1016万例文収録!

「しょくしちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しょくしちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しょくしちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 786



例文

一 自己に対する留置業務管理者の措置その他自己が受けた処遇に関し調査を行う国又は地方公共団体の機関の職員例文帳に追加

(i) National or local government official who conducts an inquiry into the measures taken by the detention services manager toward the detainee, or any other treatment the detainee received;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 海区漁業調整委員会の委員の選挙又は解職の投票に関し、市町村が処理することとされている事務例文帳に追加

(i) Affairs which shall be dealt with by the municipality concerned with respect to the voting for election or recall of commission members of a Sea-area Fisheries Adjustment Commission  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1500年代には大内義興、三好長慶、六角定頼らが管領代として幕府に君臨し管領職は形骸化していった。例文帳に追加

In the 1500s, Yoshioki OUCHI, Nagayoshi MIYOSHI, Sadayori ROKKAKU and others ruled the Shogunate as deputy Kanrei, the post of Kanrei became merely formal.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

観察使(かんさつし)は、唐の中国、李氏朝鮮、および平安時代初期の日本が設置した地方行政監察のための官職。例文帳に追加

Kansatsushi refers to a government post which was established in Tang Dynasty China, in Yi Dynasty Korea, and in Japan in the early Heian period, for the purpose of inspecting the local administration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

室町幕府は文明(日本)10年頃愛洲忠行を「神領奉行職」に執奏し、朝廷の裁可となった。例文帳に追加

The Muromachi bakufu proposed the appointment of Tadanobu AISU to Jinryo bugyo, and it was approved by the Imperial court in around 1478.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

なお、第1次山縣内閣の総辞職後に山田顕義(長州)が元老に相当する元勲とともに後継総理大臣の奏薦を行っている。例文帳に追加

By the way, after the first Yamagata cabinet resigned en masse, Akiyoshi YAMADA (from Choshu) recommended the next prime minister together with Genkun that was equivalent to Genro in the rank.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治24年(1891年)、警視庁を退職し、その後は東京高等師範学校などに警備員として勤務した。例文帳に追加

In 1891, he retired from Keishi-cho and then worked as a security guard at Tokyo Higher Normal School, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大嘗祭の吉志舞の奉行は古くから阿倍氏(安倍氏)の氏上・氏長者のみに許された職務である。例文帳に追加

The services of the bugyo of Kishimai in Daijo-sai festival had been allowed only for the head of clan or Uji no choja (a common clan chieftain) of the Abe clan since ancient times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同11年、35歳で関白氏長者を辞職して散官となり、同14年には息子の尚経に家督を譲った。例文帳に追加

In 1479 at the age of 35 he resigned Kanpaku, Uji no choja (common clan chieftain) and gave up all government posts, and in 1582 he yielded the headship to his son Hisatsune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

文久2年(1862年)に脱藩し京都で活動し、長州藩士の桂小五郎(木戸孝允)や公家の姉小路公知らと接触する。例文帳に追加

Shinpei left the domain and became active in Kyoto where he came into contact with individuals including Choshu Domain samurai Takayoshi KIDO (Kogoro KATSURA) and kuge (court noble) Kintomo ANEGAKOJI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

延元2年(1337年)時行は吉野の後醍醐と接触し、朝敵恩赦の綸旨を受けて南朝方に属す。例文帳に追加

In 1337, Tokiyuki contacted Emperor Godaigo in Yoshino and joined the Southern Court after receiving the imperial order to grant amnesty to court enemies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これにより当時朝廷において閑職にあった父・基熙の権威回復に貢献し、朝廷におけるその政治権力は強まった。例文帳に追加

This contributed recovery of the power of her father Motohiro who had been in charge of easy job in the Imperial Court in those days and his political power in the Imperial Court was strengthened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし水道拡張工事に携わっていたため、二代目神戸市長・坪野平太郎が断行した人事の大ナタで1904年解職させられた。例文帳に追加

However, the second mayor of Kobe City, Heitaro TSUBONO brought drastic personnel changes and fired him for taking part in the extension work of water pipe line in 1904.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1592年から始まる文禄の役にも毛利氏家臣として出征し、朝鮮半島の地で代官職である「郡外邦」に任ぜられた。例文帳に追加

He went to Korea to join the Imjin war breaking out in 1592 as a retainer of Mori clan, and then he was appointed the post of Gungaiho (a chief magistrate in a foreign country) in the Korean Peninsula.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

力三郎の養子石井龍猪は、台湾総督府内務局長、殖産局長、台北市長、台南州知事等を歴任している。例文帳に追加

Ryucho ISHII, an adopted child of Rikisaburo held positions such as Director of Interior Bureau, Taiwan Sotoku-fu, Director of Industry Bureau, Taiwan Sotoku-fu, Taipei City Governor, Tainan-shu Prefectural Governor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

李氏朝鮮成立の過程で土地制度の改革が行われ、科田制及び職田制が導入され、多くの既存荘園が没収されていった。例文帳に追加

During the formation process of the Yi Dynasty Korea, the land system was reformed, the rank-land system (kwajonbop) and the "office land" (chikchon) system were introduced and lots of existing manors were confiscated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4月(領地の繁栄と為政の心得、市町の経営と諸職業人の招致、商取引の施設と業種、諸国特産品)、例文帳に追加

April: Prosperity of territories, understanding of politics, administration of villages and towns, invitation of various professionals, facilities for commercial trades and types of business, and indigenous local products  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊臣秀吉は西国を平定し、朝鮮や琉球への服属を求めた接触を始めることとなる。例文帳に追加

Since Hideyoshi TOYOTOMI suppressed Saigoku (western part of Japan - especially Kyushu, but ranging as far east as Kinki), he started to contact Korea and Ryukyu to make them subordinate states.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし朝鮮における経済開発は主として日本の工業化と食糧不足を補完する目的で行われた。例文帳に追加

However, the economic development in Korea was promoted mainly in order to support industrialization and food shortage in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それがその後も『日本書紀』の孝徳紀に氷連という姓が登場し、朝廷のために氷室を管理した職が存在したことがうかがえる。例文帳に追加

Later, the family name of Hinomuraji also appeared in Kotoku-ki (Chronicle of Kotoku Emperor) of "Nihon Shoki," suggesting the existence of a job managing the himuro for the imperial court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松(まつ)原(ばら)武(たけ)久(ひさ)名古屋市長は「かやの色が美しい。まわりの木々の緑とよく合っている。」と話した。例文帳に追加

Matsubara Takehisa, the mayor of Nagoya, said, “The color of the thatch is lovely. It goes well with the green of the surrounding trees.”  - 浜島書店 Catch a Wave

市長選では,前大阪府知事で大阪維新の会代表の橋(はし)下(もと)徹(とおる)氏が現職の平(ひら)松(まつ)邦(くに)夫(お)氏に圧勝した。例文帳に追加

In the mayoral election, Hashimoto Toru, the former Osaka governor and the leader of the Osaka Restoration Association, won a landslide victory over the incumbent, Hiramatsu Kunio.  - 浜島書店 Catch a Wave

(4) 著作権及び著作権に関係する権利に関連し,庁は,特定法律に基づいて,特に,次の職務を遂行する。例文帳に追加

(4) In connection with copyright and rights related to copyright, the Office shall perform ? on the basis of specific legislation ? in particular the following tasks: - 特許庁

胃炎、胃潰瘍および/または十二指腸潰瘍の予防および/または治療用組成物、ならびにそれを含有する飲食品例文帳に追加

COMPOSITION FOR PREVENTING AND/OR TREATING GASTRITIS, GASTRIC ULCER AND/OR DUODENAL ULCER, AND FOOD/DRINK CONTAINING THE SAME - 特許庁

超臨界状態のアンモニアに対し優れた耐食性を示し、超臨界アンモニア反応機器に好適な材料を提供する。例文帳に追加

To secure a material suitable to a super critical ammonia-reaction apparatus showing excellent corrosion resistance to the super critical-state ammonia. - 特許庁

異常細胞増殖を調整し、調節しおよび/または阻害するためにチロシンキナーゼシグナル伝達を調節することができる有機分子の提供。例文帳に追加

To provide organic molecules capable of modulating tyrosine kinase signal transduction in order to regulate, modulate and/or inhibit abnormal cell proliferation. - 特許庁

接着前処理なしで光触媒含有最外層と強く密着し、長期耐久性の高い曝露汚れ防止シートの提供。例文帳に追加

To provide an exposure stain preventing sheet strongly bonded to a photocatalyst-containing outermost layer without adhesion pretreatment and having high long-term durability. - 特許庁

非接触・非拘束で視聴者の心理状態を推定し、最適な状態で映像や音響を再生することのできる再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a reproducing device estimating the psychological state of an audience in a noncontact/unconstraint state and reproducing an image and a sound in an optimal state. - 特許庁

耐食性を有し、長期間使用に耐える複合皮膜の形成方法およびその複合皮膜を有する部材例文帳に追加

METHOD OF FORMING CORROSION RESISTING COMBINED COATING STANDING LONG USE, AND MEMBER HAVING THE COMPOSITE COATING - 特許庁

植物によって生産される組換え前十二指腸リパーゼおよびペプチド誘導体、それらの取得方法およびそれらの用途例文帳に追加

RECOMBINANT PREDUODENAL LIPASE AND PEPTIDE DERIVATIVE PRODUCED BY PLANT, PROCESS FOR OBTAINING THEM AND APPLICATIONS THEREOF - 特許庁

確実な便秘解消効果を発現し、長期にわたる使用にも適しており、優れた腸内環境改善効果を有する食品を提供すること。例文帳に追加

To provide a food expressing secure constipation solving effect, suitable for a long period use and having excellent intestinal environment improving effect. - 特許庁

タンデム構成のクリーナレスプロセスにおいて、逆転写の発生を抑制し、長期間に渡って混色の発生を防止する。例文帳に追加

To suppress occurrence of reverse transfer and to avoid a mixed color over a long period in a cleaner-less process having a tandem configuration. - 特許庁

プロバイオティクスを利用し、腸内菌叢におけるバクテロイデス・フラギリスの生育又は増殖を抑制する抗菌剤を提供する。例文帳に追加

To provide an antibacterial agent which controls growth or proliferation of Bacteroides fragilis in an intestinal bacterial flora utilizing probiotics. - 特許庁

さらに予め色彩を選定し、調合した複数色の無機質系塗料のボカシ吹き付け塗装を行い、意匠性を演出する。例文帳に追加

Further, colors are selected beforehand to perform gradation spray coating in the inorganic paint of a plurality of prepared colors to render a design property. - 特許庁

ソフト感としっとり感を有し、長期保存後もかかる食感を維持することができる焼き菓子、及びその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide baked confectionery having soft feeling and moist feeling, and maintaining such palate feelings even after long storage, and to provide a method for making the same. - 特許庁

そして、塗布厚調整用バー20を回転させるとともにその表面に表面検査用フィルム26を一定の荷重で接触させる。例文帳に追加

The coating thickness adjusting bar 20 is rotated and the surface inspection film 26 is brought into contact with the surface by a fixed load. - 特許庁

本発明は、取り扱い容易で自己結合性を有し、長期安定した光触媒作用を有するコーティング剤を提供することにある。例文帳に追加

To provide a coating easy to handle, having self-bonding properties and having a photocatalytic action stable for a long period. - 特許庁

加水分解時に香を放出し、長期に香気を呈するように香気分子の放出速度の遅い化学修飾されたポリマー状シロキサン。例文帳に追加

To provide a chemically modified polymeric siloxane with a slow release rate of an aroma molecule to exhibit long lasting aroma released on hydrolysis. - 特許庁

水処理経路における菌類の繁殖を防止し、長期に亘り安定な流量を確保できる水処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a water treatment apparatus capable of preventing propagation of fungus in a water treatment flow passage, thus ensuring a stable flow rate for a long time. - 特許庁

本体側蝶番と扉側蝶番とに対する蝶番ピンの接触面積を減らし、蝶番ピンの抜き差しを容易にする。例文帳に追加

To easily pull out and insert a hinge pin by reducing the contact area of the hinge pin with a body side hinge and a door side hinge. - 特許庁

排ガス中の水分を除去することにより、触媒性能を維持し、長時間使用を可能とする。例文帳に追加

By removing the water content in the exhaust gas, the catalytic performance is maintained and the catalyst can be used for a long period of time. - 特許庁

ピンク色を呈し、長期にその色を保持し且つ風味の向上した食肉製品の製造法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a meat product having a pink color, sustaining its color for a long period and also improved in flavor. - 特許庁

カルシウムなどの凝結や腐食による超音波振動子の劣化促進を抑制し、超音波振動子の高寿命化を図る。例文帳に追加

To provide an ultrasonic atomizer which can extend the life of an ultrasonic vibrator by inhibiting the accelerated deleterious change of the ultrasonic vibrator due to the coagulation or corrosion of calcium etc. - 特許庁

確実な便秘解消効果を発現し、長期にわたる使用にも適しており、優れた腸内環境改善効果を有する食品を提供することにある。例文帳に追加

To provide a food presenting a sure constipation elimination effect, suitable for long-term application, having excellent enteric environment- improving effect. - 特許庁

ノズルが食材搬入出の際の邪魔にならず、しかもフライ調理や蒸し調理もできる加熱調理釜を提供する。例文帳に追加

To provide a cooking pot capable of even fry cooking and steam cooking without making a nozzle become a hindrance when carrying food materials in and out. - 特許庁

蛍光色素を腿色を軽減し、長期間コントラストの良い蛍光観察を可能とする培養顕微装置を提供する。例文帳に追加

To provide a culture microscope which is capable of reducing the fading of fluorescence dye and permits fluorescent observation with excellent contrast for a long time. - 特許庁

触媒層に生じる空隙の発生を抑える簡易的な構造を提供し、スラスタの信頼性を向上し、長寿命化すること。例文帳に追加

To enhance the reliability of a thruster and to prolong the service life of the thruster by providing a simple structure to suppress generation of a space in a catalyst layer. - 特許庁

レーヨン繊維を配合されて和紙調の風合いを有しかつ耐水性を有する耐湿・撥水食品包装紙を提供する。例文帳に追加

To provide moisture-proof/water-repellent food packaging paper given by mixing a rayon fiber thereinto, having a Japanese paper-like feeling, and having water resistance. - 特許庁

老化防止剤の効果を損なうことなく変色を防止し、長期間にわたってタイヤの外観性を保持するタイヤ用ゴム組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a rubber composition for a tire preventing discoloration without spoiling effects of an antioxidant and maintaining the appearances of a tire over a long period of time. - 特許庁

例文

トルクの変動が少なく、かつ油膜切れによる金属接触を抑制し、長寿命の潤滑油組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a lubricating oil composition having a long life which is small in the torque fluctuations and can inhibit metal-to metal contact due to lack of an oil film. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS