1016万例文収録!

「かっせんば」に関連した英語例文の一覧と使い方(372ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かっせんばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かっせんばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18664



例文

ベニバナより抽出された黄ないし赤色素およびこれら色素を包接するシクロデキストリンからなり、さらに、抗酸化性、抗変異原生性を有する天然物抽出物、を含む少なくとも1種類以上の天然物素材の抽出物を有効成分とした脂肪過多防止、更にその成分が抗酸化活性を保持する脂肪過多抑制食品、脂肪過多抑制食品添加物及び化粧品、抗肥満剤、リパーゼ阻害剤、抗炎症剤、抗酸化剤を提供する。例文帳に追加

The invention provides an excessive fat suppressing food, excessive fat suppressing food additive, cosmetic product, antiobesity agent, lipase inhibitor, antiinflammatory agent and antioxidation agent containing an extract of at least one kind of natural materials containing a natural extract composed of yellow or red pigment extracted from safflower and a cyclodextrin clathrating the pigment and exhibiting antioxidation property and antimutagenic property and keeping excessive fat preventing action and antioxidation activity of the component. - 特許庁

本発明に係る燃料電池発電システムは、有機性廃棄物から発生したバイオガスに含まれる不純物を処理する前処理装置1と、この前処理装置1で処理した燃料を改質させて電気化学的に発電する燃料電池発電装置2とを備えた燃料電池発電システムにおいて、前処理装置1は、活性炭を充填する容器5,7を少なくとも二つ以上の複数基を直列に接続したものである。例文帳に追加

With the fuel cell power generation system provided with a pretreatment device 1 for treating impurities contained in biogas generated from organic wastes and a fuel cell generation device 2 for electrochemically generating power by reforming fuel treated at the pretreatment device 1, the pretreatment device 1 has at least two or more vessels 5, 7 containing activated carbon connected in series. - 特許庁

光学分割の結果生成した光学活性なα−メチルベンジルアミンのうち不要な鏡像体を、触媒量の強塩基性ラセミ化剤、好ましくは水素化ナトリウムの存在下にラセミ化し、ラセミ化に際して副生するビス(α−メチルベンジル)アミンを含有する(RS)−α−メチルベンジルアミンを、光学分割の原料の少なくとも一部として使用し、新鮮な(RS)−α−メチルベンジルアミンとともに、つぎの光学分割工程に原料として供給する。例文帳に追加

(RS)-α-Methylbenzylamine containing bis(α- methylbenzyl)amine prepared as a by-product in the racemization is used at least as a part of raw material of optical resolution and is fed as a raw material together with new (RS)-α-methylbenzylamine to the following optical resolution process. - 特許庁

化粧品的に許容可能な媒体に、少なくとも1つのモノ-又はポリアミド化ポリカルボキシルアミノ酸のN-アシル化化合物及びそれらの塩類から選択される少なくとも1つのアニオン性界面活性剤と、合成油、鉱物性油、植物性油、フッ化又は過フッ化油、天然又は合成ロウ、セラミド型化合物、モノアルコールのエステル、少なくとも3個の炭素原子を有するポリオールのエステルから選択されるカルボン酸エステルから選択される少なくとも1つの不溶性コンディショニング剤を含有せしめる。例文帳に追加

This cleansing cosmetic composition is obtained by incorporating a cosmetologically acceptable medium with at least one anionic surfactant selected from at least one N-acylated compound of mono- or polyamidated polycarboxylamino acid and salts thereof and at least one insoluble conditioning agent selected from synthetic oils, mineral oils, vegetable oils, fluorinated or perfluorinated oils, natural or synthetic wax, ceramide-type compounds and carboxylic esters selected from monoalcohol esters and ≥3C polyol esters. - 特許庁

例文

発光波長に対して透明な基板1、該基板上に形成され該基板と同じ導電型を示す第1導電型クラッド層4、および該第1導電型クラッド層上に形成された活性層構造5を有する屈折率導波型の発光素子であって、前記基板と前記第1導電型クラッド層の間に第1導電型低屈折率層3が形成されており、かつ、前記基板の発光波長に対する屈折率n_sub、前記第1導電型クラッド層の発光波長に対する平均屈折率の実数部分n_clad1、および前記第1導電型低屈折率層の発光波長に対する平均屈折率n_LIL1が以下の関係式(式1)を満足することを特徴とする発光素子。例文帳に追加

A light-emitting element of a refractive index waveguide-type includes: a substrate 1 transparent to a light-emitting wavelength; a first conductivity-type clad layer 4 showing the same conductivity type as the substrate formed on the substrate; and an active layer structure 5 formed on the first conductivity-type clad layer. - 特許庁


例文

アルツハイマータウタンパク質に特徴的なリン酸化エピトープ、このリン酸化を特異的に触媒するキナーゼ活性、該キナーゼに対する阻害剤を含有する医薬組成物、該エピトープを認識する抗体、該エピトープを含有する診断用組成物、キナーゼおよび/または抗体を用いるアルツハイマー病のin vitro診断法、正常タウタンパク質のアルツハイマータウタンパク質へのin vitro変換方法、およびアルツハイマーPHFを溶解したり、またはその形成を防止するのに効果的な薬剤の試験方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for in vitro diagnosis of an onset of Alzheimer's disease by assaying an isolate from patient's liquor cerebrospinalis, or for biopsy nervous tissues to survey the presence of a phosphorylated serine residue of tau protein at a specific site. - 特許庁

コレウスの抽出物と、キサンチン、キノン又はその誘導体、発赤薬、乳頭のフイブロブラスト培養上澄み液、ケラチン加水分解物、微量元素、5-α-リダクターゼインヒビター、ミノキシジル、アゼライン酸およびその誘導体、4-メチル-4-アザステロイド、及びセレノア・レペンスの抽出物からなる群から選択される少なくとも1の他の活性成分の有効量との組み合わせを含む、毛髪の色素形成を促進するための化粧品組成物。例文帳に追加

This cosmetic composition for promoting hair pigmentation comprises a composition composed of Colues extract and active amount of at least one other active component selected from a group comprising xanthine, quinone or its derivative, rubefacient, fibroblast culture supernatant fluid of papilla, keratin hydrolyzate, trace elements, 5-α-reductase inhibitor, minoxidil, azelaic acid and its derivative, 4-methyl-4-azasteroid and extracts of Serenoa repens. - 特許庁

多孔性無機酸化物担体に活性金属成分(周期律表第8族貴金属を除く)を含有する含浸溶液(周期律表第6族金属の少なくとも一種の金属化合物、周期律表第8族金属の少なくとも一種の金属化合物及び糖誘導体を含有する含浸溶液を除く)を含浸した後、マイクロ波を照射することを特徴とする炭化水素の水素化処理触媒組成物の製造方法。例文帳に追加

In this method, the catalyst composition for hydrogenating the hydrocarbon is prepared by impregnating a porous inorganic oxide carrier with an impregnating solution (excluding an impregnating solution containing at least one metal compound of metals of group VI or group VIII in the periodic table and a derivative of sugar) containing an active metallic component (excluding a noble metal of group VIII in the Periodic Table), and radiating a microwave thereto. - 特許庁

ルテニウム膜の成膜方法は、誘電体膜を担持する被処理基板表面近傍にプラズマを発生させ、前記誘電体膜表面を前記プラズマで改質する工程と、前記改質された誘電体膜表面に、ルテニウムの有機金属錯体を不活性キャリアガスとともに供給し、前記有機金属錯体を分解させることにより、前記誘電体膜上にルテニウム膜を成膜する工程と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

A method of forming a ruthenium film includes steps of: generating plasmas in the vicinity of a surface of a treated substrate carrying the dielectric film to reform a surface of the dielectric film with the plasmas; and supplying a ruthenium organic metal complex and an inert carrier gas to the reformed dielectric film surface to decompose the organic metal complex, thereby forming the ruthenium film on the dielectric film. - 特許庁

例文

癌に対して活性を有する化合物をスクリーニングする方法であって、該方法は、以下:試験化合物を、細胞または細胞株由来の組織サンプルに接触させる工程であって、該細胞において、22番染色体上の20.428メガベースに位置するヒト内因性レトロウイルスの発現がアップレギュレートされ、および該サンプル中での該レトロウイルスの発現をモニタリングする工程であって、ここで、発現の減少が、該試験化合物の抗癌効力を示す工程を包含する、方法。例文帳に追加

A method of screening for compounds with activity against cancer, comprises: contacting a test compound with a tissue sample derived from a cell in which expression of the human endogenous retrovirus located at megabase 20.428 on chromosome 22 is up-regulated; and monitoring expression of the retrovirus in the sample, wherein a decrease in expression indicates anti-cancer efficacy of the test compound. - 特許庁

例文

本発明に係る発光素子は、第1ブラッグ反射型ミラー層103と、前記第1ブラッグ反射型ミラー層より光射出面側に形成された第2ブラッグ反射型ミラー層108と、前記第1ブラッグ反射型ミラー層及び前記第2ブラッグ反射型ミラー層の間に位置する活性層105と、を具備する発光素子であって、前記発光素子の設計波長をλPLとし、前記第1ブラッグ反射型ミラー層及び前記第2ブラッグ反射型ミラー層の中心波長をλcntとした場合に下記式を満たすことを特徴とする。例文帳に追加

This light emitting element includes a first Bragg reflection type mirror layer 103, a second Bragg reflection type mirror layer 108 formed on the side of optical projection face from the first Bragg reflection type mirror layer, and an active layer 105 located between the first Bragg reflection type mirror layer and the second Bragg reflection type mirror layer. - 特許庁

有機ポリイソシアネートとポリオール成分とを水を発泡剤として触媒の存在下で反応させて硬質ポリウレタンフォームを製造する方法において、前記ポリオール成分として、1分子当たりの活性水素を有する官能基数が少なくとも3個以上であるポリエステルポリオールを全ポリオール成分中に5〜40重量%含み、かつ全ポリオール成分の平均水酸基価が100〜600mgKOH/gのものを使用する。例文帳に追加

This method for producing the hard polyurethane foam by the reaction of an organic polyisocyanate with the polyol component by using water as the foaming agent in the presence of a catalyst is provided by using the polyol component containing 5-40 wt.% polyesterpolyol having at least ≥3 number of functional groups having active hydrogen per 1 molecule based on the whole polyol component and also having 100-600 mgKOH/g mean hydroxy group value of the whole polyol component. - 特許庁

外因性発色団組成物での脂腺および周辺組織の治療及び脂腺の活性を阻害し、続いて座瘡細菌を除去するための可視光線、赤外線、又は紫外線への標的組織の曝露による、座瘡及び座瘡瘢痕の治療方法であり、酵素ピーリング、マイクロダーマアブレイジョン、又は超音波を含む手順の使用により脂腺及び周辺組織への局所組成物の透過を増強することによってさらに補強することができる。例文帳に追加

The method for treating acne and acne scar, by treating oil glands and its surrounding tissue with an exogenous chromophore composition and by exposing the target tissue to visible, infrared, or ultraviolet light to inhibit the activity of the oil gland and then eliminate acne bacteria, may be further augmented by enhancing the penetration of the topical composition into the oil gland and its surrounding tissue through the use of procedures including enzyme peeling, microdermabrasion, or ultrasound. - 特許庁

本発明は半導体素子の製造方法に関し、特に活性領域を定義する素子分離膜の形成前に格納電極コンタクトに予定されている部分及びその隣接領域の半導体基板を所定厚さにエッチングして段差のあるチャンネルを有するゲートを形成することにより、格納電極接合領域で漏洩電流を低減させて半導体素子のリフレッシュ特性を向上させることができる技術である。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a semiconductor element capable of reducing a leakage current in a storage electrode junction region by forming a gate having a stepped channel, by etching into a predetermined thickness a semiconductor substrate in a portion scheduled for a storage electrode contact and in an adjacent region thereof before the formation of an element isolation film that defines an active region. - 特許庁

(A)1分子中に少なくとも2個のエチレン性不飽和結合を有する活性エネルギー線硬化性樹脂、(B)光重合開始剤、(C)希釈剤及び(D)熱硬化性化合物を含有する感光性樹脂組成物において、上記(A)はトリグリシジルイソシアヌレートとビスフェノール型エポキシ樹脂の混合物に対して不飽和モノカルボン酸、多塩基酸を順次反応させて得られる樹脂を含有する感光性樹脂組成物及びこれを用いたプリント配線板。例文帳に追加

In the photosensitive resin composition comprising (A) a resin curable with an active energy beam and having at least two ethylenically unsaturated bonds in one molecule, (B) a photopolymerization initiator, (C) a diluent and (D) a thermosetting compound, the component (A) comprises a resin obtained by reacting a mixture of triglycidyl isocyanurate and a bisphenol type epoxy resin with an unsaturated monocarboxylic acid and a polybasic acid in order. - 特許庁

校正デバイスは、少なくとも(a)色素が周囲環境の酸素から隔離されるように密閉閉鎖されたスペース内に保持され、活性化金属空気電池と流体連通状態にある酸素感応性光ルミネセンス色素の第一集合体であって、密閉閉鎖されたスペース中に浸透する酸素が電池により急速に消費される第一集合体と、(b)酸素の環境濃度と流体連通状態にある酸素感応性光ルミネセンス色素の第二集合体と、を有する。例文帳に追加

The calibration device includes at least (a) a first mass of an oxygen sensitive photoluminescent dye retained within a hermetically sealed space so as to isolate the dye from environmental oxygen, and in fluid communication with an activated metal-air battery which quickly consumes oxygen permeating into the hermetically sealed space, and (b) a second mass of an oxygen sensitive photoluminescent dye in fluid communication with an environmental concentration of oxygen. - 特許庁

ネガ型レジストを用いて液晶配向用突起とカラムスペーサとを同時に形成する液晶表示素子の製造方法であって、前記ネガ型レジストを基板に塗工してレジスト膜を形成する工程1と、前記レジスト膜に、液晶配向用突起形成部分及びカラムスペーサ形成部分に対応するパターンの開口部が形成されたマスクを介して活性光線を照射する工程2と、前記活性光線を照射後のレジスト膜を現像することにより、カラムスペーサ及び液晶配向用突起を同時に形成する工程3とを有し、前記工程2において用いるマスクは、カラムスペーサを形成するための開口部の形状が楕円形状である液晶表示素子の製造方法。例文帳に追加

In the mask used in the step 2, the aperture for forming the column spacer is elliptical. - 特許庁

化粧品的に許容可能な水性媒体中に、少なくとも一つのカチオン性界面活性剤、20以下のエチレンオキシドのモル数を有する飽和したまたは不飽和の直鎖状または分枝状のC_8−C_30脂肪酸とソルビタンとの少なくとも一つのエステル、及び少なくとも一つの非シリコーン固体脂肪物質を含む新規な化粧品組成物が提案され、ここでオキシエチレン化ソルビタンエステル/非シリコーン固体脂肪物質の重量比は0.2から50の範囲である。例文帳に追加

Here, the weight ratio of the oxy-ethylenated sorbitan ester/the non-silicone fatty material is 0.2-50 range. - 特許庁

a)典型的には水性ビヒクル中のカーボン粒子および1種もしくはそれ以上の界面活性剤を混合して、典型的には高剪断混合により予備的組成物を製造するステップと、b)低剪断力混合により、1種もしくはそれ以上の高度フッ素化ポリマーを前記予備的組成物に加え、被覆組成物を製造するステップと、c)典型的には低剪断力被覆法により、被覆組成物を導電性多孔性の基板に塗布するステップと、を含んでなる。例文帳に追加

The method includes the steps of: (a) combining carbon particles and one or more surfactants in a typically aqueous vehicle to manufacture a preliminary composition, typically by high shear mixing; (b) adding one or more highly fluorinated polymers to the preliminary composition by low shear mixing to manufacture a coating composition; and (c) applying the coating composition to an electrically conductive porous substrate, typically by a low shear coating method. - 特許庁

溶融金属をランナー14、15からゲート17、18を介して、活性ガスが充填されたキャビティ19に圧入させて製品を鋳造するためのダイカスト用金型10であって、前記ゲート17、18は、前記ランナー14、15から繋がるピンゲート17aと、前記ピンゲート17aから前記キャビティ19に繋がり前記キャビティ19に向かうに従って幅広に形成されたファンゲート18aとを有する。例文帳に追加

This invention relates to the die 10 for die casting for casting products by forcing molten metal into cavities 19 in which activated gas is filled from runners 14, 15 through gates 17, 18, wherein the gates 17, 18 have a pin gate 17a connected from the runners 14, 15 and a fan gate 18a which is connected from the pin gate 17a to the cavity 19 and formed wider toward the cavity. - 特許庁

第一成分として特定の光学活性化合物、および第二成分として小さな下限温度、そして大きな光学異方性を有する特定の化合物を含有し、第三成分として大きな上限温度、または小さな粘度を有する特定の化合物、および第四成分として小さな下限温度、そして正に大きな誘電率異方性を有する特定の化合物をそれぞれ含有してもよい、ネマチック相を有する液晶組成物、およびこの組成物を含有する液晶表示素子である。例文帳に追加

The liquid crystal device having the liquid crystal composition is also disclosed. - 特許庁

第一成分として特定の光学活性化合物を含有し、および第二成分として正に大きな誘電率異方性を有する特定の化合物を含有し、第三成分として大きな上限温度、または小さな粘度を有する特定の化合物、および第四成分として小さな下限温度、そして正に大きな誘電率異方性を有する特定の化合物をそれぞれ含有してもよい、ネマチック相を有する液晶組成物、およびこの組成物を含有する液晶表示素子である。例文帳に追加

The liquid crystal display device having the liquid crystal composition is also disclosed. - 特許庁

アルミニウム支持体上に、エチレン性不飽和二重結合を有する化合物と、光重合開始剤と、高分子結合剤とを含有する光重合型感光性組成物からなる感光層を有する感光性平版印刷版を、画像露光した後、(1)無機のアルカリ剤と、(2)ポリオキシアルキレンエーテル基を有するノニオン系界面活性剤と、(3)カルボキシル基を有するポリマーとを含有する現像液で現像することを特徴とする。例文帳に追加

A photosensitive planographic printing plate with a photosensitive layer comprising a photopolymerization type photosensitive composition containing a compound having an ethylenically unsaturated double bond, a photopolymerization initiator and a polymer binder on an aluminum substrate is imagewise exposed and developed with a developing solution containing (1) an inorganic alkali agent, (2) a nonionic surfactant having a polyoxyalkylene ether group and (3) a polymer having carboxyl groups. - 特許庁

i)植物成分、ii)水、iii)ジエチレングリコールエーテル、モノエチレングリコールエーテル、ジプロピレングリコールエーテル、及びモノプロピレングリコールエーテルよりなる群から選択される少なくとも1種のグリコールエーテル、並びにiv)界面活性剤、可溶化成分、油脂類及び経皮吸収促進成分よりなる群から選択される少なくとも1種(但し、プロピレングリコール1種のみを選択する場合はない)を含有することを特徴とする外皮用組成物。例文帳に追加

The integumentary composition comprises (i) a plant component, (ii) water, (iii) at least one glycol ether selected from a group consisting of diethylene glycol ether, monoethylene glycol ether, dipropylene glycol ether and monopropylene glycol ether and (iv) at least one selected from a group consisting of a surfactant, a soluble component, oils and fats and a percutaneous absorption promotor (except that propylene glycol is only selected). - 特許庁

B型肝炎ウイルスタンパク質とリン脂質膜から構成される粒子の内部に、目的タンパク質(細胞内に導入されて生理作用を生じる各種ペプチドホルモン、リンホカイン、サイトカイン、酵素などの生理活性蛋白質;ワクチンとして作用する抗原性蛋白質等)が脂質結合ペプチドを介して前記リン脂質膜に結合した状態で封入されていることを特徴とするタンパク質封入型バイオナノカプセル。例文帳に追加

The protein inclusion type bionanocapsule includes a target protein (physiologically active proteins such as various peptide hormones which cause physiological action when introduced into a cell, lymphokines, cytokines, and enzymes; antigenic proteins which act as vaccines; and the like) in a particle constituted of a hepatitis B virus protein and a phospholipid membrane while being bonded to the above phospholipid membrane through a lipid-bonded peptide. - 特許庁

これには、哺乳類を用いた生殖細胞のin vivo 遺伝性変異原性試験(げっ歯類優性致死突然変異試験、マウス遺伝性転座検定、マウス特定座位試験など)で陽性の場合、または、哺乳類を用いた体細胞のin vivo 変異原性試験(哺乳類骨髄細胞染色体異常試験、哺乳類赤血球小核試験、マウススポット試験など)の陽性に加えて、当該物質が生殖細胞に突然変異を誘発する可能性についての何らかの証拠(例えば、哺乳類精原細胞染色体異常試験、精子細胞小核試験、精原細胞を用いた姉妹染色分体交換分析、精巣細胞を用いた不定期DNA 合成試験(UDS)などでの陽性結果や、活性を示す当該物質あるいは代謝物質の生殖細胞への曝露の証拠など)がある場合、または、次世代への遺伝の証拠はないがヒト生殖細胞に変異原性を示す陽性結果がある場合(例えば、暴露されたヒトの精子細胞中の異数性発生頻度の増加など)が該当する。例文帳に追加

These include substances showing positive result(s) in in vivo heritable mutagenicity tests in mammalian germ cells (rodent dominant lethal mutation test, mouse heritable translocation assay, mouse specific locus test, etc.), or positive result(s) in in vivo mutagenicity tests in mammalian somatic cells (mammalian bone marrow chromosome aberration test, mammalian erythrocyte micronucleus test, mouse spot test, etc.) in combination with some evidence that the substance has potential to induce mutations in germ cells (for example, positive results in mammalian spermatogonial chromosome aberration test, spermatid micronucleus assay, sister chromatid exchange analysis in spermatogonia, unscheduled DNA synthesis (UDS) test in testicular cells, or evidence of exposure of germ cells to the active substance or its metabolite(s)), or positive results showing mutagenicity in human germ cells without evidence of transmission to progeny (for example, an increase in the frequency of aneuploidy in sperm cells of exposed human subjects). - 経済産業省

光活性な成分、ならびに1)少なくとも約125立方オングストロームの分子容を有する第三エステル脂環式基を含み、全ポリマー単位に基づいて約1から50モル%の量で存在するフォト酸レイビルエステル基;および2)全ポリマー単位に基づいて約20から95モル%の量で存在するフェノール基の繰り返し単位を含むポリマーを含む樹脂バインダーを含むフォトレジスト組成物。例文帳に追加

The photo resist composition includes a light active component, and (1) a photo acid-labile ester group including a tertiary ester alicyclic group having a molecular volume of at least about 125 cube angstrom present by about 1 to 50 mol% based on the total polymer units, and (2) a resin binder including a polymer including a repeating unit of a phenol group present by about 20 to 95 mol% based on the total polymer unit. - 特許庁

有機ポリイソシアネート(A)、ポリオール(B)、触媒(C)、及び整泡剤(D)からなるポリウレタンフォーム形成性組成物中に導電性付与物質(E)を混合分散させた混合物を不活性ガスとの機械的攪拌によって発泡させてなる導電性ポリウレタンフォームの製造方法において、有機ポリイソシアネート(A)の構成成分が、MDI(A1)、MDI系多核体混合物(A2)、及びTDI(A3)を主成分とするものであって、(A1)〜(A3)の質量比が下記式(1)及び(2)を満たすものであることを特徴とする、導電性ポリウレタンフォームの製造方法により解決する。例文帳に追加

In a preparation method, the conductive polyurethane foam is prepared by expanding a mixture wherein a conductivity-imparting substance (E) is mixed and dispersed in a polyurethane foam-forming composition comprising an organic polyisocyanate (A), a polyol (B), a catalyst (C) and a foam stabilizer (D) through its mechanical stirring with an inert gas. - 特許庁

粒子を少なくとも90質量%、そしてバインダーを10質量%未満含む多孔性画像受容層を上に有する支持体を含んで成るインクジェット記録要素であって、前記画像受容層がさらに、10未満のHLB値を有する非イオン界面活性剤を、前記支持体に前記画像受容層を塗布するのに用いる塗布組成物の気泡形成を実質的に防止する量で含有しているインクジェット記録要素。例文帳に追加

In the ink-jet recording element including a support having a porous image receiving layer containing at least 90 mass% of particles and under 10 mass% of a binder on it, the image receiving layer additionally contains a nonionic surfactant having an HLB value under 10 in an amount to substantially prevent the formation of the bubbles of an application composition used for applying the image receiving layer on the support. - 特許庁

本発明はプリント配線基板の高信頼性を達成する為に、活性エネルギー線に対する感光性に優れ、希アルカリ水溶液による現像にてパターン形成できると共に、後硬化(ポストベーク)にて熱硬化して得られる硬化膜が十分な膜強度を有し高絶縁性で密着性、メッキ耐性に優れるだけでなく、特に高温高湿下にて安定した電気特性を示すソルダーマスクインキを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a solder mask ink excellent in photosensitivity to active energy rays, able to form patterns by developing with a dilute aqueous alkali solution, not only highly insulative and excellent in tight adhesiveness and plating resistance with having sufficient film strength of cured films prepared by heat curing in the postbake treatment, but expressing stable electric characteristics, especially under high temperature and moisture. - 特許庁

非細胞性支持体、選択されたペプチドに結合でき、かつ該支持体に作動可能に連結できるMHC分子の細胞外部分、およびMHCの細胞外部分および補助分子が、ペプチドとMHC分子の細胞外部分が結合した場合に該ペプチドに対してT−細胞リンパ球の集団を活性化するのに十分な数で存在するように、該支持体に作動可能に連結された補助分子よりなる合成抗原−提示マトリックス。例文帳に追加

The synthetic antigen-presenting matrix comprises a non-cellular substrate, an extracellular part of MHC molecule that can be bonded to a selected peptide and operably linked to the substrate and an assisting molecule operably linked to the substrate so that the extracellular part of MHC and the assisting molecule exist in sufficient numbers to activate the group of T lymphocytes to the peptide when the peptide is bonded to the extracellular part of MHC molecules. - 特許庁

本発明にかかる方法は、有機金属化合物をフッ素化溶剤中で可溶化させ有機金属溶液を形成させるための方法であって、完全フッ素化ポリマーを含む助可溶化剤と、有機金属化合物と、フッ素化溶剤とを添加して反応させる工程を含み、前記助可溶化剤は前記金属化合物をフッ素化溶剤中で混和できるようにする能力を有し、前記助可溶化剤は触媒として不活性であり、有機金属溶液中に存在する。例文帳に追加

The method for forming an organometallic solution by solubilizing the organometallic compound in the fluorinated solvent comprises a step for adding and reacting the co-solubilizer containing a wholly fluorinated polymer, the organometallic compound and the fluorinated solvent, wherein the co-solubilizer has ability making the metal compound mixable in a fluorinated solvent and the co-solubilizer is inactive as a catalyst and exists in the organometallic solution. - 特許庁

表層及び裏面層に特定の構成単量体単位及び構成量を有するスチレン系樹脂とゴム変性スチレン系樹脂とからなる樹脂成分にポリエーテルエステルアミド及び界面活性剤を混合した樹脂組成物と、中間層にゴム変性スチレン系樹脂を用いることを構成とし、物性バランス、透明性に優れ、持続性のある帯電防止性に優れた透明シート及びその成形品を提供することができる。例文帳に追加

The transparent sheet excellent in physical property balance, transparency and lasting antistatic properties is constituted of a surface layer and a back surface layer, both of which comprises a resin composition prepared by mixing polyether ester amide and a surfactant with a resin component comprising a styrenic resin having a specific constituent monomer unit and constituent quantity and a rubber modified styrenic resin, and an interlayer comprising a rubber modified styrenic resin. - 特許庁

キトサン誘導体及びそのキトサン誘導体を含有する皮膚外用剤並びに化粧料に関し、生体安全性の高いキトサンから、両親媒性及び皮膚安全性の優れた誘導体を得て、有効利用することにより、従来の界面活性剤や抗菌剤・防腐剤の軽減又は除去することを可能にし、且つ持続性の高い皮膚保湿性向上効果、皮膚粘弾性向上効果、及び皮膚柔軟性効果を有する皮膚外用剤、主に低刺激性皮膚外用剤を提供することを課題とする。例文帳に追加

To obtain a chitosan derivative excellent in amphipathic properties and harmlessness to the skin by selecting a partially acylated (with higher acyl) chitosan salt, a partially acylated (with higher acyl) hydroxyalkylchitosan or a partially acylated (with higher acyl) acylchitosan salt each of which has a specified charged amino content and a specified degree of introduction of higher acyl groups. - 特許庁

水性媒体中で形成された疎水性芯物質を熱硬化性樹脂層で被覆してなるマイクロカプセルがそのスラリー状態で持つ、内容物放出速度制御あるいは持続的放出効果、毒性内容物による薬害防止効果等を有効に維持しつつ、その不活性成分としての水媒体から分離され、被覆樹脂層の破壊ならびに凝集することなく乾燥されたマイクロカプセル粒子の集合体からなるマイクロカプセル粉状体を得る。例文帳に追加

To obtain microcapsule powder made of the aggregates of microcapsule particles in which microcapsules in which a hydrophobic core substance formed in an aqueous medium is coated with a thermosetting resin layer are separated from the medium as an inactive component and dried without the destruction and flocculation of a coating resin layer while contents release speed control or a lasting release effect, a chemical poisoning preventive effect by the poisonous contents, etc., of a microcapsule slurry. - 特許庁

エジプト、ヨルダン、モロッコ及びチュニジアにより本日共有された計画を歓迎し支持。これらの計画は、各国が置かれた状況に応じて作成され、ドーヴィル宣言で掲げられた共通目標(ガバナンスの強化、経済的及び社会的包活性の育成、雇用の創出、民間セクター主導の成長の支援、地域的及び世界的な統合の促進)による、その人民のための更なる繁栄への明確かつ共有されたコミットメントを示す。例文帳に追加

We welcome and support the plans shared today by Egypt, Jordan, Morocco and Tunisia. While tailored to each country's circumstances, these plans demonstrate a clear and shared commitment to enhanced prosperity for their people supported by the objectives set out in the Deauville declaration: to strengthen governance, foster economic and social inclusion, create jobs, support private sector led growth and advance regional and global integration. The country plans also highlight the importance of consultation processes to ensure broad based, multi-stakeholder consultation throughout their development.  - 財務省

半導体発光素子の製造方法は、基板上に活性層を含む半導体膜を形成する工程と、半導体膜を半導体発光素子領域に区画する分割溝を形成する工程と、分割溝にレジスト材を充填して埋め込み保護部を形成する工程と、半導体膜および埋め込み保護部の表面を覆うメッキ開始用の金属膜を形成する工程と、金属膜上に金属メッキからなる金属支持体を形成する工程と、を含む。例文帳に追加

The method of manufacturing the light-emitting element includes steps of: forming a semiconductor film including an active layer on a substrate; forming division grooves sectioning the semiconductor film into semiconductor light-emitting element regions; forming buried protective portions by filling the division grooves with a resist material; forming a metal film for plating start, covering surfaces of the semiconductor film and buried protective portions; and forming a metal support of metal plating on the metal film. - 特許庁

接着分子または内皮細胞を、1つまたはそれ以上のイソフラボン化合物またはその誘導体と接触させ、内皮細胞と会合される接着分子の発現または活性を阻害することにより、血管形成術後の再狭窄のリスクを防止または低減する方法、および接着分子により媒介されるアテローム性動脈硬化症、冠動脈疾患、その他の心臓血管性疾患および炎症性疾患を治療または予防する方法。例文帳に追加

Disclosed are a method of preventing or reducing a risk of restenosis after angioplasty by bringing an adhesion molecule or an endothelial cell into contact with one or more isoflavone compounds or derivatives thereof to thereby inhibit expression or activity of the adhesion molecule associated with the endothelial cell, and a method of the treatment or prophylaxis of atherosclerosis, coronary artery diseases, other cardiovascular diseases and inflammatory diseases mediated by the adhesion molecules. - 特許庁

ポリマー電解質、セパレーター及び電極材料からなるリチウムポリマー電池であって、前記ポリマー電解質が、溶媒、電解質塩及びラジカル重合性官能基を有する化合物を含む溶液を、活性放射線の照射及び/又は加熱により架橋して得られたポリマー電解質であり、前記セパレーターが非導電性多孔質材料と電気絶縁性の粒子からなるセパレーターであるリチウムポリマー電池。例文帳に追加

The lithium polymer battery is composed of a polymer electrolyte, a separator and electrode material, and the polymer electrolyte is obtained by crosslinking a solution containing a solvent, an electrolyte salt, and a compound having a radical polymerizing functional group by applying active radiation rays and/or heating, and the separator is composed of a non-conductive porous material and electrically insulating particles. - 特許庁

金属塩を元素イオウと反応させることによって高電気化学活性を有するポリサルファイド金属塩を合成し、これを正極活物質として用い、このポリサルファイド金属塩からなる正極活物質と導電体とバインダーを含む複合体で正極を構成し、上記正極と、負極と、上記の正極と負極に対して化学的に安定で、かつそれらの電極間にイオンを移動させる電解質とで二次電池を構成する。例文帳に追加

A metal polysulfide having a high electrochemical activity is synthesized by reacting a metal salt with an element sulfur, and a positive electrode is formed comprising this and a complex comprising the metal polysulfide as a positive electrode active material, a conductor and a binder, and the secondary cell is formed comprising the positive electrode, negative electrode and an electrolyte which is chemically stable to the positive and negative electrodes and moves an ion between these electrodes. - 特許庁

水滴の接触角が60度以上である表面領域を有する基板の洗浄に用いられる液体組成物において、一分子中に2つ以上のホスホン酸基を有するホスホン酸系キレート剤と、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル型の非イオン界面活性剤とを含有させ、当該液体組成物あるいはその希釈水溶液の液滴の前記表面領域に対する接触角が50度以下となるように調製する。例文帳に追加

The liquid composition which is used for cleaning a substrate having a surface region having a contact angle to a waterdrop of60°comprises a phosphonic acid chelating agent having two or more phosphonic acid groups in the molecule and a polyoxyalkylene alkyl ether type nonionic surface active agent and is adjusted in such a manner that the contact angle of a droplet of the liquid composition or its diluted aqueous solution to the above surface region comes to50°. - 特許庁

効果的な量の乾燥剤とアンモニアなどの水素化物ガス流又は不活性ガス流を接触させることを含んでなるプロセスにおいて、少なくとも1つのアルカリ金属酸化物と、少なくとも1つのアルカリ土類金属酸化物とから成る金属酸化物の混合物を多孔質担体上に分散させ乾燥剤として利用する、水を除去するプロセスの改良された方法によって上記課題を解決する。例文帳に追加

This invention relates to an improvement in a process for removing water by the process comprising bringing a hydride gas flow such as NH_3 or an inert gas flow into contact with an effective amount of a drying agent, wherein a mixture of metal oxides consisting of at least one alkali metal oxide and at least one alkaline earth metal oxide is dispersed on a porous support to be used as the drying agent. - 特許庁

画像処理装置1は複数の操作キー13が設けられた操作パネル4を有しており、それら操作キー13のうちの所定の操作キーに割り付けられたキー情報41と、所定の操作キーに対応する機能を利用可能なユーザを認証するためのユーザ認証情報42と、所定の操作キーが操作された場合にユーザ認証を行う条件を記述した認証処理活性化情報43とを関連づけて記憶する。例文帳に追加

The image processor 1 has the operation panel 4 provided with a plurality of operation keys 13, and associates and stores: key information 41 allocated to a prescribed operation key of the operation keys 13; user authentication information 42 for authenticating a user capable of using a function corresponding to the prescribed operation key; and authentication processing activation information 43 described with a condition of performing user authentication when the prescribed operation key is operated. - 特許庁

ご存じのように金融の自己資本についても、高ければ高いほどいいというものではございません。日本は10年前に皆さん方も経験したように、自己資本比率で非常に貸し渋り貸しはがしが起こりまして、私も当時は与党の国会議員でございましたが、大変苦労をいたしましたので。しかし、同時に、金融の安定性ということも非常に大事でございましたから、そこら辺をマクロ経済学、あるいは経済の活性化、持続可能な経済と、まさに持続可能な経済には安定した健全な金融機関が必要であるということは、皆さん方よくご存じでございますが、そこら辺をどの辺で世界的に調和をしていくかということは、非常に大事な、今、世界史的な大問題でございまして、G8、G20で話を詰めておりますけれども、そういった大事な時期に、私に言わせれば21世紀の最も節目の時代にアメリカに行かせていただきまして、大変にいい勉強をさせていただきました。例文帳に追加

As you know, just because a financial institution has more capital does not mean it is better. In Japan, many credit crunch and credit withdrawal cases arose due to the capital adequacy ratio issue a decade ago, as you and I experienced. I was a Diet member of the ruling party at the time and struggled a great deal with it. At the same time, however, financial stability is also extremely important. In macroeconomics, or to stimulate the economy and attain a sustainable economy, it is necessary to have stable and sound financial institutions, as you are well aware. The question of how global harmonization in this field can be achieved has now become a critical issue at a level that has world historical significance, and is being discussed extensively at G8 and G20. My visit to the United States at such a significant point in time, or in my words, at the biggest juncture of the 21st century, was highly informative.  - 金融庁

アスパルターゼをコードする遺伝子で形質転換され、染色体DNA上のα−アスパルチルジペプチダーゼをコードする遺伝子が破壊されたことによってアスパラギン酸アミド並びにその誘導体分解活性が低下又は消失した微生物を、本微生物が生育できる培地で培養して、アスパラギン酸アミド並びにその誘導体を生成させることによって、アスパラギン酸アミド並びにその誘導体を製造する。例文帳に追加

A microorganism transformed by a gene encoding an aspartase and having a lowered or eliminated decomposition activity of the aspartic acid amide and the derivative thereof by decomposition of a gene encoding an α- aspartyl dipeptidase on a chromosome DNA is cultured in a medium where the microorganism is capable of growing, and the aspartic acid amide and the derivative thereof are formed and produced. - 特許庁

哺乳動物の免疫応答を生成することによって該哺乳動物の癌を予防または処置するための組成物であって、該組成物は、配列番号1の核酸配列からなるαフェトプロテインcDNAを発現する組換えベクターで形質導入された免疫系細胞を含み、ここで該免疫応答は、αフェトプロテインペプチド特異的Tリンパ球を活性化して、これらの表面マーカーを保有する癌細胞に対して該免疫応答を生成する、組成物とする。例文帳に追加

The composition for preventing or for treating cancer in a mammal by creating an immune response in the mammal includes immune system cells transduced with a recombinant vector expressing alpha fetoprotein cDNA consisting of a nucleic acid sequence of sequence number 1 wherein the immune response is created to cancer cells having these surface markers by activating alpha fetoprotein peptide-specific T-lymphocytes. - 特許庁

両端に水又は油の出入口(3a)を有する円筒状容器(1)と、容器に内設された一重以上の螺旋体(5)とを備え、螺旋体は、容器内の軸心位置に固定された固定軸(15)と、固定軸に外嵌されて外縁部が容器に内接する螺旋板(6)とから成り、螺旋体は、少なくとも表層部の全部又は一部がセラミック粉末を混入した樹脂又はセラミック材で形成され、セラミック粉末又はセラミック材が容器内に流入した水又は油を浄化活性化する。例文帳に追加

A purification and activation apparatus is provided with a cylindrical container 1 having inlet/outlet ports 3a on its both ends and a single or multiple spiral body 5 installed in the cylindrical container 1. - 特許庁

支持体上に有機銀塩、少なくとも1種の写真有用化合物、および熱可塑性樹脂を含む有機バインダーとを含む熱現像画像形成材料の製造方法において、写真有用化合物の少なくとも1種を界面活性剤により可溶化した水性組成物と、前記熱可塑性樹脂の水分散物とを混合した混合物を支持体上に塗布して乾燥する工程を含むことを特徴とする熱現像画像形成材料の製造方法。例文帳に追加

The heat-developable image forming material contains organic silver salts and at least one kind of photographic useful compound and organic binders including thermoplastic resin on a support, and its manufacturing process includes a process for coating the support with a mixture containing an aqueous composition obtained by solubilizing at least one of the photographic useful compounds with a surfactant and the above thermoplastic resin dispersed in water and drying it. - 特許庁

本発明の実施形態に係る金属ナノ粒子の製造方法は、アルコール系溶媒に高分子界面活性剤を添加して溶液を製造するステップと、上記溶液を加熱するステップと、上記加熱した溶液に白金、パラジウム、及びイリジウムから選択される金属塩の少なくとも1種の第1金属塩を添加して金属シードを形成するステップと、上記金属シードが含まれている溶液に第2金属塩を添加するステップと、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method for preparing metal nanoparticles includes: a step of preparing a solution by adding a polymer surfactant to an alcohol solvent; heating the solution; forming a metal seed by adding a first metal salt of at least one metal salt selected from the group consisting of platinum palladium and indium in the heated solution; and adding a second metal salt into the solution including the metal seed. - 特許庁

例文

ヒトNotchおよびDelta遺伝子のヌクレオチド配列、およびそれらのコード化タンパク質のアミノ酸配列、並びに抗原決定基を含むか機能的に活性であるそのフラグメント、並びに、トポリズミックタンパク質へのホモタイピックまたはヘテロタイピック結合を媒介するトポリスミック遺伝子(Notch、DeltaおよびSerrate遺伝子のファミリー)によりコードされるタンパク質(トポリズミックタンパク質)のフラグメント(接着フラグメント)およびその配列。例文帳に追加

There are provided: nucleotide sequences of the human Notch and Delta genes; and amino acid sequences of their encoded proteins; fragments thereof which contains an antigenic determinant or are functionally active; fragments (adhesive fragments) of the proteins (toporythmic proteins) encoded by toporythmic genes (Notch, Delta, and Serrate genes family) which mediate homotypic or heterotypic binding to toporythmic proteins; and sequences thereof. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS