1016万例文収録!

「ふぁくしみりたんまつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふぁくしみりたんまつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふぁくしみりたんまつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 652



例文

無線携帯端末が処理できないデータを上記無線携帯端末が受信した場合に、上記無線携帯端末が、上記受信データを必ず見ることができるマルチファンクション装置、無線携帯端末装置およびデータ処理システムを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a multifunctional device, a wireless portable terminal device and a data processing system by which the wireless portable terminal device can always recognize the received data, when receiving the data which the wireless portable terminal device is unable to cope with. - 特許庁

端末局とセンター局との交信時に,自己のカウント情報をファクシミリ情報と一緒に前記センター局に伝達すると共に,前記センター局は,各端末局との通信で得たカウント情報を受信し蓄積する。例文帳に追加

In communication between a terminal station and a center station, count information on the terminal station is transmitted to the center station with facsimile information, and the center station receives and stores the count information obtained by communication with each terminal station. - 特許庁

LAN1の端末装置20−1は、中継サーバ10−1が保有している共有リスト100−1を参照し、LAN2に接続された端末装置20−3が記憶している共有ファイル210へのアクセスを試みる。例文帳に追加

A terminal device 20-1 of a LAN 1 tries to access a shared file 210 stored in a terminal device 20-3 connected to a LAN 2, in reference to a sharing list 100-1 held in a relay server 10-1. - 特許庁

LAN1の端末装置20−1は、中継サーバ10−1が保有している共有リスト100−1を参照し、LAN2に接続された端末装置20−3が記憶している共有ファイル210へのアクセスを試みる。例文帳に追加

A terminal device 20-1 of a LAN 1 references a shared list 100-1 held by a relay server 10-1 and tries to access a shared file 210 stored in a terminal device 20-3 connected to a LAN 2. - 特許庁

例文

ファクシミリ装置などの通信端末装置のプリンタなどの記録部の消耗品が減少した場合又は無くなったときに、当該装置の機能を有効的に活用することができる通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal such as a facsimile machine that can effectively utilize its function when expendables for a recording section of a printer of the communication terminal runs short or runs out. - 特許庁


例文

管理サーバは、秘密ファイルとログの両者を受信した場合には、クライアント端末におけるユーザの操作が正常であり、ネットワーク障害、及び、クライアント端末の故障は起きていないと判定する。例文帳に追加

When the management server receives both of the secret file and the log, the management server decides normal operation of a user in the client terminal and no occurrence of network failure and a fault of the client terminal. - 特許庁

通信端末装置から複合機を介して画像データを送信する際に、送信証を要するか否かを通信装置端末で適宜選択することができるファクシミリ通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a facsimile communication system in which a communication terminal can properly select whether or not a transmission proof is required when the communication terminal transmits image data via a composite machine. - 特許庁

送信側端末200は、確認電子メールを受信すると添付ファイル記憶部3a内を検索して確認電子メールに対応する添付ファイルに関する情報を未開封の添付ファイルが開封されたことが確認電子メールで通知されたものとして、開封済みであることを示す情報を付加する処理を行う。例文帳に追加

When the transmission side terminal 200 receives the confirmation E-mail, it retrieves an attachment storage part 3a to perform processing for adding, to information on the attachment, the information which indicates that the E-mail has been opened on the assumption that it is notified by the confirmation E-mail that the unopened attachment is now opened. - 特許庁

カバ(KAVA)の根の乾燥粉末、あるいはその抽出物は、TNF-α産生抑制作用があり、これらの有効量を含む経口性組成物は、TNF-αの産生に起因する各種疾患の予防、または改善に有用であることを見出した。例文帳に追加

This KAVA root dried powder or the extract from KAVA roots is such as to have TNFproduction inhibitory effect; wherein an oral composition containing effective levels of the KAVA root dried powder or the KAVA root extract is useful for prophylaxis of various diseases caused by TNFproduction, or useful for amelioration thereof. - 特許庁

例文

読み取った画像データは粗い画像データであるときに、従来例に比較して通信時間を短縮することができるファクシミリ装置などの通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal such as a facsimile terminal equipment that can reduce its communication time as compared with a conventional communication terminal when read image data are rough image data. - 特許庁

例文

IP網3を介してファクシミリ装置5と接続されているアナログ方式の通信端末であるファクシミリ装置1は、ファクシミリ装置5からの受信信号のエネルギをモデム30で検出して無音の発生間隔をモニタし、無音状態が周期的に発生する場合にパケットロスに伴う通信異常であると判定する。例文帳に追加

A facsimile machine 1 being the communication terminal of an analog system connected to a facsimile machine 5 via an IP network 3 uses a modem 30 to detect the energy of a received signal from the facsimile machine 5 and monitors a silence occurrence interval, and discriminates it to be a communication fault attended with the packet loss when the silence state periodically occurs. - 特許庁

ユーザ端末における圧縮されたサンプル映像の逐次再生された映像に基づく圧縮率を含むデータファイル、又は、予め登録されたデータファイルを利用し、未圧縮の映像ソースファイルを圧縮処理してユーザ端末に送信し、適切な映像を逐次再生させるネットワークを介した映像配信方法に関する技術を提供する点にある。例文帳に追加

To provide a technology concerning to a method for distributing video through a network in which an uncompressed video source file is compressed utilizing a data file including a compression rate based on sequentially reproduced sample videos compressed in a user terminal or a previously registered data file and transmitted to the user terminal where appropriate videos are reproduced sequentially. - 特許庁

複数の通信端末が中継サーバ経由でシステム外の装置とファクシミリ画像の送受信を行うことができ、しかも、送信元および送信先の利用者に中継サーバの存在を意識させることのないネットワークファクシミリシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a network facsimile system enabling a plurality of communication terminals to transmit/receive facsimile images to/from a device outside the system via a relay server without allowing the users of a transmission source and a transmission destination to be conscious of the presence of the relay server. - 特許庁

ファックスモデム及びデータモデムを備え、ファクシミリ通信とデータ通信のいずれを行う場合においても同一のモデムに接続して網接続制御を行うこと、あるいはこれとともに、網接続制御から通信制御への切換をスムーズに行うことが可能な通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To conduct network connection control by providing a fax modem and a data modem in a communication terminal so as to be connected to the same modem even in the case of either of facsimile communication or data communication, and also to smoothly switch network connection control to communication control. - 特許庁

ファクシミリ装置1を操作することによりクライアント端末3を指定し、そのクライアント端末3から送信元データ及び送信先データを取得する。例文帳に追加

A client terminal 3 is specified by the operation of a facsimile device 1, and a transmission source data and a transmission destination data are obtained from the above client terminal 3. - 特許庁

複数の端末装置と通信回線によって接続された、ファクシミリ機能とプリンタ機能を備えたデジタル複合プリンタに関し、装置の使い勝手とメモリの有効利用を図る。例文帳に追加

To improve the handleability of a device and to effectively utilize a memory in a digital composite printer provided with a facsimile function and a printer function connected with plural terminal equipments by a communication channel. - 特許庁

生又は焼成珪藻土粉末を100〜150重量部、琉球石灰岩粉末を40〜100重量部、白色セメントを100〜120重量部、粒径0.06ミクロン〜2ミクロンのアクリル樹脂を20〜40重量部、長さ1.0mm〜12.0mmのポリエステルファイバー及びカーボンファイバーをほぼ同量で合計2〜8重量部、の割合で混合する。例文帳に追加

Ryukyu lime stone powder, 100-120 pts.wt white cement, 20-40 pts.wt. acrylic resin having 0.06-2 μm particle diameter and 2-8 pts.wt. in total of a polyester fiber and a carbon fiber which have 1.0-12.0 mm length and are in the almost same quantity as each other. - 特許庁

発信端末識別信号の未受信による動作停止を招くことなく、ファクシミリの誤送信を防止することができる通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal apparatus capable of preventing mistransmission of a facsimile document without causing an operation stop due to non-reception of a calling terminal identification signal. - 特許庁

図によって製品の状態及び製品に対する処置が記入された記入用紙の画像を、ファクシミリ装置2によって取り込み、この画像を、電話線TLを通じて画像処理端末装置1が受信する。例文帳に追加

The picture of an entry sheet in which the state of a product and processing to the product are described with a diagram is fetched by facsimile equipment, and the picture is received through a telephone line TL by picture processing terminal equipment 1. - 特許庁

従来例においてパーソナルコンピュータなどのデータ端末装置の処理が遅延してもファクシミリ通信を正常に実行することができる回線終端装置などの通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal such as a circuit termination device capable of normally executing facsimile communication although processing of a data terminal such as a personal computer is delayed in a conventional example. - 特許庁

ISDN端末装置の利用者が、電話の着呼かファクシミリ受信の着呼かを意識することなく、自動的にISDN端末への着呼処理を実現し、利用者の利便性を向上させること。例文帳に追加

To provide an ISDN terminal that can automatically realize processing for an incoming call arrived at the terminal, without the need for a user of the ISDN terminal to be conscious of whether a call is a telephone call or a facsimile reception call and enhances the convenience of the user. - 特許庁

携帯通信端末を利用してファクシミリ通信を行うことのできる画像形成装置において、携帯通信端末に要する電力を確保することにある。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of carrying out facsimile communication by utilizing a portable communication terminal and ensuring power required for the portable communication terminal. - 特許庁

これによって端末機1は、単一発信者からのファクシミリデータおよびメッセージデータの関連を端末機1の利用者に明確に認識させることができる。例文帳に追加

Thus, the terminal 1 allows a user of the terminal 1 to clearly recognize the association between the facsimile data and the message data from the single sender. - 特許庁

画像形成装置10は、原稿を読み取るスキャナ部11、ファクシミリ通信を行うFAX通信部12、イメージデータの印刷を行う印刷部13等を備えており、ネットワークN1を介して端末T1〜T3と接続されている。例文帳に追加

An image forming apparatus 10 comprises a scanner unit 11 for reading a document, a FAX communication unit 12 for performing facsimile communication, a printing unit 13 for printing image data, and the like and is connected with terminals T1-T3 via a network N1. - 特許庁

メモリボックス送信機能を有するファクシミリ装置などの通信端末装置において、受信側で1つの通信として取り扱われることを防止することができる通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal capable of preventing operation as one kind of communication on the side of reception in the communication terminal such as a facsimile machine having a memory box transmitting function. - 特許庁

ベース1と端末3の間において、無線でデータを授受することができるようにし、ベース1で、電話回線を介して受信したE-Mailやファクシミリのデータを受信し、端末3に記憶させる。例文帳に追加

Data can be transferred by radio between the base 1 and the terminal 3, and E-Mails received via telephone line or facsimile data are received by the base 1, and stored in the terminal 3. - 特許庁

従って、転送先番号で示される端末装置が、画データを受信することができるか否かに関わらず、ファクシミリ装置1は、画データを受信した旨を他の端末装置に報知することができる。例文帳に追加

Thus, a facsimile terminal 1 can inform other terminals about the reception of image data, independently of whether the terminal denoted by the transfer destination number can receive image data. - 特許庁

既存のファクシミリ端末や一般電話端末から音声によりインターネットサーバにアクセスする機能を有するホームページアクセス装置及びホームページアクセス方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device and a method for accessing home page having a function for performing access in voice from an existent facsimile terminal or general telephone terminal to an Internet server. - 特許庁

画像転送先がインターネットファクシミリ端末であるのか、それとも適応しないコンピュータ端末であるのかを自動判定し、それぞれに応じた適切な形態での画像転送を自動的に行う。例文帳に追加

To automatically transfer an image in a suitable configuration by automatically judging whether an image transferred site is an Internet facsimile terminal or a non-suitable computer terminal. - 特許庁

端末機1は、実時間型の通信手順に基づいて送受されるファクシミリデータと、非実時間型の通信手順に基づいて送受されるメッセージデータとの両方を、通信装置6から送信させる。例文帳に追加

A terminal 1 transmits both the facsimile data to be transmitted/received based on a real-time communication sequence and the message data to be transmitted/received based on a non-real-time communication sequence from a communication device 6. - 特許庁

発呼側の外部端末では、管理リストを記憶管理し、この管理リストからメモリボックスのサブアドレス及びパスワードを読み出して、ファクシミリ装置1のメモリボックスをアクセスする。例文帳に追加

The external terminal of the calling side stores and controls the control list, reads out the sub address and the password of the memory box from the control list and gains access to the memory box of the facsimile machine 1. - 特許庁

ファクシミリ装置等の呼出信号に対して応答する通信機器がオフフックしたときでも、端末網制御装置が確実にセンタ装置とデータ通信できるようにする。例文帳に追加

To enable a terminal network controller to securely communicate data to a center device when communication equipment which answers a call signal from facsimile equipment etc., enters an off-hook state. - 特許庁

携帯端末装置が前記記憶装置に保管されている文書の一覧を取得でき、さらに携帯端末装置から前記文書の印刷、転送、削除等を行うことができるファクシミリ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a facsimile machine a list of documents stored in a storage apparatus of which a user can acquire and make operations such as printing, transfer, and deletion of any document by using a mobile terminal. - 特許庁

サブアドレス/パスワード信号により指定されたメモリボックスに受信したデータを転送する際に、転送先(電子メール端末またはファクシミリ装置)に応じた方式でパスワードを付加して転送を実行する。例文帳に追加

In the transmission device, for transferring the data received at the memory box which is specified by a sub address/password signal, a password is added to the data according to the method of response to a transfer destination (an electronic mail terminal or a facsimile machine) so as to carry gut the transmission of the data. - 特許庁

ネットワーク接続可能なファクシミリ装置にHTTPDを稼動させることでWWWサーバとしての機能を持たせ、HTMLファイルとCGIプログラムによりパーソナルコンピュータや携帯情報端末のデータ(テキストデータ、イメージデータ等)を前記ファクシミリ装置にアップロードさせる。例文帳に追加

An HTTPD is allowed to operate in network-connectable facsimile equipment so that this facsimile equipment can be provided with a function as a WWW server, and the data (text data and image data or the like) of a personal computer or a portable information terminal are uploaded to the facsimile equipment by an HTML file and a CGI program. - 特許庁

電子郵便管理サーバ20の制御部21は、顧客端末15やファクシミリ端末16から配達依頼を取得した場合、これに含まれる受取人情報及び通信内容を含む受付管理レコードを生成して、受付管理データベース26に記録する。例文帳に追加

When receiving a delivery request from a customer terminal 15 or a facsimile terminal 16, a control unit 21 of an electronic mail management server 20 generates a reception management record including recipient information and the content of communication included in the request and records it in a reception management database 26. - 特許庁

サーバーは、利用者の受信電子メールボックスをチェックし、未読の電子メールがあるかどうか判定し、判定結果を電話機またはファクシミリ端末に送信する。例文帳に追加

The server checks a received electronic mail box of the user to decide whether there is unread electronic mail and transmits the decision result to the telephone set or facsimile terminal. - 特許庁

ファクシミリ装置1で、PC端末装置20からLAN40を経由して転送された相手先FAX番号と相手先名称のデータを入力し(ST1,ST2)、このデータを専用キー用メモリー8aに一時的に格納する(ST3)。例文帳に追加

The facsimile machine 1 inputs data of the FAX number and the name of the other party transferred from a PC terminal device 20 via a LAN 40 (ST1 and ST2), and the data are temporarily stored in a memory 8a for a dedicated key (ST3). - 特許庁

ファクシミリ装置は情報提供端末から送信されてくる情報をSAFメモリに格納し、SAF IDをプログラム管理に保存して必要なときに情報を表示や記録出力できるようにする。例文帳に追加

The facsimile equipment stores information transmitted from an information provision terminal in the SAF memory (P10), stores an SAF ID in the program management (P10) and makes it possible to display or record output the information when necessary. - 特許庁

IP電話端末を用いず、LANに接続したまま見做し音声方式のファクシミリ通信を行えるようにし、機器のコスト低減並びに構成の簡略化を図る。例文帳に追加

To provide a facsimile machine in which the cost reduction and simplification of a configuration are attained by establishing simulated voice system facsimile communication while connecting the machine to a LAN without the need for using an IP telephone terminal. - 特許庁

公衆電話回線網とインターネット網とに接続されたデジタル複合機の端末1で構成されたインターネットファクシミリ通信を行うネットワークシステムである。例文帳に追加

A network system is composed of terminals 1 of digital compound machines connected to a public telephone line network and the Internet and performs Internet facsimile communication. - 特許庁

データの配信サービスを行うナビゲーションサーバSに、配信されるデータが機能別に分割されることによってそれぞれ個別に構成された複数のデータファイルD1〜Dmが登録され、ナビゲーションサーバSが、この複数のデータファイルD1〜Dmの中から任意のデータファイルを選択して組み合わせることにより配信データを構成して、ユーザ端末機Tへの配信を行う。例文帳に追加

A plurality of data files D1 to Dm which are respectively separately configured are registered in a navigation server S for performing a data distribution service by dividing data to be distributed in each different function, and the navigation server S constructs distribution data by selecting optional data files among the plurality of data files D1 to Dm and combining the optional data files and distributes the distribution data to a user terminal device T. - 特許庁

登録された配信条件に基づいて受信原稿データを他の端末装置へ配信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置において、配信条件を登録するための記憶資源の節約を図るとともに、配信条件を他の端末装置と共有化できるネットワークファクシミリ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a network facsimile machine provided with a function for distributing received original data to another terminal device on the basis of registered distribution conditions, which can save storage resources for registering the distribution conditions and share the distribution conditions with other terminal devices. - 特許庁

ファクシミリ信号を音声信号とみなして音声パケット化し、IPネットワークを介して多数の端末装置に同報送信する場合に、同報送信の効率を高めると共に、その信頼性も確保すること。例文帳に追加

To increase efficiency of multi-address transmission and to secure reliability, when a facsimile signal is considered as an audio signal, divided into audio packets, and multi-address-transmitted to many terminal devices. - 特許庁

複数の演奏端末から入力されるノートオンメッセージの受信タイミングやベロシティ情報に基づいて、各演奏端末のリズムやダイナミクスなどの複数種類の演奏パラメータを取得し、ファシリテータの演奏パラメータなどの基準値とのズレを検出する。例文帳に追加

A plurality of kinds of playing parameters of rhythm, dynamics, etc., of a plurality of playing terminals are acquired based upon reception timing and velocity information of note-on messages input from the respective playing terminals to detect deviations of a facilitator etc., from reference values. - 特許庁

また、情報受信端末起動信号を受信した際に、ファクシミリ装置に接続された通信前情報通知サービスに対応した電話機9と電話回線をリレー15により接続し、情報受信端末起動信号を電話機へ送信することにより行う。例文帳に追加

Furthermore, a relay 15 connects a telephone set coping with a pre-communication information notice service connected to the facsimile machine to a telephone line when receiving the information reception terminal start signal and transmits the information reception terminal start signal to the telephone set. - 特許庁

管理装置40は、その無線通信ファイル20をファイル識別情報から特定し、読取部24が読み取ったICタグ10に記憶されている担当者識別情報から持ち運んでいる担当者を特定し、端末信号を受信した中継局30の位置を無線通信ファイル20の現在位置として通信記録部44に記録している。例文帳に追加

A management device 40 specifies the radio communication file 20 from file identification information, specifies the person in charge who carries the document from person-in-charge identification information stored in an IC tag 10 read by a reading part 24, and records a position of a relay station 30 which receives a terminal signal as a present position of the radio communication file 20 in a communication record part 44. - 特許庁

ファクシミリ制御部1−1からの受信画像のプリントと情報処理端末1−5からのプリントとの場合で、プリンタ部1−4内の給紙制御部5−14において、記録紙カセットの切り替えを行う。例文帳に追加

In a paper feeding controller 5-14 within a printer 1-4, recording paper cassettes are switched depending on the case of printing of images received from a facsimile controller 1-1 or the case of printing of images received from an information processing terminal 1-5. - 特許庁

環境浄化用舗装体は、セメント1と細骨材9と水2とを混練した浸透用セメントミルクと、木質系バイオマス3を炭素化して得られた炭素質物質を粉砕した粉末状の炭素化物と、空隙率の大きい開粒度タイプの半たわみ性舗装用アスファルト混合物とからなる。例文帳に追加

The environment cleaning pavement is formed of permeating cement milk obtained by kneading cement 1, fine aggregate 9, and water 2, a particulate carbide prepared by crushing carbonaceous material which is obtained by carbonizing woody biomass 3, and a semi-flexible paving asphalt mixture of an open-grain size having a large voidage. - 特許庁

例文

主制御部1は、ファクシミリデータの受信を検出すると、RFモジュール11を動作させて、アンテナ12からユーザが携帯している無線通信端末装置Pへ、データ着信を示す信号を無線送信させる。例文帳に追加

A main control part 1 operates an RF module 11 when facsimile data reception is detected and transmits a signal which indicates data reception by radio from an antenna 12 to a wireless communication terminal P carried by a user. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS