1016万例文収録!

「アプリケータ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アプリケータの意味・解説 > アプリケータに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アプリケータを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 660



例文

アプリケータロール上の塗料膜を、鋼板に転写前に、周方向に少なくとも10 mm の長さにわたって厚み20〜400 μmの樹脂フィルムと接触させる。例文帳に追加

The paint film on the applicator roll is brought into contact with a resin film of 20-400 μm thickness over at least 10 mm length in the peripheral direction of the applicator roll before the paint film is transferred to the steel sheet. - 特許庁

各シューは、100以下のショア硬度を備えるエラストマーのような素材から作られることが好ましく、研磨面の極率半径以下の小さい極率半径を備えるシリンダー状の湾曲アプリケータ面を有する。例文帳に追加

Each shoe is, preferably, made of material such as elastomer provided with a shore hardness of 100 or less, and it has a cylindrical curved applicator surface provided with a radius of curvature less than the radius of curvature of the polishing surface. - 特許庁

他の態様においては腹腔鏡検査用針アプリケータが提供され、これが好ましくは最小侵襲性EPTのため内視鏡と組み合わせて用いられる。例文帳に追加

In another mode, a laparoscopic needle applicator is provided and this is preferably combined with an endoscope for minimally invasive EPT and used. - 特許庁

アプリケータの使用法は、歯のうち少なくとも幾つかに製品を付ける段階と、製品の付いた歯のうち少なくとも幾つかを睫毛に接触させる段階とを有する。例文帳に追加

A method of using the applicator has a stage of applying the product to at least some of the teeth and a stage of bringing at least some of the teeth to which the product is applied into contact with the eyelashes. - 特許庁

例文

アプリケータロールの表面に塗料をスプレー可能なノズルを設けると共に、ピックアップロールを内部に水冷室を設けたロール構造とした。例文帳に追加

The surface of the applicator roll is provided with a nozzle capable of spraying a paint, and further, a pickup roll has a roll structure where the inside is provided with a water-cooled chamber. - 特許庁


例文

バッフル板8には適宜な間隔と形状の連通孔8dを設け、アプリケーター側空間Aにドクターブレード側空間Bより空気の均等な導入を図り、空間A内の圧力に均一化を図る。例文帳に追加

Communicating holes 8d each having a proper shape are provided at a proper interval on the baffle plate 8 to uniformly introduce air to the applicator side above halved space A from the doctor blade side above halved space B to uniformalize the pressure in the space A. - 特許庁

アプリケータロールへの樹脂の巻き付きを防止可能で、良好な塗膜外観を有するストリップを経済的に得ることができるストリップの連続塗装装置およびそれを用いた連続塗装方法を提供する。例文帳に追加

To provide a continuous coating device for a strip where the winding of a resin round an applicator roller can be prevented, and the strip having a satisfactory coating film appearance can economically be obtained, and to provide a continuous coating method using the same. - 特許庁

装置1を継続して使用していると、アプリケータ16が発する熱により冷却水に含まれる空気が気化し始めて気泡となり、管路27内に停滞し始める。例文帳に追加

If the device is continuously used, air included in the cooling water begins to evaporate with the heat generated by the applicator 16 and bubbles are generated to stay in the conduits 27. - 特許庁

開放された状態においてアプリケータに加えられる圧力を制限し、同時に快適な使用を確保するために製品の供給量を調節する。例文帳に追加

To restrict a pressure applied to an applicator in its opened state and at the same time to adjust the feed rate of a product for securing a comfortable use. - 特許庁

例文

本発明の目的とするところは、チューブの引き回しが容易で、かつ患者の下敷きになり難い温熱治療装置の体外アプリケータを提供することにある。例文帳に追加

To provide an external applicator of an equipment for thermotherapy which is likely to draw a tube as well as unlikely to be laid under a patient. - 特許庁

例文

観察像下方(模式図下方)には側方観察窓130から観察される精丘144が、観察像上方(模式図上方)にはアプリケータ内部の位置決めマーカ140が観測される。例文帳に追加

The verumontanum 144 that can be observed from a side observation window 130 is observed in the lower portion of an observed image (lower part of the type figure) and a positioning marker 140 in the application is observed in the upper portion of the observed image (upper part of the type figure). - 特許庁

使用が簡単で経済的に製造でき、一回の動作で製品を塗布し毛髪に対して製品を均一に広げることを可能にするアプリケータ装置を提供する。例文帳に追加

To provide an applicator device which can be easily used and economically manufactured, and can apply the product by one action and spread it on the hair equally. - 特許庁

プロフィルファスナーの連続ストリップを担持するための中間層からなる連続ストリップが、一定のテンションで送出組立体からアプリケータ組立体へ供給される。例文帳に追加

A continuous strip consisting of an intermediate layer to carry the continuous strip of a profile fastener is supplied from a feed assembly 32 to an applicator assembly 34 with a specified tension. - 特許庁

ローラ外套6を備え、ローラ外套6の外側の外套面8が液体を受けとって少なくとも一部分を移す、アプリケータローラ1は、ローラ外套6が貫通孔30を有している。例文帳に追加

In the applicator roller 1 having a roller jacket 6 and constituted so that the jacket surface 8 of the outside of the roller jacket 6 receives the liquid and transfers a part of the liquid, the roller jacket 6 has through holes 30. - 特許庁

水平軸周りに複数種類の端子及びアプリケータとそれらの取り付け用の構造物をなるべく軸の近くに配置し慣性を小さくし、この水平軸の回転により切換を行う。例文帳に追加

The plurality of types of terminals, the applicator, and a structure for mounting them are arranged around a horizontal axis close to the axis as much as possible, and switching is made by the rotation of the horizontal axis. - 特許庁

ガラス繊維のストランドを形成するベルト式アプリケータにおいて、ベルトの内周面と駆動ローラの外周面との間にバインダーが進入しても駆動ローラがスリップしないようにする。例文帳に追加

To prevent a driving roller from slipping even if a binder intrudes between the inner circumference of a belt and the outer circumference of the driving roller in a belt-type applicator which forms strands of glass fiber. - 特許庁

記憶部38には、各種類の端子連鎖体に個別に対応する送りピッチ等の設定内容を示す設定データが前記各種類のアプリケータの前記識別データに個別に対応付けられて記憶されている。例文帳に追加

A storage part 38 stores set data showing set information of feed pitches individually corresponding to the types of terminal linked bodies in individual application to the identification data for the types of applicators. - 特許庁

基部の温度が変化しても、アプリケータとアンビルとの距離を常に最適距離に維持することにより、不必要に異常と判断されることを防止することができる端子圧着機の温度補正装置を提供する。例文帳に追加

To provide a temperature compensator for a terminal crimping machine capable of preventing the crimping machine from being unnecessarily judged abnormal by always maintaining the most suitable distance between an applicator and an anvil, even if the temperature of a base part changes. - 特許庁

体内の径路に位置する環状リング30を選択的に拡張および/または、いくつかの実施形態では、収縮させるアプリケータを使って、リング30とそれに接合した移植片42を、体内の径路に位置させることができる。例文帳に追加

The annular ring 30 located in the intra-corporeal pathway can be selectively expanded and/or in some embodiments, a contracting applicator is used to locate the ring 30 and the implant 42 joined thereto in the intra-corporeal pathway. - 特許庁

電線の両端に圧着される端子金具や、切断圧着に使用するアプリケータの回路パターンについて、電線の両端の組合せが同等な回路パターンの生産個数を統合する。例文帳に追加

For terminal fitting which is crimped at both ends of the electric wire and a circuit pattern of applicator used for cutting and crimping, the number of circuit patterns to be produced which have an identical combination of both ends of electric wire is integrated. - 特許庁

本発明は、アプリケータの種類に係わらず適正な圧力および流量の調整を行なうことができる加温治療装置を提供することを最も主要な特徴とする。例文帳に追加

To provide a heating therapeutic apparatus capable of appropriately regulating pressure and flow regardless of the type of an applicator. - 特許庁

カーテンアプリケーターユニットによって生成される塗布媒体カーテンの移動材料ウェッブに対する接着を改良し、材料ウェッブ面の均一に湿潤できるようにする。例文帳に追加

To evenly wet and dampen a material web face by improving the adhesion of a coating medium curtain produced by a curtain applicator unit to the moving material web. - 特許庁

アプリケータなどの補助部材を用いるか否かにかかわらず膣腔へ容易に挿入でき、且つ膣腔から取り出す時の抵抗が小さく取り出しが容易なタンポンを提供すること。例文帳に追加

To provide a tampon capable of being easily inserted into the vaginal opening regardless of an auxiliary member such as an applicator or the like and capable of being easily taken out of the vaginal opening because of low take-out resistance. - 特許庁

アプリケータロールのゴムライニングの厚みが5〜50mmの場合に、塗装条件を精度良く算出することができる、ロールコータによる帯状体の塗装膜厚の制御方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a coating film thickness control process of a belt-like object by a roll coater which is capable of accurately calculating the application conditions when the thickness of a rubber lining of an applicator roll is 5-50 mm. - 特許庁

走行するプラスチックフィルムにコーティング液を該フィルムの走行方向と逆方向に回転するアプリケーターロールでコーティングする際、該ロールでフィルムのエッジ部が削られるのを低減ないし防止する。例文帳に追加

To decrease the chipping of a film due to a non-coating part by applying a specific quantity of water on the non-coating part of an applicator roll so that the non-coating part does not come in direct contact with the film. - 特許庁

高速で連続的に走行する基材1に対して、3ロールコーターによって塗布液を塗布する場合に、アプリケーターロール6として、表面に凹凸部が形成されたゴムライニングロールを用いる。例文帳に追加

When a coating solution is applied to a substrate 1 running continuously at a high speed by means of a three-roll coater, a rubber-lining roll having irregularities on the surface is used as an applicator roll 6. - 特許庁

剥離剤アプリケータ(88,188)が剥離剤を転写定着部材(50)に塗布し、クリーニングステーション(54)が中間転写部材(12)と係合して中間転写部材(12)から剥離剤を除去して清浄する。例文帳に追加

Peeling agent applicators 88 and 188 coats a peeling agent on the transfer fixing member 50 and a cleaning station 54 engaged with the intermediate transfer member 12 eliminates and cleans the peeling agent from the intermediate transfer member 12. - 特許庁

スライドベース30が圧着位置に達すると、圧縮変形部57が圧縮変形し、ベース移動機構部50の当接部58が保持部34側に当接し、保持部34がアプリケータ22を保持する状態を保持する。例文帳に追加

When the slide base 30 reaches the crimping position, the compressively deformed part 57 is compressively deformed, a contact 58 of the base traveling mechanism 50 comes into contact with the retaining part 34 side, and the retaining part 34 holds such a condition as to retain the applicator 22. - 特許庁

包装及びアプリケータ器具(1)は、本体(12)及び固体状態にある間、本体(2)に対して静止している流動化可能な物質のブロック(13)を有する。例文帳に追加

The packaging and the applicator device (1) includes a body (12) and a block (13) of fluidizable substance and is stationary relative to the body (2) while the substance is in a solid state. - 特許庁

模式図(a)は、医師がアプリケータ110を膀胱161まで挿入し、内視鏡135を尿道入口付近に固定した配置(b)において、内視鏡135で観察したときの一例を示す模式図である。例文帳に追加

A type figure (a) is one showing a case where a doctor observes with an endoscope 135 in an arrangement (b) in which the doctor inserts an applicator 110 up to the gal bladder 161 and the endoscope 135 is fixed near the entrance of the urethra. - 特許庁

シーリング材料が、ストランド14の形で、基板10に対して相対的に動き所定形状をなぞるアプリケータ12のノズル13から基板10に塗布されるため、塗布の柔軟性が向上する。例文帳に追加

Since the sealing material is applied to the substrate 10 in the form of a strand 14 from a nozzle 13 of an applicator 12 which moves relatively to the substrate 10 and traces a specified form, the flexibility of application is improved. - 特許庁

本発明の目的は、簡易な構成で、温熱治療用アプリケータの構成の一つであるセンサ装置をリユース出来るようにした温熱治療装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a thermotherapeutic apparatus enabling the reuse of a sensor device, i.e., a part of the thermotherapeutic applicator with a simple constitution. - 特許庁

アプリケータロール19にはアニロクスロール18によりニスが塗着され、マンドレル31にはインキが転写された直後の2ピース缶体Wが円周方向に回転自在に保持される。例文帳に追加

An applicator roll 19 is coated with a varnish by an anilox roll 18, and a two-piece can W immediately after coating an ink to a mandrel 31 is rotatably held in a circumferential direction. - 特許庁

2枚の樹脂フィルムを、アプリケータロールの周方向の異なる位置で塗料膜と接触させると、破泡による気泡欠陥も防止することができる。例文帳に追加

When two pieces of resin films are brought into contact with the paint film at the different positions in the peripheral direction of the applicator roll, a bubbly fault caused by breaking a bubble can also be prevented. - 特許庁

マイクロ波の照射作業とRF波の照射作業との間の無駄な時間を最大限少なくするかあるいは皆無にし得る温熱治療用アプリケータを提供すること。例文帳に追加

To provide an applicator for thermotherapy that can minimize or eliminate idling time between radiating works of microwave and RF wave. - 特許庁

複数種類端子及びアプリケータ切換圧着及び圧接システムにおいて、他品種少量生産による生産コストを軽減する為に、従来機より、より短い切換時間のシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system whose switching time is short as compared with a conventional machine by reducing manufacturing costs by a flexible manufacture in a plurality of types of terminals and an applicator switching crimp and pressure-welding system. - 特許庁

アプリケータ(12)は、列状に連続して配置された歯(18a,18b)を有し、歯は、実質的に整列した根元部(19)及び根元部から延びていて、幾何学的分離面の互いに反対側の側部に交互に設けられた部分を有する。例文帳に追加

An applicator (12) has teeth (18a and 18b) disposed consecutively in a row, and the teeth have substantially aligned root parts (19) and portions extending from the root parts and provided alternately on the side parts opposite to each other of a geometric separation surface. - 特許庁

こうして少しずつ鼻腔内壁塗布剤をしみ出させつつ、アプリケーター部11を鼻腔内壁に沿って移動させることにより、鼻腔内壁に鼻腔内壁塗布剤を塗布することができる。例文帳に追加

The applicator part 11 is thus moved along the intranasal wall while making the intranasal wall application agent gradually seep so as to apply the intranasal wall application agent to the intranasal wall. - 特許庁

本発明は、製品をケラチン繊維、特に睫毛又は眉毛に塗布する器具であって、長手方向軸線(X)を有していて、少なくとも1列の歯(10)が取り付けられた支持体(8)から成るアプリケータ要素(3)を含む器具に関する。例文帳に追加

The invention concerns a device for applying a product on keratinous fibers, in particular eyelashes or eyebrows, comprising an application element (3) including a support (8) with longitudinal axis (X), whereon is connected at least a row of teeth (10). - 特許庁

液状またはペースト状の塗布媒体、特に水性顔料懸濁液の少なくとも1つの第1の層と少なくとも1つの第2の層とを移動ベースに塗布するためのより簡単な構造を有する装置(アプリケータ)を提供する。例文帳に追加

To provide a device (an applicator) having simpler structure for applying at least one 1st layer and at least one 2nd layer of a liquid or paste coating medium, particularly a water based pigment suspension, on a moving base. - 特許庁

第1の供給装置1A及び第2の供給装置1Bでのアプリケータ10及び端子金具13のそれぞれの切替動作と、切断圧着機2による電線4の切断圧着動作とを併行して動作させる。例文帳に追加

Respective change-over actions of an applicator 10 and a terminal fitting 13 in a first feeder 1A and a second feeder 1B, and a cutting and crimping action of the electric wire 4 by the cutting crimper 2 are operated in parallel. - 特許庁

各クランプ部材は、研磨面の軸に平行な母線に必須要件として限定される面に沿う研磨面に対向して摩擦ベルトを押圧するように順応する少なくとも1つのアプリケータシューを装着する。例文帳に追加

On each clamp member, at least one applicator shoe adapted to press a friction belt facing a polishing surface along a limited surface as an essential factor to a bus line parallel to the axis of the surface to be polished is installed. - 特許庁

アプリケータ17は、送出しローラ16の軸心16iと被巻付け体4の軸心iとを結ぶ基準線Kに対して0より大かつ70°以下の角度θで、ゴムストリップ3を前記送出しローラ16に案内する。例文帳に追加

The applicator 17 guides the rubber strip 3 to the feed-out roller 16 at an angle θ of 0-70° with respect to the reference line K connecting the axis 16i of the feed-out roller 16 and the axis (i) of the winding target 4. - 特許庁

これに対して、2次元超音波プローブ3は、アプリケータ1とは別体で構成されており、2次元超音波プローブ2が観察することができない部分を観察することができるよう自由に動かすことができるようになされている。例文帳に追加

On the other hand, a two-dimensional ultrasonic probe 3 is constituted as a separate body from the applicator 1 and is freely moved so that an operator can observe a portion which the two-dimensional ultrasonic probe 2 cannot observe. - 特許庁

また、接着剤付きの第1物体を第2物体に接着する装置に関し、第1物体を接着するためのアプリケータ8と、上記検査装置とを備える。例文帳に追加

A device for adhering the first object 2 with an adhesive 4 to the second object 3 is provided with an applicator 8 for adhering the first object, and an inspection device. - 特許庁

次いで、ファスナーテープを形成するために中間層とプロフィルとをアプリケータ組立体上の複数の接着バー内に導くとき、周方向溝付き回転ホイールはプロフィルを中間層に整列させる。例文帳に追加

When the intermediate layer 42 and the profile 44 are lead into a plurality of adhesive bars 152 on the applicator assembly 34 to form a fastener tape 40, a rotary wheel having a circumferential groove arranges the profile 44 to the intermediate layer 42. - 特許庁

剥離剤管理システムは、所定量の剥離剤を剥離剤アプリケータ88で転写定着部材50の画像領域に供給され、トナー画像が画像領域に転写される。例文帳に追加

In this control system for stripping agent, a specified quantity of the stripping agent is fed to an image range of a transfer fixing member 50 with a stripping agent applicator 88 and a toner image is transferred to the image range. - 特許庁

アプリケータ17の送出しローラ16から送られるゴムストリップ3を、被巻付け体4に螺旋状に巻回し、タイヤ用ゴム部用の巻回体5を形成する。例文帳に追加

The rubber strip 3 fed from the feed-out roller 16 of an applicator 17 is spirally wound around a body 4 to be wound to form the wound body 5 for a rubber member for a tire. - 特許庁

アプリケーターバー1には、コーティング装置の長手方向(W)に延びる供給室12が設けられて、コーティング材は供給部材によって供給室に導かれる。例文帳に追加

On an applicator bar 1, a supplying chamber 12 extending in the longitudinal direction (W) of a coating device is provided, and the coating material is led to the supplying chamber with a supplying element. - 特許庁

例文

アプリケータ移動手段が水平方向に沿って配置されたネジ軸と、可動載置台17側に固定されたナット体と、ネジ軸を正逆回転駆動させるサーボモータとを備える。例文帳に追加

This device is equipped with a screw shaft having an applicator travel means arranged horizontally, nut bodies fixed to movable placement seats 17, and a servo motor for rotating the screw shaft in normal and reverse directions. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS