1016万例文収録!

「コライ」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コライに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

コライを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1136



例文

光ディスクの状態によってイコライザの制御を変更可能にすることができる光ディスク装置及びそれを備えた情報処理装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an optical disk device capable of changing the control of an equalizer depending on the state of an optical disk, and an information processor equipped with the same. - 特許庁

したがって、圧縮音声データのビットレートおよびジャンルに応じてイコライザ42を自動で設定することができ、再生される音声の音質を改善することができる。例文帳に追加

Therefore, the equalizer 42 is set automatically according to the bit rate and genre of the compressed audio data so as to improve the tone quality of the audio to be reproduced. - 特許庁

ショート回路11は、ビット線イコライズ信号BLEQに応じて、ビット線対BL,/BLとセンスアンプ2を駆動するためのセンスアンプ駆動信号線S2Pとを定期的に接続する。例文帳に追加

The short-circuit 11 connects periodically a pair of bit line BL, /BL and a sense amplifier drive signal line S2P for driving a sense amplifier 2 in accordance with a bit line equalizing signal BLEQ. - 特許庁

ランドからグルーブへの遷移時、あるいはグルーブからランドへの遷移時にはRF信号処理部22でのイコライザのブースト量を一時的に増大させ、あるいは照射レーザ光の記録パワーを一時的に増大させる。例文帳に追加

During the time when the transition from the land to the groove or when the transition from the groove to the land, the boost amount of an equalizer at an RF signal processing part 22 is temporarily increased, or the recording power of radiated laser beam is temporarily increased. - 特許庁

例文

そして手段21で適宜切替えられた信号は端子28から出力されると共に、加算器22の−側端子に入力され、イコライザ8からの信号から減算されて端子23から出力される。例文帳に追加

Then the signal properly switched by the means 21 is outputted from a terminal 28 and given to an inverting terminal of the adder 22, where the signal is subtracted from a signal from an equalizer 8 and the result is outputted from a terminal 23. - 特許庁


例文

受信した信号中の線形歪を減少させ、さらに、判定フィードバック・イコライザにおいてエラー伝播を減少させ、そのうえ、判定フィードバック・プロセスに対する尤度の尺度を提供する。例文帳に追加

To reduce linear distortion in a received signal over a variety of operating conditions, to reduce error propagation in a decision feedback equalizer and to provide a likelihood measure to the decision feedback process. - 特許庁

光電変換後のアンプの光信号受信レベル依存性を考慮して、更なるエラーレートの低減を実現し得る、イコライザ制御装置等を提供する。例文帳に追加

To provide an equalizer control apparatus and the like in which an error rate can be further reduced while taking into account optical signal reception level dependency of an amplifier after photoelectric conversion. - 特許庁

左右のブレーキ22,24には、電動モータ30がケーブル32,イコライザ64を介して接続されるため、ブレーキ22,24の作用力は同じになる。例文帳に追加

Since an electric motor 30 is connected with right and left brakes 22, 24 via a cable 32 and an equalizer 64, the operating forces of the brakes 22, 24 are the same. - 特許庁

また、イコライザ(ナット)の移動速度を小さくすることができるため、ナットがハウジングに当接した場合の衝撃音を小さくし、振動を小さくすることができる。例文帳に追加

Since moving speed of an equalizer (a nut) can be also reduced, the impact noise to be caused when the nut abuts on a housing is reduced to reduce the vibration. - 特許庁

例文

設置条件選択操作子54でユーザが設置条件を入力すると、メモリ60から該当する音響補正特性パラメータが読み出されて、イコライザ40,42に設定される。例文帳に追加

When a user inputs installation conditions with an installation condition selecting operation element 54, corresponding sound correction characteristic parameters are read out from the memory 60 and set in equalizers 40 and 42. - 特許庁

例文

各ブレーキケーブル9L,9Rの延出端部に、ら各延出端部の屈曲によりイコライザ本体18の長手方向の中途部に外嵌可能な環状体24を形成する。例文帳に追加

Annular bodies 24 are formed which can be externally fit on the middle part in the longitudinal direction of the equalizer body 18 by bending extension end parts, on extension end parts of brake cables 9L, 9R. - 特許庁

本発明の半導体記憶装置は、複数のメモリセルMC1,MC2…と、プリチャージ・トランジスタQ2,Q3およびイコライズ・トランジスタQ1からなる初期化回路1と、負荷トランジスタQ4,Q5からなる負荷回路2とを有する。例文帳に追加

This semiconductor memory has plural memory cells MC1, MC2,..., an initializing circuit 1 consisting of pre-charge transistors Q2, Q3 and an equalizing transistor Q1, a load circuit 2 consisting of load transistors Q4, Q5. - 特許庁

聴取位置で測定された再生周波数応答(振幅周波数特性)とその振幅周波数特性を多重解像度解析した結果から、パラメトリックイコライザ20のパラメータ(中心周波数、ゲイン、帯域幅)を算出する。例文帳に追加

Parameters (center frequency, gain, and bandwidth) of a parametric equalizer 20 is calculated based on a result where the reproduction frequency response (amplitude frequency characteristic) measured in the listening position and the amplitude frequency characteristic are analyzed with a multiresolution analysis. - 特許庁

引上ロープ用シーブ17にそれぞれ掛け回される引上ロープ15の一端は、シーブ17が取付けられる中間アーム7の外側に隣接するアーム7に設けるイコライザ装置16にそれぞれ連絡される。例文帳に追加

One end of the hoisting rope 15 respectively stretched over the sheaves 17 for the hoisting rope is connected to an equalizer device 16 provided on an arm 7 adjacent to the outer side of the intermediate arms 7 with the sheaves 17 mounted thereon. - 特許庁

クレーン本体1と、クレーン本体1をレールに沿って走行させるための走行装置10とを備え、走行装置10の台車11と上部イコライザビーム16との間に免震装置20を設けた。例文帳に追加

The crane is provided with a crane main body 1 and a running device 10 for running the crane main body 1 along a rail, and the base isolating device 20 is provided between a bogie 11 of the running device 10 and an upper equalizer beam 16. - 特許庁

グラフィックイコライザGEQを通じてノイズをスピーカ6FL〜6WFに供給して生じる再生音の検出結果に基づいて、遅延回路DLY1〜DLYkの遅延時間を補正する。例文帳に追加

A delay in delay circuits DLY1-DLYk is corrected on the basis of the result of detection of the sound produced by supplying noise to the loudspeakers 6FL-6WF through the graphic equalizer GEQ. - 特許庁

コライザは、遅延量2Tの第1及び第2の遅延線DL1及びDL2、演算増幅器OP、可変抵抗R1〜R4、固定抵抗R5により構成されている。例文帳に追加

An equalizer consists of 1st and 2nd delay lines DL1, DL2 with a delay amount of 2T, an operational amplifier OP, variable resistors R1-R4, and a fixed resistor R5. - 特許庁

設定手段(表示部14,操作部15,CPU16)により、各メモリに記憶された数値に基づいて、最適なボリューム値、イコライザ係数値、およびサラウンド係数値を設定する。例文帳に追加

By means of setting means (display unit 14, operation unit 15 and CPU 16), the optimal volume value, the optimal equalizer coefficient and the optimal surround coefficient values are set based on numerical values stored in the memories. - 特許庁

車体重量、車両旋回走行時の横荷重、連続凹凸の不整地を乗り越える時の上下荷重などがピボットシャフト(13)と各イコライザバー(14)とに分担して支持される。例文帳に追加

The car body weight, lateral load during vehicle turning travel, vertical load when the car climbs over a continuously uneven irregular ground, or the like is shared and supported by the pivot shaft 13 and each equalizer bar 14. - 特許庁

係止ピン19の各端部を係脱可能に係止させる係止凹部34をイコライザ本体12の中央部背面にスリット33を跨ぐよう形成する。例文帳に追加

A locking recess 34 disengageably locking respective ends of the lock pin 19 is shaped in the back face of the center part of the equalizer body 12 so as to straddle the slit 33. - 特許庁

ジャイロイコライザ24は、ジャイロセンサ12からの角速度信号を積分回路46で積分し角度信号に変換し、センタリング処理回路48(HPF)で角度信号の直流成分を除去する。例文帳に追加

A gyro-equalizer 24 integrates an angular velocity signal from a gyro-sensor 12 using an integration circuit 46 (LPF), and converts the result into an angular signal, and a direct current component of the angular signal is removed using a centering circuit 48 (HPF). - 特許庁

そして、光ディスクの再生波形の最大振幅をA、最長パターンの再生波形に含まれる歪成分の振幅をD、イコライザ96の現在のゲインをgとしたとき、(g×D)/Aを計算し、これを歪量とする。例文帳に追加

Then, expressing the maximum amplitude of a reproduced waveform of an optical disk by A, the amplitude of the distortion component contained in the reproduced waveform of the longest pattern by D, and a current gain of the equalizer 96 by g, (g×D)/A is calculated and adopted as the distortion amount. - 特許庁

第1イコライザ24は、撮像装置500の振動を検出する振動検出素子50の出力信号に応じて撮像装置500の移動量を示す振動成分信号を生成する。例文帳に追加

A first equalizer 24 generates a vibration-component signal indicating the amount of movement of an image pickup apparatus 500 according to an output signal of a vibration detecting element 50 for detecting the vibration of the image pickup apparatus 500. - 特許庁

指定された音信号を読み込んでその周波数特性を変換するフィルタ処理を行うイコライザにおいて、フィルタ処理後の出力音信号の周波数特性を算出し、周波数特性表示部8に表示する(曲線82)。例文帳に追加

In the equalizer for performing filtering processing for reading a designated sound signal and converting its frequency characteristics, the frequency characteristics of an output sound signal after filtering processing are calculated and displayed on a frequency characteristic display part 8 (curve 82). - 特許庁

受信信号はA/Dコンバータ19によりデジタル信号へ変換され、復調器/搬送波再生ネットワーク22により復調され、適応型チャネルチャネルイコライザ34によって等化される。例文帳に追加

A received signal is converted into a digital signal by an A/D converter 19, demodulated by a demodulator/carrier reproduction network 22 and equalized by an adaptive channel equalizer 34. - 特許庁

損失最小周波数での低損失性能を保持したまま、加工コストを低減できる平面基板構成や同軸管を用いた振幅イコライザを提供する。例文帳に追加

To provide an amplitude equalizer employing a planar substrate constitution and a coaxial tube capable of reducing working costs while maintaining low-loss performance in a loss minimum frequency. - 特許庁

変換機構Bとイコライザ機構Cは単一のハウジング21内に収容されていて、同ハウジング21内には、一方のケーブル17におけるインナーワイヤ17aの延在方向を反転させる反転機構Dが収容されている。例文帳に追加

An exchanging mechanism B and an equalizer mechanism C are contained in a single housing 21, in which a reversal mechanism D is contained to reverse the extension direction of an inner wire 17a in a cable 17. - 特許庁

風雑音帯域で風雑音の悪化がないステレオ特性が得られ、またステレオ演算処理帯域全体にわたって平坦なゲイン特性が得られ後段のイコライザも簡略化できる。例文帳に追加

To provide a stereo microphone device capable of obtaining a stereo characteristic by which there is no deterioration of window noise in a window noise band, obtaining a flat gain characteristic over the whole stereo operation processing band and simplifying an equalizer arranged on the post stage. - 特許庁

入力端子INから入力された下り信号はHPF21を通過して、分岐器22,イコライザ23,可変減衰器24,下り増幅器25,HPF26を介して第1の出力端子OUT1から出力される。例文帳に追加

The down signal inputted from an input terminal IN passes an HPF 21, a branching device 22, an equalizer 23, a variable attenuator 24, a down amplifier 25, and an HPF 26 and is outputted from a first output terminal OUT1. - 特許庁

そして、イコライジング処理部12を調整して、この加重平均した伝送周波数特性データを、予め設定した所望の伝送周波数特性データに補正する補正データを作成する。例文帳に追加

Further, it adjusts an equalizing processing unit 12, and creates compensation data for compensating the transmission frequency characteristics data which are weighted and averaged to desired transmission frequency characteristics data which are established beforehand. - 特許庁

多波長信号の多数の波長チャネルを補償することができ、かつ調整可能なパラメータをほとんど必要としない、記号間干渉を軽減する単純なマルチチャネル光イコライザを提供する。例文帳に追加

To provide a simple multi-channel optical equalizer which can compensate for multi-wavelength channels for multi-wavelength signals, and which hardly requires adjustable parameters and reduces intersymbol interferences. - 特許庁

第1ワイヤー3と第2ワイヤー4とに挟持された製紙原料がこのウォーターイコライザ20を通過する際には、パルス脱水を受け、製紙原料が分散されることになって、地合が均一化される。例文帳に追加

When the papermaking raw material held by the first wire 3 and second wire 4 passes through the water equalizer 20, it receives pulse dehydration, so as to disperse the papermaking raw material and the formation is equalized. - 特許庁

そして、2つのイコライザ回路(正弦波発生回路)14,15から出力される2つの異なる周波数の正弦波信号を加算器62により加算してDTMF信号を生成する。例文帳に追加

The two sinusoidal signals of different frequencies output from the two equalizer circuits (sine wave generation circuits) 14, 15 are then added by an adder 62, thereby generating a DTMF signal. - 特許庁

第2ワイヤー4に臨ませたフォーミングシュー5とワイヤーサクションボックス6a、6bとの間位置であって、第1ワイヤー3に臨ませて2条のスリット部22を有するウォーターイコライザ20を配設する。例文帳に追加

A water equalizer 20 having two-line slit portions 22 facing the first wire 3 is arranged between a forming shoe 5 facing the second wire 4 and wire suction boxes 6a, 6b. - 特許庁

回路を構成する素子の特性バラツキの影響を受けることなく、信号伝送で減衰した成分が補償された良好な信号が得られるイコライザ回路を提供する。例文帳に追加

To provide an equalizer circuit obtaining a satisfactory signal by compensating a component attenuated by signal transmission without being affected by a fluctuation in characteristics of elements constituting the circuit. - 特許庁

符号比較器103は、開口部を有するか否かの判定と、サンプラ102によりサンプリングされたサンプリングデータの符号値からイコライザ101の特性の調整を行う。例文帳に追加

The code comparator 103 adjusts characteristics of the equalizer 101 from the determination as to whether the waveform has an opening and a code value of sampling data sampled by the sampler 102. - 特許庁

コライザ30は、対象物の状態に係る目標値とその実測値との差分をもとに、対象物の状態を目標値に合わせるための制御信号を生成する。例文帳に追加

An equalizer 30 generates a control signal for matching the state of the object with the target value based on the difference between the targeted value and the actual measurement value concerning the state of the object. - 特許庁

周波数特性調整部5は、フィルタ5aとイコライザ5bとが対をなして複数組設けられ、フィルタ5aの特性を生かして周波数特性を調整する。例文帳に追加

A frequency characteristic adjustment unit 5 includes a plurality of sets of pairs of filters 5a and equalizers 5b to adjust frequency characteristics by utilizing characteristics of the filter 5a. - 特許庁

リフトアーム及び装置全体の厚みを薄くすることが可能で、しかもイコライザアームを絞り加工を利用して容易に成形することが可能な車両ドアガラスのレギュレータ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a regulator device of vehicle door glass capable of reducing thicknesses of a lift arm and the whole device and molding an equalizer arm by utilizing drawing easily. - 特許庁

コライザ装置50は、多面体型スピーカ12の最低共振周波数f0とQ値(Q0)及び多面体型スピーカ12の仮想円周とから、簡略化した多面体型スピーカ12のモデル伝達関数を作成する。例文帳に追加

An equalizer 50 prepares a model transfer function of a simplified polyhedral speaker 12 from a minimum resonant frequency f0 and a Q value (Q0) of the polyhedral speaker 12 and a virtual circumference of the polyhedral speaker 12. - 特許庁

位置設定回路35は、外部からレンズ10の目標位置の変更指示を受けると、旧目標位置から新目標位置に到達するまで、それらの範囲の複数の位置を、順次、イコライザ30に設定する。例文帳に追加

When instructions to vary a target position of the lens 10 are received externally, a position setting circuit 35 sets sequentially a plurality of positions in a range of covering a new target position and a previous target position, to the equalizer 30 before the new target position is reached from the previous target position. - 特許庁

また、高価な切削加工品たるイコライザ位置出し用部材を設けていないので、その分磁気回路の部品点数を削減でき、スピーカー装置のコストダウンが図れる。例文帳に追加

Moreover, since a member that is an expensive cutting article for finding an equalizer position is not provided, the number of parts of the magnetic circuit can be reduced therefor and reduction of costs of the speaker system can be attained. - 特許庁

読取手段と照明手段と背面照明手段と前記光透過部材とを、撮像原稿との光学的関係を一定にしながら、装置の筐体に対して一体的に移動可能とした原稿イコライズ手段を設ける。例文帳に追加

The apparatus is provided with a document equalizing means which can integrally move against the casing of the apparatus, while keeping the optical relations between the reading means, the illuminating means, the back illuminating means and the optical transmission means in constant. - 特許庁

チェストピース部にコンデンサーマイクを取り付け、以降順に、前置増幅器、バンドパスフィルター、デジタルイコライザー、後部増幅器、イヤフォーンの順に取り付けたものであり、電源として1.5V×2を接続したものである。例文帳に追加

This multifunctional electronic stethoscope is so formed that a chest piece part is attached with a capacitor microphone, a preamplifier, a band pass filter, a digital equalizer, a rear amplifier, and earphones in this order and two batteries of 1.5 V are connected as the power supply. - 特許庁

LPF11を介してアナログ電位信号に変換してイコライザ5へとフィードバックし、RF信号の所定周波数帯域をブーストさせる。例文帳に追加

The output is converted into an analog potential signal through an LPF(low-pass filter) 11 and the analog potential signal is fed back to the equalizer 5 and boosted to a specific frequency band of the RF signal. - 特許庁

また、棟内上り信号がトラップ回路71,72を通過することにより生じる帯域内伝送損失を補償するために、各コンバータ10,20内の上り信号の通過経路にイコライザ76,78を設ける。例文帳に追加

Furthermore, in order to compensate the transmission loss in a frequency band caused by passing the in-house incoming signal through the trap circuits 71, 72, equalizers 76, 78 are arranged in the paths for the incoming signal in each of the converters 10, 20. - 特許庁

プリチャージ動作を、センスアンプの非活性化時間τBおよびビット線対のイコライズ時間τCのみで完了させることができ、プリチャージ期間の短縮を図ることができる。例文帳に追加

Pre-charge operation can be completed by a non-activation time τB of a sense amplifier and an equalizing time τC of a pair of bit lines, so that a pre-charge period can be shortened. - 特許庁

また減衰器6、加算器7、イコライザ8で処理された有指向性の信号は遅延回路25を介して加算器22の+側端子と、遅延回路26を介して手段21と手段20の他方の端子に入力される。例文帳に追加

Furthermore, a directional signal processed by an attenuator 6, an adder 7 and an equalizer 8 is inputted to a moninverting terminal of an adder 22 via a delay circuit 25 and to the other terminal of the means 21, 20 via a delay circuit 26. - 特許庁

また、従来技術の内部降圧回路1が1系統のみによってプリチャージおよびイコライズが行われる場合と比べて動作速度が高速化する。例文帳に追加

Also, operation speed is increased compared wit the case in which pre-charge and equalization are performed with only one system in the internal voltage drop circuit 11 of conventional technology. - 特許庁

例文

ステレオ機器4は、供給された制御データに従って、イコライザやDSPを調整することにより、左右のスピーカの音量、時間の遅延、及び、高低音の音量等を設定する。例文帳に追加

The stereo set 4 sets the sound volume, the time-lag, the sound volume of high-pitched and low-pitched sounds and the like of its right and left speakers by adjusting the equalizer, the DSP and the like according to the supplied control data. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS