1016万例文収録!

「ろんどんでりー」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ろんどんでりーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ろんどんでりーの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1247



例文

新高速道路の複線化を早期に実現させるため構造物などの製造は製造工場でどんどん製作して置き、工事用足場及び門型走行クレーンを複数製造・設置し、複数ヶ所から施工スタートし、工期の短縮を図ることで、より早期実現が図れることになる。例文帳に追加

To realize double tracking of the new highway early, structures or the like are manufactured one after the other in a manufacturing factory, and constructions are started from a plurality of places to shorten a construction period, thus attaining early construction. - 特許庁

少なくとも一種のビニルピロリドンホモポリマー及び/またはコポリマーをセルロース水和物と混合された状態で含むことを特徴とする、セルロース水和物を含み継ぎ目のない管状食品ケーシング。例文帳に追加

The subject tubular food product casing contains cellulose hydrate and is seamless, wherein the casing contains at least one kind of vinylpyrrolidone homopolymer and/or copolymer in a state of being mixed with the cellulose hydrate. - 特許庁

本の真夜中の発売に合わせて,「ハリー・ポッター」シリーズの英国人著者J・K・ローリングさんはロンドンの自然史博物館で朗読会を開催した。例文帳に追加

With the release of her book at midnight, J.K. Rowling, the British author of the Harry Potter series, held a storytelling session at the Natural History Museum in London.  - 浜島書店 Catch a Wave

この圧延銅合金箔は、製品の箔厚さの150〜400%の厚さにおいて焼鈍を行い、次いで製品箔の厚さの103%以下の厚さまで冷間圧延後さらに焼鈍を行い、その後仕上げ圧延又は/及び張力を加えた平坦化処理を行うことにより製造できる。例文帳に追加

The rolled copper alloy foil can be produced by performing annealing in a thickness of 150 to 400% of the foil thickness of the product, next performing cold rolling to a thickness of ≤103% of the thickness of the product foil, thereafter performing annealing as well and subsequently performing finish rolling or/and flattening treatment with applied tension. - 特許庁

例文

合成樹脂板を上半身の色や形に似せた立体成型したカバーを、ハンガーにかぶせる事で陳列の表現巾が広がりどんな服も架けられる例文帳に追加

A cover formed similar to an upper half body in color and shape by three-dimensionally forming a synthetic resin plate is put on a hanger, whereby the representation of display is expanded to display clothes of any design. - 特許庁


例文

ポリビニルピロリドンなどのポリマー60〜90重量%、クロム−鉄合金やクロム−コバルト合金などの磁気特性を有する磁気抵抗性合金10〜40重量%および導電性カーボンなどの添加剤5〜30重量%含有する磁性ポリマー複合材。例文帳に追加

The magnetic polymer composite material containing a polymer of 60-90 wt.% such as polyvinylpyrrolidone, a magnet-resistive alloy of 10-40 wt.% having magnetic characteristic, such as a chromium-iron alloy or a chromium-cobalt alloy, and an addition agent of 5-30 wt.%, such as conductive carbon. - 特許庁

受容層が、疎水性アクリレート(a)およびa以外の下記の一般式(1)で表わされるアクリレート(b)からなるアルコキシ変性アクリル共重合体(c)と、ポリビニルピロリドン(d)と、吸油量が300〜330ml/100gで、かつ平均粒径が4〜10μmであるシリカ(e)からなることを特徴とするインクジェット被記録材料。例文帳に追加

In the material to be recorded by ink-jet, an accepting layer consists of a hydrophobic acrylate (a), an alkoxy-modified acrylic copolymer (c) made of acrylate (b) represented by general formula (1) except a, a polyvinyl pyrrolidone (d) and silica (e) having the oil absorbing amount of 300 to 330 mL/100 g and the average particle diameter of 4 to 10 μm. - 特許庁

有用なジルコナシクロペンタジエンを経由したワンポットでのピリジン誘導体やピリドン誘導体製造方法であって、ピリジン誘導体やピリドン誘導体を選択的に、かつ、短いスキームで得る方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing a pyridine derivative or a pyridone derivative with one pot through a useful zirconacyclopentadiene, by which the pyridine derivative or the pyridone derivative can selectively be obtained in a short scheme. - 特許庁

女子200メートルバタフライでは,星奈(な)津(つ)美(み)選手(21)が自身の持つ日本記録を更新し,ロンドン五輪の出場権を獲得した。例文帳に追加

In the women's 200-meter butterfly, Hoshi Natsumi, 21, broke her own national record to qualify for London.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

どんなタイミングでプリチャージを行う場合でも最適なプリチャージ電圧を液晶パネルに与えることができる液晶駆動回路および液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal driving circuit and a liquid crystal display device that can apply an optimum precharge voltage to a liquid crystal panel in whatever timing precharge is carried out. - 特許庁

例文

防曇剤は、ショ糖脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステルなどの多価アルコール脂肪酸エステル100重量部に対して、多糖類やポリビニルピロリドンなどの親水性高分子1〜100重量部と、シリコーンオイル0〜100重量部とで構成されている。例文帳に追加

The anti-fogging agent comprises a polyhydric alcohol fatty acid ester, such as a sucrose fatty acid ester and a polyglycerol fatty acid ester, in an amount of 100 pts.wt., a hydrophilic polymer, such as a polysaccharide and polyvinyl pyrrolidone, in an amount of 1-100 pts.wt. and a silicone oil in an amount of 0-100 pts.wt. - 特許庁

ポリフェノールを含む液体にラッカーゼ酵素活性を有する物質とポリビニルポリピロリドン(PVPP)を併用することによって、ラッカーゼ酵素活性を有する物質でフェノール物質をポリビニルポリピロリドンに吸着されやすい大きさに重合させてからポリビニルポリピロリドンに吸着させ、分離、除去することによってポリフェノールの少ない液体を得る。例文帳に追加

This method for removing the polyphenol in the liquid comprises using a substance having laccase enzyme activity together with polyvinylpolypyrrolidone (PVPP) for the liquid containing the polyphenol so as to polymerize a phenolic material to a size to make the material easy to stick to the polyvinylpolypyrrolidone with the substance having laccase enzyme activity, and sticking the material to the polyvinylpolypyrrolidone followed by separating and removing so as to obtain liquid little in polyphenol content. - 特許庁

前記菱形ブロック5の、前記縦溝3と横溝4とが鈍角で交わる鈍角交差部6に面する鈍角側のコーナ領域SAにサイピング7を形成する。例文帳に追加

A siping 7 is formed at a corner area SA on an acute angle side facing to an acute angle crossing part 6, where the vertical groove 3 and the horizontal groove 4 of the diamond-like block 5 are crossed at an acute angle. - 特許庁

ラクタム環を有する(メタ)アクリル系オリゴマーは、N−ビニル−2−ピロリドンと(メタ)アクリル酸アルキルエステルとの共重合体であることが好ましく、ラクタム環を有する(メタ)アクリル系オリゴマーにおけるN−ビニル−2−ピロリドンの配合量は、5〜50モル%であることが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that The (meta)acrylic oligomer having a lactam ring is a copolymer of N-vinyl-2-pyrrolidone and a (meta)acrylic acid alkyl ester, and preferably, the blending quantity of the (meta)acrylic oligomer having the lactam ring and the N-vinyl-2-pyrrolidone is 5 to 50 mol%. - 特許庁

しかし,同社は少量の牛肉しか入手できないため,牛丼はほんの短い期間だけメニューに載(の)ることになるだろう。例文帳に追加

However, the gyudon dishes will be on the menu for only a short period of time because the company will have only a small amount of beef available.  - 浜島書店 Catch a Wave

少なくともN−ビニルピロリドンと、α−ヒロドキシアルキルアクリル酸エステルとから得られることを特徴とし、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー法にて測定される重量平均分子量が1000〜1000000であり、重合体1kg当りの水酸基価が8.6*10−3〜8.5mol/kgである重合体を使用する。例文帳に追加

The polymer is obtained from at least N-vinylpyrrolidone and α-hydroxyalkyl ester acrylate, and the weight average molecular weight measured by the method of gel permeation chromatography is 1,000-1,000,000, and hydroxy value per 1 kg polymer is 8.6×10^-3-8.5 mol/Kg. - 特許庁

パリで、地下鉄システムは『metroメトロ』と呼ばれている、そして、ロンドンで、それは『tubeチューブ』または『underground地下鉄』と呼ばれる例文帳に追加

in Paris the subway system is called the `metro' and in London it is called the `tube' or the `underground'  - 日本語WordNet

この操作により、LCD2の画面は切り替わり、エリア設定がロンドンに変更されたことを使用者に通知する。例文帳に追加

By this operation, the user is informed that the LCD2 screen turns and the change of the area setting to London. - 特許庁

上記薄型Al−Cu接合構造物の製造方法では、熱間圧延を350℃〜500℃で行ったり、熱間圧延を繰り返す場合に各圧延での圧下率を20%±10%にしたり、さらに熱間圧延の仕上後に焼鈍を施すのが望ましい。例文帳に追加

In the method for manufacturing the thin Al-Cu joined structure, the hot-rolling is performed at the temperature of 350-500°C, the draft at each rolling is set to be 20%±10% when the hot-rolling is repeated, and annealing is preferably performed after finishing the hot-rolling. - 特許庁

基体上に黄色フィルタ層を有してなり、該黄色フィルタ層は波長400〜500nmに吸収極大を有するピリドンアゾ系色素を含有し透過率が波長450nmで5%以下であり波長535nmで80%以上であり波長650nmで90%以上であることを特徴とする色フィルタアレイ。例文帳に追加

The color filter array has a yellow filter layer formed on a substrate, and the yellow filter layer contains a pyridone azo dye having the absorption maximum at 400 to 500 nm wavelength and has ≤5% transmittance at 450 nm wavelength, ≥80% at 535 nm wavelength and ≥90% at 650 nm wavelength. - 特許庁

また、前記親水性高分子化合物がポリビニルピロリドンおよび/またはポリビニルアルコールであることを特徴とする銀ナノ粒子製造方法。例文帳に追加

The hydrophilic polymer compound is a polyvinylpyrrolidone and/or a polyvinyl alcohol. - 特許庁

次いで、この負極材料にN−メチル−2−ピロリドンを添加し、これを混練することにより負極合剤としてのスラリーを作製する。例文帳に追加

Next, N-methyl-2-pyrolidone is added to the negative electrode material, and they are kneaded to prepare negative mix slurry. - 特許庁

ポリスルホン系ポリマーとポリビニルピロリドンからなる精密ろ過膜を組み込んでフィルターカートリッジを組み立てた後、該フィルターカートリッジを水に濡らす工程、しかる後に真空乾燥工程あるいは減圧乾燥する工程を経る製造方法により達成できた。例文帳に追加

The filter cartridge is assembled by incorporating a microfiltration membrane therein which comprises polysulfone-based polymer and polyvinylpyrrolidone. Subsequently the cartridge is treated through a wetting process and next a vacuum drying process or a reduced pressure drying process. - 特許庁

キサンタンガムとポリビニルピロリドンを含有するペースト状の歯磨組成物であって、(1)キサンタンガムとポリビニルピロリドンの総量が6〜14質量%、(2)ポリビニルピロリドンに対するキサンタンガムの割合(質量比)が0.17〜7、および(3)粘性が4〜13gであることを特徴とする歯磨組成物。例文帳に追加

The pasty dentifrice composition comprising a xanthan gum and polyvinylpyrrolidone is characterized by the followings: (1) a total amount of the xanthan gum and the polyvinylpyrrolidone is 6-14 mass%; (2) a ratio of the xanthan gum to the polyvinylpyrrolidone (mass ratio) is 0.17-7; and (3) the viscosity is 4-13 g. - 特許庁

ポリビニルアルコール及び/又はポリビニルピロリドン等の水溶性樹脂を主体とする卓球ラバー用水溶性接着剤であり、前記水溶性樹脂の含有率が30重量%以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The water-soluble adhesive for table tennis rubber is composed mainly of a water-soluble resin such as polyvinyl alcohol and/or polyvinylpyrrolidone and the content of the water-soluble resin is30 wt.%. - 特許庁

更に、ポリビニルピロリドンを、固形分で0.5〜6.0質量%含む態様、インキが、O/Wエマルションインキ及び水性インキのいずれかである態様、などが好ましい。例文帳に追加

An embodiment where the ink further comprises polyvinyl pyrrolidone in an amount of 0.5-6.0 mass% in terms of solid, an embodiment where the ink is any of O/W emulsion ink and aqueous ink, or the like is preferable. - 特許庁

爪部22A,22Bを、平面基板20に対して鈍角となるような折り曲げ角度で、折り曲げ方向を第1面20a側、及びこの第1面20aとは反対側の第2面20b側に交互に折り曲げる。例文帳に追加

The tine parts 22A, 22B are alternately folded to a first face 20a side and a second face 20b side opposite to the first face 20a side as folding directions at a folding angle being an obtuse angle with respect to the planar substrate 20. - 特許庁

ポリビニルアルコール部とポリビニルピロリドン部とからなる共重合体であって、ポリビニルアルコール部の重合度が700以上2000以下であり、かつ共重合体中のポリビニルピロリドン部の比率が1重量%以上50重量%以下であるポリビニルピロリドン変性ポリビニルアルコールを含有してなるインクジェット記録媒体用塗工液を用いてインクジェット記録媒体を調製する。例文帳に追加

The inkjet recording medium is prepared by using the coating solution for the inkjet recording medium which contains polyvinyl pyrrolidone modified polyvinyl alcohol which is a copolymer consisting of a polyvinyl alcohol part and a polyvinyl pyrrolidone part and wherein the polymerization degree of the polyvinyl alcohol part is 700-2,000 and the ratio of the polyvinyl pyrrolidone part in the copolymer is 1-50 wt.%. - 特許庁

それから、リスクアセットを4%ということになりますと、これがリスク対象は550兆円として、これで11兆ということを計算いたしまして、ですから正直言って、少なければ少ない方がいいんじゃないかという人もいれば、多く準備しておいてどんどんやった方がいいんじゃないか、いろんな意見があるんですけれども、一つの12兆にした根拠としては今言った3つぐらいがございますけれども、いずれにしても、どんどんこれを活用して、ユーザーに使っていただきたいというのが私の率直な気持ちでございます。例文帳に追加

If the risk asset ratio is to be increased by 4 percentage points, 11 trillion yen would be necessary on the assumption of the risk asset amount of 550 trillion yen. To tell the truth, there are a variety of opinions, with some people arguing that the smaller the quota for capital injection, the better, while others insist that we should make an abundant amount of funds available for active capital injection. In any case, I hope that the scheme will be actively used.  - 金融庁

本発明のビニルピロリドン系重合体溶液の製造方法は、孔径50μm以下のフィルターを通したN−ビニル−2−ピロリドンを含む単量体を、溶剤中で重合したことを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing a vinylpyrrolidone-based polymer solution comprises polymerizing, in a solvent, a monomer containing N-vinyl-2-pyrrolidone having passed through a filter with 50 μm or less opening diameter. - 特許庁

その場合、各成分の比が、質量比で、アルドン酸又はアルドン酸塩:キレート剤:カルボン酸系ポリマー=(3〜10):(5〜20):(3〜25)となるようにする。例文帳に追加

In this case, a ratio of the respective components, in a mass ratio, of aldonic acid or an aldonate:chelating agent:carbonic acid-based polymer is set to be (3-10):(5-20):(3-25). - 特許庁

ニルバジピンにヒドロキシプロピルセルロース及びポリビニルピロリドンを特定の割合で配合することによって、溶解性が向上しバイオアベイラビリティーの良好な易溶性固形製剤を製造することができる。例文帳に追加

This readily soluble solid preparation having the improved solubility and good bioavailability is produced by formulating a hydroxypropyl cellulose and a polyvinylpyrrolidone in specific proportions with the nilvadipine. - 特許庁

有機・無機キレート剤30〜80重量%、ポリビニルピロリドン1〜20重量%、非イオン界面活性剤と陰イオン界面活性剤の少なくとも一方の界面活性剤0.5〜30重量%、及び、有機酸5〜25重量%を含有する中性洗浄剤である。例文帳に追加

The neutral detergent comprises 30-80 wt.% organic/inorganic chelating agent, 1-20 wt.% polyvinylpyrrolidone, 0.5-30 wt.% surfactant which is at least one surfactant out of a nonionic surfactant and an anion surfactant and 5-25 wt.% organic acid. - 特許庁

30重量%まで、好ましくは、7.5〜30重量%のデンプン、20重量%まで、好ましくは、7.5〜20重量%のポリビニルピロリドン、15重量%まで、好ましくは、7.5〜15重量%のポリビニルアルコール、10重量%まで、好ましくは、3〜10重量%の水溶性セルロース、及び水を含んでなる、ハイドロゲル形成用組成物。例文帳に追加

The hydrogel forming composition contains up to 30 wt.%, preferably 7.5 to 30 wt.% of the starch, up to 20 wt.%, preferably 7.5 to 20 wt.% of polyvinylpyrrolidon, up to 15 wt.%, preferably 7.5 to 15 wt.% of polyvinyl alcohol, up to 10 wt.%, preferably 3 to 10 wt.% of water-soluble cellulose and water. - 特許庁

SUS301ステンレス鋼帯において、歪取り焼鈍後の0.2%耐力が1000MPa以上,かつ,圧延平行方向の加工硬化指数(n値)が0.6未満であることを特徴とする、疲労特性に優れたメタルドーム用SUS301ステンレス鋼帯。例文帳に追加

The SUS301 stainless steel band for the metal dome having the excellent fatigue characteristics is characterized in that the 0.02 yield strength after stress relief annealing of the SUS301 stainless steel band is ≥1,000 MPa and the work hardening index (n value) in the rolling parallel direction is <0.6. - 特許庁

冷間圧延した後のステンレス鋼帯を大気雰囲気中で焼鈍するにあたって焼鈍炉内で使用するハースロールの使用方法において、表面のショア硬さが60HS以上のハースロールを、焼鈍炉内を搬送されるステンレス鋼帯のショア硬さが15HS以上の領域で使用する。例文帳に追加

In the method for using the hearth roll used in an annealing furnace in a step of annealing a cold-rolled stainless steel strip in the atmosphere, this method is characterized by using the hearth roll having the surface with a Shore hardness of 60 HS or higher, in a region in which a stainless steel strip during being transported in the annealing furnace has the Shore hardness of 15 HS or higher. - 特許庁

クリーニングロール83がクリーニングバックアップロール74との間で中間転写ベルト64を挟まないので、中間転写ベルト64の伸縮度合いの変化が鈍化され、中間転写ベルト64は所定範囲の伸縮度合いを維持する。例文帳に追加

Since the intermediate transfer belt 64 is not sandwiched between the cleaning roll 83 and the intermediate transfer belt 64, changes in the degree of expansion or contraction of the intermediate transfer belt 64 is blunted, and the intermediate transfer belt 64 can maintain the degree of expansion or contraction of a prescribed range. - 特許庁

(A)陰イオン界面活性剤、(B)ヒドロキシピリドン誘導体、(C)水膨潤性化合物、(D)カチオン化セルロース及びカチオン化グァーガムから選ばれる1種又は2種以上のカチオン化ポリマー、(E)多価アルコールを含有する組成物であって、25℃におけるpHが3.0〜5.5である毛髪洗浄剤組成物。例文帳に追加

The hair detergent composition comprises (A) an anionic surfactant, (B) a hydroxypyridone derivative, (C) a water-swellable compound, (D) one or more kinds of cationized polymers selected from a cationized cellulose and cationized guar gum and (E) a polyhydric alcohol and has pH 3.0-5.5 at 25°C. - 特許庁

ロータ10とアーマチュア板20とが結合しロータ10の回転力がアーマチュア板20に伝達されるとき、板バネ40’の延在方向とアーマチュア板20の回転方向が鈍角に交叉しているため、板バネ40’に圧縮力が生ずる。例文帳に追加

Since the extending direction of a plate spring 40' and the rotating direction of an armature plate 20 cross each other at an obtuse angle, when a rotor 10 is coupled to the armature plate 20 and the rotational force of the rotor 10 is transmitted to the armature plate 20, a compressive force is produced in the plate spring 40'. - 特許庁

ポリアミド100gに対し、ポリビニルピロリドンを1〜15g含有して得られる吸湿性ポリアミド繊維であって、ポリアミド100gに対し、ヒンダードフェノール系酸化防止剤を0.01〜0.2g、かつマグネシウム化合物を0.2〜5ミリモル含有して得られることを特徴とする吸湿性ポリアミド繊維。例文帳に追加

The moisture-absorbing polyamide fiber is obtained by adding 1-15 g polyvinylpyrrolidone to 100 g polyamide, and contains 0.01-0.2 g hindered phenol-based antioxidant and 0.2-5 mmol magnesium compound based on 100 g polyamide. - 特許庁

ポリビニルピロリドンを含む血液浄化用中空糸膜であって、 放射線照射後のα_1マイクログロブリンの総括物質移動係数が0.0040cm/分以上である、血液浄化用中空糸膜。例文帳に追加

The hollow fiber membrane for blood purification containing polyvinylpyrrolidone has an overall mass transfer coefficient of α_1-microglobulin of 0.0040 cm/min or higher after irradiation with radiation. - 特許庁

放射線硬化型モノマー及び/又は放射線硬化型オリゴマー(A)、5〜45の比誘電率を持つ有機溶剤(B)、導電性無機微粒子(C)、並びにN−置換ピロリドン(D)を含んでなることを特徴とする樹脂組成物を用いる。例文帳に追加

This resin composition comprises a radiation-curable monomer and/or radiation-curable oligomer (A), an organic solvent (B) with 5-45 relative permittivity, an electroconductive inorganic fine particle (C) and N-substituted pyrrolidone (D). - 特許庁

のちにイギリスに密航し、1868年(明治元年)までロンドンに留学し、ユニバーシティー・カレッジ・オブ・ロンドン(UCL)にて鉱山技術・鉄道技術などを学ぶ。例文帳に追加

Later he smuggled himself into England and studied until 1868 in London where he learned mining and railway technology at University College of London.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、雨天時または曇天時それに降水確率が所定値より高い場合は省エネモードで表示装置30を運転する。例文帳に追加

The controller 40 also operates the display device 30 in energy-saving mode in rainy or cloudy weather or when a precipitation probability exceeds a specified value. - 特許庁

鋼板を浮揚通板させるフロータ設備を有する連続焼鈍炉で利用できる、鋼板に無接触なシール装置であって、メンテナンス性や作業性に優れ、しかも安価なシール装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sealing device which can be used in a continuous annealing furnace having a floater facility for passing a steel sheet through the furnace while floating it, does not contact the steel sheet, is superior in maintenance and operability, and is inexpensive. - 特許庁

依存関係機構と評価機構は拡張可能であり、それにより、プロパティシステムが直接的関係、継承、逆継承、プロパティシート、カプセル化などのどんなタイプの関係もモデル化することが可能となる。例文帳に追加

The dependency mechanism and the evaluation mechanism are extensible, which allows the property system to model any type of relationship, such as a direct relationship, inheritance, reverse inheritance, property sheets and encapsulation. - 特許庁

反応染料と、1,2−アルカンジオールと、2−ピロリドンと、水と、を少なくとも含んでなる、インクジェット捺染用インク組成物とする。例文帳に追加

The ink composition for inkjet printing contains at least a reactive dye, a 1, 2-alkanediol, 2-pyrrolidone and water. - 特許庁

ですから、スイッチバックだとかやりますけれども、やはり最初の呼び水といいますか、最初のエンジンのスターター、ここのところはやはり税金そのものの投入だとか、政策金融の果たす役割、あるいは信用保証協会、そういったものが私は非常に強いと思いますが、しかしやはり最終的には経済が自立的に、どんどん動いていくということが理想的でございますから、そこら辺の移行期がございます。例文帳に追加

In that respect, the taxpayer's money and policy-based finance, as well as credit guarantee associations have a large role to play. However, ultimately, it is ideal that the economy gets moving on its own, and there will be a transition period before that.  - 金融庁

日本の選手たちは,日本チームがオリンピック1大会で獲得した史上最多のメダルとなる38個のメダルをロンドンで手にした。例文帳に追加

Japanese athletes earned 38 medals in London, the most medals a Japanese team has ever received at an Olympics.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

第一のコーティング用樹脂組成物は、N−ビニルピロリドン系重合体を必須成分とする樹脂組成物であって、前記N−ビニルピロリドン系重合体のN−ビニルピロリドン由来の構造単位の含有量が、樹脂組成物中の全樹脂成分に対して60重量%以上であり、熱による自己架橋で硬化させうることを特徴とする。例文帳に追加

The first resin composition for coating is a resin composition which comprises as an essential component an N-vinylpyrrolidone polymer wherein the content of a structural unit derived from N-vinylpyrrolidone of the N-vinylpyrrolidone polymer is not less than 60 wt.% based on the total resin components in the resin composition, whereby the resin composition can be cured through self-crosslinking by heating. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS