1016万例文収録!

「コライ」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コライに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

コライを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1136



例文

概略補正イコライザ121はシェルビングフィルタや低Q値フィルタにより構成され、所望音響特性に対する現状音響特性のうねりを補正する。例文帳に追加

The coarse correction equalizer 121 including a shelving filter and a low-Q filter corrects the surge of a current sound characteristic to the desired sound characteristic. - 特許庁

車載用オーディオ再生装置において、車種毎に異なる車室内空間に対応したイコライジングやタイムアライメント等の音場処理のパラメータを例えばQRコード等の二次元コード画像により提供する。例文帳に追加

In the vehicle mounted audio reproducer, sound field processing parameters of equalizing or time alignment corresponding to the compartment space different for every type of car are provided by a two-dimensional code image of QR code, or the like. - 特許庁

バケット内外方向に直線的に突没させる第1の拡底翼4と第2の拡底翼5とを備え、第1の拡底翼4と第2の拡底翼5とはイコライザリンクにより連動させる。例文帳に追加

The bottom enlarging bucket includes a first bottom enlarging blade 4 and a second bottom enlarging blade 5 linearly raised/sunk in the inward/outward direction of the bucket, the first bottom enlarging blade 4 and the second bottom enlarging blade 5 being linked with each other via an equalizer link. - 特許庁

コライザの調整等の複雑な作業を必要とせず、再生音を実際の音に近い状態に近づけることのできる再生出力の補正方法を提供する。例文帳に追加

To provide a correction method of reproduced output which approximates reproduced sounds to the state of actual sounds without requiring a complicated work like equalizer adjustment. - 特許庁

例文

スポット溶接ガンのイコライズ装置4は,可動電極チップ12を上下動する方向に転がり面をもつレール7及びこのレール7を転がるベアリング等の転動体を有するガイドユニットを使用する。例文帳に追加

In a equalizing device 4 of a spot welding gun, a guide unit, having a rail 7 provided with a rolling surface on which a movable electrode tip 12 moves up and down, and a rolling body of a bearing or the like which rolls on the rail 7, are used. - 特許庁


例文

第1の記録媒体から第2の記録媒体へのダビングを、イコライジング等の調整処理を施しながら、高速に行うことができる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology capable of dubbing from a first recording medium into a second recording medium at high speed while applying adjustment processing such as equalization. - 特許庁

合計ゲイン候補決定部101は、イコライザ部30、AD変換部40、およびFIRフィルタ部50からなるAGCのフィードバックループ内の合計ゲインKtとして適した候補を決定する。例文帳に追加

A total gain candidate determining part 101 determines a candidate suitable as the total gain Kt in a feedback group of the AGC comprising an equalizer part 30, an AD converting part 40 and an FIR filter part 50. - 特許庁

そして、その周波数帯域f_n における信号レベルを減衰させるように、イコライザ部24内にある各帯域増幅器26、26、・・・の各増幅率を個別に制御する。例文帳に追加

Then each amplification factor of each of band amplifiers 26, 26,... in the equalizer section 24 is individually controlled so as to attenuate the signal level for the frequency band fn. - 特許庁

低消費電力で動作モード後、電源投入時または電源遮断時に電極イコライズ動作が可能であり、不揮発性を担保できる強誘電体記憶装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a ferroelectric storage device in which electrode equalizing operation can be performed at the time of applying a power source or cutting off a power source after an operation mode with low power consumption and a nonvolatile characteristic can be kept. - 特許庁

例文

EQ自動バイパススイッチ22をオンして何れかの出力チャンネルの検聴を指示するキュー(CUE)スイッチ21dをオンすると、モニタチャンネルに挿入されているイコライザを自動的にバイパスして無効化する。例文帳に追加

When an EQ automatic bypass switch 22 is turned on and a CUE switch 21d instructing checking of some output channel is turned on, the equalizer inserted to the monitor channel is automatically bypassed and invalidated. - 特許庁

例文

スピーカを利用して音響を再生する音響再生システムに対して再生周波数を分析し、最適化したイコライジング用のパラメータを決定する再生周波数分析装置及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a reproduction frequency analysis apparatus and a program which analyze a reproduction frequency with respect to a sound reproduction system to reproduce sound using a speaker and determine a parameter for optimized equalizing. - 特許庁

DSP等からなる信号処理部13において、グラフィックイコライザ22を構成し、所定の周波数帯域のレベルを変化可能な信号特性可変回路を構成する。例文帳に追加

Configuring a graphic equalizer 22 in a signal processing section 13 comprising a digital signal processor DSP or the like configures a signal characteristic variable circuit that can vary a level at a prescribed frequency band. - 特許庁

聴力障害者にとって聴き取りにくい音城を増強したイコライザカーブを合成して、所望の音質を簡単な操作で得ることができるようにしたオーディオ装置の音質補正回路を提供する。例文帳に追加

To obtain desired sound quality with a simple operation by synthesizing an equalizer curve to enhance a sound frequency that is difficult to be heard by a hard-of-hearing person. - 特許庁

本発明は、信号入力部20と、イコライザ301と、減衰量検出部302と、制御部303と、信号受信部304と、表示部とを備える投写型映像表示装置1である。例文帳に追加

The display device is a projection type video image display device 1 which comprises: a signal input part 20; an equalizer 301; an attenuation detector 302; a control part 303; a signal-receiving part 304; and a display part. - 特許庁

エンドユーザによる音声出力に対する音量操作に基づいて、特定の音域の音声信号を強調するイコライザの周波数特性を補正する音量調整手段を備えた。例文帳に追加

A mobile terminal is provided with a volume-adjusting means for correcting the frequency characteristics of an equalizer that emphasizes audio signal in a specific register, on the basis of volume control for audio output by an end user. - 特許庁

コライジング装置を用いることなく被溶接物の位置ずれなどに起因する加圧時の被溶接物の変形を防止するスポット溶接ガンを提供する。例文帳に追加

To provide a spot welding gun which prevents a deformation of a work to be welded at a pressing time caused by a deviation in a position of the work etc., without using a equalizing device. - 特許庁

プリモジュレーションフィルタ2の前段にイコライザ回路6を設けて自動で変調度を制御して、データレートを可変時にもキャリアとサイドローブの差を一定値以上に保つ。例文帳に追加

An equalizer circuit 6 is provided at pre-stage of a pre- modulation filter 2, and thereby a modulation factor is automatically controlled to keep a difference between a carrier and a side lobe to be a constant value or over, even when the data rate is varied. - 特許庁

また、第1および第2のイコライザEQa,EQbについても、その強調する周波数帯域を高周波数側、低周波数側に設定しておく。例文帳に追加

Moreover, also as to 1st and 2nd equalizers EQa, EQb, their emphasis frequency bands are pre-set to a high frequency side and a low frequency side. - 特許庁

また(2)パーシャル表示において、パーシャル非表示期間は、常に選択信号SA,SB,SCをオフ状態とし、イコライズ信号EQGをオン状態とする。例文帳に追加

Also, (2) in partial display, selection signals SA, SB, SC are always held in the OFF state for a partial non-display period, and an equalizer signal EQG is held in the ON state. - 特許庁

音源10からの信号のダイナミックレンジを圧縮するリミッタ/コンプレッサ14の前段に、アンプ・スピーカ(18,20)等の周波数特性を模したイコライザ12を設ける。例文帳に追加

An equalizer 12 simulating frequency response characteristics, such as an amplifier (18) and a loudspeaker (20), is provided in the preceding stage of a limiter/compressor 14 which compresses the dynamic range of the signal from a sound source 10. - 特許庁

また、データ線およびレファレンス線がトランジスタ201〜328およびR201〜R202を介して共通接続されることによりイコライズされるため、データ線とレファレンス線が均等に充電される。例文帳に追加

As the data lines and the reference lines are connected in common via the transistors 201-328 and R201-R202 to be equalized, the data lines and the reference lines are uniformly charged. - 特許庁

また、データ線およびレファレンス線がトランジスタ201〜328およびR201〜R232を介して共通接続されることによりイコライズされるため、データ線とレファレンス線が均等に充電される。例文帳に追加

As the data lines and the reference lines are connected in common via the transistors 201 to 328 and R201 to R232 to be equalized, the data lines and the reference lines are uniformly charged. - 特許庁

コライザおよびオートレベルコントロール部を用い、常に最大のダイナミックレンジを確保した上で、レベル制御を行う音声信号処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an audio signal processing apparatus for using an equalizer and an automatic level control section so as to carry out level control while ensuring a maximum dynamic range at all times. - 特許庁

演奏時には、これらのデータに基づいて楽音信号の発音レベルを調整し、スピーカの周波数特性に合わせて楽音信号をイコライズする。例文帳に追加

At the time of performance, a sound producing level of a musical sound signal is adjusted based on these data, and the musical sound signal is equalized to the frequency characteristic of the speaker. - 特許庁

各センス線SNと参照センス線RSNの間に設けられるイコライズ回路E01〜E0nは、二つのNMOSトランジスタQN_L,QN_Sの直列接続により構成される。例文帳に追加

Equalizing circuits E01-E0n provided between each sense line SN and reference sense line RSN consists of two NMOS transistors QNL and QNS being connected in series. - 特許庁

ロボットの先端に取り付けられた抵抗溶接ガンにおいて、ロボットの姿勢にかかわりなく、ガンユニットの位置をイコライズ機構のスプリングの縮みがない中立状態に保持する。例文帳に追加

To hold the position of a gun unit in a neutral state free of contraction of a spring of an equalizing mechanism irrespective of the posture of a robot, in a resistance welding gun unit equipped to the tip of the robot. - 特許庁

これにより、出演者に戻している信号を検聴する場合にモニタチャンネルに挿入されているイコライザが自動的にバイパスされて出演者に供給されている音をそのまま確認することができるようになる。例文帳に追加

Thus, in the case of checking a signal returned to a performer, the equalizer inserted to the monitor channel is bypassed automatically, and sound supplied to the performer can be confirmed as it is. - 特許庁

ダミーセルD1,D3の各々のドレインに接続されたビット線MBL1,MBL3は、リードサイクルにおいて中間のリファレンス電位を生成するように、イコライズスイッチEQSAにより互いに連結される。例文帳に追加

Bit lines MBL1, MBL3 connected to each drain of the dummy cells D1, D3 are coupled mutually by an equalizing switch EQSA so that intermediate reference potential in a read-cycle is generated. - 特許庁

また、マイク用適応型イコライジング処理部19は、ハウリング検出部18の検出結果に基づいて抑圧方向の補正パラメータのみが状況に応じて適宜設定される。例文帳に追加

Moreover, only the correction parameter for suppression is suitably set in an adaptive type equalizing processor 19 for a microphone, based on a detection result of a howling detection section 18. - 特許庁

適応型イコライザ51、52にて生じる等化誤差e_1(n)、e_2(n)は、加算部514にて加算され、比率調整部515にて調整係数μが乗じられる。例文帳に追加

Equalization errors e_1(n) and e_2(n) that occur in adaptive equalizers 51 and 52 are added by an adding part 514 and multiplied by an adjustment factor μ by a ratio adjusting part 515. - 特許庁

ここで、ボリュームキーという使用頻度の高いキーにイコライザー設定呼出機能を兼用させているので、操作部102の小型化に支障なく、ユーザにとって直感的に理解しやすい操作を実現する。例文帳に追加

Here, the volume key which is frequently use is made to serve for an equalizer setting calling function, so there is no hindrance to size reduction of the operation section 102, so that the user can perform operations which are easy to intuitively understand. - 特許庁

制御された立上時間を提供する及び/又はプリコンペンセーションのための同期されたバッファを提供するプログラマブルな伝送SCSIイコライゼーションを提供すること。例文帳に追加

To provide a programmable transmission SCSI equalization providing a controlled starting time and/or a synchronized buffer for pre-compensation. - 特許庁

ダミーデータ線は、プリチャージ時に複数の信号線全てとイコライズされ読み出し時にフローティングになり、リセット時には基準電位にリセットされる。例文帳に追加

The dummy data line is equalized to all plurality of signal lines at the time of pre-charge and made floating at the time of reading, and reset to a reference potential at the time of reset. - 特許庁

従来のスライドロック機構の構造に大幅な変更を加えることなく、イコライジングワイヤを排することによって設計施工上の困難さや操作のしづらさを解消する。例文帳に追加

To solve the difficulty in design, execution and operation without greatly changing the structure of a conventional slide lock mechanism by omitting an equalizing wire. - 特許庁

リモコン送信機32で入力切換回路16の入力切換、サラウンド回路20のサラウンドモード切換、グラフィックイコライザ22の周波数特性の調整、電子ボリウム24の音量調整を個々に行う。例文帳に追加

The input switching of an input switching circuit 16, the surround mode switching of a surrounding circuit 20, and the adjustment of the frequency characteristics of a graphic equalizer 22, and the adjustment the sound quality of an electronic volume 24 are respectively performed by a remote control transmitter 32. - 特許庁

そして、この検出結果に基づき、イコライザ13−1,13−2について、ウィンドスクリーン5が装着されているときには有効とし、装着されていないときには無効とするように切り換えを行うようにされる。例文帳に追加

Based on the detection results, the equalizers 13-1 and 13-2 are switched to be effective when the window screen 5 is attached and to be ineffective when it is not attached. - 特許庁

コライズフィルタなどのようなアナログフィルタの利得及び周波数応答を高速で測定することができるフィルタ特性測定方法及び測定装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method of measuring filter characteristics and a measuring device, which can measure the gain and the frequency response of an analog filter, such as equalizing filter, at a high speed. - 特許庁

携帯電話やタバコ、ライター、財布、MDウォークマンなどの小物を携帯する収納範囲を広げ、収納する場所を違和感のない取り入れ取り出しが容易な所に位置させる。例文帳に追加

To increase a storage space for carrying small articles such as a cellular phone, cigarette pack, cigarette lighter, purse and portable MD player, and to position the storage space at a place suitable and easy for taking in/out the articles. - 特許庁

目視で、第1アーム部と第2アーム部との取り付けの品質確認が可能なウインドレギュレータ及びウインドレギュレータのリフトアームとイコライザアームとの取り付け方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a window regulator capable of visually confirming fitting quality of a first arm portion and a second arm portion to each other, and to provide a method of fitting a lift arm and an equalizer arm of the window regulator. - 特許庁

CPU11は、差分判定量が最小のQ値パターンを検出して、パラメータリストを生成し、イコライジング処理部12へ送信する(S110〜S112)。例文帳に追加

The CPU 11 detects the Q-value pattern, of which the differential determination amount is minimum, generates a parameter list, and transmits it to the equalizing processing section 12 (S110-S112). - 特許庁

本発明は、臨界帯域によって構成されたイコライザを用いることによって、人間の聴感特性にマッチした音質調整が可能な音質調整装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a sound quality adjustment device by which sound quality is adjusted in matching with a human audible characteristic by using an equalizer consisting of a critical frequency band. - 特許庁

CPU11は、このような測定処理が行われた差分値に基づいて補正値を設定し、イコライジング処理部12への初期パラメータを設定する。例文帳に追加

The CPU 11 sets a correction value on the basis of the difference value as a result of measurement processing, and sets an initial parameter to an equalizing processing part 12. - 特許庁

インアクティブウィークプリチャージング及びイコライジングスキームを採用したプリチャージ回路、これを含むメモリ装置及びそのプリチャージ方法を提供する。例文帳に追加

To provide a precharging circuit in which inactive weak precharging and an equalizing scheme are employed, and also to provide a memory including the precharging circuit, and its precharging method. - 特許庁

レベルチェッカでの測定結果が制御部50に供給され、この測定結果が予め定めた値にほぼなるように、イコライザ8、減衰器10及びゲインコントロール回路16が制御部50によって制御される。例文帳に追加

The result of the measurement by the level checker is fed to a control section 50, which controls the equalizer 8, the attenuator 10, and the gain control circuit 16 so that the result of measurement becomes nearly equal to a predetermined value. - 特許庁

プロジェクション溶接を経ても、プラグプレートの外径寸法があまり大きくならず、リフトアームとイコライザアームとの円滑な相対回動を確保できるウインドレギュレータを実現する。例文帳に追加

To realize a window regulator in which the outside dimensions of a plug plate are not very increased even through projection welding and the smooth relative rotation of a lift arm and an equalizer arm can be ensured. - 特許庁

音波伝達媒体の差による集音特性や感度を補正する複数のイコライザ21を含み、外部の出力側回路とのインピーダンスを整合させる電子回路20を後室6に設ける。例文帳に追加

An electronic circuitry 20 including a plurality of equalizers 21 for correcting sound collection characteristics and sensitivity by the difference of an acoustic wave transmission medium and for matching impedance with an external output side circuit is provided in the rear chamber 6. - 特許庁

ショート回路10は、ビット線イコライズ信号BLEQに応じて、ビット線対BL,/BLとセンスアンプ2を駆動するためのセンスアンプ駆動信号線S2Nとを電気的に接続状態とする。例文帳に追加

The short-circuit 10 makes electrically a pair of bit line BL, /BL and a sense amplifier drive signal line S2N for driving a sense amplifier 2 a connection state in accordance with a bit line equalizing signal BLEQ. - 特許庁

再生ヘッド2で再生した信号は、アナログフィルタ10、A/D12、インターポレータ14で順次処理され、デジタルイコライザ15に供給される。例文帳に追加

A signal reproduced by a reproducing head 2 is sequentially processed by an analog filter 10, an A/D 12, and an interpolator 14, and supplied to a digital equalizer 15. - 特許庁

1T1C構成の強誘電体メモリ装置において、リファレンス電位発生回路を、ビット線のイコライズノードを高速にかつノイズを抑えつつ初期化できるものとし、安定した読み出し動作を可能とする。例文帳に追加

To attain stable read operation in a ferroelectric memory device with 1T1C structure, by enabling a reference potential generating circuit to initialize the equalizing nodes of bit lines at a high speed, while suppressing noise. - 特許庁

例文

リレー回路21は、イコライザ20に接続されるコモン端子T0と、ネットワーク22〜24に接続される第1接点T1と、スコーカ26に接続される第2接点T2とを有する。例文帳に追加

A relay circuit 21 has a common terminal T0 connected to the equalizer 20, a first contact T1 connected to networks 22 to 24, and a second contact T2 connected to the squawker 26. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS