1016万例文収録!

「てとらぺぷちど」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > てとらぺぷちどに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

てとらぺぷちどの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 776



例文

駆動用モータに連結されたトランスファ入力軸に歯車列を介して噛み合うとともに、後輪を駆動するプロペラシャフト51が連結されるトランスファ出力軸がトランスファケース41に収容される。例文帳に追加

A transfer output shaft meshed with a transfer input shaft coupled with the driving motor through a gear train, and to which a propeller shaft 51 driving a rear wheel is stored in the transfer case 41. - 特許庁

スキャナ202により特大画像が複数の断片に分割されて読み取られメモリ204に格納され、この複数の画像断片が同一の縦横比の矩形に縮小されてディスプレイ208に表示される。例文帳に追加

A oversize image is divided into fragments, read by the scanner 202 and stored in a memory 204, the image fragments are reduced to rectangles having the same aspect ratio and displayed on a display 208. - 特許庁

本発明の遺伝子、ポリペプチド、その変異体、及び本発明のペプチドから誘導される抗体を用いて、イン ビトロにおける薬物輸送実験系の構築、腎臓等における有機カチオントランスポーター機能の診断及び治療等を行うことができる。例文帳に追加

The construction of a drug delivery experiment system in vitro and the diagnosis, treatment, or the like, of organic cation transporter functions in the kidney, or the like, can be carried out by using the gene of the present invention, a polypeptide, its mutant and an antibody derived from the peptide of the present invention. - 特許庁

ポリペプチドは、他の腫瘍壊死因子レセプター、例えば、トランスメンブランアクチベーターおよびCAML−インターラクター(TACI)に対して相同的である、1つのシステインに富んだ反復を含んでなる。例文帳に追加

The polypeptides comprise one cysteine-rich repeat that is homologous to other tumor necrosis factor receptors, such as transmembrane activator and CAML-interactor (TACI). - 特許庁

例文

パワートランジスタM1のドレインをオペアンプAの非反転入力端子に接続するとともに、トランジスタM2のドレインをオペアンプAの反転入力端子に接続することで、ゲート同士及びソース同士を接続したパワートランジスタM1及びトランジスタM2のドレイン電圧をほぼ同一とする。例文帳に追加

The drain voltages of the power transistor M1 and the transistor M2 which are connected with each other in the gates and sources are set to almost the same value by connecting the drain of a power transistor M1 to a non-inverted input terminal of an operational amplifier A, and also connecting the drain of the transistor M2 to an inverted input terminal of the operational amplifier A. - 特許庁


例文

その後、場合によって、弗化水素を回収し、シス−1234zeをトランス−1234zeに接触異性化し、トランス−1,3,3,3−テトラフルオロプロペンを回収する。例文帳に追加

After the production, optionally the hydrogen fluoride is recovered, cis-1234ze is converted to trans-1234ze by catalytic isomerization and the obtained trans-1,3,3,3-tetrafluoropropene is recovered. - 特許庁

オペレーティングシステムとは独立に動作し、ハードウェアの仕様に依存しないアプリケーションプログラムインターフェース(201)を有するミドルウェアサポートライブラリ(204)を利用する情報処理器110を提供する。例文帳に追加

The information processor 110 uses a middleware support library 204, which operates independently of the operating system and has an application program interface 201 independent of specifications of hardware. - 特許庁

分岐型非ペプチド性親水性高分子とラクトフェリンとの生物学的に活性な複合体の製造方法であって、ラクトフェリンと、分岐型非ペプチド性親水性高分子とを含む反応液を、pH8〜10の条件下で反応させる工程を含むことを特徴とする方法。例文帳に追加

The manufacturing method of the biologically active conjugate of a branched non-peptide hydrophilic polymer with lactoferrin comprises a step for causing a reaction liquid containing lactoferrin and the branched non-peptide hydrophilic polymer to react under a condition of pH 8-10. - 特許庁

画像形成装置は、トランスペアレンシー処理を実行する際に使用されるRAMの記憶容量が不足している場合、トランスペアレンシー処理の実行回数を制御して、異なる実行回数のトランスペアレンシー処理が施された各プレビュー画像をクライアント端末の印刷プレビュー画面231に表示させる。例文帳に追加

If a storage capacity of the RAM in executing transparency processing is insufficient, an image forming device controls the number of times of execution of transparency processing so as to display each preview image, applied with the different number of times of transparency processing, on a printing preview screen 231 of a client terminal. - 特許庁

例文

蛍光ランプ205が点灯すると、ランプ・ハウスの内部の温度が上昇して放熱用通気口を通じた空気流が発生し、近辺の駆動用ICチップから放熱をする。例文帳に追加

When a fluorescent lamp 205 is lighted, the temperature in the lamp house rises to generate an airflow through the radiating vent holes, and heat is radiated from adjacent driving IC chips. - 特許庁

例文

更に電圧が降下した場合のフォールドバックモードにおいては、トランジスタP1、オペアンプA2によりトランジスタP2を制御し、出力トランジスタP5に流れる短絡電流を制御する。例文帳に追加

In a fold back mode when the voltage drops, a transistor P2 is controlled by a transistor P1 and an operating amplifier A2, and short-circuit currents flowing to the output transistor P5 are controlled. - 特許庁

TABテープ1が供給リール2Aから繰り出される際に一緒に繰り出されるスペーサテープ11aを巻取り自在なテープ巻取装置12と、TABテープ1が収容リール2Bに巻き取られる際に一緒に巻き取るスペーサテープ11bを供給自在なテープ供給装置13とを備えるTAB用オートハンドラ。例文帳に追加

The automatic handler for TAB is provided with a tape winding device 12 freely winding the spacer tape 11a fed out with a TAB tape 1 when the TAB tape 1 is fed out from the supply reel 2A and a tape supplying device 13 freely supplying the spacer tape 11b winded up with the TAB tape 1 when it is wound on the housing reel 2B. - 特許庁

抵抗R4およびコンデンサC4が接続されている状態なので、オペアンプ15の反転入力端子の電圧より非反転入力端子の電圧が低くなり、オペアンプ15の出力をHレベルにしてトランジスタQ3をオンし、ドロッパIC7を制御して駆動用出力を停止させる。例文帳に追加

With a resistor R4 and a capacitor C4 connected, the voltage of a non-reversal input terminal becomes lower than that of a reversal input terminal in an operational amplifier 15, a transistor Q3 is turned on by setting the output of the operational amplifier 15 at H level, thereby controlling a dropper IC7 for stopping the driving output. - 特許庁

オペアンプ22によりゲート電位を制御される出力段トランジスタTr_1のドレインと接地電位との間に、抵抗R_1,R_2からなる抵抗直列接続体と、バイパストランジスタTr_2とを並列に接続する。例文帳に追加

In this regulator circuit 20, a resister series connection body comprising resistors R_1, R_2 and a bypass transistor Tr_2 are connected in parallel between a ground potential and a drain of the output stage transistor Tr_1 whose gate potential is controlled by an operational amplifier 22. - 特許庁

積層フォトスペーサーはブラックマトリックス21上に設けられており、少なくともストライプ状の積層部1層を積層した構造、少なくともストライプ状の積層部1層とドット状の積層部1層を積層した構造、ストライプ状の積層部2層とドット状の積層部よりなること。例文帳に追加

The layered photospacer is formed on a black matrix 21, and includes a layered structure of at least one single layer of stripe multilayer portion, or at least one single layer of stripe multilayer portion and a single layer of dot-like multilayer, or two layers of stripe multilayers and a dot multilayer part. - 特許庁

オペアンプ1の2つの入力端子VIN+ とVIN- との差電圧がある閾値を超えたことを、トランジスタQ6,Q7及び抵抗R1,R2のスイッチング回路にて検知して内部位相補償用コンデンサC1に電流を供給する回路を、オペアンプ1に付加した構成とする。例文帳に追加

This operational amplifier 1 is constituted by adding a circuit for detecting that a difference voltage between two input terminals VIN+ and VIN- of the operational amplifier 1 exceeds threshold value by switching circuits of transistors Q6 and Q7 and resistances R1 and R2 and supplying current to a capacitor C1 for inside phase compensation. - 特許庁

DAC16から所望の電圧をオペアンプ18の正入力端に印加することで、抵抗24に流れる電流量が一定になるように、オペアンプの18が動作して、試験対象トランジスタ14に流れる電流を一定値とする試験が行われる。例文帳に追加

The testing device allows the operational amplifier 18 to operate and perform a test to make the current flowing fixed in value, in the testing object transistor 14 so that the current quantity flowing in a resistor 24 becomes fixed, by applying a desired voltage from DAC 16 to a positive input end of the operational amplifier 18. - 特許庁

ページデータを構成する複数のレイヤーについてのレイヤータイプの指定を受け付け(ステップS120)、トラッピング処理を施すべきバージョニングレイヤーの指定を受け付ける(ステップS130)。例文帳に追加

A designation of layer type for a plurality of layers configuring page data is received (step S120), and a designation of versioning layer to which trapping is executed is received (step S130). - 特許庁

このプロテオーム解析によって得られたデータから修飾タンパク質検出のためのマイニング方法を検討し、各タンパク質の2D−LCの溶出位置(マッピング情報)と質量分析により検出・同定したペプチドイオンのトータルスペクトラで量的な重みを加えて3次元化した。例文帳に追加

The mining method for detecting modified proteins from the data obtained by this proteome analysis is investigated, and the total spectra of the peptide ions, detected and identified from the elution position (mapping information) in 2D-LC of each of the proteins and the mass analysis, are three dimensionalized by quantitative weighting. - 特許庁

元売り会社の管理装置25は、バーコードリーダ32a,32bにより読み取られたバーコード情報(プリペイド金額情報)と記憶装置25aに記憶されたプリペイド金額情報とを照合し、照合結果に応じて給油許可を出力する。例文帳に追加

The controller 25 checks bar code information (prepaid sum information) read by the bar code readers 32a and 32b against the prepaid sum information stored in the storage device 25a and outputs a permit for the oil feeding based on the checked results. - 特許庁

リアプレート2に設けられたアノード端子への高電圧導入部6、高電圧トランス8および高電圧中継端子7はリアプレート2と内ケース10によって一体的に密閉されている。例文帳に追加

A high voltage importing part 6 for an anode terminal mounted to the rear plate 2, a high voltage transformer 8, and a high voltage relay terminal 7 are integrally sealed by the rear plate 2 and an inside case 10. - 特許庁

オペアンプ21は差動増幅回路22と相補形プッシュプル出力回路23から構成され、出力回路23において電源線24とトランジスタQ31のコレクタとの間に電流供給回路30が接続されている。例文帳に追加

The operational amplifier 21 comprises a differential amplifier circuit 22 and a complementary push-pull output circuit 23, and a current supply circuit 30 is connected between a power line 24 and a collector of a transistor Q31 in the output circuit 23. - 特許庁

構造的修飾した活性残基が膜貫通型トランスポーターとの相互作用に優れていると期待される超分子構造ポリロタキサンに、オリゴペプチドトランスポーター1のリガンドであるジペプチドを導入し、消化管において非吸収性の組織特異的トランスポーター阻害剤を作製する。例文帳に追加

A dipeptide which is the ligand of an oligopeptide transporter 1, is introduced into a super molecular structural polyrotaxane, which is expected to be excellent in the mutual reaction between a structurally modified activated residue and a transmembrane type transporter, and a non-absorptive tissue specific transporter inhibitor is prepared in the alimentary tracts. - 特許庁

電磁波ノイズ測定装置10は、PC12、電界強度計14、スペクトラムアナライザ16、プリアンプ18、コントローラ20、プリンタ22等を含んでいる。例文帳に追加

The electromagnetic wave noise measuring instrument 10 includes a PC 12, an electric field intensity meter 14, a spectrum analyzer 16, a preamplifier 18, a controller 20, a printer 22, etc. - 特許庁

カーソルをソースコード内の空のスペース (たとえば、コンストラクタの直後など) に置き、「コードを挿入」「プロパティーを追加」(Ctrl-I) を右クリックして選択し、「プロパティーを追加」ダイアログを開きます。例文帳に追加

Place the cursor in an empty space in the source code (for example, right after the constructor) and right-click and choose Insert Code Add Property (Ctrl-I) to open the Add Property dialog box. - NetBeans

電圧検出用抵抗R3,R4により出力電圧Voutを分圧し、その分圧した電圧を検出電圧Vfとしてオペアンプ1にて基準電圧Vrefと比較し、このオペアンプ1の出力により出力MOSトランジスタPM3を駆動する。例文帳に追加

Output voltage Vout is divided by voltage detecting resistors R3 and R4, the divided voltage is taken as detection voltage Vf and compared with reference voltage Vref in an operational amplifier 1, and an output MOS transistor PM3 is driven by output of the operational amplifier 1. - 特許庁

時間的に掃引表示したドプラスペクトラムを一定時間保管し、その中から、診断目的に応じて特徴をもった部分を検索し、表示できる機能を有する超音波ドプラ血流計を実現することを目的とする。例文帳に追加

To realize an ultrasonic Doppler hemodromometer which has a function capable of storing the Doppler spectra swept and displayed with lapse of time for a specified time, retrieving the segments having characteristics according to purposes of diagnosis from these spectra and displaying the same. - 特許庁

ケース状の第二連結部が回動軸部に対して相対回動する際にすれ違う部位に、スペースをとらない板バネを介在することで、スペースをとらずに回動抵抗を増大させることができ、大きな回動トルクを生じさせ、重量部材であってもフリーストップ可能な画期的なヒンジ装置並びにヒンジ装置を用いた電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide an innovative hinge device and an electronics device using the same, capable of increasing the rotating resistance without taking a large space by making a leaf spring not taking a large space intervening on a position where a case-shaped second connecting part and rotating shaft part pass each other in their relative rotation, and freely stopping even a heavy-weight member by generating large rotating torque. - 特許庁

トラニオン軸25と一体的に回転する変速制御体26に従動部26Faを備え、この従動部26Faを変速ペダル16と連動して作動する揺動プレート38のガイド孔39の内部に配置した。例文帳に追加

A driven part 26Fa is provided for a shift controller 26 rotating integrally with the trunnion shaft 25, and the driven part 26F is arranged in a guide hole 39 of a rocking plate 38 operated by being operatively connected with a change pedal 16. - 特許庁

トランスファケース41内にはトランスファ機構が組み込まれ、トランスファ機構からプロペラシャフト51を介して後輪に動力が伝達される。例文帳に追加

A transfer mechanism is assembled in the transfer case 41, and power is transferred from the transfer mechanism to a rear wheel through a propeller shaft 51. - 特許庁

逆拡散部12は、拡散変調して送信されたスペクトラム拡散信号を、チップ位相可変部11によってチップ位相をシフトさせた復調用拡散符号と掛け合わすことにより自己相関値の電力強度を得る。例文帳に追加

A despreading part 12 obtains power intensity of an autocorrelation value by multiplying a spread spectrum signal subjected to spread modulation and transmission, by a spread code for demodulation whose chip phase is shifted by a chip phase varying part 11. - 特許庁

複数の電力用半導体チップ4a,4b(電力用トランジスタ等)の各々の間に端子板1の空きスペース1cを介して電力用半導体チップ4a,4bの各々を互いに離隔して配設する。例文帳に追加

A plurality of power semiconductor chips 4a, 4b (such as power transistors) are disposed to be spaced from each other with the idle space 1c of a terminal plate 1 therebetween. - 特許庁

反転入力VIN及び非反転入力VIPを有する差動構成のオペアンプと、前記反転入力を受けるトランジスタN1の基板端子に接続される容量C1と、前記オペアンプの出力VOUTを選択的に容量C1に供給するスイッチS1と、を具備する。例文帳に追加

The semiconductor integrated circuit device is provided with an operational amplifier of a differential configuration having an inverting input VIN and a noninverting input VIP, a capacitor C1 connected to a base terminal of a transistor N1 receiving the inverting input and a switch S1 that selectively supplies an output VOUT of the operational amplifier to the capacitor C1. - 特許庁

3−[1−(フェニルメチル)−4−ピペリジニル]−1−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−1−ベンズアゼピン−8−イル)−1−プロパノンまたはその塩を含有してなる、軽度認知障害または注意欠陥多動性障害の治療剤。例文帳に追加

This excellent mild cognitive impairment or attention-deficit / hyperactivity disorder medicine contains 3-[1-(phenylmethyl)-4-piperidinyl]-1-(2,3,4,5-tetrahydro-1H-1-benzazepin-8-yl)-1-propanone or its salt. - 特許庁

InP又はGaInAsから成る電子走行層、AlInAsから成るスペーサー層、及びAlInAsから成る電子供給層を有する電界効果トランジスタにおいて、スペーサー層に炭素(C)、鉄(Fe)、亜鉛(Zn)などのアクセプターが含まれていることを特徴とする電界効果トランジスタである。例文帳に追加

The field effect transistor has an electron running layer consisting of InP or GaInAs, a spacer layer consisting of AlInAs, and an electron supply layer consisting of AlInAs. - 特許庁

スワップパーティションをほぼ同一のサイズにしておくことでカーネルはスワップスペースを最適なかたちでディスクをまたいでストライプさせることができます。例文帳に追加

Keeping the swap partitions near the same size will allow the kernel to optimally stripe swap space across disks.  - FreeBSD

サンプル間の相関関係を用いて、スペクトラル・クラスタリング手法によりクラスタリングしたサンプルの集合を用いて、精度よくプラントの制御を行なえるようにする。例文帳に追加

To accurately control a plant by use of a group of samples clustered by a spectral clustering method using a correlation between samples. - 特許庁

前記アギ揮発油は、主にα−ピネン、2−ボルネオール、ジsec—ブチルジスルファイド、sec—ブチル—トランス—1—ブテニルジスルファイド、sec—ブチル—プロペニルジスルファイド、ジメチルジスルファイド、ジメチルトリスルファイドを含有している。例文帳に追加

The volatile oil of the ferulae resina contains mainly α-pinene, 2-borneol, di-sec-butyl disulfide, sec-butyl trans-1-butenyl disulfide, sec-butyl-propenyl disulfide, dimethyl disulfide and dimethyl trisulfide. - 特許庁

電解液には、リチウム(テトラフルオロエチレン)スルホンイミド,リチウム(ヘキサフルオロプロペン)スルホンイミド,リチウム(オクタフルオロブテン)スルホンイミド,リチウムテトラフルオロコハク酸イミドあるいはリチウムヘキサフルオログルタル酸イミドなどの環状のイミド塩が含まれている。例文帳に追加

The electrolyte solution contains a cyclic imide salt such as a lithium (tetrafluoroethylene) sulfonimide, a lithium (hexafluoropropene) sulfonimide, a lithium (octafluorobutene) sulfonimide, a lithium tetrafluoro succinic acid imide, or a lithium hexafluoro glutaric acid imide. - 特許庁

プロペラ1の回転軸である入力軸11と、発電機6の回転軸である出力軸61との間に、流体駆動式トランスミッション40と、機械駆動式トランスミッション50とを並列に介在する。例文帳に追加

A fluid driven type transmission 40 and the mechanical driven type transmission 50 are interposed side by side between an input shaft 11 as a rotation shaft of a propeller 1 and an output shaft 61 as a rotation shaft of a generator 6. - 特許庁

PLL回路と変調器とを用いて、上記PLL回路における帰還用分周器の分周比を上記変調器の変調プロファイルを基に生成された変調データに従って変化させて周波数変調を施してスペクトラム拡散を行う際に、上記変調プロファイルの折り返しポイントを移動させて周波数頻度を分散させて上記拡散スペクトラムを再拡散させる。例文帳に追加

When a PLL circuit and a modulator are used and a frequency division ratio of a frequency divider for feedback in the PLL circuit is changed in accordance with modulation data generated on the basis of a modulation profile of the modulator, to perform spectrum spread by frequency modulation, a turnaround point of the modulation profile is moved to distribute frequency frequencies and the spread spectrum is spread again. - 特許庁

対象100の内部の関心領域に超音波を照射してエコーのドップラシフトのスペクトラムを複数のサンプルボリュームについてそれぞれ求め、スペクトラムから求めた流速指数の2次元分布像を生成するに当たり、超音波プローブ2による超音波の送受信範囲を、アクチュエータ20により関心領域の変位に自動追従させる。例文帳に追加

When the Doppler shift spectrum of echo is determined for a plurality of sample volumes by irradiating ultrasonic waves to the area of concern within a target 100 to generate the two-dimensional distribution image of a flow velocity index determined from the spectrum, the transmitting and receiving range of ultrasonic waves by an ultrasonic probe 2 is made to automatically follow the displacement of the area of concern by an actuator 20. - 特許庁

標的治療活性を有するテトラサイクリン化合物で疾病を治療するための方法であり、疾病が炎症性のプロセスに関連した状態、マトリックスメタロプロテイナーゼと関連した状態、具体的には呼吸器疾患、循環器疾患、癌、骨疾患、糖尿病などである。例文帳に追加

There is provided a method for treating diseases with a tetracycline compound exhibiting target-treating activities, where the disease are inflammatory process-associated states, or a matrix metalloproteinase-associated states, specifically respiratory diseases, circulatory diseases, cancer, bone diseases, diabetes and the like. - 特許庁

次に、二次元のパワースペクトラム上での強度分布の偏りを数値化するが、欠陥部の特徴を精度よく表すための前処理としてノイズ成分の除去を行う(ステップ105、106)。例文帳に追加

Then, when the deviation of an intensity distribution on the two-dimensional power spectrum is expressed numerically, a noise component is removed as a preprocessing, in order to accurately express the characteristic of a defect part (step 105, 106). - 特許庁

伝送モード選択ユーティリティは、他の顕著な伝送モードとランクとのペアリングのスループット推定値を取得し、リクエストに対応するスループット推定値と比較する。例文帳に追加

The Transmission Mode Selection utility obtains throughput estimates value of other distinct pairings of transmission mode and rank to compare with the throughput estimate value corresponding to the request. - 特許庁

5−エチリデン−2−ノルボルネン(EBH)とシクロペンタジエンおよび/またはジシクロペンタジエンの加熱混合によるエチリデンテトラシクロドデセン(EdTCD)の製造において、未反応のEBHを高純度で回収、循環、再使用し、高純度のEdTCDを高収率で得るプロセスを提供する。例文帳に追加

To provide a process for producing high-purity ethylidenetetracyclododecene(EdTCD) in high yield through mixing under heating 5-ethylidene-2-norbornene (EBH) and cyclopentadiene and/or dicyclopentadiene, wherein unreacted EBH is recovered and circulated in high purity and reused. - 特許庁

デジタルマッチドフィルタを用いて受信スペクトラム拡散信号の同期捕捉を行うスペクトラム拡散通信受信装置であって、前記デジタルマッチドフィルタの前段にオーバーサンプリング回路を設け、オーバーサンプリングを行い、得られたデータを足し合わせて前記デジタルマッチドフィルタに入力し、該デジタルマッチドフィルタを、段数を増加させることなく、チップレートで動作させるようにしたことを特徴とするスペクトラム拡散通信受信装置を提供することにより、前記課題を解決する。例文帳に追加

The spread spectrum communication receiving device which synchronously acquires a receiving spectrum spread signal by suing a digital matched filter is provided with an oversampling circuit in front of the digital matched filter; and data obtained by carrying out oversampling are together and inputted to the digital matched filter, which is allowed to operate at a chip rate without increasing the number of stages. - 特許庁

液晶ドライバ(半導体装置)において、ボルテージフォロワ型オペアンプ回路の出力電圧の安定化のために特性の一致が要求されるP型MOSトランジスタには、第1のタイプのMOSトランジスタ1PPH(ゲート電極2PはP型半導体膜を有する)が用いられている。例文帳に追加

In a liquid crystal driver (semiconductor device), a first MOS transistor 1PPH (a gate electrode 2P has a p-type semiconductor film) is used for p-type MOS transistors which are required to have the same characteristics to stabilize the output voltage of a voltage follower operational amplifier circuit. - 特許庁

運転部に張設したステップ部の下方に、ペダル連動機構を配設したトラクタにおいて、ステップ部にメンテナンス用開口部を設け、同メンテナンス用開口部を開閉蓋体により開閉自在に閉蓋した。例文帳に追加

In a tractor arranged with the pedal interlocking mechanism under a step portion laid at a driving portion, the step portion is provided with an opening portion of maintenance, and the opening portion for maintenance is covered by an opening/closing cover element so as to open/close. - 特許庁

例文

最近になって自動車用空調での冷媒のHFC−134aの代替として選択された2,3,3,3-テトラフルオロプロペンをベースとする、冷蔵、空調およびヒートポンプで使用可能な冷媒と潤滑剤との組合せを提供する。例文帳に追加

To provide a combination of a refrigerant and lubricant, which can be used in refrigeration, air conditioning and heat pumps, the combination being based on 2,3,3,3-tetrafluoropropene chosen just recently as a refrigerant for replacing HFC-134a in motor vehicle air conditioning. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS