1016万例文収録!

「とけじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(996ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とけじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とけじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49943



例文

摩擦伝動ベルトの製造方法は、中空粒子18が配合されたエラストマー組成物を加熱成形することによりベルト本体前駆体を形成するステップと、形成されたベルト本体前駆体を切削して、エラストマー組成物に配合された中空粒子18の一部が切除されることにより多数のセル状凹孔15がプーリ接触表面に構成されたプーリ接触部分13を形成するステップとを備える。例文帳に追加

A process for manufacturing the friction driving belt includes a step of hot molding an elastomer composition in which hollow particles 18 are blended, thereby forming a belt body preform, and a step of cutting the formed belt body preform, thereby partially cutting away the hollow particles 18 blended into the elastomer composition to form the pulley contact part 13 with a multiplicity of cellular pits 15 composed on the pulley contact surface. - 特許庁

上記課題を解決するために、本発明の交換レンズは、カメラボディに着脱可能な交換レンズであって、レンズと、アクセサリを装着可能なアクセサリ装着部と、装着されたアクセサリに関する情報を検出するアクセサリ検出部と、検出結果に基づいてレンズを制御するためのレンズデータを取得するレンズデータ取得部と、レンズデータをカメラボディに通知するレンズデータ通知部とを備える。例文帳に追加

The interchangeable lens, which is an interchangeable lens mountable on/dismountable from a camera body, includes a lens, an accessory mounting part capable of mounting an accessory thereon, an accessory detection part for detecting information on the mounted accessory, a lens data acquisition part for acquiring lens data for controlling a lens based on a detection result, and a lens data reporting part for reporting the lens data to the camera body. - 特許庁

キャッシュ一貫性管理装置は、複数のプロセッサの間から発生されるピンポンマイグレーションシーケンスをモニタリングするピンポンモニタリング部110、モニタリング結果に応じてピンポンマイグレーションシーケンスの連続発生回数をカウントするカウンティング部130、カウント結果を基にしてマイグレーションリクエストを非マイグラトーリシェアリング方式のリクエストに変更するリクエスト変更部150を含む。例文帳に追加

The apparatus for managing cache consistency includes: a ping-pong monitoring part 110 monitoring a ping-pong migration sequence generated among a plurality of processors; a counting part 130 counting the number of successive generation of the ping-pong migration sequence in accordance with a monitoring result; and a request modifying part 150 modifying a migration request to a request of a non-migratory sharing method on the basis of a counting result. - 特許庁

導電性基体と感光層とを備えた電子写真感光体であって、前記導電性基体が、X線光電子分光法により最表面を測定して得られたスペクトルにおいて、結合エネルギーが289.5eV以上291eV以下における炭素原子1s軌道に基づく強度の最大値H1と、結合エネルギーが288eV以上289eV以下における炭素原子1s軌道に基づく強度の最小値H2とを用いた下記式(1)を満足することを特徴とする電子写真感光体を用いる。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor includes a conductive substrate and a photosensitive layer. - 特許庁

例文

独立気泡構造若しくは連続気泡構造で見掛比重が0.1乃至0.2及びその粒径が0.5乃至10mmのパーライトが容量割合で80乃至90容量%割合と、アルカリケイ酸塩若しくはアルカリケイ酸塩とケイ酸の混合物からなる水溶液が10乃至20容量%割合で混合混練されてなる成形原料を、成形型内に充填のうえ加熱乾燥によりパーライト相互を一体的強固に接着成形させる。例文帳に追加

The molding material prepared by mixing and kneading 80-90 vol.% perlite having a closed cell structure or open cell structure and having apparent specific gravity of 0.1-0.2 and 0.5-10 mm particle diameter with 10-20 vol.% aqueous solution comprising alkali silicate or a mixture of alkali silicate and silicic acid, is filled in a mold and heated and dried to stick and mold the perlite mutually, integrally and firmly. - 特許庁


例文

差動装置は、(a) 両側壁に開口部を有するケーシング1,2と、(b) ケーシング1,2内に回転自在に収容され、対向面に蛇行連続溝31,41が形成されている一対のディスクプレート3,4と、(c) 蛇行連続溝31,41内を転動する複数のボール6と、(d) 一対のディスクプレート3,4の間においてケーシング1,2に係止され、ボール6を1つづつ保持する半径方向に細長いガイド穴を有するボールホルダ5とを具備する。例文帳に追加

A snaking continuous groove 31 of a disk plate 3 is formed by connecting a first guide zone 31a for guiding a ball 6 and extended inside from the outside in the radial direction of the disk plate 3 and a second guide zone 31b for guiding the ball 6 and extended outside from the inside in the radial direction of the disk plate 3 in the circumferential direction. - 特許庁

一方、光空間受信機200において、フォトダイオード42は放射された複数の光送信信号を受光して電気信号に光電変換し、帯域通過フィルタ51−54は光電変換された電気信号に対して対応する副搬送波信号の変調信号が通過するように帯域ろ波した後、検波再生器61−64は複数の副搬送波信号の変調信号を検波再生して対応するデータ信号を出力する。例文帳に追加

In an optical spatial receiver 200, a photodiode 42 receives plural radiated optical transmission signals and photoelectrically converts them to electric signals, band pass filters 51-54 perform band-pass filtering to the photoelectrically converted electrical signals, so as to pass the modulated signals of corresponding subcarrier signals, and afterwards, detection reproducers 61-64 output corresponding data signals by detecting and reproducing the modulated signals of plural subscarrier signals. - 特許庁

支持体上に、光を吸収して熱に変換する光熱変換物質、およびアルカリ可溶性有機高分子物質を少なくとも含有する感光性組成物層を具備する平版印刷版の製版方法において、前記製版方法が少なくとも(a) 画像様露光工程、(b) アルカリ性現像液を用いた現像工程及び、(c) 水洗工程を含み、かつ、前記水洗工程で用いる水洗水がキレート形成性物質を含有することを特徴とする平版印刷版の製版方法。例文帳に追加

A planographic printing original plate with a photosensitive composition layer containing at least a phohothermal conversion material which absorbs light and converts it to heat and an alkali-soluble organic high-molecular substance on the substrate is produced by following steps, (a) imagewise exposure, (b) developing with an alkaline developing solution and (c) washing with water containing a chelate forming material. - 特許庁

画像形成装置において、コントロールサービスまたはアプリケーションのプロセスとの間でプロセス間通信を行うことによってコントロールサービスまたはアプリケーションの障害を検知する診断アプリ117と、検知された障害に関するソフトウェア障害情報を、ネットワークに接続された複数の画像形成装置における障害情報を収集する遠隔集中管理装置200へ公衆回線を利用して送信するNCS128とを備えた。例文帳に追加

The image forming apparatus comprises a diagnosis application 117 for detecting the trouble in a control service or an application by performing communication of the control service or application between processes, and an NCS 128 for transmitting detected software trouble information to a remote central management system 200 for collecting the trouble information from a plurality of image processors connected with a network utilizing a public line. - 特許庁

例文

特定領域の内部のみで有効なサービスを、無線通信機能を有する携帯型端末に提供するサービス提供システムは、携帯型端末に対し、特定領域で必要なサービスの種類を、無線通信により通知する特定領域サービス通知手段21とを備える、特定領域の入口に設置された入口ゲート2と、携帯型端末に対し、削除すべきサービスの種類を、無線通信により通知する削除サービス通知手段31とを備える、特定領域の出口に設置された出口ゲート3とを備える。例文帳に追加

The system has an inlet gate 2 equipped with a specified area service notification means 21 area for notifying kinds of services required at a specified area to the portable terminal through the radio communication, and an outlet gate 3 installed at the outlet of the specified area and equipped with a canceling service notification means 31 for notifying canceling services to the portable terminal through the radio communication. - 特許庁

例文

ポリペプチドを同定する方法であって、以下:(a)ポリペプチドの集団由来の親ポリペプチドのサブセットの質量と該親ポリペプチドのサブセットのフラグメントの質量を同時に決定する工程;(b)注釈されたポリペプチドインデックスと該決定された質量を比較する工程;および(c)該決定された質量を有する該注釈されたポリペプチドインデックスの1つ以上のポリペプチドを同定する工程、を包含する方法など。例文帳に追加

The method which is used for identifying polypeptides, comprises a step (a) of simultaneously determining the mass of a subset of parent polypeptides from an encemble of polypeptides and the mass of fragments of the subset of parent polypeptides; a step (b) of comparing the determined masses to an annotated polypeptide index; and a step (c) of identifying one or more polypeptides of the annotated polypeptide index having the determined masses. - 特許庁

反響システムに対するインパルス応答を推定する方法は、反響システムからの信号をブロックのシーケンスにサンプリングするステップであって、この信号は、インパルス応答を有する、ステップと、シーケンスの各ブロックに対し、先のブロックの大きさに応じて、大きさを決定するステップと、決定された大きさを用いて、有限インパルス応答フィルタに対するパラメータとして、インパルス応答の推定を作成するステップと、を含む。例文帳に追加

The method of estimating an impulse response for a reverberant system includes: sampling a signal from a reverberant system into a sequence of blocks, the signal having an impulse response; for each block of the sequence, determining a magnitude in accordance with a magnitude of a previous block; and forming an estimate of the impulse response using determined magnitudes as parameters for a finite impulse response filter. - 特許庁

通電主導体2の電流、電圧を検出する変流器13及び変圧器14と、検出された電流、電圧をサンプリング・演算処理して電流値、電圧値、電力値、電力量等の計測信号出力に変換する演算処理手段21、22、26、27と、電圧値計測信号出力を記憶する電圧値記憶回路32とを備え、電流値判定部30の判定において、電流値信号出力が閾値以上の場合に切換イッチ33を介して電圧値記憶回路32に記憶されている電圧計測信号出力を使用して相間電圧、電力、電力量の演算・表示させるように切換える。例文帳に追加

If a current-value measured signal output exceeds a threshold when a current-value discriminating section 30 makes discrimination, switching is made to compute and display an interphase voltage, power, electric energy by using the voltage value measured signal output stored in the storing circuit 32 through a change-over switch 33. - 特許庁

本発明に係わる雑音発生用ツェナーダイオードの選別方法は、発生させた雑音のランダム性に基づき雑音発生用ツェナーダイオードの良品を選別する段階と、この選別した良品のツェナーダイオードと選別対象のツェナーダイオードについて、逆バイアス電圧と検波雑音電圧との関係の類似性を検査し、この類似性がある程度大きい場合にはこの選別対象のツェナーダイオードを新たな良品として選別する段階とを有する。例文帳に追加

The method for sorting the zener diode for generating noise comprises a stage for sorting conforming zener diodes for generating noise, based on the randomness of the generated noise; and a stage for inspecting similarities in the relation between inverse bias voltage and detection noise voltage and sorting a target zener diode as a new conforming article, when the similarity is large to some extent. - 特許庁

質量%で、C:0.020%以下、Si:1.0%以下、Mn:0.08%以上1.0%以下、P :0.040%以下、S:0.010%以下、Cr:10.0〜20.0%、Ni:0.60%以下、Al:0.10%以下、N:0.020%以下、Nb:0.10〜1.00%、Ti:0.01〜0.12%、B:0.0030%以下を含有し、かつ、Al、N、Nb、Ti、Bの含有量が下記(1)式を満足する溶接部の耐動的ひずみ時効特性に優れたフェライト系ステンレス鋼。例文帳に追加

The ferritic stainless steel having excellent dynamic strain aging resistance in the weld zone has a composition comprising, by mass, ≤0.020% C, ≤1.0% - 特許庁

本発明は、文書にワニスを適用するための方法であって、少なくとも1種の硬化性モノマーもしくはオリゴマー、少なくとも1種の光重合開始剤、および少なくとも1種の蛍光物質を含む紫外線硬化性蛍光ワニスを準備する工程を含み、ここでその蛍光物質を活性化照射に暴露させると、蛍光を発して、その紫外線硬化性蛍光ワニスの外観に目に見える変化を引き起こさせる。例文帳に追加

The method is a method for applying a varnish on a document and includes a step of preparing an ultraviolet curable fluorescent varnish containing at least one of a curable monomer and an oligomer, at least one of photo-polymerization initiators and at least one of fluorescent materials, when the fluorescent material is exposed to an activating irradiation, a fluorescent is emitted and then a visible change is occurred on the appearance of the ultraviolet curable fluorescent varnish. - 特許庁

この洗面化粧台SLDは、化粧鏡LMの上方に配置される洗面所暖房機HUと、化粧鏡LMの側方に設けられてなる側方収納庫SLCに設けられ、洗面所暖房機HUから吹き出される空気が供給されるように構成された洗濯物乾燥庫DLと、を備え、洗濯物乾燥庫DLへの温風の供給に連動させて洗濯物乾燥庫DLからの排気量が高まるように制御することを特徴とする。例文帳に追加

A bathroom vanity SLD includes a washroom heater HU disposed above a vanity mirror LM and a laundry drying storage DL provided in a sideward storage SLC provided sideward of the vanity mirror LM so that air blown out of the washroom heater HU can be supplied and the exhaust air from the laundry drying storage DL is controlled to enhance by supplying hot air together into the laundry drying storage DL. - 特許庁

マルチメディアコンテンツを保存期間が設定されていない第1タイプと保存期間が設定された第2タイプとに区分して保存し、保存されたマルチメディアコンテンツの総容量が足りなくなれば、ユーザーの保存空間使用パターンを分析して、第1タイプのコンテンツと第2タイプのコンテンツとのうちいずれか一つのタイプのコンテンツを削除する削除対象と決定するマルチメディアコンテンツの管理方法である。例文帳に追加

The multimedia content managing method comprises steps of separately saving a multimedia content of a first type for which a save period is not set and a second type for which a save period is set, and when the total amount of the saved multimedia content becomes insufficient, analyzing a user's save space utilization pattern to decide whether the content of the first type or the content of the second type is to be deleted. - 特許庁

クランクシャフトKのクランクアーム部Mは、中心軸線に関して対称に設定された仮の形状mから、比較的圧縮応力の発生が低い部分の幅fa〜fdを幅Fa〜Fdまで大きくするように成形することにより肉を削減し、肉を削減したことによる回転モーメントのアンバランスをキャンセルしてバランスをもたせるように、所定の機能部Bがクランクアーム部Mに成形されている。例文帳に追加

A crank arm part M of the crankshaft K is formed from a tentative shape m formed to be symmetrical with respect to the center axis by increasing widths fa-fd of parts generating a relatively low possibility of compressive stress to the widths Fa-Fd in order to reduce thickness, and a prescribed function part B is formed on the crank arm part M to reduce torque imbalance caused by reduction of thickness and keep balance. - 特許庁

レーザー測距装置Aにおいて、複数方向の測定物1,2に向かって光ビームLBを照射する照射部4と各々の測定物1,2からの反射光LCを受光する受光部5とを有する検出部6と、検出部6からのデータに基づいて複数箇所の測定物1,2の各々の距離測定を行なう距離測定処理部7と当該距離測定処理部7からのデータを演算処理して測定物1,2間の距離算出を行なう距離算出処理部8とを有する演算処理部9とを備えている。例文帳に追加

It also comprises an arithmetic processor 9 having a distance measuring processor 7 for measuring the distances to the measuring objects 1 and 2 at a plurality of locations based on the data from the detector 6, and a distance calculating processor 8 arithmetically processing the data from the distance measuring processor 7 and calculating the distance between the measuring objects 1 and 2. - 特許庁

発振器Aは,増幅器10,減衰器20,狭帯域フィルタ30,及び可変減衰器40を具備し,更に増幅器10より出力された発振信号を検出する検波器50と,所望の振幅を出力する基準電圧発生器70と,検波器50で検出された発振振幅と基準電圧発生器70で出力された所望の振幅とを比較し,該比較の結果を可変減衰器40に対して出力するループフィルタ60とを具備して構成されている。例文帳に追加

Further, the output is provided with a detector 50 for detecting an oscillation signal output from the amplifier 10, a reference voltage generator 70 for outputting a desired amplitude, and a loop filter 60 for comparing the oscillator amplitude detected by the detector 50 with the desired amplitude output from the generator 70 to output the comparison result to the attenuator 40. - 特許庁

オニウム塩を構成する窒素原子を有する変性ポリシロキサンであって、前記窒素原子が重合性不飽和結合を有する有機基(a)と結合してなる変性ポリシロキサン(A)を含有してなる電解液用添加剤であり、更に電解質解離促進剤(B)、重合性不飽和結合を有するカーボネート化合物(C)及びビニルエーテル基又はプロペニルエーテル基を有する化合物(D)を含有してなることが好ましい。例文帳に追加

The additive for electrolyte contains a modified polysiloxane containing nitrogen atoms constituting onium salt and the modified polysiloxane (A) prepared by bonding the nitrogen atom with an organic group (a) having a polymerizable unsaturated bond, and preferably, further contains an electrolyte dissociation accelerator (B), a polycarbonate compound (C) having a polymerizable unsaturated bond and a compound (D) having a vinyl ether group or propenyl ether group. - 特許庁

漏斗形状をした第1のサイクロン発生部11と、この第1のサイクロン発生部11の上方であって接線方向に設けられた気体・液体・固体の流入口12と、第1のサイクロン発生部11の上方中央に設けられた吸出口17とを備え、第1のサイクロン発生部11の下方に連結して設けられるとともに円筒形状をした第2のサイクロン発生部18と、この第2のサイクロン発生部18の底面18a中央に連結して設けられたホース21と、このホース21の下方端に設置された廃液貯蔵部22とが設けられたものである。例文帳に追加

This separation apparatus is equipped with a funnel-shaped first cyclone generation part 11, an inflow port 12 for gas/liquid/solid disposed at the upper part of this first cyclone generation part 11 in a tangent direction, and a suction port 17 disposed at the upper center of the first cyclone generation part 11. - 特許庁

基材層および接着剤層を有する接着シートにおける当該接着剤層上で、導体と結線されている半導体素子に、封止樹脂による封止を少なくとも行う半導体装置の製造工程に使用される半導体装置製造用接着シートであって、耐熱性に優れ、かつ製造工程終了後には、半導体装置からの離型性がよい非シリコーン系の接着剤層を有する接着シートを提供すること。例文帳に追加

To provide an adhesive sheet usable in a production process of a semiconductor device at least for sealing a semiconductor element connected to a conductor on an adhesive layer with a sealing resin in the adhesive sheet having a base layer and the adhesive layer, manifesting excellent heat resistance, and having a nonsilicone adhesive layer with good releasability from the semiconductor device after finishing the production process. - 特許庁

本発明のターゲット冷却配管・計装配線群簡易着脱装置は、寸法構造が種々異なる冷却配管と計装配線とが各々集合体にされ、タ−ゲット本体に装備された集合体とプラミングキャビティ・駆動遮蔽ブロックに装備された集合体とが、熱変位や流体振動による微小変位を吸収できるくさび効果を有する連結装置により連結されるとともに、保守・補修交換時にはこれらの集合体の連結を一体的に着脱できるものにした。例文帳に追加

At maintenance, repair and replacement, the connected assemblies are integrally attached/detached. - 特許庁

デジタル保存メディアで読取られたデータでトリック再生モードによって再生されるビデオフレームデータとビデオフレームデータに相応するサブピクチャーデータをそれぞれ検出する段階と、検出されたビデオフレームデータとサブピクチャーデータとをそれぞれデコーディングする段階と、デコーディングされたビデオフレームデータと前記デコーディングされたサブピクチャーデータとを混合し、混合したデータを出力する段階と、を含むデジタル保存メディア駆動器。例文帳に追加

The digital storage medium drive includes: detecting video frame data to be reproduced in the trick play mode and sub-picture data corresponding to the video frame data, from data read by the digital storage medium; decoding the detected video frame data and sub-picture data, respectively; and mixing the decoded video frame data and the decoded sub-picture data and outputting mixed data. - 特許庁

液体を収容するカートリッジ内の液体を、ターゲットに対して噴射する液体噴射装置であって、液体の消費に関する値を算出する算出手段と、カートリッジ内の検出位置に液面があるか否かを検出する検出手段と、検出手段を駆動する検出駆動手段とを備え、検出駆動手段は、算出手段が算出する値が、検出手段が液面の変化を検出する可能性のある検出範囲内にある場合、検出範囲外に値がある場合よりも高い頻度で、検出手段を駆動する。例文帳に追加

A liquid ejector for ejecting liquid contained in a cartridge toward a target comprises a means for calculating a value related to liquid consumption, a means for detecting the liquid level in the cartridge at a detecting position, and a means for driving the detecting means. - 特許庁

パケット転送ネットワークに接続されているサーバ装置NCPFは、マルチキャストパケットの転送経路を示すマルチキャストツリーを決定するマルチキャストツリー決定部と、決定したマルチキャストツリーに従ってパケット転送ネットワーク内のマルチキャスト対応ルータAR、ANRに対してマルチキャストパケットを転送する際に用いられるマルチキャスト転送用テーブルを作成するように指示する指示部とを具備する。例文帳に追加

A server NCPF connected with a packet transfer network comprises: a section for determining a multicast tree indicative of the transfer passage of a multicast packet; and a section for instructing multicast routers AR and ANR in the packet transfer network to make a multicast transfer table being used at the time of transferring the multicast packet according to the multicast tree thus determined. - 特許庁

ソフトウェアの開発及びテストを実行するソフトウェア開発部署に設置され、前記ソフトウェア開発部署で実行したテスト結果に基づいたテストレポートを発行する第1のコンピュータと、テストレポート管理センターに設置され、前記第1のコンピュータが発行したテストレポートをネットワークを介して取得し、取得したテストレポートを管理する第2のコンピュータとを有することを特徴とするテストレポート管理システムである。例文帳に追加

The system includes a first computer which is arranged in a software developing department for developing and testing softwares, to issue the test report, based on a test result performed in the software developing department; and a second computer which is arranged in a test report managing center, so as to acquire the test report issued by the first computer via a network, and to manage the acquired test report. - 特許庁

計算機ネットワーク17を介しサービス提供側14より顧客側19へ研修内容の紹介を行う計算機システム36と、研修内容に基づいてインストラクタに教育するインストラクタ研修設備37と、顧客側の技術研修を計算機ネットワーク17を介してサービス提供側14から支援するインストラクタ用遠隔技術研修支援装置38とから構成されるものである。例文帳に追加

The system comprises a computer system 36 which introduces training contents from a service providing side 14 to a customer side 19 through a computer network 17, instructor training facilities 37 which educates instructors according to the training contents, and an instructor remote skill training support device 38 which supports a skill training on the customer side from the service providing side 14 through the computer network 17. - 特許庁

ハンディタイプのラベルライター4と、少なくともラベルライター4用のテープカートリッジ5、取扱説明書6および保証書7を含む付属品と、を収容物として一括して収容するラベルライターの販促用収納ケース1であって、横断面楕円形のバケツ様に形成した有底のケース本体2と、ケース本体2の上端開放部を閉蓋する平面楕円形の蓋体3と、を備えたものである。例文帳に追加

The case 1 for promoting sale of label writer for containing a handy type label writer 4, at least the tape cartridge 5 for the label writer 4, a handling manual 6 and a written guarantee 7 collectively comprises a bottomed case body 2 formed like a bucket having elliptical transverse section, and a planar elliptical cover 3 for closing the open part at the upper end of the case body 2. - 特許庁

映像データベース構築装置は、映像以外の情報からニュースのタイトルを取得するタイトル取得装置1と、取得した複数のタイトルからニュースのキーワードを抽出するキーワード抽出装置2と、抽出したキーワードが表示されるシーンを含む映像を検出する映像検出装置3と、前記キーワードとタイトルと検出した映像及びシーンの位置とを関連付けて記録しておく映像データベース装置4とから成る。例文帳に追加

This video database construction device consists of a title acquisition device 1 which acquires titles of news from information other than video, a keyword extracting device 2 which extracts keywords of the news from the plurality of acquired titles, a video detection device 3 which detects video containing scenes displaying the extracted keywords, and a video database device 4 which associates and records the keywords and the positions of the detected video and scenes. - 特許庁

2.Li_1+X(Fe_yM_1−y)_1−XO_2(M=Coおよび/またはNi;0≦x≦1/3、0<y<1)を、非水溶媒中、室温で酸化剤と反応させることにより化学的にリチウム脱離および鉄の酸化を生じさせて、組成式Li_1+x−z(Fe_yM_1−y)_1−XO_2 (M=Coおよび/またはNi;0≦x≦1/3、0<y<1、0<z≦1+x )で表されるリチウムフェライト系複合酸化物を得ることを特徴とする複合酸化物の製造方法。例文帳に追加

Also, the lithium ferrite compound oxide is manufactured by reacting Li_1+X(Fe_yM_1-y)_1-xO_2 (M=Co and/or Ni; 0≤x≤1/3, 0<y<1) with an oxidizing agent at room temperature in a nonaqueous medium thereby chemically causing lithium elimination and iron oxidation. - 特許庁

箱型の荷物(W)を取り付けるために最適化された枠状の積載体(14)と、軽量な材料で枠組みされ、運搬者の背側に位置して倒立する背面部(16)と該背面部の上部側において運搬者の背側から離れる方向に屈曲して伸長する上側屈曲部(18A)と、を備えた背負子本体(22)と、を有し、前記積載体は前記上側屈曲部に取り付けられた弾性体(24)により吊り下げられ、背負子本体が揺れ動く場合にも、積載体の揺れが前記弾性体により吸収されるようにした。例文帳に追加

The loading body is suspended by an elastic body (24) attached to the upper side bend part, and the shake of the loading body is absorbed by the elastic body even when the cradleboard main body is shaken. - 特許庁

メルウィナイトを含有する磁器組成物の製造方法であって、カルシウム化合物と珪素化合物との混合物を所定の温度で加熱してラーンナイト及びワラストナイトを含有する化合物又はランキナイトを得る第1の工程と、前記第1の工程で得られた化合物とマグネシウム化合物との混合物を所定の温度で加熱してメルウィナイトを含有する化合物を得る第2の工程と、を有することを特徴とする磁器組成物の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method is one for the merwinite-containing porcelain composition and comprises a first step wherein a mixture of a calcium compound and a silicon compound is heated at a prescribed temperature to yield a compound containing larnite and wollastonite or rankinite and a second step wherein a mixture of the compound obtained in the first step and a magnesium compound is heated at a prescribed temperature to yield a compound containing merwinite. - 特許庁

ポリペプチドを同定する方法であって、以下:(a)ポリペプチドの集団由来の親ポリペプチドのサブセットの質量と該親ポリペプチドのサブセットのフラグメントの質量を同時に決定する工程;(b)注釈されたポリペプチドインデックスと該決定された質量を比較する工程;および(c)該決定された質量を有する該注釈されたポリペプチドインデックスの1つ以上のポリペプチドを同定する工程、を包含する方法など。例文帳に追加

The method for identifying polypeptides comprises steps of: (a) simultaneously determining the mass of a subset of parent polypeptides from a population of polypeptides and the mass of fragments of the subset of parent polypeptides; (b) comparing the determined masses to an annotated polypeptide index; and (c) identifying one or more polypeptides of the annotated polypeptide index having the determined masses. - 特許庁

157nmと158nmとの間の波長範囲で複数の近接した間隔のラインを含むスペクトル発光を発生させるための分子のフッ素を含むガス混合体で充填された放電チャンバ2と、分子のフッ素にエネルギを与えるパルス放電を発生させる電源回路と結合した一対の電極3a,3bと、放電チャンバ2を取り囲むと共に第1のエタロン6を備える共振器とをそれぞれ設け、第1のエタロン6が複数の近接した間隔のラインの1つを選択し、最大の反射率の選択されたラインに対して、および、比較的低い反射率の選択されないラインに対して配置されて、選択されないラインを削除する。例文帳に追加

The first etalon 6 selects one of adjacent lines, the selected line is arranged with respect to a line that is selected and maximum in reflectance and a line that is not selected and comparatively low in reflectance, and lines which are not selected are eliminated. - 特許庁

新規なN−アルキルヒドロキシル化第二パラ−フェニレンジアミン類、染色に適した媒体中に前記オルト−及び/又はメタ−置換N−アルキルヒドロキシル化第二パラ−フェニレンジアミンの少なくとも1つを含む、ケラチン繊維、特に毛髪等のヒトケラチン繊維を染色するための組成物、前記組成物を施すことからなるケラチン繊維の染色方法、また前記組成物の、特に染色用「キット」の形態での使用も提供する。例文帳に追加

The new secondary p-phenylenediamines having a carboxy group, a composition for dyeing keratin fibers particularly human keratin fibers such as the hair which composition contains at least one secondary p-phenylenediamine in a medium suitable for dyeing, a process for dyeing keratin fibers which process consists in applying the composition, the uses of the composition in particular in the form of a dyeing "kit", are provided. - 特許庁

本発明は、急硬性や急結性等の発現作用を損なうことなく、優れた易粉砕性を具備せしめた非晶質カルシウムアルミネートクリンカの提供及びセメントペースト、モルタル又はコンクリート等の表面にポップアウト等を生じさせることなく急結性又は急硬性を付与することができる急硬性や急結性等の発現作用を呈することができる非晶質カルシウムアルミネート系混和材を提供する。例文帳に追加

To provide amorphous calcium aluminate clinker which has superior easy pulverization characteristics without spoiling development actions such as rapid curing and rapid caking properties, and to provide an amorphous calcium aluminate-based admixture exhibiting development action of rapid curing and rapid caking properties which imparts a rapid caking or rapid curing property without generating a pop-out on a surface of cement paste, mortar, concrete, etc. - 特許庁

正規の折丁の撮像画像である基準画像と検査対象の折丁の撮像画像である検査対象画像に基づいて製本機において乱丁を検知する方法であって、前記基準画像における所定領域を設定する領域設定過程と、前記所定領域および前記所定領域に対応する前記検査対象画像の対応領域において特徴パラメータを演算する特徴パラメータ演算過程と、前記所定領域の特徴パラメータと前記対応領域の特徴パラメータとを比較して前記検査対象の折丁が乱丁であるか否かを判定する特徴パラメータ比較過程と、を有する乱丁検査方法。例文帳に追加

This incorrect collating detecting method in a bookbinding machine is performed on the basis of the comparison between a standard image, which is the picked-up image of a regular signature, and the image of an object of inspection, which is the picked-up image of the signature as the object of inspection. - 特許庁

予備成形体3と軽合金との複合方法を、予備成形体3となる金属多孔質体1を準備する準備ステップと、金属多孔質体1にその表面を金属化合物に変化させることにより硬化させる表面硬化処理を施す表面硬化処理ステップと、表面硬化処理された金属多孔質体1を予備成形体3として軽合金の溶湯と複合化させる複合化ステップと、を備えたものとする。例文帳に追加

This method for combining the preliminarily formed body with light alloy comprises a preparation step for preparing the porous metal 1 forming the preliminarily formed body, a surface hardening step for performing the surface hardening to harden the surface of the porous metal 1 by changing the surface in metallic compounds, and combining step for combining the surface-treated porous metal 1 with molten light alloy as the preliminarily formed body 3. - 特許庁

容器本体内に例えばペプチド鎖のアルギニンと任意のアミノ酸残基との結合及び/またはリジンと任意のアミノ酸残基との結合を加水分解し得る酵素のような血液凝固促進剤と、血液凝固後の遠心分離時にフィブリンが血清中に析出するのを抑制する、血液凝固第XIII因子阻害剤及び/またはフィブリン架橋阻害剤からなるフィブリン析出抑制剤とが収納されている、血液検査用容器。例文帳に追加

Housed in the body of a container are a blood coagulation promoter such as enzyme that enables hydrolysis of the bond of arginine in a peptide chain and an arbitrary amino acid residue and/or the bond of lysine and an arbitrary amino acid residue and a fibrin precipitation depressor comprising a blood coagulation XIII factor inhibitor and/or fibrin crosslinking inhibitor to suppress the precipitation of fibrin into serum during the centrifugal separation after the coagulation of blood. - 特許庁

(A)ハロゲン化ヒダントイン化合物、(B)アルキル硫酸塩類、アルキルスルホン酸塩類、アルキルスルホコハク酸塩類、ジアルキルスルホコハク酸塩類、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩類、アルキルリン酸塩類及びポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸塩類より成る群から選ばれる1種以上の界面活性剤、(C)多糖類高分子及び/又は多価アルコール系高分子、(D)スメクタイト系無機増粘剤を含むハロゲン化ヒダントイン化合物の水性スラリー。例文帳に追加

This aqueous slurry of the halogenated hydantoin compound comprises (A) the halogenated hydantoin compound, (B) one or more kinds of surfactants selected from the group consisting of alkylsulfuric acid salts, alkylsulfonic acid salts, alkylsulfosuccinic acid salts, dialkylsulfosuccinic acid salts, polyoxyethylenealkyl ether sulfates, alkylphosphoric acid salts and polyoxyethylenealkyl ether phosphates, (C) a polysaccharide polymer and/or a polyhydric alcohol-based polymer and (D) a smectite-based inorganic thickener. - 特許庁

所定の空間群からなる多孔構造をもつ多孔体シリカであって、Al、Fe、Ti、CoおよびGaからなる群から選択される金属元素が添加されてなることを特徴とする、多孔体シリカとその製造方法として、界面活性剤F127と、酸と、水と、ケイ素源並びにAl、Fe、Ti、CoおよびGaからなる群から選択される金属元素を含む金属源とを混合する工程と、 前記混合する工程によって得られた原料混合物を加熱して、ケイ化する工程と、 前記ケイ化する工程によって得られたケイ化物を焼成する工程とからなることを特徴とする、方法を提供する。例文帳に追加

The method of producing the porous silica comprises a step of: mixing a surfactant F127, an acid, water, a silicon source and the metallic element selected from a group comprising Al, Fe, Ti, Co and Ga; a step of: heating the raw material mixture obtained in the mixing step and silicifying it; and a step of: firing the silicide obtained by the silicifying step. - 特許庁

ディスク制御装置11内のCPU23は、例えばホスト計算機13から転送された更新用のHDDファームウェアがホストI/F20で受信されて、プログラムメモリ25のバッファ領域に格納されると、当該ファームウェアに付されている更新対象ディスク装置情報に従って、ファームウェア更新の対象となるHDDを特定し、そのHDDのファームウェア保存領域26に更新用のHDDファームウェアを保存する。例文帳に追加

When HDD firmware for update transferred, for example, from a host computer 13 is received by a host I/F 20 and stored in a buffer area of a program memory 25, a CPU 23 in the disk controller 11 specifies an HDD to be the object of firmware update according to update object disk device information attached to the firmware and stores the HDD firmware for update in a firmware storage area 26 of the HDD. - 特許庁

セメント系材料を用いた構造物1に発生したひび割れ3内にアルギン酸又はその塩類又はアルギン酸プロピレングリコールエステルの溶液4を含浸し、該含浸されたアルギン酸又はその塩類又はアルギン酸プロピレングリコールエステルとセメントのカルシウムの反応を得てゲル状のアルギン酸カルシウム4′をひび割れ3内部に生成せしめ、該ゲル状のアルギン酸カルシウム4′によりひび割れの止水を図る。例文帳に追加

This repairing method comprises: impregnating a solution 4 of alginic acid or salts thereof, or propylene glycol alginate into cracks 3 developed in a structure 1 using a cement-based material; forming gel-like calcium alginate 4' within the cracks 3 through reaction of impregnated alginic acid or salts thereof or propylene glycol alginate with calcium in the cement; and thereby waterproofing the cracks by virtue of the gel-like calcium alginate 4' is achieved. - 特許庁

パレット3内のワークを検出する為の撮像装置5をパレット上方に固定した状態で配設し、多関節型ロボット1の搬送装置をパレット周辺に設けた壁面7に配設し、撮像装置が撮影するときには多関節型ロボットが退避可能であるとともに、多関節型ロボット先端の把持装置2の動作範囲10がパレットと撮像装置の間になるように配設して搬送装置の動作範囲と検出装置の撮像装置部が干渉することの無いような装置構成とする。例文帳に追加

In this device constitution, the operation range of the carrying device and the imaging device part of a detection device are prevented from interfering with each other. - 特許庁

処分容器を埋設処分する処分施設1において処分容器2の周囲を囲っている構成材13の一部又は全部、あるいは、放射性廃棄物を収納する処分容器2の隙間に充填する充填材に光触媒又は酸化剤を添加することによって、処分容器2の腐食により放射性廃棄物から地下水へ溶け込んだ放射性物質の内、有機系の放射性物質を無機質に分解することによって、セメントなどへの吸着性能を高める。例文帳に追加

By adding a photocatalyst or an oxidizer to all or a part of components 13 surrounding a periphery of the disposal containers 2 in the disposal facility 1 for burying the disposal containers, or filler filling gaps between disposal containers 2 housing the radioactive waste, and decomposing organic radioactive substances of the radioactive substances dissolving into underground water from the radioactive waste due to corrosion of the disposal container 2, adsorbing performance to cement or the like is enhanced. - 特許庁

円柱体の円周方向に対し前記探触子および接触媒質の供給部を前記円柱体円周の第1象限に、前記接触媒質除去機構を第4象限に配置し、前記配置された前記探触子および接触媒質の供給部と前記接触媒質除去機構との間の円周に沿った位置に探触子押し付け機構を配置して探傷アームを形成し、前記円柱体を時計方向に回転し、前記円柱体の表面あるいは表面層の検査をおこなう。例文帳に追加

The cylindrical body is then turned clockwise and the surface or the surface layer part of the cylindrical body is inspected. - 特許庁

例文

基材フィルムと、その一方の面に設けられた粘着剤層を有する、フレキシブルプリント配線基板貼付用の再剥離性工程フィルムであって、前記粘着剤層が、アクリル酸ブチル単位40〜99質量%と架橋性官能基をもつ単量体単位1〜20質量%とを少なくとも有するアクリレート系共重合体、及び架橋剤を含む粘着剤を用いて形成されたものであり、かつ特定の性状を有する再剥離性工程フィルムである。例文帳に追加

The removable process film for pasting a flexible print circuit board having specific characteristics comprises a base film and a pressure-sensitive adhesive layer provided on one surface thereof, where the pressure-sensitive adhesive layer is formed by using an acrylate-based copolymer at least comprising 40-99 mass% butyl acrylate unit and 1-20 mass% monomer unit having a crosslinkable functional group and a pressure-sensitive adhesive containing a crosslinking agent. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS