1016万例文収録!

「ろっく2ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ろっく2ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ろっく2ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8111



例文

単衣長着1の身頃1A裏面及び左右の袖1B裏面に夫々比翼を設け、一対の留め具s1,s同志を着脱自在に係止し得る留め手段sのうち一方の留め具s1を前記各比翼に設け、他方の留め具sを前記単衣長着1の裏面に設け、この留め手段sによって前記単衣長着1の身頃1A裏面及び左右の袖1B裏面に前記各比翼を夫々着脱自在に設けた構成とする。例文帳に追加

Each Hiyoku 2 is detachably set with the fastening means s each on the rear of the body 1A and the rear of the right and left sleeves 1B of the unlined long kimono 1. - 特許庁

本発明の課題は、金属アルコキシドの存在下、2,4-ジハロゲノニトロベンゼン誘導体に、2-モノ置換酢酸エステル誘導体を有機溶媒中で反応させることを特徴とする、2-(5-ハロゲノ-2-ニトロフェニル)-2-置換酢酸エステル誘導体の製法によって解決される。例文帳に追加

The objective 2-(5-halogeno-2-nitrophenyl)-2-substituted acetic acid ester derivative is produced by reacting a 2,4-dihalogenonitrobenzene derivative with a 2-monosubstituted acetic acid ester derivative in an organic solvent in the presence of a metal alkoxide. - 特許庁

本発明の課題は、金属アルコキシドの存在下、2,4-ジフルオロニトロベンゼン誘導体と、2-モノ置換酢酸エステル誘導体とを、-25〜15℃にて、有機溶媒中で反応させることを特徴とする、2-(5-フルオロ-2-ニトロフェニル)-2-置換酢酸エステル誘導体の製法によって解決される。例文帳に追加

This method for producing a 2-(5-fluoro-2-nitrophenyl)-2-substituted acetic ester derivative is characterized by reacting a 2,4-difluoronitrobenzene derivative with 2-mono-substituted acetic ester derivative in the presence of a metal alkoxide in an organic solvent at -25 to 15°C. - 特許庁

この装置は、ホログラフィック記憶媒体0からホログラムを読み出すために、参照光13のコヒーレンス長を、第1のコヒーレンス長より短い第のコヒーレンス長に低減させる手段を含んでいる。例文帳に追加

The apparatus 2 includes a means in which coherence length of the reference light 13 is reduced to second coherence length being shorter than the first coherence length, for reading out a hologram from the holographic storage medium 20. - 特許庁

例文

リア側基板の立体グリッド17とフロント側基板33のメッシュ状グリッド48との間には、フィラメント状の陰極49が張架配設される。例文帳に追加

A filament-like negative electrode 49 is stretched and installed between the solid grid 17 of the rear side board 2 and the mesh-like grid 48 of the front side board 33. - 特許庁


例文

フッ素ゴムまたはフッ素ゴム組成物からなる成形体であって、表面に、数平均径.0μm以下の凹部が1mm^2当り50,000個以上存在することを特徴とするフッ素ゴム成形体。例文帳に追加

The molding comprises a fluororubber or a fluororubber composition and on its surface there exist concave portions of 50,000 or more per 1 mm^2 which have a number average diameter of 2.0 μm or smaller. - 特許庁

捲縮性複合短繊維を主材としてなる不織布であって、、目付質量が80g/m^2〜300g/m^2であり、50%伸張応力が1.0〜15.0N/5cm、破断伸度が100%以上の特性を有する伸縮性不織布よりなる。例文帳に追加

The urethane-reinforcing material is a stretchable nonwoven fabric consisting mainly of crimping conjugated short fibers, and having the characteristics of 80-300 g/m^2 unit weight, 1.0-15.0 N/5 cm 50% tension stress, and 100% or more of elongation at break. - 特許庁

したがって、母材の背面部aに強い摩擦力が作用したとしても、耐摩耗用超硬ビット5が母材から抜け落ちることはなく、また、耐摩耗用超硬ビット5の1つに欠けが生じたとしても、その欠けが拡がってカッタビット1の背面部a全体に影響を及ぼすことがない。例文帳に追加

Accordingly, eve if strong frictional force acts on the back section 2a of the base metal 2, the abrasion resistance carbide bits 5 do not come off from the base metal 2, and even if one is chipped off from the abrasion resistance carbide bits 5, it is not influenced upon the whole back section 2 of the cutter bit 1. - 特許庁

(2) 強制ライセンスの申請書に,産業財産登録庁が調停を拒絶した旨の証明書を添付する場合は,特許権者がこれに応答する期間は2月とする。例文帳に追加

(2) Where an application for a compulsory license is accompanied by proof that the Registry refused to mediate, the period during which the owner of the patent may contest it shall be two months. - 特許庁

例文

ガイド平板1に麺切ガイドロ−ラ−を取付け取っ手3に包丁ストッパ−4と調節ダイヤル5とガイド平板安定ロ−ラ−を取付けて、それをガイド平板1に取付けたものを特徴とする。例文帳に追加

The block plate is provided by attaching noodle cutting guide rollers 2 on a flat plate 1, and a knife stopper 4, an adjusting dial 5 and a guide flat plate stabilizing roller are attached on a handle 3 and these all are attached on the flat plate 1. - 特許庁

例文

調整ナット31aを調整ねじ軸30aにねじ込みを調整することによって、支持フレームは、調整ナット31b,31cについて当接する部分を結ぶ接触線を中心にして、想像線で示すように傾斜し、その傾斜に応じて撮像素子35の光軸36が調整される。例文帳に追加

The supporting frame 2 inclines as shown by a virtual line around a contact line connecting to portions contacting to adjusting nuts 31b and 31c, by adjusting the screw of the adjusting nut 31a to an adjusting screw axis 30a; and the optical axis 36 of the imaging element 35 is adjusted according to the inclination. - 特許庁

(e) 実施権者の帳簿及び記録には規則816/2006/EC第10条(8)第2文にいう細目及び書類を含めなければならない旨の通知例文帳に追加

(e) notice to the effect that the books and records of the licensee must contain the details and documents referred to in Article 10(8), second sentence of Regulation 816/2006/EC; - 特許庁

上記課題を解決するため、本発明の水素吸蔵合金は、組成式Ca___xMg_2Ni_y(1<x≦、6≦y≦1)で表される組成を有することを特徴とする。例文帳に追加

The hydrogen storage alloy has a composition expressed by the compositional formula of CaxMg2Niy (1<x≤2, and 6≤y≤12). - 特許庁

発光層が下記一般式[1],[]で示される第1及び第の化合物の発光色とが混ざった色であることを特徴とする有機発光素子。例文帳に追加

The organic light-emitting element has a luminous layer which emits light of mixed luminous colors of first and second compounds represented by general formulas [1],[2]. - 特許庁

モノクローム陰極線管1の蛍光面の混合蛍光体は、波長450〜480nmの青色発光蛍光体、波長50nm〜550nmの緑色発光蛍光体、波長600〜630nmの赤色発光蛍光体である。例文帳に追加

A mixed phosphor on a fluorescent screen 2 of a monochrome cathode ray tube 1 consists of a blue luminescence phosphor for a wavelength band of 450-480 nm, a green luminescence phosphor for a wavelength band of 520-550 nm, and a red luminescence phosphor for a wavelength band of 600-630 nm. - 特許庁

超音波洗浄装置(50)は、複数の超音波振動子(1)を具備する超音波振動板()と、超音波振動板が発生する超音波力を集める超音波導波チャンバ(3)と、洗浄液(0)が充填されている洗浄槽(4)とを具備する。例文帳に追加

The ultrasonic cleaning apparatus 50 is equipped with an ultrasonic transducer plate (2) with a plurality of ultrasonic transducers (1), an ultrasonic waveguide chamber (3), and a cleaning bath (4) filled with cleaning liquid (20). - 特許庁

ステップ110では、前カメラ1及び後カメラで撮影した画像の座標変換を行って、各第1鳥瞰図画像を作成する。例文帳に追加

Step 110 applies coordinate transformation to images photographed with a front camera 1 and a rear camera 2 to prepare each first birds-eye view image. - 特許庁

スクリーンに形成される照明光の輪郭6の中央に有効画面枠が位置するように第1、第の反射ミラー16C、16Dおよび第のダイクロイックミラー16Bの姿勢を調整する。例文帳に追加

The postures of first and second reflection mirrors 16C and 16D and a second dichroic mirror 16B are adjusted so that an effective screen frame 2 may be positioned in the center of the contour 6 of the illuminating light formed on the screen 2. - 特許庁

この前側と後側の面状材5の両側部に、気体を供給すると膨張する長細状の袋6を、面状材5の縦の長さの略全長にわたって取り付ける。例文帳に追加

Long and thin bags 6 expanding when gas is supplied thereto are attached to both side portions of the planar members 5 on the front and back side of the body stand 2 over a nearly entire length of the plane members 5 in a longitudinal direction thereof. - 特許庁

このため、政府は野党や世論に押され、1911年(明治44年)2月4日には帝国議会で南朝を正統とする決議をおこなった。例文帳に追加

Pressured by the opposition and public opinion, at the Imperial Diet meeting on February 4, 1911, the government officially declared the Southern Court legitimate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

λa/4アンテナ動作時に、スイッチ(#1)6がアンテナエレメント5と整合回路(#1)とを電気的に導通とし、スイッチ(#)7においてインピーダンス調整回路4を選択し、スイッチ(#3)8において整合回路(#1)を選択する。例文帳に追加

In operation of the λa/4 the switch (#1) 6 makes the antenna element 5 and the matching circuit (#1) 2 electrically conductive to permit an impedance adjusting circuit 4 to be selected at the switch (#2) 7 and the matching circuit (#1) 2 to be selected at the switch (#3) 8. - 特許庁

サイドシルインナ1の底面部1cとクロスメンバの底面部bが面一になるように、サイドシルインナ1の底面部1cにクロスメンバの延長面部hを接合させる。例文帳に追加

The extended surface part 2h of the cross member 2 is jointed to the bottom surface part 1c of the side sill inner 1 to keep the bottom surface part 1c of the side sill inner 1 and the bottom surface part 2b of the cross member 2 in the same plane. - 特許庁

メモリブロック1〜5に対応してそれぞれ冗長回路11〜15が設けられており、メモリブロックにはビット線BL0〜15が規定され、冗長回路11〜15にはスペアビット線SBL1及びが規定されている。例文帳に追加

Redundant circuits 11 to 15 are provided corresponding to memory blocks 1 to 5, bit lines BL0 to 15 are prescribed to the memory blocks, and spare bit lines SBL1 and 2 are prescribed to the redundant circuits 11 to 15. - 特許庁

調整スリーブ1と固定スリーブとの間のスロット間隔hsおよび調整スリーブ1の上部円筒面と固定スリーブとの間の隙間hs1がスロット絞りとなる。例文帳に追加

A slot clearance hs between an adjusting sleeve 1 and a fixed sleeve 2 and a clearance hs1 between the upper cylindrical surface of the adjusting sleeve 1 and the fixed sleeve 2 are taken as slot throttles. - 特許庁

そして、突起部110が孔に嵌められて板部10が固定電極0に密着させられた後、突起部110の温度が上昇すると、突起部110が膨張し、突起部110が孔に密着して隙間なく孔を塞ぐ。例文帳に追加

Then, after the protrusion 110 is inserted into the hole 2 and a plate part 120 is caused to adhere closely to a fixed electrode 20, if the temperature of the protrusion 110 is raised, the protrusion 110 expands and the protrusion 110 adheres closely to the hole 2, and thereby, the hole 2 is covered leaving no opening. - 特許庁

両端部に筆記具5の軸部6に嵌める弾性の環部3,4を有する弾性の紐1であって、前記紐1には、その長さを調節するための調節具を設けた筆記具の保持のための補助具としたものである。例文帳に追加

An auxiliary tool for a writing instrument is an elastic string 1 that has at both ends elastic ring portions 3, 4 to be fitted on a shaft portion 6 of a writing instrument 5, and the elastic string 1 is provided with an adjuster 2 for adjusting the length. - 特許庁

燃料タンク3の底面33の燃料液面センサの周囲にプロテクタ36を設け、且つ底面33からのプロテクタ36の突き出し長さHを、底面33からの燃料液面センサの突き出し長さhよりも大きく形成している。例文帳に追加

The liquid level detector is formed so that a protector 36 is provided to the circumference of the fuel level sensor 2 on the bottom surface 33 of the fuel tank 3, and that the sticking out length H of the protector 36 from the bottom surface 33 is larger than the sticking out length h of the fuel level sensor 2 from the bottom surface 33. - 特許庁

本発明のディスプレイ用ガラス基板は、ガラス基板の面積が0.1m^2以上、ガラス基板の肉厚が.5mm以下のディスプレイ用途に使用されるガラス基板において、表面突起がヶ/m^2以下であり、且つ未研磨であることを特徴とする。例文帳に追加

This glass substrate for display is a glass substrate used for display having an area of not smaller than 0.1 m^2 and a thickness of not greater than 2.5 mm, and it has not more than 2 piece/m^2 surface protuberances and it is not polished. - 特許庁

超硬合金板材1に金属小片を複数個ろう付し、これとアタッチメント3を介してシャンク6と機械的に接合する。例文帳に追加

After brazing a plurality of metallic small pieces 2 to the cemented carbide alloy plate 1, they are mechanically joined to the shank 6 through an attachment 3. - 特許庁

イメージリーダ3で帳票1を読み取ってイメージデータを取得すると、あらかじめ設定されている範囲の中から印字位置マークを検出し、位置演算部10で印字位置マークの中心位置を求める。例文帳に追加

When the slip 1 is read by an image reader 3 to pick up the image data, the printing position mark 2 in a predetermined range is detected and a center position of the printing position mark 2 is obtained by a position calculating means 10. - 特許庁

(2) 産業財産登録庁は,調停者としての役割で関係当事者の立場に合わせ,契約によるライセンスの付与を促進するため積極的な役割を果たすものとする。例文帳に追加

(2) In its role as mediator, the Registry shall take an active part in bringing together the positions of the interested parties and facilitating the granting of a contractual license. - 特許庁

引張弾性率が300cN/dtex以上の高機能繊維と、ポリフェニレンサルファイド繊維とを含み、接触温冷感が0.065(W/cm^)以下で、かつクロー値が0.910(℃・m^2・hr/kcal)以上であることを特徴とする手袋。例文帳に追加

This pair of gloves contains a high-functional fiber having a modulus in tension of300 cN/dtex and a polypheylene sulfide fiber, wherein the pair of gloves has a contact warm and cool feeling of ≤0.065 (W/cm^2) and a clo-value of ≥0.910 (°C.m^2.hr/kcal). - 特許庁

ロール外殻とこのロール外殻の中に間隙6をもって嵌め込まれ、かつ駆動できるロール軸3とからなることを特徴とする金属帯搬送用の支持ロール。例文帳に追加

This support roll for carrying the metal strip comprises a roll outer shell 2, and a roll shaft 3 engaged inside the roll outer shell 2 keeping a gap 6, which can be driven. - 特許庁

第1の出力部3は、増幅器によって増幅されたWDM信号光から所定の波長を選択し、選択した波長の信号光を複数の光伝送路のうち予め定めた運用経路へ出力する。例文帳に追加

A first outputting part 3 selects a predetermined wavelength from WDM signal light amplified by the amplifier 2, and outputs signal light with the selected wavelength to a predetermined operation line among a plurality of optical transmission paths. - 特許庁

ロッド16を調整ブロック1,における斜面1a,1bの幅方向略中央部に位置させ、これによって、下側調整ブロックにおける斜面幅方向両端を支点とするモーメントを略均一にしている。例文帳に追加

A gripper seat height regulator for a sheet-fed printer positions a rod 16 at a substantially central part of a width direction of oblique surfaces 1a, 1b of regulating blocks 1, 2, and thereby a moment with both ends of the oblique surface width direction of the lower side block 2 as fulcra is set to be almost uniform. - 特許庁

比表面積が10m^2/g以上であるSiOx(x<)粉末原料を火炎中で酸化燃焼させることを特徴とするシリカ超微粉の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing ultrafine powder of silica is characterized by oxidative combustion in flame of SiOx (x<2) powder as raw material having a specific surface area of 10 m^2/g or above. - 特許庁

被設置面と対向する外装ケースと、この外装ケースの被設置面に対する角度を変更して投写角度を調整する投写角度調整機構30とを備える。例文帳に追加

This device is provided with an outside case 2 opposed to a surface on which a device is installed and a projection angle adjustment mechanism 30 to adjust a projection angle by changing the angle of the outside case 2 to the surface on which the device is installed. - 特許庁

ポリテトラフルオロエチレンからなる薄膜であって、その厚さが0μm以下、表面粗さ(Ra)が0.1μm以下、引張強度が80N/mm^2以上、波長500nmの光に対する光線透過率が80%以上であることを特徴とするポリテトラフルオロエチレン薄膜。例文帳に追加

The thin film made of a polytetrafluoroethylene has a thickness of20 μm, a surface roughness (Ra) of ≤0.1 μm, a tensile strength of80 N/mm^2 and a light transmittance of80% to the light of 500 nm wavelength. - 特許庁

インク導出部とインク収納部とを有するインク容器を収納したインクカートリッジにおいて、前記インク収納部の上面及び下面に、各々腰の強さが1.0×10^-4Nm^2〜1.0×10^-2Nm^2の補強部材を配設したことを特徴とするインクカートリッジ。例文帳に追加

In the ink cartridge containing an ink container having an ink lead out part and an ink containing part, reinforcing members having stiffness of 1.0×10^-4 Nm^2-1.0×10^-2 Nm^2 are arranged on the upper and lower surfaces of the ink housing part. - 特許庁

水系樹脂を含むフィルムからなり、膜厚50μmでのJISL−1099、酢酸カリウム法(B−1法)による透湿性が10,000g/m^2・4h以上300,000g/m^2・4h以下であることを特徴とする透湿防水フィルムである。例文帳に追加

This moisture-permeating waterproofing film comprises a film including an aqueous resin and has moisture permeability according to JIS L-1099 by the potassium acetate method (B-1 process) for 50 μm film thickness of 10,000-300,000 g/(m^2×24h). - 特許庁

キャビネットの上部に設けた電磁式加熱調理器3を配置するための調理器収納空間6を、キャビネット内における調理器収納空間6の下方空間であるキャビネット収納空間8と仕切板7で仕切るように形成する。例文帳に追加

A cooker storage space 6 for disposing the electromagnetic cooker 3 in the upper part of the cabinet 2 is divided by the cabinet storage space 8, the lower space of the cooker storage space 6 inside the cabinet 2, and a partition board 7. - 特許庁

磁界中に保持された半導体融液()と、成長している半導体単結晶(3)との間に電流を通電するために、半導体融液に電流を印加するための電極(6)の周りに、保護管(7)を配置する。例文帳に追加

Since the electrode 6 is in contact with the molten semiconductor 2 in the protecting tube 7, even if the temp. of contact face 8 between the electrode 6 and the molten semiconductor 2 is increased during the crystal growth, the electrode 6 in never separated from the molten semiconductor 2 since it ascends in the electrode 6. - 特許庁

下記繰り返し単位()を含む重合体(A)であって、デカメチルシクロペンタシロキサンに可溶である重合体(A)を含有することを特徴とする化粧料。例文帳に追加

The cosmetic comprises a polymer (A) containing a repeating unit (2), and soluble in decamethylcyclopentasiloxane. - 特許庁

引用発明1のものと引用発明2のものとは、印刷装置のシリンダ洗浄を布帛を押圧して行うものである点で共通し、引用発明1のカム機構も引用発明2の膨張部材も布帛をシリンダに接触・離反させる作用のために設けられている点で異なるところはない。例文帳に追加

Both the cited invention 1 and the cited invention 2 are common in respect of pressing cloth for washing cylinders of the printing machines and have no difference between the cam mechanism of the cited invention 1 and the expansion member of the cited invention 2 in respect that the cloth is placed for attaching to or detaching from the cylinder.  - 特許庁

斜面にアンカー1を分布させて設置しかつネットを敷設する斜面安定化工法において、アンカー近傍のネットをアンカー穴6内に引き込むことで、ネットに緊張力を与える。例文帳に追加

In this slope stabilizing method for installing anchors 1 on a slope in a distributed manner and laying the net 2 on the slope, the net 2 near the anchor is pulled into an anchor hole 6 so that a tensile force can be applied to the net 2. - 特許庁

また、本体部上部の流入口4に対向する側に、本体部の内部と連通する筒状の伸長部8が、本体部に一体に成形されており、伸長部8の先端が、本体部内の流体を注ぎ出すための吐出口6となっている。例文帳に追加

A tubular extended part 8 communicating with the inside of the main body 2 is formed, being integral with the main body 2, at a side opposite to the inlet 4 at the upper part of the main body 2, and the front end thereof is made to become a spout 6 for pouring out the liquid inside the main body 2. - 特許庁

ストッパアーム6は、回転軸5から下方に延長されており、巻取ロッドの上面を保持して、巻取ロッドが上方に移動するのを阻止するストッパ面6Aを先端に有する。例文帳に追加

The stopper arm 6 is extended from the revolving shaft 5 downward and has a stopper face 6A holding the top of the winding rod 2 and preventing the winding rod 2 from moving upward at the tip. - 特許庁

下位つの階調ビットB0,B1のデータは、表示データビットの機能を持ったデータとして、メモリ領域0,1に格納する。例文帳に追加

Data of lower 2 gradation bits B3, B2 among the 4 gradation bits B0 to B3 are stored respectively in memory areas 20, 21 as data having respectively the function of a control bit. - 特許庁

このため、第二光波長変換層3によりシンチレーション光6の波長が光検出器5の波長感度に適合し、シンチレータ結晶の透過率が高い波長に効果的に変換される。例文帳に追加

Thus, the wavelength of scintillation light 6 is fitted to wavelength sensitivity of the photodetector 5 by the second light wavelength conversion layer 3, and the transmittance of the scintillator crystal 2 is transmitted effectively into a high wavelength. - 特許庁

例文

1−クロロ−4−(β−D−グルコピラノース−1−イル)−−[4−((S)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)−ベンジル]−ベンゼンの結晶性形態、その調製方法及び薬物を調製するためのその使用例文帳に追加

CRYSTALLINE FORM OF 1-CHLORO-4-(β-D-GLUCOPYRANOS-1-YL)-2-[4-((S)-TETRAHYDROFURAN-3-YLOXY)-BENZYL]-BENZENE, METHOD FOR ITS PREPARATION, AND USE THEREOF FOR PREPARING MEDICAMENT - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS