1016万例文収録!

「ていとうけんしゃ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ていとうけんしゃの意味・解説 > ていとうけんしゃに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ていとうけんしゃの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16190



例文

第四十一条 漁業権を取り消したときは、都道府県知事は、直ちに、先取特権者又は抵当権者にその旨を通知しなければならない。例文帳に追加

Article 41 (1) When the Governor concerned has rescinded a fishery right, he/she shall immediately notify the lien holder or mortgage holder to that effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これにより、術者は、設定した治療条件が誤っていないことを治療前に確認することができる。例文帳に追加

Thus, the operator confirms that the set treatment conditions are not erroneous before treatment. - 特許庁

更に、少なくとも転写域抵抗測定手段4にて測定された転写域の合成抵抗が予め定められた使用適正範囲内である条件下で、前記合成抵抗に基づいて転写手段2の転写条件を制御する転写条件制御手段5を備える。例文帳に追加

Furthermore, it is equipped with a transfer condition control means 5 controlling the transfer condition of the means 2 based on the synthetic resistance of the transfer area at least under the condition that the synthetic resistance of the transfer area measured by the means 4 is within the previously set use appropriate range. - 特許庁

(ⅳ)債務者が大部で精緻な経営改善計画等を策定していないことを理由に、貸付条件の変更等の申込みを謝絶していないか。例文帳に追加

(iv) Are requests for loan condition changes, etc. not denied because the debtor did not draft a large and very detailed business improvement plan, etc.?  - 金融庁

例文

(ⅶ)債務者が大部で精緻な経営改善計画等を策定していないことを理由に、貸付条件の変更等の申込みを謝絶していないか。例文帳に追加

(vii) Are requests for loan condition changes, etc. denied because the obligor did not draft a large and very detailed business improvement plan, etc.?  - 金融庁


例文

融合判定部152は、車両検出部120から通知された車両位置において車両検出部140が車両を検出していない場合は、レーダ部130から反射波の強度分布を取得する。例文帳に追加

A fusion determining part 152 acquires the intensity distribution of the reflected waves from the radar part 130, when the vehicle detection part 140 does not detect a vehicle at the vehicle position notified from the vehicle detection part 120. - 特許庁

条件設定部120には、利用者の旅行目的に関する条件(以下、「旅行条件」という)が設定される。例文帳に追加

The condition-setting section 120 sets conditions regarding the purpose of the travel of the user (hereinafter referred to as "travel conditions"). - 特許庁

射出成形の条件を変更する場合において、個々の射出ゲートの射出量と、全ての射出ゲートの総射出量との比が、条件の変更の前後において一定となるように各々の射出ゲートの射出量を設定する。例文帳に追加

In a case for altering an injection molding condition, the injection amounts of respective injection gates are set so that the ratio of the injection amounts of individual injection gates and the total injection amount of all of the injection gates becomes constant before and after the alteration of the injection condition. - 特許庁

車両が駐車場から退出する際に正しい車両方位を設定することを可能としたターンテーブル駐車場検出システム、ターンテーブル駐車場検出方法及びコンピュータプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a turntable parking lot detection system, a turntable parking lot detection method and a computer program capable of setting a correct vehicle azimuth when the vehicle leaves a parking lot. - 特許庁

例文

表示条件判定装置(表示条件判定サーバ4)が、表示条件判定サーバ4に予め記憶された条件と、自動取引装置1を操作する利用者の個人情報とから、条件判定を行う。例文帳に追加

The display condition determining device (display condition determining server 4) performs condition determination using conditions stored in advance in the display condition determining server 4 and personal information of a user who operates an automatic transaction device 1. - 特許庁

例文

コストをかけずに、容易に安定して車両を検出できる車両検出用発光装置、車両検出装置及び車両検出システムを提供する。例文帳に追加

To provide a light emitting device for a vehicle, a vehicle detector and a vehicle detection system for easily and stably detecting a vehicle with a low cost. - 特許庁

中間転写ベルトの温度が変化しても転写に影響を与えないように転写条件を最適に制御することを目的としている。例文帳に追加

To optimally control a transfer condition so as not to affect transfer operation, even if the temperature of an intermediate transfer belt changes. - 特許庁

指定された目的地に最も早く到着できる車輌を検索して配車等を行うことができる車輌検索システムを提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle retrieval system which retrieves the vehicle, which will be able to arrive at a designated destination earliest, to perform vehicle allocation or the like. - 特許庁

放射線画像撮影装置には、放射線源と、放射線源に対峙するように被写体を支持する被写体台と、放射線を検知する放射線画像情報検知部材とが備わっている。例文帳に追加

The radiation imaging apparatus is equipped with a radiation source, a subject stand for supporting the subject so as to oppose the same to the radiation source and the radiation image data detecting member for detecting radiation. - 特許庁

車両異常検出装置は、車両に設けられていて、バッテリと情報通信装置とコントローラとを備えている。例文帳に追加

The vehicle failure sensing device to be installed in the vehicle is equipped with a battery, an information communication device, and a controller. - 特許庁

中間転写体上のトナー像電位を検知し、検知結果に基づいて、1次転写条件、2次転写条件及び2次転写条件の少なくとも一つを制御する。例文帳に追加

An image forming apparatus controls at least one of a primary transfer condition and a secondary transfer conditions on the basis of a detection result by detecting toner image potential on an intermediate transfer member. - 特許庁

2 前受託信託会社等による信託事務の引継ぎは、代表権利者が定められているときは代表権利者、代表権利者が定められていないときは権利者集会の決議により定められた者の立会いの下に行わなければならない。例文帳に追加

(2) The training of a successor to trust affairs by a Former Fiduciary Trust Company, etc. shall be carried out in the presence of a Representative Beneficiary Certificate Holder if there is a Representative Beneficiary Certificate Holder, and in the presence of a person specified by resolution at a Beneficiary Certificate Holders' Meeting if there is no Representative Beneficiary Certificate Holder.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

商標権者以外の者が指定商品又は役務について登録商標を使用するには、商標権者との契約を必要とする。例文帳に追加

The use of a registered mark, in relation to any goods or services for which it has been registered, by any person other than the registered owner shall require the agreement of the latter.  - 特許庁

なお、車速の条件は省略可能であり、駐車場等の所定場所にいる場合に条件を満たすこととしてもよい。例文帳に追加

The condition of the vehicle speed can be omitted and the condition can be satisfied when the vehicle is in a predetermined place such as the parking lot or the like. - 特許庁

この紫外線照射方法によれば、UVインクに紫外線を照射する照射条件として、積算光量および照射強度を設定する。例文帳に追加

In a method for irradiating ultraviolet rays, an integrated amount of light and an irradiation intensity are set as conditions for irradiating UV-ink with ultraviolet rays. - 特許庁

自車の周囲に存在する前方車あるいは対向車を検出することができる車載型の車両検出技術を提供する。例文帳に追加

To provide an onboard vehicle detection technology for detecting a preceding vehicle or an oncoming vehicle around a vehicle. - 特許庁

複数の者が請求権を有する場合は,請求当事者は,請求権者全員が共同で請求するときを除き,他の請求権者が合意している旨の証明書を提出しなければならない。例文帳に追加

Where several persons are entitled to make the request the party making the request shall produce proof that the other persons entitled agree, unless the request is made jointly by all those entitled.  - 特許庁

依頼者の依頼条件情報に対して有資格者が、受託料を含む請負条件を依頼者に送信し、請負条件を受信した依頼者が請負条件を確認して有資格者に予約することのできる有資格者予約システムを提供する。例文帳に追加

To provide a qualified person reservation system with which a qualified person can transmit contract conditions including the acceptance fee to a client in response to the request condition information of the client, and with which the client who has received the contract conditions can confirm the contract conditions, and make a reservation for the qualified person. - 特許庁

出力条件は、例えば、「主婦」、「独身男性」などと、クーポン発行対象者を特定する顧客の属性やその他の条件により設定されている。例文帳に追加

Output conditions are set according to the attributes of a customer for specifying coupon issue candidates such as "wide" and "single male" or the other conditions. - 特許庁

8 前項の先取特権者、質権者又は抵当権者は、同項の規定により供託した補償金に対してその権利を行うことができる。例文帳に追加

(8) The statutory lien holder, pledgee or mortgagee set forth in the preceding paragraph shall be entitled to exercise their rights to the compensation deposited pursuant to the provision of said paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

レコメンド対象者検索部11は、前記選択された投稿者から、ユーザ指定の条件に該当する投稿者を特定する。例文帳に追加

A recommendation target person retrieval part 11 specifies the contributor corresponding to a condition designated by the user from the selected contributors. - 特許庁

7 特定信託管理者が存する場合において、代表権利者を選任する権利者集会の決議があったときは、特定信託管理者は、特定目的信託の受益者及び委託者の権利を行使することができない。例文帳に追加

(7) In cases where there is a Specified Trust Administrator, if a resolution is made at a Beneficiary Certificate Holders' Meeting to appoint a Representative Beneficiary Certificate Holder, the Specified Trust Administrator may not exercise the rights of beneficiaries and of the settlor of the Specific Purpose Trust.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

検査画像と同一の被写体を写している探索用画像の特定を迅速かつ正確に行う。例文帳に追加

To speedily and accurately identify an image for a search which has a subject same as an inspection image. - 特許庁

幅広い転写電流条件で再転写を起こさず、高い画像濃度が得られるトナーを提供する。例文帳に追加

To provide a toner which causes no retransfer under various transfer current conditions and gives high image density. - 特許庁

車両用走行状態推定装置及びその方法、並びに車両検出のヨーレートの補正方法例文帳に追加

VEHICULAR TRAVELING STATE ESTIMATING DEVICE, METHOD THEREFOR, AND CORRECTION METHOD FOR YAW RATE OF VEHICLE DETECTION - 特許庁

送信を受け取った情報提供会社はメール5にて預金者の条件を各銀行に送信する。例文帳に追加

The information providing company, which receives the transmission, transmits the conditions of the depositor to each of banks by mail 5. - 特許庁

被牽引車両を持ち上げて確実に保持できる車両牽引用アタッチメントを提供する。例文帳に追加

To provide an attachment capable of lifting up a towed vehicle and certainly holding the vehicle. - 特許庁

撮影環境や被写体の特徴に関わらず被写体の抽出条件を自動的に設定する。例文帳に追加

To automatically set the extraction conditions of an object regardless of photography environments and the features of the object. - 特許庁

2 専用利用権者は、質権者又は第二十五条第四項の規定による通常利用権者があるときは、これらの者の承諾を得た場合に限り、その専用利用権を放棄することができる。例文帳に追加

(2) Where there is any pledgee or any holder of a non-exclusive exploitation right under Article 25 paragraph (4) in relation to an exclusive exploitation right, the holder of the exclusive exploitation right may waive his/her exclusive exploitation right only with the consent of all such persons.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

標準転写情報記憶部8は、転写手段14の標準となる転写条件として予め定められている標準転写情報を記憶し、転写条件設定部12は、標準転写情報と、該標準転写情報を補正すべく情報処理装置2から印刷ジョブに含まれてくる補正転写情報とに基づいて転写条件を設定する。例文帳に追加

A standard transfer information storage part 8 stores standard transfer information set previously as a transfer condition being the standard of a transfer means 14, and a transfer condition setting part 12 sets the transfer condition based on the standard transfer information and the correction transfer information included in a printing job from an information processing device 2 so as to correct the standard transfer information. - 特許庁

偽造券を分離することができ、偽造券取扱い資格者のみが偽造券を取り扱うことができる紙葉類処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper sheet processing apparatus separating a counterfeit ticket and enabling only a qualified person to handle the counterfeit ticket. - 特許庁

操作パネル80の操作に基づき設定部71はショット毎に個別に計量条件及び射出条件を設定し、その設定内容は第1射出条件設定データD1と第2射出条件設定データD2としてメモリ72に記憶される。例文帳に追加

A setting part 71 sets a metering condition and an injection condition individually for each shot based on operation of an operation panel 80, and the set contents are memorized in a memory 72 as the first injection condition setting data D1 and the second injection condition setting data D2. - 特許庁

CPUが異常状態となった場合でも、高電圧から放射線画像検出器を保護することができる放射線画像検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a radiation image detection apparatus capable of protecting a radiation image detector from a high voltage even if a CPU becomes an abnormal state. - 特許庁

的確に車両の異常検出を行うことができる車両の異常検出装置を提供することである。例文帳に追加

To provide an abnormality sensing device for vehicle capable of properly sensing abnormality generated in the vehicle. - 特許庁

車両の位置情報を携帯装置を持っている人自身に直に表示することができ、周囲の状況いかんに拘わらず確実に車両の位置を知らせることができる車両検出システム、及び車両検出用携帯装置を提供する。例文帳に追加

To immediately display the positional information of a vehicle to a person carrying a portable device, and to inform him the position of a vehicle surely regardless of circumferential conditions. - 特許庁

車載機器の動作条件データベース17には、車室内の温度と湿度とで決定される車室内状態と起動対象となる車載機器及び当該車載機器の動作条件との対応関係が定義されている。例文帳に追加

In an action condition data base 17 of the on-board equipment, a corresponding relationship a vehicle cabin inside state decided by temperature and humidity in the vehicle cabin, the on-board equipment to be started, and the action condition of the on-board equipment is defined. - 特許庁

代用検証者が生成する代用検証鍵の推定に十分な情報を署名者に知られずに署名者との対話の中で代用検証鍵を生成することが可能な情報処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus generating a substitute verification key in the interaction with a signer without letting the signer recognize information sufficient for estimating the substitute verification key generated by a substitute verifier. - 特許庁

これらの外国人労働者は、製造業、農業、建設業等で半熟練・未熟練労働者として就業していると言われてい例文帳に追加

It is said that these foreign workers are employed as semi-skilled and unskilled workers in manufacturing industries, agriculture, the construction industry, and similar industries. - 経済産業省

自車両10の車速が制限速度を超えている場合、警報条件として第1条件よりも厳しい第2条件が適用され、この第2条件下で停止支援が実行される。例文帳に追加

When the vehicle speed of the self-vehicle 10 exceeds the speed limit, second conditions which are more strict than the first conditions are applied as warning conditions, and stop support is executed under the second conditions. - 特許庁

上記所定の条件が成立したと判定された場合には、遮蔽されたポテンシャルおよび擬波動関数に基づいて、擬ポテンシャルが生成される。例文帳に追加

When it is determined that the predetermined condition is satisfied, a pseudo potential is generated on the basis of a shielded potential and the pseudo wave function. - 特許庁

使用権者は登録商標の所有者に訴訟提起を請求することができる当事者間の合意に従うことを条件として,登録商標の使用権者はその登録商標の所有者に対し,登録商標の侵害行為を防止するための訴訟を提起するよう請求することができる。例文帳に追加

Licensee may request owner of registered trade mark to bring proceedings Subject to agreement between the parties, a licensee of a registered trade mark may request the owner of the registered trade mark to take proceedings to prevent infringement of the registered trade mark. - 特許庁

条件変更手段は、走行状況検出手段によって検出された車両の走行状況に基づいて、異常判定条件と復帰判定条件の少なくとも一つの条件を変更する。例文帳に追加

A condition varying means varies at least one of the abnormality determination condition or the returning determination condition based on the traveling situation of the vehicle detected by a traveling situation detection means. - 特許庁

提供者から提供されるメールに対して、受信者がメールを受信する条件を設定することができるメール提供装置を提供する。例文帳に追加

To provide a mail providing device which can set a condition allowing a recipient to receive mail provided by a provider. - 特許庁

この放射線撮影システムは、被写体の放射線画像情報を取得する放射線画像検出装置と、被写体の放射線画像を表示する画像表示装置とが所定の通信回線を介して接続されている。例文帳に追加

In the radiation photographing system, a radiation image detecting apparatus to obtain the radiation image information on a subject and an image display apparatus to display a radiation image of the subject are connected through a prescribed communication circuit. - 特許庁

例文

被写体の動きを止めるために、個々の動く被写体に応じた適切なシャッタスピードその他の撮影条件を決定して被写体ぶれを防ぐ。例文帳に追加

To prevent subject blurring by determining suitable photography conditions such as shutter speed and others corresponding to each moving subject so as to stop the motion of the subject. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS