1016万例文収録!

「てとらぺぷちど」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > てとらぺぷちどに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

てとらぺぷちどの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 776



例文

圧縮率が1%〜15%のパッドを持つ研磨定盤を用い、複数のストライプ型3族窒化物ウエハをストライプSの方向が回転方向Gと垂直になるように研磨ホルダ−Kに放射状に貼付け、研磨ホルダーKがウエハWに与える圧力を100g/cm^2〜1500g/cm^2にして、pHが1〜12の研磨液を供給しつつ研磨ホルダ−と研磨定盤を回転させながらストライプ型3族窒化物ウエハを研磨する。例文帳に追加

A pressure to be applied to a wafer W by the abrading holder K is set at 100 g/cm^2-1,500 g/cm^2, and the stripe type group III nitride wafer is polished while a polishing liquid at pH of 1-12 is being supplied, and the abrading holder and the polishing platen are being rotated. - 特許庁

本回路は更に、位相変調信号に基づいて、時間変動分周値を計算する位相値計算器、及び最初に述べたクロック列の拡散スペクトラムである第2のクロック列を生成するべく、ディザリングされたクロック列の変調をトラッキング及びフィルタリングするクローズドループ制御回路を有する。例文帳に追加

Moreover, the present circuit includes a phase-value calculator configured to calculate the temporally-varying-divider value based on the phase modulation signal, and a closed loop control circuit configured to track and filter the modulation of the dithered clock train to generate a second clock train that is the spread spectrum of the first mentioned clock train. - 特許庁

コンピュータ犯罪及びコンピュータ事故(ウィルス等不正プログラムの侵入、CD/ATMの破壊・現金の盗難、カード犯罪、外部者による情報の盗難、内部者による情報の漏洩、ハードウェアのトラブル、ソフトウェアのトラブル、オペレーションミス、通信回線の故障、停電、外部コンピュータの故障等)に対して、十分に留意した態勢を整備し、点検等の事後チェック態勢を整備しているか。例文帳に追加

Does the institution provide a system to ensure that sufficient attention is paid to the risk of computer crimes and accidents (intrusion of unauthorized programs such as viruses, destruction of CDs/ATMs and cash theft therefrom, card fraud, theft of information by outsiders, leakage of information by insiders, hardware problems, software problems, operation errors, transmission line failures, power outages, external computer failures etc.) and that follow-up checks such as inspections are conducted?  - 金融庁

オペアンプ37Aの接続先をデータ線31Aからデータ線31Bへ切り替える際、制御部は、VSS<V≦VMM+Vt(VtはSW2の閾値電圧)の電圧Vをnチャネル型電界効果トランジスタSW2のゲートに印加してnチャネル型電界効果トランジスタSW2を導通状態に遷移させる。例文帳に追加

When a connection destination of the operational amplifier 37A is switched from a data line 31A to a data line 31B, the control part applies a voltage of VSS<V≤VMM+Vt (Vt is a threshold voltage of a SW2) to a gate of an n-channel type field-effect transistor SW2 to make the n-channel type field-effect transistor SW2 transit to a conduction state. - 特許庁

例文

メモリコントローラは、読み取り動作時、ポインタが指示するメモリ領域に保存されたセクタビットマップ値を読み取り、該読み取られたセクタビットマップ値に基づいて外部の不揮発性メモリのページを構成する多数のセクタのうち、少なくとも一つのセクタをランダムデータ出力動作で選択的に読み取る。例文帳に追加

In a read operation, the memory controller reads sector bit map values stored in the memory area, indicated by a pointer, and selectively reads at least one sector among many sectors forming a page of an external nonvolatile memory based on the read sector bit map values by a random data output operation. - 特許庁


例文

再構成可能な回路における2つの論理要素間の最長遅延経路を最小化し、各論理要素は1つのレジスタに関連付けられ、このレジスタはトランスペアレントであるようにプログラミングされる方法であって、関連付けられた特定のレジスタを介して、2つの論理要素を接続することが可能なルーティング経路であり、トランスペアレントであるようにプログラミングされたレジスタを通過する経路を含むルーティング経路の数を決定し、トランスペアレントであるようにプログラミングされたレジスタを、各ルーティング経路が通過するかどうかを含むルーティング経路判断基準に基づいて、ルーティング経路を選択する方法。例文帳に追加

The method includes the steps of determining a number of routing paths for connecting the two logic elements through a specific register associated with one of the logic elements, including a path which passes through a register which is programmed to be transparent and selecting a routing path on the basis of a routing path criterion including whether each routing path passes through a register which is programmed to be transparent. - 特許庁

ビニリデンフルオライド−ヘキサフルオロプロピレン−テトラフルオロエチレン共重合体、ビニリデンフルオライド−パーフルオロビニルエーテル−テトラフルオロエチレン共重合体、パーフルオロビニルエーテル−エチレン−テトラフルオロエチレン共重合体、およびビニリデンフルオライド−ヘキサフルオロプロピレン共重合体から選ばれる少なくとも1種であるフッ素ゴム100重量部に対し、カーボンブラックが30重量部〜100重量部配合されたゴム成形物であるポペット用シール。例文帳に追加

This seal is a rubber molding composed of a blend comprising 100 pts.wt. of one or more fluorine rubbers selected from vinylidene fluoride-hexafluoropropylene-tetrafluoroethylene copolymer, vinylidene fluoride-perfluorovinyl ether-tetrafluoroethylene copolymer, perfluorovinyl ether-ethylene-tetrafluoroethylene copolymer and vinylidene fluoride-hexafluoropropylene copolymer and 30-100 pts.wt. of carbon black. - 特許庁

基準クロック発振器136から入力された基準クロックをスペクトラム拡散クロック発生器137において正弦波状の変調プロフィールで周波数変調し、得られる拡散クロックに基づいて発生させた上記動作クロックを用いることにより、3角波状変調プロフィールの場合生じるスジ状ノイズを抑制できる。例文帳に追加

A spread spectrum clock generator 137 frequency-modulates a reference clock received from a reference clock oscillator 136 with a sine wave modulation profile and using the operating clock generated on the basis of the obtained spread clock can suppress a stripe noise caused in the case of a triangle wave modulation profile. - 特許庁

光ディスクにおいて、コントロールトラック領域の各セグメントに対して、クロックマーク、ウォブルマーク、及びアドレスマークと同様のエンボスプリピットでコントロールデータが記録されたデータエリアに続いて、エンボスプリピットが存在しない所定長さのスペースを設けたことを特徴とする。例文帳に追加

In the optical disk, to each segment of a control track area in an optical disk, a space with a prescribed length is provided where no embossed prepit exists, continuously to the data area with control data recorded, in the embossed prepit which is similar to a clock mark, a wobble mark and an address mark. - 特許庁

例文

スイッチ回路32は、一方の主電極34bとゲート電極34dが接続点26に接続されており、他方の主電極34aがオペアンプ30の出力端子30cに接続された絶縁ゲート型トランジスタ34を備えており、その絶縁ゲート型トランジスタ34の半導体ウェル領域がバイアス電極34cを通して出力端子22に接続されている。例文帳に追加

In the switch circuit 32, one main electrode 34b and a gate electrode 34d are connected to a connection point 26, another main electrode 34a is equipped with an insulated gate type transistor 34 connected to an output terminal 30c of the operational amplifier 30, and a semiconductor well region of the insulated gate type transistor 34 is connected to the output terminal 22 through a bias electrode 34c. - 特許庁

例文

そして、その再構成された複数の参照スキャン画像の間において参照スキャンの実施に対応して推移する画素値の推移データから、その推移データにおける画素値の平均値を差分することによって補正データを算出した後に、その補正データを高速フーリエ変換することによって周波数スペクトラムを算出し、その算出された周波数スペクトラムに基づいて送信感度分布を生成する。例文帳に追加

Then, after correction data are calculated by differentiating an average value of a pixel value in transition data from the transition data of the pixel value which shifts to correspond to the performance of the reference scan among the plurality of reconstructed reference scan images, a frequency spectrum is calculated by subjecting the correction data to high-speed Fourier transformation, and the transmission sensitivity distribution is created from the calculated frequency spectrum. - 特許庁

PepT1およびPepT2の癌細胞増殖への関与は不明であり、PepT1およびPepT2の機能を阻害することにより癌細胞の増殖に影響を与え、ペプチドトランスポーターの輸送活性を阻害する抗体、及び該抗体を有効成分とする細胞増殖抑制剤を提供する。例文帳に追加

To provide antibodies, although the association of PepT1 and PepT2 with the propagation of cancer cells is unknown, inhibiting the function of the PepT1 and PepT2 to give an effect to the growth of the cancer cells and inhibiting the transportation activity of a peptide transporters; and to provide cell growth inhibitors by using the antibodies as active ingredients. - 特許庁

生体成分含有溶液中のタンパク質および/またはペプチドを分析する際に、分子量1.1万のデキストランのふるい係数が0.4以上であり、分子量6.7万のデキストランのふるい係数が0.01以下である分離膜を用い、該分離膜に前記生体成分含有溶液を循環供給して濾過する。例文帳に追加

When analyzing a protein and/or a peptide in the biocomponent-containing solution, a separation membrane whose sieving coefficient of dextran having a molecular weight of 11,000 is 0.4 or higher and whose sieving coefficient of dextran having a molecular weight of 67,000 is 0.01 or lower is used, and the biocomponent-containing solution is supplied in the circulating state to the separation membrane and filtered. - 特許庁

オフィスビルやマンションなどの既設建築物における、既設の屋内排水立管或いは排水枡から離れた任意の位置に屋内排水源を設けることができ、汚水排水槽および排水管用トラップの設置を必要とすることなく、省スペースで且つメンテナンス性に優れた排水圧送設備を構成させるための、ポンプ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a pumping system which enables an indoor drainage source to be provided in an arbitrary position, away from an existing indoor drainage standpipe or a drainage basin, of an existing building such as an office building and a condominium building, and is used for constituting space-saving drainage pumping equipment excellent in maintainability without requiring the installation of a wastewater discharge tank and a trap for a drain pipe. - 特許庁

電気等のエネルギーを用いず従来重力式の排水方式で、従来からの配管技術をそのままいかし、床下の必要スペースを縮小し、管材料費・施工費のコストダウン・施工効率を挙げることを目的とすると共に、管内閉塞やトラップ破壊などトラブルのない安全な排水システムおよびその設計方法を提供すること目的とする。例文帳に追加

To provide a safe drain system and a design method therefor for making the most of a conventional piping technique as it is, reducing an undefloor required space, reducing a pipe material cost and an execution work cost, increasing execution work efficiency and causing no trouble such as intra- tube blocking-up and trap breakdown in a drain system of a conventional gravity system using no energy such as electricity. - 特許庁

本発明は、フォントを選択しその選択したフォントを用いて編集を行なう編集装置、およびコンピュータをそのような編集装置として動作させるための編集プログラムが記憶されてなる編集プログラム記憶媒体に関し、編集結果を表すページ記述言語ファイルへのアウトラインデータの埋込みが可能なフォントをあらかじめ知る。例文帳に追加

To preliminarily recognize a font capable of embedding outline data into a page description language file representing editing results, in regard to an editing device for selecting the font and performing editing by using the selected font and an editing program storage medium in which the editing program for operating the editing device by a computer is stored. - 特許庁

更に、光チャネルセレクタとデジタル通信アナライザおよび光スペクトラムアナライザを組み合わせ、テストされる複数の製品を切り替えてパラメトリック検査し、またツリーカプラを組み合わせ、標準サンプルの測定信号をテストされる製品に同期的にマルチポート送信し、更にビットエラーレートを測定する。例文帳に追加

Further, the user combines an optical channel selector, a digital communication analyzer and an optical spectrum analyzer to conduct parametric test by changing a plurality of testing objects, while combining tree couplers to synchronously make multiport transmission of measured signals on a standard sample for the testing objects, and then measuring bit error rate. - 特許庁

多数の操作マニュアルを揃える必要がないうえ、ホームページにFAQを掲載したり、操作トラブルの都度、サポートセンターの担当者がユーザの質問に直接回答するという方法に依ることなく、ユーザの操作トラブルに対して的確なヘルプ情報を提供できる画像形成装置等を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus which can provide exact help information to a user's operation trouble without the need of arranging many operating manuals, and without depending on a method to insert an FAQ in a website, or directly reply to a user's question by a person in charge of a support center at each time of the operation trouble. - 特許庁

ノルボルネン系樹脂からなる芯の周囲に、ビニリデンフロライド系樹脂とメタクリレート系樹脂からなる樹脂組成物で構成した第1鞘層と、ビニリデンフロライドとヘキサフロロプロペンとテトラフロロエチレンからなる共重合体で構成した第2鞘層とを形成し、入射光量が大きく、短距離用途に適した耐熱プラスチック光ファイバを構成する。例文帳に追加

A 1st sheath layer composed of a resin composition composed of a vinylidene fluoride resin and a methacrylate resin and a 2nd sheath layer composed of a copolymer of vinylidene fluoride, hexafluoropropene and tetrafluoroethylene are formed around a core comprising a norbornene resin to obtain the objective heat resistant plastic optical fiber which ensures a large quantity of incident light and is suitable for short distance use. - 特許庁

縮合ヒドロキシ脂肪酸の縮合度が7よりも大きく、ポリグリセリンの組成中トリ、テトラ、ペンタ、ヘキサ、ヘプタ、オクタ、ノナ、デカグリセリンから選ばれる1種の含量がポリグリセリンの総量に対して35%以上である縮合ヒドロキシ脂肪酸ポリグリセリンエステルを含有させることで上記課題を解決する。例文帳に追加

This dispersant contains a condensed hydroxyl fatty acid polyglycerin ester, wherein the degree of condensation of the condensed hydroxy fatty acid is larger than 7, and the content of a component selected from tri-, tetra-, penta-, hexa-, hepta-, octa-, nona- and decaglycerin in the polyglycerin composition is 35% or larger against the total amount of the polyglycerin. - 特許庁

レーザスポット位置制御のためのフォーカス・トラッキング制御コイル端末4とこの端末4を支持するサスペンションワイヤ2とを半田を介して、あるいは半田を介さずに直接、アーク溶接で電気的、機械的に接合しているので、高感度、高品質、かつ自動化対応が可能で、さらに安価、かつISO14001に適合する光ピックアップを提供することができる。例文帳に追加

Since a focus tracking control coil terminal 4 for position control of a laser spot and a suspension wire 2 for supporting the terminal 4 are electrically mechanically joined by arc welding via solder or directly without via the solder, the optical pickup which is capable of dealing with high sensitivity, high quality and automation, is further inexpensive and meets the requirements stipulated in ISO 14001 can be provided. - 特許庁

有機過酸化物を含むエチレン−酢酸ビニル共重合樹脂であって、ペンタエリスチル−テトラキス〔3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕(イルガノックス1010)をエチレン−酢酸ビニル共重合体100重量部に対して0.01から0.1重量部添加し、架橋後のゲル分率を上げると共に、24時間以上の連続押出時間が確保できるように構成した。例文帳に追加

An ethylene-vinyl acetate copolymer resin of 100 pts.wt. containing an organic peroxide is compounded with 0.01-0.1 pt.wt. pentaerythritol tetrakis[3-(3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate] (Irganox 1010) to raise the gel fraction after the cross-linking and simultaneously to ensure a continuous extrusion time of 24 h or longer. - 特許庁

蛍光蛋白質発現トランスジェニック動物、特にGFP 発現トランスジェニックラットを心筋ミオシンペプチドで免疫し、この動物の体内で産生されたリンパ球を採取し、心筋ミオシンの存在下で継代培養することにより蛍光蛋白質、特にGFP 発現により蛍光ラベル化された心筋炎惹起性T細胞株を得ることができる。例文帳に追加

The myocarditis inducing T cell strain fluorescence-labeled with expression of fluorescent protein especially GFP (green fluorescent protein) is provided by immunizing fluorescent protein expressing transgenic animals especially GFP expressing transgenic rats with cardiac myosin peptide, collecting lymphocyte produced in the body of the animal and subculturing in the presence of the cardiac myosin peptide. - 特許庁

これにより、複雑なトラクタ機構を用いなくとも良くなり、従来よりトラクタ機構を有していないバーコードプリンタでも、ページ記述言語を搭載することを条件として、両側に多数の孔hが等間隔で形成された連続紙P2に対する印字を簡単な構造で実現することができるので、一台でラインプリンタとバーコードプリンタとを兼用することができるプリンタを提供することができる。例文帳に追加

Since an intricate tractor mechanism is not required and print on a continuous form P2 having a large number of holes h made at a constant interval on the opposite sides can be realized by a simple structure using a conventional bar code printer having no tractor mechanism on condition that a page description language is mounted, a printer which can serve as a line printer and a bar code printer can be provided. - 特許庁

正帯電性の顔料を用いた植物油をキャリア液とした液体現像剤において、トリフェニルホスファイト、トリオレイルホスファイト、ジフェニルモノ(2−エチルヘキシル)ホスファイト、ジラウリルハイドロゲンホスファイト、ジフェニルハイドロゲンホスファイト、テトラフェニルテトラ(トリデシル)ペンタエリスリトールテトラホスファイト、テトラ(C12−C15アルキル)4,4´−イソプロピリデンジフェニルホスファイトから選ばれる少なくともいずれか1種の亜リン酸エステル化合物からなる酸化防止剤を含有した液体現像剤。例文帳に追加

The liquid developer composed of a vegetable oil using positive charge type pigment as a carrier liquid contains an antioxidant composed of at least one phosphorous ester compound selected from triphenylphosphite, trioleilphosphite, diphenyl mono(2-ethyl hexyl)phosphite, dilauryl hydrogen phosphite, diphenyl hydrogen phosphite, tetraphenyl tetra(tridecyl)pentaerithritol tetra phosphite, and tetra(C12-C15 alkyl)4,4'-isopropylidene diphenylphosphite. - 特許庁

含ハロゲン置換基を有する架橋シクロペンタジエン化合物と該化合物を脱プロトン化することのできる塩基との反応物を、ジルコニウム化合物と溶媒中で反応させて架橋ジルコノセン化合物を製造する方法において、該溶媒中のテトラヒドロフラン濃度が0.5〜5mol/Lの範囲であることを特徴とする、含ハロゲン置換基を有する架橋ジルコノセン化合物の製造方法。例文帳に追加

In this preparative method for crosslinked zirconocene by reacting a reaction product of a crosslinked cyclopentadiene compound having a halogen substituent and a base capable of carrying out a deprotonation of the compound with a zirconium compound in a solvent, the concentration of tetrahydrofuran in the solvent is in a range of 0.5-5 mol/L. - 特許庁

該転移酵素のアミノ酸配列において、1若しくは数個のアミノ酸が置換、欠失、挿入又は転移を有するアミノ酸配列からなり、かつガラクトース受容体であるパラグロボシド中のネオラクトテトラオース糖鎖における非還元末端ガラクトース残基のC4位に、ガラクトース供与体からガラクトース残基を転移する活性を有するポリペプチド。例文帳に追加

The polypeptide as said transferase comprises an amino acid sequence or an amino acid sequence where one or several amino acids are substituted, deleted, inserted or transferred in the former amino acid sequence, and also has the activity of transferring a galactose residue from a galactose donor to the C4-position on a nonreducedly terminated galactose residue in a neolactotetraose sugar chain in paragloboside as a galactose acceptor. - 特許庁

モード結合係数演算装置19は、信号処理・記録装置18から出力された信号を基に、励振した直線偏光とモード結合した直線偏光との干渉光の信号の長手方向分布に対するパワースペクトラムを求め、モード結合係数の空間周波数依存性を算出する。例文帳に追加

A mode coupling coefficient calculation device 19 obtains a power spectrum to the longitudinal distribution of the signal of the interfering light, between the excited linearly-polarized light and the mode coupled linearly-polarized light based on the signal output from a signal processing-recording device 18, and calculates the spatial frequency dependence of the mode-coupling coefficient. - 特許庁

このゴム組成物より得られる成形品は、シロキサンガスなどを吸着可能な活性炭フィラーをゴムに配合することにより、ゴムを透過するガスをゴム材料内部にて物理的吸着によりトラップするので、低コストでありながらマイカ等の扁平状充填剤を配合した場合と同等以上のガス遮蔽性にすぐれるといったすぐれた効果を奏する。例文帳に追加

A molded product obtained from this rubber composition presents such excellent effects as to be high in gas-blocking ability equivalent to or greater than the case with having been compounded with a flat filler such as mica, despite being inexpensive, as a rubber-permeated gas is trapped by physical adsorption inside the rubber material owing to having been compounded with the active carbon filler capable of adsorbing siloxane gases or the like. - 特許庁

ロッド5の先端が保持されマウントラバー13を介して車体取付部インシュレータ14の内面に防振可能に設置された保持部11と、保持部11の下面に設けられ、コイルスプリング2をロアカバー8とともに保持するアッパーカバー7と、を具備する自動車用サスペンションである。例文帳に追加

This suspension for the automobile comprises a holding part 11 that holds the tip of a rod 5 and is dampably disposed on the inner surface of an insulator 14 of a car body mounting part via a mount rubber 13 and an upper cover 7 that is disposed on the lower surface of the holding part 11 and holds a coil spring 2 and a lower cover 8. - 特許庁

本発明の蛍光偏光測定方法は、HIF−1α−CBPまたはHIF−1α−p300の反応を体系的に評価し、p300蛋白質の補充時、HIF−1αC−末端トランス活性ドメインペプチドの蛋白質合成後の変形(水酸化、S−ニトロソ化、及びリン酸化)の作用を調査するのに有用である。例文帳に追加

This fluorescent polarization measuring method of the present invention is useful for evaluating systematically a reaction of HIF-1α-CBP or HIF-1α-p300, and for investigating an action of modification (hydroxylation, S-nitrosation and phosphorylation) after protein synthesis of an HIF-1αC-terminal trans-active domain peptide, when replenishing the p300 protein. - 特許庁

不定形の粉末、鱗片状の粉末、長さ10mm以下のチョップドストランド、長さ10mm以下の綿状の繊維からなる群から選ばれる何れか1以上の形状である難水溶性生分解性材料を、水性ゲルを構成しうる生分解性材料をバインダーとして固化してなる成形体。例文帳に追加

The molded body comprises solidifying a poorly water-soluble and biodegradable material having any one or more forms selected from the group consisting of an amorphous powder, a scale-like powder, a chopped strand with a length of 10 mm or less, and a cotton-like fiber with a length of 10 mm or less using a biodegradable material capable of composing an aqueous gel, as a binder. - 特許庁

本発明に係る全二重通信装置100,200は、2WAYバランス伝送路300を介して全二重通信を行う全二重通信装置であって、2WAYバランス伝送路と直接的に信号の授受を行う回路部、例えば、2WAYバランス伝送部19およびハイブリッド回路部20がオペアンプおよび抵抗体を主体としたトランスレス形式に構成されている。例文帳に追加

The full duplex communication devices 100 and 200 are full duplex communication devices for performing full duplex communication through a two-way balanced transmission path 300, wherein circuit parts for directly exchanging a signal with the two-way balanced transmission path, for example, a two-way balanced transmitting part 19 and a hybrid circuit part 20 are configured in a transless type made mainly of an operational amplifier and a resistor. - 特許庁

本発明はドットラインプリンタ装置の印刷モード制御に関するものであり、操作パネル上での簡便な設定方法を提供することにより、印刷モード選択におけるオペレータの利便性を高めると共に、制御部での自動判別機能を提供することにより必要最低限の分解能での高速印刷を可能にすることを課題とする。例文帳に追加

To enhance convenience of an operator at the time of print mode selection by providing a convenient setting method on an operating panel in the print mode control of a dot line printer, and to realize high speed printing with a minimum necessary resolution by providing an automatic judging function at the control section. - 特許庁

表面に微細パターンを有し、フッ化ビニル、フッ化ビニリデン、トリフルオロエチレン、クロロトリフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン、ペンタフルオロプロピレン、ヘキサフルオロプロピレン、フルオロアクリレートおよびフルオロメタアクリレートからなる群から選ばれる少なくとも1種のフルオロモノマーに基づく繰り返し単位を含む含フッ素重合体の0.1質量%以上を含有するモールド。例文帳に追加

The mold has a fine pattern on its surface and comprises 0.1 mass% or above of a fluorine-containing polymer containing a repeating unit based on at least one kind of a fluoromonomer selected from the group consisting of vinyl fluoride, vinylidene fluoride, trifluoroethylene, chlorotrifluoroethylene, tetrafluoroethylene, pentafluoropropylene, hexafluoropropylene, fluoroacrylate and fluoromethacrylate. - 特許庁

RNAポリメラーゼと対応するプロモーター配列を有する鋳型DNAとを混合し、核酸転写物を得る方法であって、次の化1の化学式で示されるテトラキス(3-アミノプロピル)アンモニウム又はその塩及び/又は化2の化学式で示されるカルドペンタミン又はその塩を加え、50℃以上で転写反応を行うもの。例文帳に追加

This in vitro transcription reaction method for obtaining a nucleic acid transcript, comprising mixing an RNA polymerase with a template DNA having the corresponding promoter sequence, is characterized by adding tetrakis(3-aminopropyl)ammonium represented by chemical formula 1 or its salt and/or caldopentamine represented by chemical formula 2 or its salt and performing the transcription reaction at50°C. - 特許庁

行列ストライプキャッシュ(MSC)によって入出力を行単位で決定した後、列単位で各要素を読出しと書込み毎に結合を試みて入出力の数を減らして断片化された書込みの性能を向上させ、低下モードの小さな読出し性能を犠牲にして一般モードの読出し性能を向上させる。例文帳に追加

After determining input/output for each row using the matrix stripe cache (MSC); which performs read connections and write connections for each column of the MSC in order to reduce the number of I/O operations, thereby improving the performance of fragmented writes; and which improves read performance of a normal mode at the expense of read performance of a degraded mode. - 特許庁

船体側の推進器とトラクター型のPOD型推進器とをそれぞれ逆方向に偏倚させて配置することで、各プロペラの単独効率を向上させるとともに、船体からの伴流利得による推進性能の向上などを達成できる複合型推進装置およびこの複合型推進装置を装備した船舶を提供する。例文帳に追加

To provide a composite type propulsion apparatus which improves open propeller efficiency by deviatedly arranging a propulsion device on the hull side and a tractor-type POD type propulsion device in opposite directions, and which improves propulsion performance or the like owing to wake gain from the hull, and a ship including the composite type propulsion apparatus. - 特許庁

鎖脂肪酸からなる分子層と、長鎖アルキル基を持たないテトラチアフルバレン誘導体からなる分子層との積層構造を有するラングミュア・プロジェット膜を用い、このラングミュア・プロジェット膜が反応する金属イオン種により特徴的に示される光吸収スペクトルの変化に基づき、金属イオンの検出を行う。例文帳に追加

A Langmuir-Blodgett's film having a laminated structure of a molecular layer comprising a chain fatty acid and a molecular layer comprising a tetrathiafulvalene derivative having no long chain alkyl group is used and the detection of metal ions is performed on the basis of a change in the light absorbing spectrum chataritically shown by the metal ion kind reacted with the Langmuir-Blodgett's film. - 特許庁

水溶性二ナトリウム塩としての5−イソプロピル−ピリジン−2−スルホン酸6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−5−(2−メトキシ−フェノキシ)−2−(2−1H−テトラゾル−5−イル−ピリジン−4−イル)−ピリミジン−4−イルアミドと緩衝液とを含有することを含み、液体が8.2を超えるが10以下であるpHを有する、安定な水性薬剤組成物。例文帳に追加

This stable aqueous medicine composition contains a buffer solution and 5-isopropyl-pyridine-2-sulfonic acid 6-(2-hydroxy-ethoxy)-5-(2- methoxy-phenoxy)-2-(2-1H-tetrazol-5-yl-pyridin-4-yl)-pyrimidin-4-ylamide as a water-soluble disodium salt, and has a pH value of 8.2 to 10. - 特許庁

ポリメチルメタクリレート系樹脂からなる芯と、ビニリデンフロライド系樹脂とポリメチルメタクリレート系樹脂からなる樹脂組成物からなる第1鞘層と、ビニリデンフロライドとヘキサフロロプロペンとテトラフロロエチレンからなる共重合体からなる第2鞘層とを複合紡糸し、その外側にナイロン12を被覆してケーブルとする。例文帳に追加

The cable is made by multicomponent spinning of a core composed of a polymethyl methacrylate resin, a first sheath layer composed of a resin composition consisting of a vinylidene fluoride resin and a polymethyl methacrylate resin and a second sheath layer composed of a copolymer consisting of vinylidene fluoride, hexafluoropropene and tetrafluoroethylene and by coating the outside with nylon-12. - 特許庁

酵母ADPリボシル化因子様タンパク質(yARL3)に相同性のあるポリペプチドを発現する遺伝子を単離しクローニングするための抗体を提供すること、並びに小胞輸送に関与する遺伝子を同定するために、yARL3をコードする遺伝子が破壊されたトランスジェニックノックアウト酵母を提供すること。例文帳に追加

To provide an antibody for isolating and cloning a gene expressing a polypeptide homologous to yeast ADP ribosylation factor-like protein (yARL3), and to provide a transgenic knockout yeast in which a gene encoding yARL3 was destroyed to identify a gene related to the vesicle transport. - 特許庁

本発明の方法は、細胞、胚、器官、組織若しくは非ヒト個体に、治療剤の候補となる化合物を付与し、そして当該治療剤が、細胞においてトランスロコンを構成するタンパク質又はペプチドの機能を抑制するか否かを調べ、当該機能が抑制される場合に治療剤として選択することを含む、ことを特徴とする。例文帳に追加

The method is characterized by including imparting a compound as a candidate for a treatment agent to a cell, embryo, organ, tissue or nonhuman individual; checking whether or not the treatment agent inhibits the function of protein or peptide which constitutes translocon in the cell; and, if the function is inhibited, selecting the compound as the treatment agent. - 特許庁

連通管Aを、トランスファープレス装置を使って量産する方法であって、その上側部分を露出させた状態でプレス型内に横向きに収めたパイプの、露出部分を押し潰して準平坦面2を形成させる平坦面形成工程と、準平坦面2を露出させた状態でプレス型内に収めたパイプの準平坦面分に、扁平チューブの末端を挿し込ませる為の挿込孔1群を穿設する穿孔工程とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method to mass produce the communicating tubes A by a transfer press apparatus comprises a flat face forming process to form a semi flat face 2 by crushing an exposed section of the tube which is sideways housed in a press die at the state its upper side section is exposed and a piercing process to pierce inserting hole 1 groups for inserting ends of the flat tubes. - 特許庁

サンプリングレートが同一の2つのDAC出力をインタリーブする信号発生装置において、インタリーブ信号のスペクトラムを観測しながら、各DACの出力オフセットレベル、各DACの出力振幅レベル、各DAC出力の選択タイミング、および各DACの出力更新タイミングを調整し、歪が少ない信号を出力する。例文帳に追加

In the signal generator for interleaving two DAC outputs of same sampling rate, output offset level of each DAC, output amplitude level of each DAC, selection timing of each DAC output, and output update timing of each DAC are adjusted while observing the spectrum of an interleave signal thus outputting a signal with less distortion. - 特許庁

このようなペプチド、そのDNA配列、そのアルブミン融合タンパク質としての組換え発現、および、このようなDNA配列を含むベクターが解明され、同様に、このような組換え発現ベクターのための宿主細胞と遺伝子治療のためのトランスファーベクター中でのこのようなDNA配列の使用が開示されている。例文帳に追加

The peptides, their DNA-sequences, their recombinant expression as albumin fusion proteins and vectors containing such DNA-sequences as well as host cells for such recombinant expression vectors and the use of such DNA-sequences in a transfer vector for gene therapy are disclosed. - 特許庁

次の一般式〔I〕:で示される4−[3−(4−ベンジルピペリジン−1−イル)プロピオニル]−7−メトキシ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1,4−ベンゾチアゼピン−1-オキシド又はその薬学的に許容される塩を有効成分として含有し、制癌剤耐性を有する癌細胞に対する抗腫瘍効果増強剤及び制癌剤耐性克服剤となる。例文帳に追加

The antitumor effect enhancing agent for cancer cells having carcinostatic tolerance, and a carcinostatic tolerance-overcoming agent, contain 4-[3-(4-benzyl-piperidine-1-yl)propionyl]-7-methoxy-2,3,4,5-tetrahydro-1,4-benzothiazepine-1-oxide as indicated by a general formula [I] or its pharmaceutically acceptable salt as active ingredient. - 特許庁

オペレーションシステムと所定のインタフェースとを有するコンピュータシステムに周辺機器を接続し前記コンピュータシステムの機能を拡張する方法において、オペレーションシステムの有するオートラン機能を利用し、前記周辺機器を制御するためのドライバソフト或いはアプリケーションソフトを前記周辺機器から前記コンピュータシステムに自動的にインストールするコンピュータシステムの機能拡張方法。例文帳に追加

The function extension method for a computer system, which connects peripheral equipment to a computer system having an operating system and a given interface to extend the function of the computer system, uses an Autorun function of the operating system to automatically install driver software or application software for controlling the peripheral equipment in the computer system from the peripheral equipment. - 特許庁

妨害信号に振幅変調だけでなく周波数変調を重ねて、ビデオ信号発生部101の映像部ノイズを映像部選別手段102で選別し、周波数分析手段103で妨害有無画面の水平走査線を同期分析し、比較演算手段106で平均された差のスペクトラムを求め、ノイズ検出演算手段110に入力しノイズ量を求める。例文帳に追加

A video selection means 102 selects a noise of a video image from a video signal generating section 101 that applies frequency modulation as well as amplitude modulation to a disturbing signal, a frequency analysis means 103 analyzes synchronization of a horizontal scanning line of a disturbance presence/absence image, a comparison arithmetic means 106 obtains an averaged difference spectrum, and a noise detection arithmetic means 110 receives the spectrum to obtain a noise quantity. - 特許庁

例文

本発明に係るUSB装置に設けられたハイサイドスイッチ回路120では、バイパスコンデンサC1の静電容量を変えることなく、その充電電流波形を調整するために、出力トランジスタQ1のゲート電圧を生成するオペアンプA1の基準電圧V_refを変化させる基準電圧可変回路12aを設けている。例文帳に追加

This high side switching circuit 120 provided in the USB device is provided with a reference voltage variable circuit 12a for changing the reference voltage Vref of an operational amplifier A1 for generating the gate voltage of an output transistor Q1 in order to adjust the charging current waveform of the bypass capacitor C1 without changing the capacitance of the capacitor C1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS