1016万例文収録!

「とけじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(994ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とけじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とけじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49943



例文

前記王国法第2部第2章の規定に拘らず,特許庁は,特許庁の出願部又は審判部が,前記王国法第24条又は第24A条に基づいて,本条発効後全部又は一部を公開すると決定した特許出願を対象とし,出願部又は審判部が付与を受けるのに適格であると認定した様式による願書に日付を付した注記をすることによって特許を付与するものとする。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions contained in Chapter II, Part II, of that Kingdom Act, the Patent Office shall grant the patent on the basis of patent applications that the applications department or the appeals department of the Patent Office decides to publish in whole or in part after this Article has entered into effect on the ground of Article 24 or 24A of that Kingdom Act, by making a dated note on the application in the form in which it has been found to be eligible to be granted by the applications department or appeals department. - 特許庁

(6) 特許出願の公開後にラトビアの領域において,(1)に基づく権利の喪失と権利の回復に関する通知が特許庁公報において公告された日との間の期間内に,善意にて,商業目的で発明を使用したか,又は当該使用のために必要な準備作業を行った者は,その後も,準備作業の期間に計画した範囲で,妨害を受けることなく,かつ,特許の出願人又は所有者に報酬を支払うことなく,商業目的で当該発明を使用することができる。例文帳に追加

(6) A person who, in the territory of Latvia after the publication of the patent application within a time period in between the loss of the rights in accordance with Paragraph one of this Section and the day when the notification regarding the reestablishment of the rights was published in the Official Gazette of the Patent Office, had used the invention in good faith for commercial purposes or had carried out the necessary preparatory work for such use, is entitled to use such invention further on for commercial purposes in the planned extent during the period of preparatory work, without hindrance and without paying the remuneration to the applicant or the proprietor of the patent. - 特許庁

差止命令が本法に基づき申請される場合は,裁判所は,原告の請求により,主たる訴訟が法的効力をもって解決されるまで,又は同裁判所若しくは他の裁判所が先に別途決定するまで有効に存続するものとして,訴訟の手続期間中又はその判決において,被告に対する差止命令を発することができる。そのような差止命令を発する条件として,被告が当該差止命令によって被る可能性のある損害に対する適正な保証金を供託するよう原告に命じることができる。例文帳に追加

When an injunction is applied for under this Act, the court may, at the request of the plaintiff, grant an injunction against the defendant either during the proceedings or in its decision, to remain in force until the main action has been settled with legal effect, or until the same or another court has previously ruled otherwise. Before such an injunction is granted, the plaintiff may be ordered to provide reasonable security for any damage that the defendant might suffer from the injunction.  - 特許庁

本発明に係るポリエチレンテレフタレートは、テレフタル酸またはそのエステル形成性誘導体と、エチレングリコールまたはそのエステル形成性誘導体とから低次縮合物を製造し、ついでゲルマニウム化合物の存在下に重縮合させることにより製造されるポリエチレンテレフタレートであって、該ポリエチレンテレフタレートのチップ表層を有機溶媒で溶解したときに溶け残った部分を内部と呼び、この重量をW1、金属触媒含有量をM1、溶解した部分を外部と呼びこの重量をW2、金属触媒含有量をM2としたときに下記の式1、式2を満たすこと。例文帳に追加

The polyethylene terephthalate is produced by obtaining a lower-order condensate from terephthalic acid or its ester-formable derivative and ethylene glycol or its ester-formable derivative and subsequently by performing polycondensation in the presence of a germanium compound. - 特許庁

例文

1分子中にイソシアネート基を2個有するジイソシアネート化合物と、特定の一般式で表されるヒドロキシル基含有アルキレングリコール系化合物と、特定の一般式で表されるカプロラクトン変性(メタ)アクリレート化合物と、を前記イソシアネート基と一般式中の水酸基との等量比(NCO/OH)が、0.8〜1.2になるように配合し合成してなる(A)ウレタンオリゴマー、(B)ハロゲン原子、ケイ素原子、芳香環、硫黄原子の1種以上を含む(メタ)アクリレート系モノマー、及び(C)光開始剤、を含む積層型光学部材用光硬化型樹脂組成物とする。例文帳に追加

The photocurable resin composition for the laminated layer type optical member contains the (meta) acrylate based monomer, and (C) a photoinitiator blend. - 特許庁


例文

本発明の電池は、正負の電極と、ハロゲン系電解質を含有する非水電解液と、正負の電極及び非水電解液を収納するケースと、一端を正負いずれかの電極に接続させつつ、他端をケースの所定箇所より外に出した電極端子と、ケースの前記箇所と電極端子とが交差する位置に設けられ、これらを密着させる樹脂とを備える電池において、電極端子の表面の樹脂との接触部分に、リン酸化合物、クロム化合物又はジルコニウム化合物を主成分とする皮膜が形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

A membrane made mainly of a phosphoric acid compound, a chromium compound or a zirconium compound is formed at the contacting part with the resin on the surface of the electrode terminal. - 特許庁

複数の方向における被塗布面の凹凸形状を測定する反り測定工程と、凹凸形状の情報を用いて主走査方向に対する基板の向きを決定する配置方向判断工程と、決定した基板の向きに基板を移動する配置方向変更工程と、ノズルと基板とを相対移動しながら液滴を基板の被塗布面に吐出する吐出工程と、を有し、配置方向判断工程では、測定した複数の方向のうち被塗布面の凹凸の差の少ない方向を主走査方向に決定する。例文帳に追加

In the arrangement direction deciding process, a direction having a small unevenness difference of the surface to be coated in a plurality of the measured directions is determined as the main scanning direction. - 特許庁

コバルト酸リチウム粒子が含有された正極活物質を含む正極1と、ケイ素粒子が含有された負極活物質を含む負極2と、正極1と負極2の間に配置されるセパレータ3と、非水電解質とを備えたリチウム二次電池において、上記コバルト酸リチウム粒子の表面には、水酸化エルビウム粒子又はオキシ水酸化エルビウム粒子が分散した状態で固着されていることを特徴とする。例文帳に追加

In the lithium secondary battery having a positive electrode 1 including a positive electrode active material containing lithium cobaltate particles, a negative electrode 2 including a negative electrode active material containing silicon particles, a separator 3 arranged between the positive electrode 1 and the negative electrode 2, and a nonaqueous electrolyte, erbium hydroxide particles or erbium oxy-hydroxide particles are adhered on the surface of each lithium cobaltate particle at a dispersed state. - 特許庁

ベンジル性水素又は第二級水素を含まない溶剤中にポリオレフィンを溶解して溶液を形成し、 この溶液中に、不飽和カルボン酸無水物、不飽和カルボン酸又は不飽和カルボン酸エステル及びラジカル開始剤を添加して、反応混合物を形成し、そして この反応混合物を変性ポリオレフィンと形成せしめる条件下に反応させて変性ポリオレフィンを形成させる工程を含んでなるポリオレフィンを不飽和酸で変性する方法。例文帳に追加

The method includes: forming a solution by dissolution of a polyolefin in a solvent not containing benzylic hydrogens or secondary hydrogens; forming a reactive mixture by addition, to the solution, of unsaturated carboxylic acid anhydrides, unsaturated carboxylic acids or unsaturated carboxylic acid esters, and a radical initiator; and forming a modified polyolefin by reaction of the reactive mixture under a condition suitable for completion of forming a modified polyolefin. - 特許庁

例文

実施形態において、画像処理装置は、画像データを取得する手段と、取得する手段が取得した画像データに対応する縮小画像を生成する手段と、生成する手段が生成した縮小画像について、特定情報を含むか否かを検出する手段と、検出する手段が検出した特定情報の個数が所定値を超えた場合、前記取得した画像データに基づく画像出力を禁止する手段と、を具備する。例文帳に追加

The image processing device is provided with: means for obtaining image data; means for generating a reduced image corresponding to the image data obtained by the obtaining means; means for detecting whether the reduced image generated by the generating means includes specific information; and means for prohibiting an image output based on the obtained image data when the number of pieces of the specific information detected by the detecting means exceeds a predetermined value. - 特許庁

例文

メインモータにより回転するスピンドルシャフト130と、前記スピンドルシャフト130と軸方向に結合されて回転自在なホイールシャンク140と、前記スピンドルシャフト130とギアにより結合されて回転するムービングシャフト160と、前記ムービングシャフト160と結合され、前記ホイールシャンク140に支持されることによってウエハを研磨するように構成配置されるホイールチップ110とを有する。例文帳に追加

This wafer polishing device includes a spindle shaft 130 rotating by a main motor, a wheel shank 140 freely rotatable by being joined in the axial direction to the spindle shaft 130, a moving shaft 160 rotating by being joined by a gear to the spindle shaft 130, and the wheel tip 110 joined to the moving shaft 160 and constituted and arranged so as to polish a wafer by being supported by the wheel shank 140. - 特許庁

基板90上に形成された異物92を研磨する異物研磨装置100であって、異物92を研磨する研磨テープ10と、研磨テープ10に張力を生じさせるように配置された一対のローラ20と、一対のローラ20の間の距離を変化させることによって、一対のローラ20間に位置する研磨テープ10の研磨領域10aを調整する調整機構30とを備えた異物研磨装置100である。例文帳に追加

This foreign matter polishing device 100 for polishing the foreign matter 92 formed on the substrate 90 includes a polishing tape 10 for polishing the foreign matter 92, a pair of rollers 20 arranged to generate tensile force in the polishing tape 10, and an adjusting mechanism 30 for adjusting a polishing region 10a of the polishing tape 10 being positioned between the pair of rollers 20 by changing distance between the pair of rollers 20. - 特許庁

トリチウムが材料の表面ならびに内部に分布しているトリチウム汚染材料と軽水とを密閉容器中に封入した後、温度50〜400℃で加熱処理することにより、前記トリチウム材料表面に存在するトリチウムの水蒸気中への移行を促進させると同時に、加熱により前記トリチウム材料内部に存在するトリチウムの材料表面への拡散と表面での水蒸気への移行を促進させる。例文帳に追加

While the heating treatment at the temperature of 50 to 400°C after the encapsulation of a material contaminated with tritium where tritium disperses on its surface and inside and light water into a closed vessel accelerates the transfer of the tritium existing on the surface of the tritium material into steam, the heating promotes the diffusion of the tritium existing inside the tritium material onto the surface of the material and the transfer of it into steam on the surface. - 特許庁

車両ナビゲーション装置2と携帯電話機3とが両者の間でBT通信回線を接続している状態で、乗員によるデータ要求操作を車両ナビゲーション装置2により受付けたときに、センター装置4から送信されるデータ応答を携帯電話機3が受信可能でなくても当該データ要求操作により特定されるデータを携帯電話機3が記憶していれば、その携帯電話機3が記憶しているデータを車両ナビゲーション装置2から出力する。例文帳に追加

While a vehicle navigation device 2 and a portable phone 3 are connected by BT communication between them, when a data request operation by a driver is received by the vehicle navigation device 2, and even if the portable phone 3 cannot receive a data response sent by the center device 4, as long as the portable phone 3 stores data specified by the data request operation, the vehicle navigation device 2 outputs the data stored by the portable phone 3. - 特許庁

本発明の結晶配向セラミックスの製造方法は、結晶方位を所定方向に揃えたテンプレート層を準備する準備工程と、リチウムとホウ素とを含む添加材料と鉛を含む材料とを混合した混合材料によって構成されるマトリックス層をテンプレート層上に形成した成形体を作製する形成工程と、形成工程によって得られた成形体を所定の焼成温度で焼成する焼成工程と、を含むものである。例文帳に追加

This method for producing the crystallographically oriented ceramic includes: a preparation step of preparing a template layer having uniform crystal orientation in a predetermined direction; a formation step of forming a shaped body having a matrix layer, which is composed of a mixed material of an additional material containing lithium and boron with a lead-containing material, formed on the template layer; and a firing step of firing the shaped body obtained at the formation step at a predetermined firing temperature. - 特許庁

画像データの符号化方法は、ブロック内の画素の画素平均値を基準に、ブロックを2個のサブブロックに設定する過程を繰り返し、設定されたサブブロックのマップ情報を生成し、サブブロック数によるビット列の生成のためのモードを決定する第14ステップと、決定されたモードのビット列、マップ情報のビット列及びブロックまたはサブブロックの画素値を代表するそれぞれの代表画素値のビット列を生成する第20ステップと、を含む。例文帳に追加

A method of encoding image data includes a step 14 for repeating a process of dividing a block into two subblocks, based on an average value of pixels in the block and creating map information of the subblocks; a step 20 for generating bit streams of a determined mode, the map information, and representative pixel values representing the pixel values of the block or the subblocks. - 特許庁

この方法は、ヘッドライトが、第1の照明モードにあるときに、視界を妨げる事象に起因する、ヘッドライトからの光ビームの後方散乱を検出するステップと、検出された後方散乱に応じて、ヘッドライトからの光ビームの照明範囲を、最大公認範囲に比して増加させるステップと、後方散乱が、定められた第1の閾値に達すると、ヘッドライトを、第2の照明モードに切り替えるステップとを含んでいる。例文帳に追加

The process features the steps of, when the headlights are in a first lighting mode, detecting the backscatter of the headlight beam onto a phenomenon of visibility disturbance; increasing the lighting range of the headlight beam from the headlights in relation to a maximum authorized range in accordance with the detected backscatter; and switching the headlights to a second lighting mode when the backscatter reaches a first determined threshold. - 特許庁

ホスト計算機から送信されるデータを格納するためのデータボリューム及び前記データボリュームの更新データを時系列に識別可能に書き込むためのジャーナルボリュームを有するストレージ装置であって、外部より設定されたデータの復元が必要な期間及びデータの復元が必要でない期間のうち、復元する必要のない期間の更新データを、前記ジャーナルボリュームにおいて更新する更新部を備える。例文帳に追加

The storage device including a data volume for storing data sent from a host computer and a journal volume to which update data in the data volume is written in a chronologically identifiable manner, comprises an update unit updating update data from a data restoration unnecessary period, from among the data restoration necessary period and the data restoration unnecessary period that set from an external device, in the journal volume. - 特許庁

センサを用いて生体信号を検出する検出部と、検出された信号を無線で送信するために変調する変調回路とを有する送信機10と、前記検出信号を受信して復調する復調手段と、復調信号を生体信号モニタ装置20の生体信号入力部に伝送するコネクタ32を有する受信機30とを設け、前記受信機におけるコネクタ32を、各種生体信号モニタ装置20の共通化された生体信号入力部に接続可能な構成とする。例文帳に追加

This medical telemeter system is provided with the transmitter 10 having a detecting part for detecting the organism signal by using the sensor, a modulating circuit for modulating for transmitting a detected signal by radio transmission, and the receiver 30 having a demodulating means for demodulating by receiving the detecting signal, and the connector 32 for transmitting a demodulating signal to an organism signal input part of the organism signal monitoring device 20. - 特許庁

錠型プローブとハイブリダイズする部位の近傍もしくは好ましくはその部位でターゲット核酸を切断し、これにより切断されたターゲット核酸の3’端が、錠型プローブのローリングサークル複製のためのプライマーとして機能する、それぞれがオリゴヌクレオチド標識を有する二つのアフィニティープローブおよび二つのアフィニティープローブと結合したローリングサークル複製のための錠型プローブを利用することにより、ポリエピトープ・ターゲットをアッセイする方法。例文帳に追加

The methods for assaying for a polyepitopic target by the use of two affinity probes each carrying an oligonucleotide tag and of padlock probe for rolling circle replication in association with the two affinity probes includes cutting the target nucleic acid near or preferably at the site which hybridizes with the padlock probe, whereby a 3'-end of the cut target nucleic acid acts as a primer for rolling circle replication of the padlock probe. - 特許庁

ヘッドユニットの組立装置および組立方法、液滴吐出ヘッドの位置決め装置および位置決め方法、液滴吐出ヘッドの固定装置および固定方法、並びに液晶表示装置の製造方法、有機EL装置の製造方法、電子放出装置の製造方法、PDP装置の製造方法、電気泳動表示装置の製造方法、カラーフィルタの製造方法、有機ELの製造方法、スペーサ形成方法、金属配線形成方法、レンズ形成方法、レジスト形成方法および光拡散体形成方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR ASSEMBLING HEAD UNIT, DEVICE AND METHOD FOR POSITIONING DROPLET DISCHARGE HEAD, DEVICE AND METHOD FOR FIXING DROPLET DISCHARGE HEAD, METHODS FOR MANUFACTURING LIQUID CRYSTAL DISPLAY, ORGANIC EL DEVICE, ELECTRON EMISSION DEVICE, PDP DEVICE, ELECTROPHORETIC DISPLAY, COLOR FILTER, AND ORGANIC EL, AND METHODS FOR FORMING SPACER, METAL WIRING, LENS, RESIST, AND OPTICAL DIFFUSER - 特許庁

ケーブルの図示情報とケーブル芯線の図示情報から対象ケーブルのケーブル芯線数を判定し、ケーブル製作関連図書を記憶している記憶手段から前記対象ケーブルの芯線数を読み出し、前記両者の芯線数を比較し、両者の芯線数が一致していないときはCAD図から判定された芯線数を前記ケーブル製作関連図書記憶手段の前記対象ケーブルの芯線数に書き込み、両者の芯線数の整合性を保持することに特徴がある。例文帳に追加

When the number of cable cores does not coincide with each other, the number of cables decided from the CAD drawing is written in the number of cores of the object cable of the cable manufacture related book storing means to hold the consistency of the number of cores with each other. - 特許庁

前記装置はプログラム連合テーブルとプログラムマップテーブルとを送信ストリームパケット形態で送るための手段を具備し、前記プログラム連合テーブルには少なくとも一つ以上の広域放送プログラムと少なくとも一つ以上の地域放送プログラムにそれぞれ対応するプログラムマップテーブルのパケット識別子が含まれて、前記プログラムマップテーブルには該当する地域放送プログラムに対する詳細情報が含まれることを特徴とする。例文帳に追加

The apparatus includes a means for transmitting program association tables and program map tables in a form of transport stream packets, wherein each of the program association tables includes packet identifications of program map tables corresponding to at least one wide area broadcasting program and at least one local area broadcasting program, and each of the program map tables includes detailed information about corresponding local area broadcastings. - 特許庁

フォークリフトにおいて、オペレータが上半身を後方にひねった状態で右手で身を支えられるグリップ1をヘッドガード右後脚に設けると共に、該グリップ1を握ったまま右手で操作できる位置にウインカ用スイッチ2と警報用ホーンボタン3をダッシュボードの標準仕様のものと並列回路として設置し、更にグリップ1近傍に前方確認用のミラー4を組合せて設けたり、ワンタッチで後付け可能としたり、機種によってボンネット6のシート7近傍に設けたことを特徴とするフォークリフトの電気機器装置としている。例文帳に追加

A forward confirming mirror 4 is installed near the grip 1 in combination with the others, allowed to be retrofitted by quick connection, or installed near the seat 7 of a bonnet 6 in a specified model. - 特許庁

指定座標を指示する座標指示手段105−4と、第1および第2のアセンブリデータに対応する同一の部品データを検索するための共通部品検索手段105−5と、検索された部品データを介して、第1および第2のアセンブリデータのアセンブリ座標系を変換情報を用いて関連付けることにより、指定座標を対応する座標値に変換する座標変換手段105−6とを含む。例文帳に追加

The apparatus further includes: a coordinate specification means 105-4 for specifying specific coordinates; a common part search means 105-5 for searching for the same part data corresponding to first and second assembly data; and a coordinate conversion means 105-6 for relating the assembly coordinate systems of the first and second assembly data according to the conversion information via the part data found to convert the specific coordinates into corresponding coordinate values. - 特許庁

静電潜像担持体に形成した静電潜像を現像して画像を形成するために使用するトナーにおいて、結着樹脂は結晶性ポリエステルと非晶性ポリエステルからなるとともに、結晶性ポリエステルが、該非晶性ポリエステルを構成する非晶性ブロックと結晶性ブロック成分との共重合によって得られた該非晶性ポリエステルよりも高軟化点であるブロックポリエステルであるとともに、非晶性ポリエステルが溶融粘度が異なる複数の非晶性ポリエステルからなるトナー。例文帳に追加

In the toner used for forming an image by developing an electrostatic latent image formed on an electrostatic latent image carrier, a binder resin comprises a crystalline polyester and an amorphous polyester, the crystalline polyester is a block polyester having a higher softening point that the amorphous polyester obtained by copolymerizing amorphous blocks constituting the amorphous polyester and a crystalline block component, and the amorphous polyester comprises a plurality of amorphous polyesters different from each other in melt viscosity. - 特許庁

ある時間期間にわたって血管内の血液流量を繰り返し推定する装置は、1つ又はそれより多いトランスデューサと、血液流量推定値を得るのに十分なアクティブ期間に、1つ又はそれより多いトランスデューサの少なくとも1つに適用され、次の血液流量推定値が得られるまでのアイドル期間には、1つ又はそれより多いトランスデューサの少なくとも一つからは除去される電気的な励起信号源とを備える。例文帳に追加

This device for repeatedly estimating a blood flow rate over a certain period of time includes: one or more transducers; and an electric excitation signal source applied to at least one of one or more transducers during an active period enough to obtain a blood flow rate estimated value, and removed from at least one of one or more transducers during the idle period until the next blood flow rate estimated value is obtained. - 特許庁

ソフトウェア部品の部品仕様書114とソースコード115とを、ソフトウェア部品と関連付けてリポジトリ103に登録する部品登録手段104と、要求に応じてソフトウェア部品を検索する部品検索手段105と、検索した前記ソフトウェア部品と、前記ソフトウェア部品の部品仕様書114と、ソースコード115とを抽出する部品抽出手段106とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The software usable component management system has a component registering means 104 for associating the component specification 114 and the source code 115 of a software component with the software component to register them in a repository 103, a component retrieving means 105 for retrieving a software component by request, and a component extracting means 106 for extracting the retrieved software component, the component specification 114 and the source code 115 of the software component. - 特許庁

上記酸化物微粒子含有樹脂組成物は、有機溶媒中、塩基性化合物、酸性化合物または金属キレート化合物の存在下で、(A)ケイ素酸化物微粒子および/または金属酸化物微粒子、および(B)加水分解性基および/または水酸基と結合したケイ素原子を含有するシリル基を有する有機重合体を混合して、前記酸化物微粒子(A)を有機溶媒中に分散させることにより得られる。例文帳に追加

This oxide fine particle-containing resin composition is obtained by mixing (A) silicon oxide fine particles and/or metal oxide fine particles with (B) an organic polymer having a silicon atom bonded with hydrolyzable group and/or hydroxy group in an organic solvent and in the presence of a basic compound, an acidic compound or a metal chelate compound, and dispersing the (A) the oxide fine particles in the organic solvent. - 特許庁

描画パターンデータ生成方法、描画パターンデータ生成装置並びにこれを備えた機能液滴吐出装置、液晶表示装置の製造方法、有機EL装置の製造方法、電子放出装置の製造方法、PDP装置の製造方法、電気泳動表示装置の製造方法、カラーフィルタの製造方法、有機ELの製造方法、スペーサ形成方法、金属配線形成方法、レンズ形成方法、レジスト形成方法および光拡散体形成方法例文帳に追加

DRAWING PATTERN GENERATION METHOD, DRAWING PATTERN DATA GENERATION APPARATUS AND FUNCTIONAL DROPLET DISCHARGE APPARATUS PROVIDED THEREWITH, LIQUID CRYSTAL DISPLAY APPARATUS MANUFACTURING METHOD, ORGANIC EL APPARATUS MANUFACTURING METHOD, ELECTRON EMISSION APPARATUS MANUFACTURING METHOD, PDP APPARATUS MANUFACTURING METHOD, ELECTROPHORETIC DISPLAY APPARATUS MANUFACTURING METHOD, COLOR FILTER MANUFACTURING METHOD, ORGANIC EL MANUFACTURING METHOD, SPACER FORMING METHOD, METAL WIRING FORMING METHOD, LENS FORMING METHOD, RESIST FORMING AND OPTICAL DIFFUSION BODY FORMING METHOD - 特許庁

研磨砥粒と界面活性剤より成る添加剤とを含む研磨剤を研磨パッド104上に供給しながら、半導体基板10上に形成された被研磨膜の表面を研磨パッドを用いて研磨し、被研磨膜の表面を平坦化する工程と、被研磨膜の表面が平坦化された後、研磨剤と水とを研磨パッド上に供給しながら、被研磨膜の表面を研磨パッドを用いて更に研磨する工程とを有している。例文帳に追加

The method includes steps of: planarizing a film to be polished formed on a semiconductor substrate 10 using a polishing pad 104, while supplying abrasive containing abrasive grains and additive composed of a surfactant on the polishing pad; and further polishing the surface of the film after having planarized it, using the polishing pad, while supplying abrasive and water on the polishing pad. - 特許庁

携帯電話機1〜3が近距離無線通信リンクを接続してグループを形成すると、携帯電話機1〜3のうちいずれかは送信タイミングになったときにプローブ情報及び当該グループに属する携帯電話機の台数を表す台数情報をセンター装置21に送信し、携帯電話機1〜3のうち他は送信タイミングになったときであってもプローブ情報をセンター装置21に送信しないように構成した。例文帳に追加

When cellular phones 1 to 3 form a group by connecting short-range radio communication links, either one of the cellular phones 1 to 3 transmits probe information and quantity information showing the number of cellular phones belonging to the group to the center apparatus 21 at transmission timing, while the other cellular phones do not transmit the probe information to the center apparatus 21 even at the transmission timing. - 特許庁

携帯電話やPHSなどの携帯電話端末からアクセスできるWWWサーバ6内に、WWWサーバ6に接続されるローカルエリアネットワークまたはワイドエリアネットワーク上に存在するノーツデータベース7やリレーショナルデータベース8等のデータベースのデータ構造および表現手法と、携帯電話端末1に表示するための表現手法とを関連付けるための情報と変換処理部を設ける。例文帳に追加

Inside a WWW server 6 accessible from the portable telephone terminal such as portable telephone or PHS, information and a converting processing part are provided for relating the data structure and expressing method of a database such as notes database 7 or relational database 8 existent on a local area network or wide area network connected to the WWW server 6 with an expressing method for display on the portable telephone terminal 1. - 特許庁

同質遺伝子系統を対象とし、稲に同質遺伝子系統が配合されているかどうかの識別、及び、配合された同質遺伝子系統同士の識別を、導入形式に基づく検定によらずとも正確かつ簡便に行うことができ、かつ市場品の段階でも正確に、かつ簡便に行うことができる技術の提供、及び県産米と他県産米との識別や(県内の)特定の栽培地域の産米と(県内の)他の栽培地域の産米との識別を可能にする技術の提供。例文帳に追加

To provide a technique for accurately and easily identifying whether rice has isogenic lines and between these lines even by no verification based on gene transfer style and even in on-market product stage, and for discriminating in-prefecture grown rice and rice grown in other prefectures and rice grown in a specific region and that in other regions in one prefecture. - 特許庁

コンテンツの属性情報であるメタデータを用いてコンテンツの管理を行うためのコンテンツ管理システム1であって,コンテンツ管理サーバ20は,クライアント端末10に入力される検索キーワードに応じて,メタデータサーバ30に対しメタデータの検索を行うメタデータ検索手段24と,検索結果に基づいてメタデータ間の関連づけ構造を動的に編集処理するメタデータ編集手段25を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

In this contents management system 1 managing the contents using the metadata as attribute information of the contents, a contents management server 20 comprises a metadata retrieval means 24 for retrieving the metadata in a metadata server 30 according to retrieval keywords input in a client terminal 10, and a metadata editing means 25 for dynamically editing and processing the relating structure between metadata on the basis of the retrieval result. - 特許庁

実施の形態に係るナノインプリント法は、テンプレートを用いてインプリントし、第1の被転写基板上にパターンを形成する工程と、前記パターンの前記第1の被転写基板に対する合わせずれを計測する工程と、計測した前記合わせずれに基づいて合わせずれの補正を行ない、前記テンプレートから本番用テンプレートを作製する工程と、前記本番用テンプレートを用いてインプリントし、第2の被転写基板上にパターンを形成する工程とを有する。例文帳に追加

The nano-imprint method includes: forming a pattern on a first transferred substrate by imprint using a template; measuring misalignment with respect to the first transferred substrate of the pattern; preparing a template for production based on the used template by correcting the misalignment based on the measured misalignment; and forming a pattern on a second transferred substrate by imprint using the template for production. - 特許庁

略平行に配置された一対の固定体1と、各固定体1に囲繞して配置され、固定体1に沿って移動する一対の第1可動体2と、該一対の第1可動体2を連結する支持体3と、を備え、前記支持体3の少なくとも一端に、固定体1に対する第1可動体2の傾斜角度を検出する検出手段12と、該検出手段12により検出された傾斜角度に対応して第1可動体2の傾斜角度を調整する調整手段11を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

At least one end of the support 3 is provided with a detecting means 12 for detecting the inclination of the first movable bodies 2 to the fixed bodies 1 and an adjusting means 11 for adjusting the inclination of the first movable bodies 2 corresponding to the inclination detected by the detecting means 12. - 特許庁

本発明に係る画像記録装置1の代表的な構成は、記録後のロールシートSを排出するための排出手段を備えた画像記録装置1において、前記排出手段はロールシートSを排出するための駆動力を伝達する搬送ローラ19と、ロールシートSを搬送ローラ19に圧接するための拍車20とを有し、拍車20の摩擦による寿命を検出する検出車24と、検出車24の動作に連動する表示車29とを配設し、表示車29の動作は検出車24の動作に比して遅延及び拡大したものであることを特徴とする。例文帳に追加

To provide an image recording device capable of detecting and displaying the wear of a spur to be definitely notified to a user in prior to more damage to the recording face of a recording medium, than expected, due to the worn spur and additionally performing display in a more obvious and understandable manner. - 特許庁

投影レンズ1のフランジ部1b裏面がレンズホルダ取付面1cとされ且つレーザー光に対して透明な樹脂部材で形成され、レンズホルダ2にはレーザー溶着部2aが円周方向に沿って複数箇所設けられ且つ少なくともレーザー溶着部2aはレーザー光に対して吸収性を有する部材で形成され、レンズホルダ取付面1cとレーザー溶着面とを圧力をかけながら当接させ、投影レンズ1側からレーザー光Lを照射してレーザー溶着部2aを溶融させ、溶け出した樹脂を周囲に形成された溝内に収容すると共にレンズホルダ取付面1cがストッパに当接することで取り付けが行われ課題を解決する。例文帳に追加

Thus, the lens holder mounting surface 1c is mounted by coming in contact with a stopper. - 特許庁

本発明に係る無臭化粧板用樹脂組成物は、(A−1)不飽和ポリエステルまたは(A−2)不飽和ポリエステルとグリシジル基を有する(メタ)アクリレート化合物を反応させた反応物と、(B)不飽和2重結合を有する(メタ)アクリレート系化合物と、(C—1)ケトンパーオキサイド系有機過酸化物、(C—2)パーオキシエステル系有機過酸化物および(C−3)ハイドロパーオキシド系有機過酸化物とを含有することを特徴とする。例文帳に追加

This resin composition contains (A-1) an unsaturated polyester or (A-2) a reaction product of an unsaturated polyester with a glycidyl (meth) acrylate compound, (B) a (meth)acrylate compound having a double bond, (C-1) an organic ketoneperoxide, (C-2) an organic peroxyester and (C-3 an organic hydroperoxide compound. - 特許庁

一端部が開口された有底筒状のセラミック製ケースと、該ケースの内部に配設された抵抗体と、該抵抗体の端部に接続されて前記ケースから引き出された電線と、前記ケース内に充填された絶縁性の充填剤とを備えてなり、前記抵抗体は電気的に接続された複数の抵抗体からなり、これら複数の抵抗体の間には絶縁性シートが介装されてなることを特徴とするバルブ形凍結防止ヒーター抵抗器。例文帳に追加

The valve type anti-freezing heater resistor comprises a bottomed cylindrical ceramic case with one end opened, a resistor disposed inside the case, an electric wire connected to an end of the resistor and led from the case, and an insulation filler filled in the case, wherein the resistor comprises a plurality of resistors electrically connected, and an insulation sheet is provided between the plurality of resistors. - 特許庁

ある楽曲のカラオケ伴奏音楽を演奏するのに先立って、その楽曲専用のカラオケ映像作品を外部の映像サーバーから取り寄せておき、そのカラオケ映像作品をカラオケ伴奏音楽の演奏と同期してディスプレイに表示し、演奏終了後に前記カラオケ映像作品を見た感想を問うアンケートをヒューマンインタフェース手段を使って実施し、そのアンケート結果を外部のアンケート集計サーバーに適時に送達するカラオケ演奏装置とした。例文帳に追加

Before a karaoke accompaniment to some song is played, a karaoke video disk exclusive to the song is received from the external video server and displayed on a display in synchronism with the performance of the karaoke accompaniment, and questionnaire for impressions on the karaoke video disk are sent after the performance by using a human interface means; and questionnaire results are delivered to an external questionnaire totaling server at proper time. - 特許庁

デンプン質を含む原料を用い、発酵によりエタノールを製造する方法において、前記原料からペレットを形成するペレット形成工程と、前記ペレットに麹菌を接種して糖化ペレットを得る糖化工程と、前記糖化ペレットと酵母と水とから構成される発酵もろみの発酵開始時の水分含量を30〜60重量%に調整して固体発酵を行う固体発酵工程と、を備えたエタノールの製造方法により解決する。例文帳に追加

The method for producing ethanol by using raw materials containing starch by fermentation comprises following processes; a pellet forming process forming pellets from the raw material, a saccharification process seeding Koji mold to the pellets to obtain saccharified pellets, a solid fermenting process adjusting water content of the fermented mash which comprises the saccharificated pellets, yeast and water, to 30-60 wt.% at the start of fermentation and then performing the solid fermentation. - 特許庁

放射線を検出してアナログ信号パルスを出力する1個または複数の半導体センサをそれぞれ有し、2つのグループに分けて備えられた第1及び第2の半導体検出器1及び2と、第1及び第2の半導体検出器から出力されるアナログ信号パルスを入力し、波高値が所定の弁別レベル以上で、かつ非同時タイミングの条件を満たすパルスを計数する非同時計数回路7とを備える。例文帳に追加

This monitor is equipped with first and second semiconductor detectors 1, 2 having respectively one or a plurality of semiconductor sensors for detecting radiation and outputting an analog signal pulse, and installed separately in two groups, and an asynchronous counting circuit 7 for inputting the analog signal pulse outputted from the first and second semiconductor detectors and counting a pulse having a wave height value over a prescribed discrimination level and satisfying a condition of asynchronous timing. - 特許庁

プリンタと通信を行うプリントサーバー装置であって、印刷ジョブに相当する、前記プリンタにおける成果物である製品のタイプに応じて、製品に関する複数の印刷データのまとめ方を決定する決定手段と、決定手段で決定されたまとめ方で前記複数の印刷データをまとめるまとめ手段と、まとめ手段でまとめられた印刷データをプリンタに転送する転送手段と、を有することによって課題を解決する。例文帳に追加

A print server device for performing communication with a printer, includes determination means which determines a manner to combine plural print data on a product according to types of the product as a deliverable in the printer corresponding to a print job, combination means which combines the plural print data in a combination manner determined by the determination means, and transfer means which transfers print data combined by the combination means to the printer. - 特許庁

本発明は、開口が破損しにくく、高い精度と再現性で微小な開口を有すると共に、モード間干渉と開口径形状により、入射光の偏光方向と平行な方向についての小スポット化と、更なる高効率化を実現でき、高速なトラッキング動作を可能にする光プローブと、軽量化及び小型化が容易に実現でき、精度の高いトラッキング制御ができる光ピックアップ装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide both an optical probe with high accuracy and reproducibility having a hardly damageable micro aperture and capable of forming a small spot in the direction in parallel with the polarizing direction of incident light by interference between modes and the shape of the aperture, and implementing high efficiency and high-speed tracking operation, and to provide an optical pickup apparatus capable of easily achieving lightness in weight and compactness and highly accurate tracking control. - 特許庁

容器内に2−シアノアクリレート系組成物のような湿気に敏感な物質が収容された包装体において、内容物の充填量の少ない小容量品にあっても、容器の水分透過率が小さいので実用的な保存安定性を有し、かつ容器がスクイズ性(変形性および復元性)を有するので内容物が液状であるときには吐出操作性が良く、光遮断性も有し、さらにはコスト的にも有利な包装体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To manufacture a packaging body storing a substance sensitive to humidity such as a 2-cyanoacrylate composition in a container and provided with practical storage stability for a small volume article of small filling amount of a content, squeezing properties (deformation properties and restoration properties) of a container to provide good discharge operation properties when the content is a liquid and light shielding properties and advantageous in respect of the cost. - 特許庁

ダクト型室内機111の吸込み側に取り付けられたフィルター清掃装置101は、フィルター106、吸引ノズル105と送風機107と吸引ダクト103と吸込みダクトケース113と、制御装置112、排気ダクト108で構成され、センサーヘッド116で風量を検知し、所定の風量となるよう制御することで、塵埃の排出を確実にすることができ、運転音が大きくなる上記課題を解決することができる。例文帳に追加

This filter cleaning device 101 mounted on the suction side of the duct type indoor machine 111 is composed of a filter 106, a suction nozzle 105, a blower 107, a suction duct 103, a suction duct case 113, a control device 112 and an exhaust duct 108, and is characterized by detecting an air volume by a sensor head 116 to control it in a predetermined value. - 特許庁

芳香族化合物とケトンと水素とを含む原料を、特定の成分からなる上流側の触媒層および特定の成分からなる下流側の触媒層を形成するように触媒が充填された断熱式固定床反応器中で、上流側、下流側の触媒層の温度を制御することにより、極めて高いケトン転化率・アルキル化芳香族化合物選択率でアルキル化芳香族化合物を製造する。例文帳に追加

The alkylated aromatic compound is produced in extremely high ketone conversion and alkylated aromatic compound selectivity by reacting a raw material containing the aromatic compound, the ketone and the hydrogen in an insulated fixed bed reactor in which a catalyst is packed so as to form an upstream-side catalytic layer comprising specific components, and a downstream-side catalytic layer comprising specified components while regulating the temperatures of the upstream-side and downstream-side catalytic layers. - 特許庁

例文

本発明は、亜鉛イオン、アルミニウムイオン及び鉄イオンからなる群から選択される少なくとも1種の不純物金属イオンを含む無電解ニッケルめっき液を、リン酸系抽出剤、カルボン酸系抽出剤及びキレート系抽出剤からなる群から選択される少なくとも1種の抽出剤を内包させたマイクロカプセルと接触させて、該無電解ニッケルめっき液中の不純物金属イオンを除去することを特徴とする無電解ニッケルめっき液の再生処理方法に関する。例文帳に追加

The regeneration treatment method of an electroless nickel plating solution is characterized in removing the impurity metal ions in the electroless nickel plating solution by contacting the electroless nickel plating solution including at least one kind of the impurity metal ion selected from the group consisting of zinc ions, aluminum ions, and iron ions with micro capsules involving at least one kind of the extractant selected from the group consisting of phosphate system extractants, carboxylic acid system extractants, and chelate system extractants. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS