1016万例文収録!

「なさはらまち」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なさはらまちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なさはらまちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6587



例文

彼女が外国語を話す場合でさえ必ず間違える。例文帳に追加

She can't even speak her native language without making mistake.  - Tanaka Corpus

最近の騒乱の後、町はようやく活発になった例文帳に追加

the town was finally on the upbeat after our recent troubles  - 日本語WordNet

王子の来訪で街は大騒ぎとなった例文帳に追加

The prince's visit caused a great stir in the town. - Eゲイト英和辞典

寺町通の先は同志社大学や京都御所となる。例文帳に追加

The area down Teramachi-dori Street has Doshisha University and the Kyoto Imperial Palace.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

慶長7年(1602年)、柳町は突然の移転を強いられ、角屋も六条三筋町へ移動を余儀なくされた。例文帳に追加

In 1602, Yanagimachi was abruptly forced to move out, so Sumiya had no choice but to move to Rokujo Misuji machi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

正式な地名には使用されておらず、北浜町・西浜町・東柳町などが中書島とよばれる区画に属している。例文帳に追加

It is not used as an official place name, and the area called "Chushojima" covers the areas of the towns of Kitahama-cho, Nishihama-cho and Higashiyanagi-cho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(大宮)開町、一ノ井町、薬師山東・西町、玄琢北・南・北東町、釈迦谷、草山、秋葉山、萩原、二ノ坂、小野堀町、脇台町、箱ノ井町例文帳に追加

(Omiya) Hiraki-cho, Ichinoi-cho, Yakushiyama-higashi-cho, Yakushiyama-nishi-cho, Gentaku-kita-machi, Gentaku-minami-cho, Gentaku-kitahigashi-cho, Shakadani, Kusayama, Akibasan, Hagiwara, Ninosaka, Onobori-cho, Wakidai-cho, Hakonoi-cho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこでさらに、(c)では、(b)に加えて、ランダムな待ち時間を付加する。例文帳に追加

In (c), a random standby time is added in addition to (b). - 特許庁

「あら、まあ、ブラウンさん、間違いなくお医者様は決してそのようなことを命令なさいませんわ。」例文帳に追加

"O, now, Mr. Browne, I'm sure the doctor never ordered anything of the kind."  - James Joyce『死者たち』

例文

チベットまたはその人々または彼らの言語の、それらに関する、あるいはそれらに特徴的なさま例文帳に追加

of or relating to or characteristic of Tibet or its people or their language  - 日本語WordNet

例文

この際、大字池上は淀池上町及び淀本町に、大字新町は淀新町、淀木津町、淀川顔町となり、残余の7大字は「淀」を冠称し、旧大字名を継承する7町に編成された。例文帳に追加

At that time, Oaza Ikegami was divided into Yodo Ikegami-cho and Yodo Hon-machi, and Oaza Shin-machi into Yodoshin-machi, Yodokizu-cho and Yodokawazura-cho, and the remaining seven Oaza were reorganized into seven towns prefixing the name 'Yodo,' thus inheriting the names of the former Oaza.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね?例文帳に追加

Good day! You are our new neighbor, if I am not mistaken? - Tatoeba例文

こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね?例文帳に追加

Hi. If I'm not mistaken, you're our new neighbors, aren't you? - Tatoeba例文

徒なりと名にこそ立てれ櫻花年に稀なる人も待ちけり例文帳に追加

Called fleeting, said to be so, cherry blossoms, even those rare in the year, they wait for  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

16号系統-出町柳駅前・三条京阪前経由四条河原町行き例文帳に追加

Route 16: Buses bound for Shijo Kawaramachi via Demachiyanagi Station and Sanjo Keihan-mae  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出町柳駅、三条京阪前、四条河原町、京都駅方面例文帳に追加

Bound for Demachiyanagi Station, Sanjo-keihanmae, Shijo-Kawaramachi, Kyoto Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

所在地は長崎奉行西役所(外浦町、現・長崎市江戸町の長崎県庁舎所在地)。例文帳に追加

It was located within Nagasaki Bugyo West office (Sotoura-cho town, present day Edo machi-town, Nagasaki City where Nagasaki Prefectural Government is located).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉良貞家(きらさだいえ、生没年不詳)は室町時代初期の武将。例文帳に追加

Sadaie KIRA (dates of birth and death unknown) was a busho (Japanese military commander) during the early Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四条河原町から四条烏丸までの四条通、四条河原町から河原町三条までの河原町通や、四条通から御池通までの寺町通・新京極通は一体化した繁華街となっている。例文帳に追加

Shijo-dori Street from Shijo Kawaramachi to Shijo Karasuma, Kawaramachi-dori Street from Shijo Kawaramachi to Kawaramachi Sanjo, Teramachi-dori and Shinkyogoku-dori Streets from Shijo-dori Street to Oike-dori Street combine together to form a busy downtown street.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ですから間違っても老人の眠りを妨げるようなことはなかったと思います。例文帳に追加

so that I might not disturb the old man's sleep.  - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』

公家政権の政治力に低下に伴い、朝廷が定めた延久宣旨枡が用いられなくなると、日本各地でまちまちな基準で枡が作られるようになり、室町時代にはその弊害が深刻化した。例文帳に追加

When the Enkyu senjimasu (the nation-wide official measure in the Enkyu era) established by the Imperial Court fell out of use as the political power of the court noble government declined, masu began to be manufactured by a variety of different standards around the country, and the negative effects of this situation worsened in the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治5年(1872年)に鴨川をどりが初演され、先斗町は花街としての花を開かせた。例文帳に追加

The first performance of Kamogawa Odori (Kamo River Dance) was held in 1872, and Ponto-cho bloomed as a hanamachi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここらでたがを締めておかないとお子様は入試のときに同じような間違いをなさいますよ.例文帳に追加

You must straighten [《主に英国で用いられるsort] your child out now, or he will make similar mistakes in his entrance examinations.  - 研究社 新和英中辞典

法隆寺若草伽藍(7世紀前葉か:奈良県斑鳩町)例文帳に追加

Wakakusa-garan of Horyu-ji Temple: The early 7th century (unconvinced); Ikaruga-cho, Nara Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

町並み保存(まちなみほぞん)とは、伝統的な建築等が残る町並みを保存することによって、その町ならではの個性や魅力を再生させ、あわせて住民の生活環境を整備すること。例文帳に追加

Townscape preservation refers to activities intended to renew distinctive characteristics and attractiveness of towns and to improve living conditions of the residents by preserving townscapes that retain traditional architecture and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

町の商業は、昔栄えていたとは思えないくらいにまで衰退してしまっていた。例文帳に追加

Its commerce has dwindled away,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

上七軒(かみしちけん)は京都最古の花街で京都市上京区真盛町から社家長屋町に位置する。例文帳に追加

Kamishichiken is the oldest hanamachi ('flower town,' or geisha district), located in the area of Shinsei-cho and Shakenagaya-cho in Kamigyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

集落名では、三方町黒田が若狭町東黒田に、上中町黒田が若狭町上黒田にそれぞれ変更された。例文帳に追加

Some area names have been changed: from Kuroda Mikata-cho to Higashi-kuroda Wakasa-cho, and from Kuroda Kaminaka-cho to Kami-kuroda Wakasa-cho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、七条村西塩小路は大正7年下京区に編入され、西塩小路石井町、西塩小路久保町の2町となったが、昭和35年に西塩小路石井町は西七条石井町に改称(既述)、西塩小路久保町は同年廃止された(「久保」の地名は西七条東・西久保町に継承)。例文帳に追加

Nishi Shiokoji in Shichijo village was incorporated into Shimogyo Ward in 1918 and became Nishi Shiokoji Ishii-cho and Nishi Shiokoji Kubo-cho; in 1960, however, Nishi Shiokoji Ishii-cho was changed to Nishi Shichijo Ishii-cho (described above) and Nishi Shiokoji Kubo-cho was abolished in the same year (the name 'Kubo' was succeeded by Nishi Shichijo Higashikubo-cho and Nishi Shichijo Nishikubo-cho).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その逃亡犯はここから50マイル離れた小さな町に現れたが、それからまた姿を消してしまった。例文帳に追加

The fugitive surfaced in a small town fifty miles from here but then disappeared again. - Tatoeba例文

この件については彼が間違っているということを、私は彼にはっきり悟らせねばならない。例文帳に追加

I must bring home to him the fact that he is wrong in this case. - Tatoeba例文

この件については彼が間違っているということを、私は彼にはっきり悟らせねばならない。例文帳に追加

I must bring home to him the fact that he is wrong in this case.  - Tanaka Corpus

坂上郎女の通称は坂上の里(現奈良市法蓮町北町)に住んだためという。例文帳に追加

She was called SAKANOUE no Iratsume because she lived in Sakanoue no sato (present-day Horencho-kitamachi, Nara City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

町はどんなところだろう、町に住んだらどんな気持ちがするものだろうかと小さいおうちはその明かりを見ながら思いました。例文帳に追加

The Little House was curious about the city and wondered what it would be like to live there.  - Tanaka Corpus

小さな黄色の花と草のような葉をつける2つの草のトウシンソウのような沼地の植物のどちらか例文帳に追加

either of two herbaceous rushlike bog plants having small yellow flowers and grasslike leaves  - 日本語WordNet

(昭和4年編入)南裏→片原町に編入、呉服→東堺町に編入、東尼ケ崎→西尼崎町に編入、西菱屋→西大文字町に編入例文帳に追加

(Integrated in 1929) Minami Ura => Katahara-cho, Gofuku => Higashi Sakai-machi, Higashi Amagasaki => Nishi Amagasaki-cho, Nishi Hishiya => Nishi Daimonji-cho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

無実を証明できなかったので、彼は故郷の町を去らなければならなかった。例文帳に追加

Unable to prove his innocence, he was forced to leave his native town. - Tatoeba例文

無実を証明できなかったので、彼は故郷の町を去らなければならなかった。例文帳に追加

Unable to prove his innocence, he was forced to leave his native town.  - Tanaka Corpus

桜が咲くと一気に街が華やぎます。例文帳に追加

The blooming cherry blossoms suddenly make the city look gorgeous. - 時事英語例文集

分骨され津和野町永明寺にも墓がある。例文帳に追加

Some of his ashes were buried in another grave at Yomei-ji Temple, Tsuwano-cho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らは私達の町の上流階級の人とみなされている。例文帳に追加

They are considered the aristocracy in our town. - Tatoeba例文

私のりんごをあげましょう、あなたは町で、それらを売ってください。例文帳に追加

Take my apples, boy, and sell them in the city. - Tatoeba例文

料理は絶品で、注文してから新鮮なまま調理される。例文帳に追加

The cuisine is excellent and prepared fresh when you order. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼らは私達の町の上流階級の人とみなされている。例文帳に追加

They are considered the aristocracy in our town.  - Tanaka Corpus

私のりんごをあげましょう、あなたは町で、それらを売ってください。例文帳に追加

Take my apples, boy, and sell them in the city.  - Tanaka Corpus

木津-奈良間は奈良線・片町線の列車も運転されている。例文帳に追加

Trains of the Nara Line/Katamachi Line are operating on the Kizu - Nara section.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最大の被災地となったのは「丹後縮緬」で知られる峰山町であった。例文帳に追加

The quake struck Mineyama-cho, famous for its "Tango-chirimen crepe," the hardest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらの町並みは日本人を懐かしい気持ちにさせてくれます。例文帳に追加

The streets give Japanese people a nostalgic feeling.  - 浜島書店 Catch a Wave

クジラはよく間違って魚と呼ばれる.例文帳に追加

The whale is often miscalled a fish.  - 研究社 新英和中辞典

例文

現代の地名では奈良県三郷町立野にあたる。例文帳に追加

Currently it is in Sango-cho, Tateno, Nara Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Tell-Tale Heart”

邦題:『暴露させる心臓』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS