍光体との混合物からなる蛍光体ブレンドであって、該エレクトロルミネセンス蛍光体が青色発光エレクトロルミネセンス蛍光体、青色−緑色発光エレクトロルミネセンス蛍光体又はこれらの組合せから選ばれる蛍光体ブレンドを使用して、高い演色指数(CRI)を有するエレクトロルミネセンスランプを作成することができる。例文帳に追加

An electroluminescent lamp having a high color rendering index (CRI) can be manufactured by using a phosphor blend composed of a mixture of an electroluminescence phosphor and a europium activated alkaline earth metal silicon nitride phosphor, in which the electroluminescence phosphor is selected from a blue emission electroluminescence phosphor, a blue-green emission electroluminescence phosphor, or a combination of them. - 特許庁

グリセロールアセトナイドイソ酪酸エステルのラセミ体に、ウサギの肝臓由来のエステル加水分解酵素、あるいはセラチア属、アルカリゲネス属、バルクホルデリア属、またはエンテロバクター属に属する微生物由来のエステル加水分解酵素を水溶媒中で作用させ、該化合物のラセミ体を立体選択的に加水分解し、残存する光学活性グリセロールアセトナイドイソ酪酸エステルを回収する。例文帳に追加

The method for producing the optically active glycerol acetonide isobutyric acid ester comprises reacting an ester hydrolytic enzyme derived from the liver of a rabbit, or an ester hydrolytic enzyme derived from microorganisms belonging to the genuses of Serratia, Alcaligenes, Burkholderia and Enterobacter with a racemic body of the glycerol acetonide isobutyric acid ester in an aqueous solvent to hydrolyze the racemic body of the compound stereoselectively, and collecting the remaining optically active glycerol acetonide isobutyric acid ester. - 特許庁

樹脂、重合性化合物、光重合開始剤、シリコーン系界面活性剤及び溶剤を含み、樹脂が、不飽和カルボン酸及び不飽和カルボン酸無水物からなる群から選ばれる少なくとも1種に由来する構造単位と、炭素数2〜4の環状エーテル構造及び炭素−炭素不飽和二重結合を有する単量体に由来する構造単位とを含む付加重合体であり、重合性化合物が、式(1)で表される基を2以上有する化合物を含み、該化合物の含有量が、重合性化合物の合計量に対して30質量%以上100質量%以下である感光性樹脂組成物。例文帳に追加

A photosensitive resin composition includes a resin, a polymerizable compound, a photopolymerization initiator, a silicone-based surfactant and a solvent. - 特許庁

支持体の片面に感光層を有し、裏面に、有機金属あるいは無機金属化合物を加水分解及び重縮合させて得られる金属酸化物、コロイダルシリカゾル、有機高分子化合物、及びフルオロアルキル(メタ)アクリレートとポリオキシアルキレン基含有エチレン性不飽和単量体を共重合してなる特定のフルオロ脂肪族基含有高分子界面活性剤を含むバックコート層を有する感光性平版印刷版を用いる。例文帳に追加

The back coating layer contains: a metal oxide obtained by hydrolysis or polymerization condensation of an organic metal and inorganic metal compound; colloidal silica sol; an organic polymer compound; and a specified polymer surfactant containing a fluoro-aliphatic group prepared by copolymerization of a fluoroalkyl (meth)acrylate and a polyoxyalkylene group-containing ethylenically unsaturated monomer. - 特許庁

バインダーポリマー、エチレン性不飽和基を有する光重合性不飽和化合物、光重合開始剤下記一般式(I)で表わされる芳香族リン酸エステル及びテトラゾール化合物を含有してなる感光性樹脂組成物、この組成物を、支持体上に塗布、乾燥してなる感光性エレメント、フレキシブルプリント配線板用基板の表面にこの感光性樹脂組成物層を有する感光性積層体、この積層体に活性光線を照射し、露光部を光硬化させ、未露光部を現像除去してレジストパターンを形成し、その上に部品を実装する。例文帳に追加

The photosensitive resin composition contains (A) a binder polymer, (B) a photopolymerizable unsaturated compound having an ethylenically unsaturated group, (C) a photopolymerization initiator, (D) an aromatic phosphoric ester of the formula and (E) a tetrazole compound. - 特許庁

好ましい前記ポリアクリル酸アミド骨格を有する重合体は、有機溶媒若しくは油分を分散媒とし水を分散相とする組成物において、前記組成物が界面活性剤を含有し一相マイクロエマルションあるいは微細W/Oエマルションを形成する条件下において、ジメチルアクリルアミドと2-アクリルアミド2-メチルプロパンスルホン酸又はその塩とを分散相に溶解し分散相中にてラジカル重合して得られるミクロゲルからなる増粘剤。例文帳に追加

The preferable polymer having the polyacrylic acid amide skeleton is a thickener comprising a microgel obtained by dissolving dimethylacrylamide and 2-acrylamido-2-methylpropanesulfonic acid or a salt thereof in a dispersion phase under a condition of the composition containing a surfactant and forming a single phase microemulsion or a fine W/O emulsion, and carrying out a radical polymerization in the dispersion phase. - 特許庁

銀とパラジウムを含む前記触媒層2により、抵抗の低減、触媒活性の向上による過電圧の低減を図る事ができ、前記導電性基体3は多孔性かつ導電性の向上によりガス供給性に優れる構成となっていて、過電圧の低減、抵抗成分の低減かつ耐久性の向上が達成でき、電解反応の中でも電解条件が過酷な食塩電解用陰極として用いることができる。例文帳に追加

Thus, formed structure makes the catalyst layer 2 including silver and palladium decrease overvoltage by lowering electric resistance and improving catalytic activity, and makes the electroconductive substrate 3 provide superior gas supply properties because of its porosity and improved electroconductivity. Accordingly, the cathode can decrease the overvoltage, reduce the resistance component, improve durability, and can be used for the brine electrolysis of which the electrolysis condition is harsh among electrolysis reactions. - 特許庁

タンパク質を構成するアミノ酸配列において1若しくは数個のアミノ酸を欠失、置換若しくは付加せしめることによるタンパク質の改変方法であって、該タンパク質のアミノ酸配列においてフラビンと共有結合するアミノ酸残基を改変することにより、該タンパク質の活性発現をフラビンアデニンジヌクレオチド濃度に依存的とすることを特徴とするタンパク質、例えばサルコシンオキシダーゼの改変方法。例文帳に追加

This is a method for modifying a protein (e.g. sarcosine oxidase) by deleting, substituting, or adding one amino acid or more from, in, or to an amino acid sequence constituting a protein, particularly modifying an amino acid residue covalently binding to flavin in the amino acid sequence of the protein so that the activity expression can depend on the concentration of flavinadeninedinucleotide. - 特許庁

圧縮機ホイール4と共働する内側壁8上に摩耗コーティング7が設けられたターボ過給機の圧縮機ハウジング1であり、プラズマスプレー法による摩耗コーティング7の製造では、例えば粗い旋盤加工のような表面の深さ方向であって圧縮機ハウジング壁8に直接施される活性化を必要とせず、コーティング7は一定の気孔率および相対的に小さな粒子サイズを有する。例文帳に追加

In the compressor housing 1 for a turbo supercharger provided with the friction coating 7 on the inside wall 8 cooperating with a compressor wheel 4, when manufacturing the friction coating 7 with a plasma display method, activation such as rough lathing to be directly performed to a surface of the compressor housing wall 8 in the depth direction is unnecessary, and the coating 7 has a fixed porosity and relatively small grain size. - 特許庁

触媒を失活、除去したイソブチレン系ブロック共重合体を含有する重合終了後の溶液から、樹脂粉粒体を得るにあたって、該溶液に、溶媒除去温度以上の曇点を有する非イオン界面活性剤、及び水を加え、攪拌により液−液分散させながら、加熱により溶媒を除去する工程(1)により樹脂粉粒体を得ることを特徴とするイソブチレン系ブロック共重合体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the isobutylene block copolymer comprises a step (1) of obtaining a powdered resin from a solution containing an isobutylene block copolymer after deactivating and removing a catalyst after polymerization, wherein water and a nonionic surfactant having a cloud point equal to or higher than the solvent removal temperature are added to the solution, and the solvent is removed therefrom by heating it under agitation to effect liquid-liquid dispersion. - 特許庁

架橋型ビスCpハフニウム化合物と、非架橋型ビス置換Cpジルコニウム化合物と、架橋型ビスCpジルコニウム化合物とからなるオレフィン重合用触媒成分、亜鉛化合物、R^1OH(R^1はハロゲン化炭化水素基を表す)、H_2Oおよびシリカを接触させて得られる活性化用助触媒成分、ならびに、有機アルミニウム化合物を接触させて得られるエチレンとα−オレフィンとの重合用触媒。例文帳に追加

This catalyst for polymerizing ethylene with an α-olefin is obtained by contacting an olefin polymerization catalyst component comprising a cross-linked bis Cp hafnium compound, a non-cross-linked bis-substituted Cp zirconium compound, and a cross-linked bis Cp zirconium compound, a zinc compound, a R^1OH (R^1 is a halogenated hydrocarbon group), H_2O and silica, and an organic aluminum compound. - 特許庁

本発明の半導体集積回路は、外部アドレスの最下位ビットが固定にされる場合に、コラム命令語に応じて、テストモード信号が活性化すればキャリーを生成し、前記外部アドレスを初期内部アドレスにラッチして、ラッチされた前記初期内部アドレスと前記キャリーとを組み合わせることで、前記キャリーにより前記初期内部アドレスから順次増加するアドレスを出力するアドレス制御回路を含む。例文帳に追加

The semiconductor integrated circuit includes an address control circuit that generates a carry on activation of a test mode signal according to a column instruction word when the least significant bit of an external address is fixed, latches an initial internal address to the external address, combines the latched initial internal address and the carry to output the address successively increasing from the initial internal address by the carry. - 特許庁

通常の不活性配合助剤に加えて、リン除草剤(グルフォシネートあるいはグリフォセート)と、相乗効果を生ずる量の、ジカンバ、ピリデート、ジメテンアミドおよびそのS−鏡像異性体、メトラクロールおよびそのS−鏡像異性体、プロパクイザフォップ、アトラジン、テルブチラジンの化合物を含んでなる群から選ばれるさらなる除草剤の少なくとも1種とを含有する除草剤組成物で抑制することができる。例文帳に追加

The growth of weeds can be controlled by herbicidal compositions which contain, in addition to usual inert formulation assistants, a phospho-herbicide (glufosinate or glyphosate) and a synergistic amount of at least one further herbicide selected from the group consisting of dicamba, pyridate, dimethenamide and its S-enantiomer, metolachlor and its S-enantiomer, propaquizafop, atrazine, and terbutylazine compounds. - 特許庁

生皮のシートから作られた柔らかい生皮の噛む玩具であって、実質的にバインダー及び防腐剤を含まず、0.85以下の水分活性を有し、犬又はねこにより食べられる形状であり、少なくとも一種の抗菌剤と少なくとも一種のポリオールで処理された動物のなめしていない皮を含む、柔らかい生皮の噛む玩具。例文帳に追加

The subject soft rawhide toy for biting is made from a rawhide sheet, practically contains neither binder nor antiseptic, has ≤0.85 water activity and a form eaten by dogs or cats and comprises untanned rawhide treated with at least one antiseptic and at least one polyol. - 特許庁

人体に有害でない溶媒を使用し、また、激しい物理的処理を行うことなく、效率的に高濃度のトリテルペノイドを含有する微小なリポソームを製造する方法、及びその製造方法により得られる微小なリポソーム、並びにこのような生理活性トリテルペノイドリポソームを含有する化粧料組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a method for effective preparation of submicron-liposome containing triterpenoids at high concentration while using a non-toxic solvent without intense mechanical treatment, and to provide the submicron-liposome obtained in the methods and to provide cosmetic compositions containing bioactive triterpenoid liposome as described above. - 特許庁

ロウデコーダ22は、ACTVコマンドが入力された後の1クロックサイクル後にREADコマンドが入力された場合には、サブアレイ17i、17jのうちのロウアドレスAXとカラムアドレスAYにより選択されるメモリセルを有するサブアレイのみを活性化して、データの読み出し動作を行う。例文帳に追加

When a READ command in inputted one clock cycle after an ACTV command is inputted, a row decoder 22 activates only a sub-array having a memory cell selected by a row address AX and a column address AY out of the sub-array 17i, 17j, and performs read- out operation of data. - 特許庁

低屈折率であって透明性に優れ、紫外線等の活性エネルギー線を照射することにより速やかに硬化することが可能であり、さらにその硬化物が硬度、機械強度、透明性に優れていることから、光学用物品、特に光ファイバーのクラッド材として使用可能な光硬化性樹脂組成物を得る。例文帳に追加

To obtain a photo curable resin composition with a low refractive index and excellent in transparency, quickly curable by radiation with an active energy ray such as ultraviolet, and imparting its cured product with excellent hardness, mechanical strengths, and transparency and usable as optical articles, especially as clad material of an optical fiber. - 特許庁

等価直径が1mm以下であるマイクロ流路14A、16Aを備えたマイクロデバイス10の流体制御方法であって、マイクロ流路14A、16A内を流れる流体の流れを遮るように流体に対して不活性且つ不溶性の制御用流体を出没させることにより、マイクロ流路14A、16A内の流体の流通を制御する。例文帳に追加

According to the present invention, fluid flow in a microflow path having an equivalent diameter of not larger than 1 mm can accurately be controlled by a simply constituted mechanism making use of an inactive and insoluble control fluid as a valve, and thereby an analysis device or a microchip can be made compact. - 特許庁

本発明における汚水の処理システムは、少なくとも第1磁気処理機構、高圧ポンプ機構、触媒接触機構、および第2磁気処理機構が直列に接続されるように構成され、汚水がこれらを通過することにより、前記第2磁気処理機構の出力部から活性化された浄化水となって送出される。例文帳に追加

The treatment system for polluted water is constituted so that at least the first magnetic treatment mechanism, the high-pressure pumping mechanism, the catalyst contacting mechanism and the second magnetic treatment mechanism are connected in series, the polluted water is made to pass through them and, thereby, the activated clean water is made and delivered from the output part of the second magnetic treatment mechanism. - 特許庁

複数の金属板の対向面に所定形状の圧着阻止部を形成し、極低圧下で活性化処理を施した後積層接合してプレート積層体とし、この圧着阻止部を膨らませて中空部を有する中空積層体とし、中空部内に作動体として水を封入してプレート型ヒートパイプとする。例文帳に追加

A crimping prevention section in a specific section is applied to the opposing surfaces of a plurality of metal plates, lamination junction is made after activation treatment under an extremely low pressure to form the plate laminate, the crimping preventing section is inflated as a hollow laminate having a hollow section, and water is sealed into the hollow section as a working body, as the plate-type heat pipe. - 特許庁

サルトリイバラ、アマチャズル及びタマサキツヅラフジのうちのいずれか1種又は2種以上の薬草に、黒砂糖及び黒糖ザラメの一方または双方を加えたものを醗酵させて、この醗酵生成物を圧搾分離することによって得られる液状生成物同士又は液状生成物と固形状の残渣同士を混ぜ合わせて、液状又は固形状の免疫活性組成物を製造する。例文帳に追加

The liquid or solid immunoreactive composition is produced by fermenting a mixture obtained by adding one or both of muscovado and granulated sugar of the muscovado to one or more medical herbs of Smilax china, Gynostemma pentaphyllum and Stephania cepharantha, and mixing liquid products obtained by compressing and separating the fermented products with each other, or the liquid product with a solid residue. - 特許庁

黒鉛又は黒鉛と非晶質カーボンを含むカーボン材、気相成長カーボンファイバ、銅粉及び樹脂を含有してなる直流電動モータ用ブラシ並びに黒鉛又は黒鉛と非晶質カーボンを含むカーボン材に、気相成長カーボンファイバ、銅粉及び樹脂を含有する混合粉に、リード線を埋設した後成形し、還元ガス又は不活性雰囲気中で焼成することを特徴とする直流電動モータ用ブラシの製造法。例文帳に追加

The gas phase grown carbon fibers are embedded in a carbon material containing a graphite or a graphite and a noncrystalline carbon, and a lead wire is embedded in mixed powder containing copper powder and resin, and then the carbon material and the mixed powder are formed and are baked in a reducing gas or inert atmosphere to manufacture the DC motor brush. - 特許庁

共役ジエン単量体、エチレン性不飽和カルボン酸単量体およびこれらと共重合可能な他の単量体からなる特定組成の単量体混合物を、特定量のナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物またはその塩、およびアニオン性界面活性剤の存在下に、重合して得られる共重合体ラテックスに、p−ヒドロキシ安息香酸エステル化合物、サリチル酸エステル化合物及びそれらの塩から選ばれる少なくともひとつの化合物を特定量含有してなる共重合体ラテックス組成物。例文帳に追加

The copolymer latex composition contains a specific amount of at least one compound selected from p-hydroxybenzoic acid ester compounds, salicylic acid ester compounds and their salts in a copolymer latex obtained by polymerizing a monomer mixture having a specific composition composed of a conjugated diene monomer, an ethylenic unsaturated carboxylic acid monomer and other monomers copolymerizable with the above monomers in the presence of a specific amount of a naphthalenesulfonic acid formaldehyde condensate or its salt and an anionic surfactant. - 特許庁

水素を選択的に透過し、かつCOの透過を抑制する性質を有する非晶質無機材料13と、前記非晶質無機材料によって被覆された導電性微細粒子11と、前記導電性微細粒子上に担持され、前記非晶質無機材料13によって被覆された水素電極反応活性を有する金属触媒12とにより形成されたことを特徴とする燃料電池用電極材料10より形成された電極をアノードとして使用した燃料電池は、COを含む水素を燃料とした場合でもCO被毒が起こらず、定常的に発電可能である。例文帳に追加

The electrode material 10 for a fuel cell is formed of an amorphous inorganic material 13 with behavior selectively permeating hydrogen and restraining permeation of CO, conductive fine particles 11 coated with the above amorphous inorganic material, and metallic catalyst 12 carried on the conductive fine particles and having hydrogen electrode reactivity, coated with the above amorphous inorganic material 13. - 特許庁

光触媒性を有する金属化合物粒子と水溶性金属塩とを含有する感光層に、(1)活性光を像様照射して該水溶性金属塩を構成する金属の微小片を該光触媒性を有する金属化合物粒子上に析出させることによって金属微小片の像様分布を形成させ、次いで(2)該金属微小片を現像核とする物理現像によって金属画像を形成せしめる、ことを特徴とする画像形成方法及びこの方法を用いた平版印刷方法。例文帳に追加

By this irradiation, minute chips of the constituent metal of the water-soluble metallic salt are deposited on the metallic compound particles having photocatalytic properties to form an imagewise distribution of the metallic minute chips and then the objective metallic image is formed by physical development using the metallic minute chips as developing nuclei. - 特許庁

無機酸及び/又は有機酸、フッ素イオン供給化合物及びアニオン界面活性剤を含有する口腔用組成物に、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン高級アルコールエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体から選ばれる一種以上を併用することで、収斂感、渋味が口中に残らず、使用感が優れた口腔用組成物である。例文帳に追加

This composition for oral cavity containing an inorganic acid and/or organic acid, a fluorine ion-supplying compound and an anionic surfactant is provided by using jointly at least one selected from a polyglycerol fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene higher alcohol ester, polyoxyethylene fatty acid ester and polyoxyethylene/polyoxypropylene copolymer, for making the composition as not leaving the convergent feeling and astringent taste in the mouth and excellent in use feeling. - 特許庁

重合性液晶組成物を基板に塗布した後、重合性液晶組成物がスメクチックA相を呈する温度に調節することによって、基板面に対して重合性液晶組成物中の液晶分子をホメオトロピック配向させ、その状態で活性エネルギー線を照射し配向状態を固定することを特徴とする光軸が基板面に対して垂直方向にある光学異方体の製造方法を提供する。例文帳に追加

The method for producing the optically anisotropic body whose optical axis is in a direction perpendicular to a substrate surface includes: applying a polymerizable liquid crystal composition to the substrate; subjecting liquid crystal molecules in the polymerizable liquid crystal composition to homeotropic alignment to the substrate surface by regulation to a temperature at which the polymerizable liquid crystal composition takes on a smectic A phase; and fixing the aligned state by irradiation with active energy rays in the state. - 特許庁

ヘテロポリ酸またはその酸性塩を重合開始剤として、主モノマーのトリオキサンと、少なくとも一つの炭素間結合を有する環状エーテルまたは環状ホルマールのコモノマーとを共重合して、ポリアセタール共重合体を連続的に製造するにあたり、重合開始剤の溶媒として、溶媒1リットル当たり5×10^^-4mol以上の該重合開始剤を溶解することができ、かつ、活性水素を持たない有機溶媒を用いる。例文帳に追加

An organic solvent capable of dissolving ≥5×104 mol of a polymerization initiator based on 1 L of the solvent without any active hydrogen is used as a solvent for a polymerization initiator when copolymerizing trioxane which is a main monomer with a comonomer of a cyclic ether or a cyclic formal having at least one carbon-carbon bond using a heteropoly acid or an acidic salt thereof as the polymerization initiator and continuously producing a polyacetal copolymer. - 特許庁

官能基含有樹脂微粒子(A)と架橋剤(B)とを含む非水系二次電池用バインダー組成物であって、 官能基含有樹脂微粒子(A)が、ケト基含有エチレン性不飽和単量体を含むエチレン性不飽和単量体を水中にて界面活性剤の存在下、ラジカル重合開始剤によって乳化重合してなる樹脂微粒子であり、かつ、架橋剤(B)が、多官能ヒドラジド化合物である非水系二次電池電極用バインダー組成物。例文帳に追加

In the binder composition for the nonaqueous secondary battery containing functional group-containing resin fine particles (A) and a cross-linking agent (B), the functional group-containing resin fine particles (A) are those made by emulsion polymerization with a radical polymerization initiator of ethylenically unsaturated monomer containing a keto group-containing ethylenically unsaturated monomer under water under existence of a surfactant, and moreover, the cross-linking agent (B) is a multifunctional hydrazide compound. - 特許庁

汚染物質を含有する原水に4価チタンイオン含有凝集剤を添加して攪拌し、水和酸化チタンフロックを生成せしめて原水中の汚染物質を凝集分離し、凝集処理水を得るとともに、凝集処理水から分離した分離スラッジを加熱することで分離スラッジに光触媒活性を付与し、光触媒となる酸化チタンを得ることを特徴とする水の凝集処理及び凝集汚泥の利用方法。例文帳に追加

A tetravalent titanium ion-containing flocculant 2 is added to raw water containing a pollutant under stirring and hydrated titanium oxide floes are formed to flocculate and separate the pollutant in raw water to obtain flocculation treated water 5 and sludge separated from the flocculation treated water 5 is heated to impart photocatalytic activity to the separated sludge to obtain titanium oxide becoming a photocatalyst. - 特許庁

針状電極(pin electrode)と 酸化チタニウムを塗布した板状電極(plate electrode)からなる電極に対し、直流高電圧を印加し、プラズマ放電を発生させ、さらに、電極間に発生する波長が400nm以下の紫外線を利用して、光触媒作用を示す酸化チタニウムを活性化させ、光触媒の示す酸化作用とプラズマ放電の両者により臭気物質をより完全に分解させることで、高効率に臭気物質を分解する。例文帳に追加

To highly efficiently decompose odor materials by applying a DC high voltage to electrodes composed of a pin electrode and a plate electrode coated with titanium oxide thereby generating plasma discharge, activating the titanium oxide indicating a photocatalytic action by utilizing ultraviolet rays having a wavelength of400 nm generated between the electrodes further and completely decomposing the odor material by both of oxidation action indicated by a photocatalyst and the plasma discharge. - 特許庁

シャンプー組成物において、(A)アニオン界面活性剤、(B)アクリルアミドとジアルキルジアリルアンモニウム塩との共重合体、アクリル酸とジアルキルジアリルアンモニウムの塩との共重合体およびアクリル酸とアクリルアミドとジアルキルジアリルアンモニウムの塩との3元共重合体の中から選ばれる少なくとも1種の共重合体、(C)平均粒子径2μm以下の分散粒子として存在するシリコーン油、(D)融点が20〜100℃である高級アルコール、を含有することを特徴とするシャンプー組成物。例文帳に追加

This shampoo composition comprises (A) anionic surfactant, (B) at least one of co- or terpolymer selected from acrylamide- dialkyldiallylammonium salt copolymers acrylic acid-acrylamide- dialkyldiallylammonium terpolymers, (C) silicone oil in a dispersion form with an average particle size of ≤2 μm and (D) a higher alcohol melting at 20-100°C. - 特許庁

(A)少なくとも酸二無水物残基とジアミン残基を含み、ジアミン残基がフルオレン系ジアミンの残基を含むポリイミド系樹脂、(B)1分子中に2個以上のエポキシ基を有するエポキシ化合物、(C)エポキシ基と反応可能な活性水素を有する化合物を含む樹脂組成物からなり、液晶配向膜、封止剤、保護膜、多層基板用接着剤、フレキシブルプリント配線基板(FPC)用接着剤などの電子工業分野で広く使用可能である。例文帳に追加

The resin composition can be widely used in the electronic industrial field such as liquid crystal oriented films, sealants, protective films, adhesives for multilayer substrates, and adhesives for flexible printed wiring boards (FPC). - 特許庁

全ジカルボン酸の80mol%以上がジメチルテレフタレートであるポリエチレンテレフタレート樹脂組成物の製造方法であって、エステル交換反応終了後、下記式(1)の割合で下記一般式(I)または下記一般式(II)のリン化合物Aを添加してエステル交換触媒の活性を失わせたのち、重合触媒としてチタン化合物と下記一般式(III)で示されるもう一つのリン化合物Bであるホスホネート化合物とを下記式(2)の割合で加え重縮合反応を完結させるポリエステル樹脂組成物の製造方法。例文帳に追加

The production process uses a dicarboxylic acid component containing80 mol% dimethyl terephthalate. - 特許庁

光源1と、マスク5に描かれたパターンを光源光で照明する照明光学系6と、照明されたパターンを基板13に投影する投影光学系11を有する露光装置であって、光源1から基板13までの全体または一部を外気から遮蔽する容器7、14、17と、容器に接続された不活性ガスの供給ラインおよび排出ラインと、容器上若しくは容器と圧力的に等価な位置および/または供給若しくは排出ライン上若しくは供給若しくは排出ラインと圧力的に等価な位置に圧力調整手段21〜23を具備する。例文帳に追加

This aligner has a light source 1, an illumination optical system 6 for illuminating a pattern drawn on a mask 5 by a light source light, and a projection optical system 11 for projecting the illuminated pattern to a substrate 13. - 特許庁

例文

炉から集塵装置までの排ガス冷却過程において塩素化芳香族化合物の生成を抑制する塩素化芳香族化合物の生成抑制剤であって、チオシアン酸塩からなるか、またはチオシアン酸塩およびチオ尿素からなるものであり、好ましくは、チオシアン酸塩(およびチオ尿素)と、ケイソウ土、パーライト、水酸化カルシウム、酸化カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、活性白土、酸性白土、ベントナイトおよびセピオライトからなる群より選ばれる少なくとも1つとからなる。例文帳に追加

The formation suppressant of a chlorinated aromatic compound to suppress the formation of the chlorinated aromatic compound in the exhaust gas cooling process from a furnace to a dust collector comprises thiocyanate or thiocyanate and thiourea, preferably comprises thiocyanate (and thiourea) and at least one selected from the group consisting of diatom earth, pearlite, calcium hydroxide, calcium oxide, sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate, activated clay, acid clay, bentonite and sepiolite, is provided. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS