1016万例文収録!

「リゾ」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

リゾを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 637



例文

SIPセッションを利用したサービスを提供するURLとSIP−URIとの対応関係を保持しているSIPサービス登録サーバ22をネットワーク2に配置し、クライアント端末1は、アプリケーション11に対しDNSリゾルバとして動作するSIPサービスセッション制御手段12を備える。例文帳に追加

An SIP service registration server 22 holding a corresponding relation between a URL for providing services utilizing SIP session and an SIP-URL is disposed in a network 2 and a client terminal 1 comprises an SIP service session control means 12 which operates as a DNS resolver with respect to an application 11. - 特許庁

アスパラギン結合型糖鎖の付加能を欠損したリゾムコール属に属する糸状菌変異株を、本来アスパラギン結合型糖鎖を有するタンパク質をコードするDNAで形質転換して得られる形質転換体を培養し、該培養物から前記アスパラギン結合型糖鎖を欠損したタンパク質を採取する。例文帳に追加

This method comprises the steps of culturing a transformant which is obtained by transforming a mutant of a fungus which belongs to the genus Rhizomucor and lacks an ability of adding an asparagine-binding type sugar chain with DNA coding for a protein originally having an asparagine- binding type sugar chain, and collecting a protein which lacks an asparagine- binding type sugar chain from the culture. - 特許庁

ホスファチジン酸、リゾホスファチジン酸から選ばれる1種又は2種以上のリン脂質と、グルコース−1−リン酸、グルコース−6−リン酸、フルクトース−1,6−ジリン酸、ホスホエノールピルビン酸から選ばれる1種又は2種以上のリン酸化糖と、さらにルチンを含有することにより、皮膚の乾燥を抑制することが可能な機能性皮膚外用剤。例文帳に追加

The functional skin external preparation includes at least one phospholipid selected from phosphatidic acid and lysophosphatidic acid, at least one phosphorylated sugar selected from glucose-1-phosphate, glucose-6-phosphate, fructose-1,6-diphosphate, and phosphoenolpyruvic acid, and furthermore rutin, and accordingly can inhibit drying of the skin. - 特許庁

アミノ酸系界面活性剤とサポニン含有植物抽出物(マロニエ、カンゾウ、タチジャコウソウ、トウキンセンカ、スギナ、西洋キズタ、キラヤ、サクラソウ、シラクメン、セネガ、サボンソウ、チャ実、ハマメリス、ムクロジ、エイジツから選ばれる1種または2種以上)および/またはレシチンあるいはリゾレシチンを含有する固形石鹸例文帳に追加

This solid soap contains an amino acid surfactant, saponin- containing plant extract (at least one kind of extract derived from plant(s) selected from horse chestnut, licorice, Thymus vulgaris, Calendula oficinalis, Equisetum arvense, Hedera helix, Quillaja saponaria, Primula sieboldii, cyclamen, senega, soapwort, tea fruit, hamamelis, Spindus mukurossi, and rose fruit) and/or lecithin or lysolecithin. - 特許庁

例文

カラメルとリゾチームの配合割合を1:50〜50:1にて含有させ、さらに、アミノ酸、核酸、有機酸類およびその塩類、無機塩類、リン酸およびその塩、糖類、脂肪酸エステル、ポリリジン、キトサン、アルコールおよびバクテリオシンから選ばれる1種以上を含有させることで、殺菌・静菌効果の高い食品用殺菌・静菌剤を得る。例文帳に追加

This sterilizing-bacteriostatic agent having high sterilizing-bacteriostatic effect is obtained by including caramel and lysozyme at a mixing ratio of (1:50) to (50:1), and at least one kind selected from amino acid, nucleic acid, organic acid and its salt, inorganic salt, phosphoric acid and its salt, saccharide, fatty acid ester, polylysine, chitosan, alcohol, and bacteriocin. - 特許庁


例文

チロシン又はその誘導体を出発物質とし、アスペルギルス(Aspergillus)属、ニューロスポラ(Neurospora)属、リゾムコール(Rhizomucor)属、トリコデルマ(Trichoderma)属及びペニシリウム(Penicillium)属からなる群より選ばれる糸状菌に由来するカテコールオキシダーゼ活性を示す酵素又細胞を用いて、メラニン前駆体に変換する酸化工程(A)を含む方法により製造されたメラニン前駆体を含有する空気酸化型染毛剤組成物。例文帳に追加

This air oxidation type hair dye composition contains a melanin precursor produced from tyrosine or its derivative as a starting material by an oxidation reaction (A) for converting the tyrosine or its derivative into the melanin precursor with an enzyme or cell exhibiting a catechol oxidase activity originated from a fungus selected from the group consisting of genera: Aspergillus, Neurospora, Rhizomucor, Trichoderma, and Penicillium. - 特許庁

知的財産情報提供サーバーの機能は、知的財産情報提供サーバー単独、または、インターネット上のコミュニティサーバー、リンクリゾルバのサーバー、機関リポジトリのサーバー、アグリゲータのサーバー、特許データベースや科学技術データベースのサーバー内で実施されることで、各機関が自ら知的財産情報のコミュニティへの提供を行う。例文帳に追加

The function of an intellectual property information providing server is executed by the server itself, or within a community server on the Internet, a server of a link resolver, a server of an organization repository, a server of an aggregator, or a server of a patent database or scientific technical database, whereby each organization provides the own intellectual property information to the community. - 特許庁

フラクタス・リグストリ・ルシジ(セイヨウイボタノキ果実)の微粉砕果実、リゾマ・ポリゴナチ(黄精)、ヘルバ・アグリモニエ(金水引)、ラジクス・リューマニエ・グルチノーザ・コンキタエ(スチーム処理地黄)又はこれらの混合物を低極性溶媒で抽出することにより製造された薬草エキス、及びその薬草エキスをウイルスと接触させることによるウイルスのin vitroの拮抗方法。例文帳に追加

The herbal extract is produced by extracting finely crushed fruit of Ligustrum lucidum, Rhizoma polygonati, Herba agrimoniae, Radix Rehmanniae Glutinosae conquitae (a steam-treated Rhemannia) or a mixture of them with a low polarity solvent, and a method for antagonizing viruses by bringing these extracts in contact with the viruses in vitro is also disclosed. - 特許庁

特定の殺菌剤にリゾチーム又はその塩を組み合わせることにより、殺菌効果を相乗的に増強することができるとともに、皮脂量の多い肌状態でも腋臭等の原因菌に対して優れた殺菌効果を発揮できる殺菌剤組成物、並びに該殺菌剤組成物を含有するデオドラント剤を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an antibacterial agent composition which contains a specific antibacterial agent and further lysozyme or its salt, can synergistically reinforce an anti-bacterial effect, and can exhibit an excellent antibacterial effect against bacteria causing osmidrosis and the like even in a skin state having a large sebum quantity, and to provide a deodorant agent containing the antibacterial agent composition. - 特許庁

例文

リゾクトニア・オリゼ(Rhizoctonia oryzae)に由来しフェニル酢酸に作用してそのパラ位を特異的に水酸化する能力を有する酵素を産生する微生物の培養液、菌体または菌体処理物を、フェニル酢酸に作用させ、p-ヒドロキシフェニル酢酸を得ることを特徴とするp-ヒドロキシフェニル酢酸の製造方法。例文帳に追加

Phenylacetic acid is treated with a culture solution of a fungus which is derived from Rhizoctonia oryzae and produces an enzyme capable of being treated with phenylacetic acid and speaificall hydroxylating the para- position of phenylacetic acid, its microbial cell or a treated material of the microbial cell to give p-hydroxyphenylacetic acid. - 特許庁

例文

液状油および/または固体脂に対し0.1〜20重量%の水素添加油脂を加えた後、粉末状のアルカリゲネス属由来またはリゾープス属由来の脂質分解酵素を分散させ、接触させることにより、加熱時に発生する不快な臭いが低減し、かつ保存時に生成する戻り臭が抑制された油脂を製造できる。例文帳に追加

Fat and/or oil are combined with 0.1-20 wt.% of hydrogenated fat and/or oil, then a powdery lipase originating from Alcaligenes or Rhizopus is dispersed therein and brought into contact therewith to give the objective fat and/or oil with reduced unpleasant flavor occurring in heating and reduced reversion flavor occurring during the storage. - 特許庁

安全性に優れ、中性脂肪およびグリセロリン脂質およびグリセロ糖脂質をpH6付近で加水分解する能力を有し、ある程度熱的に安定であり、レシチンを加水分解するとともに、リゾレシチンは加水分解しない性質を有し、製パン用途に用いると、単剤で膨らみ効果があり、不適当な臭いが残存しない、グリセロ糖脂質リパーゼの提供。例文帳に追加

To provide a glycoglycerolipid lipase excellent in safety, having a capability of hydrolyzing neutral fat, glycerophospholipid and glycoglycerolipid in the vicinity of pH6, stable to heat in a certain degree, having a property of hydrolyzing lecithin, but not hydrolyzing lysolecithin, showing an expanding effect as a single agent on using it in making bread and without leaving any inappropriate smell. - 特許庁

焼酎麹菌として、アスペルギルス・カワチ、アスペルギルス・サイトイ、アスペルギルス・アワモリ、アスペルギルス・ナカザキ、アスペルギルス・ウサミ、アスペルギルス・ルーチェンシス、 アスペリギルス・ニガーなど、あるいはリゾプス属に属する微生物、モナスカス属に属する微生物及びペニシリウム属に属する微生物などが使用される。例文帳に追加

The shochu malt to be used includes Aspergillus kawachi, Aspergillus saitoi, Aspergillus awamori, Aspergillus nakazaki, Aspergillus usami, Aspergillus luchensis, Aspergillus niger or the like, or a microorganism belonging to the Rhizopus group, a microorganism belonging to the Monuscus group, a microorganism belonging to the Penicillium group, and the like. - 特許庁

本発明は、リゾット、カレーライス、すくいにくい飲食物を食べるときに使用する食器を工夫したもので、とくに、食器の一部に湾曲部を設けることにより、飲食物の残りを湾曲部に集めてスプーンを使って容易にすくうことができ、食器に飲食物の一部を残こさないで食べられるようにした食器を提供する。例文帳に追加

To provide a dish with which a user is allowed to collect remaining food into a curved area, easily scoops the collected food by using a spoon, and eats the food without partially leaving them in the dish. - 特許庁

次世代LSI用リゾグラフィー技術に対応し得る、極低膨張特性と超平滑表面を兼ね備えた極低膨張ガラスセラミックス、それを用いたマスク、光学系反射ミラー、ウエハーステージ、レチクルステージ等の半導体製造装置構成部材、あるいは各種精密品用部材を提供する。例文帳に追加

To provide a very low expansion glass ceramic capable of coping with a lithography technology for a next generation LSI and provided with a very low expansion characteristic and a super smooth surface and semiconductor manufacturing apparatus structural members such as a mask, an optical reflection mirror, a wafer stage or a reticle stage or members for various precise products using the same. - 特許庁

ホスファチジン酸、リゾホスファチジン酸から選ばれる1種又は2種以上のリン脂質とグルコース−1−リン酸、グルコース−6−リン酸、フルクトース−1,6−ジリン酸、ホスホエノールピルビン酸から選ばれる1種又は2種以上のリン酸化糖と、さらにテイレキシ抽出物を含有することにより、皮膚の乾燥を抑制することを可能な機能性皮膚外用剤。例文帳に追加

The functional skin external preparation includes at least one phospholipid selected from phosphatidic acid and lysophosphatidic acid, at least one phosphorylated sugar selected from glucose-1-phosphate, glucose-6-phosphate, fructose-1,6-diphosphate, and phosphoenolpyruvic acid, and furthermore an extract of TEIREKISHI (seed of Draba nemorosa L.), and accordingly can inhibit drying of the skin. - 特許庁

安定剤としてデキストリンを配合し、乳化剤としてジグリセリンモノオレイン酸エステル及び/又はリゾレシチンを配合することにより、組織持続性を付与することができ、さらに、安定剤として大豆多糖類を配合し、乳化剤としてクエン酸モノグリセリド及び/又はショ糖ベヘン酸エステルを配合することにより、高温耐性を付与することができる。例文帳に追加

This frozen whipped cream is formulated with a dextrin as a stabilizer, and a diglycerolmonooleic acid ester and/or a lysolecithin as an emulsifier so as to impart tissue sustainability to the cream, and further, formulated with soybean polysaccharides as a stabilizer, and citric acid monoglyceride and/or a sucrose behenic acid ester as a stabilizer so as to impart high- temperature resistance to the cream. - 特許庁

糖アルコールとリゾチームからなる食品用日持ち向上剤や、これらに加えて有機酸類やアミノ酸類からなる食品用日持ち向上剤を食品に添加し、食品の味質を損なうことなく、代表的な腐敗菌であるバチラス・ズブチリスや代表的な食中毒菌であるスタフィロコッカス・アウレウスの増殖を抑制させ、食品の日持ちを向上させる。例文帳に追加

The method improves the keeping quality of food without damaging quality of taste, by adding the keeping quality improving agent for food comprising a sugar alcohol and lysozyme, and the keeping quality improving agent for food comprising organic acids and amino acids, and suppresses proliferation of Bacillus subtilis which is a representative putrefactive bacteria, Staphylococcus aureus which is a representative food poisoning bacteria. - 特許庁

リゾプス(Rhizopus)属により穀物を発酵することにより、体内の血流改善が短時間で行われ、さらに血流改善効果の持続性のある優れた血流改善能を有し、かつ、穀物の有効成分や発酵産物の有効成分をそのまま摂取できる発酵食品を提供すること。例文帳に追加

To provide a fermented food product which has an excellent blood flow improving capability, that is, can improve blood flow in the body in a short time and exhibits a persistent blood flow improving effect, and, at the same time, can realize direct ingestion of active ingredients of grains and active ingredients of a fermentation product by fermenting the grains with a microorganism belonging to the genus Rhizopus. - 特許庁

この創傷被覆材は2級アミノ基(A1)、3級アミノ基(A2)、アンモニオ基(A3)、ホスファチジル基(A4)、及びリゾホスファチジル基(A5)からなる群より選ばれる少なくとも1つの官能基(A)を含む化合物(AM)及び/又は細胞接着性最小アミノ酸配列(X)を1分子中に少なくとも1個有するポリペプチド(XM)を有することが好ましい。例文帳に追加

The wound dressing preferably has a compound (AM) containing at least one functional group (A) selected from a group composed of secondary amino group (A1), tertiary amino group (A2), ammonio group (A3), phosphatidyl group (A4), and lysophosphatidyl group (A5) and/or polypeptide (XM) with at least one cell-adhering minimum amino acid sequence (X) in one molecule. - 特許庁

コリネバクテリウム・サーモアミノゲネス等の高温耐性コリネ型細菌を、同細菌の細胞壁の構造を変化させる薬剤、例えばリゾチーム、ペニシリンG又はグリシンで処理し、細胞壁の構造が変化した同細菌とDNAを含む溶液に電気パルスを印加した後、等張培地で培養することにより、前記細菌の形質転換体を取得する。例文帳に追加

This method for transforming the high temperature-resistant Coryne form bacterium, characterized by treating the high temperature-resistant Coryne form bacterium such as Corynebacterium thermoaminogenes with an agent for changing the cell wall structure of the bacterium, such as lysozyme, penicillin G or glycine, applying electric pulses to a solution containing the bacterium having the changed cell wall structure and the DNA, and then culturing the product in an isotonic culture medium. - 特許庁

アミノ配糖体系抗生物質の腎毒性抑制剤はメガリン(LRP−2)基質のリゾチーム、アプロチニン、チトクロームC、チトクロームCの部分ペプチド、N−WASPの部分ペプチドの内の少なくとも1つからなるメガリン結合物質を含有し、抗菌製剤は、前記腎毒性抑制作用を有する腎毒性抑制剤とアミノ配糖体系抗生物質とからなる。例文帳に追加

The nephrotoxicity inhibitor of the aminoglucoside-based antibiotics contains a megalin (LRP-2)-binding substance consisting at least one of lysozyme, aprotinin, cytochrome C, a partial peptide of the cytochrome C and a partial peptide of N-WASP of megalin (LRP-2) substrates, and the antibacterial preparation consists of the nephrotoxicity inhibitor having the nephrotoxicity-inhibiting activity and the aminoglucoside-based antibiotic material. - 特許庁

ホスホリパーゼA2による脂肪酸とリゾリン脂質のエステル化反応により得られるリン脂質に、無機塩類のグリセリン溶液及び炭素数4以下のアルコール、さらにはグリセリンと混和せずリン脂質を溶解する有機溶剤を添加し、充分に撹拌した後静置し、該有機溶剤層を抽出することで、残存するホスホリパーゼA2活性が10ユニット/g以下であるリン脂質を製造すること。例文帳に追加

The method for producing the phospholipid having a remaining phospholipase A2 activity of10 units/g includes adding a glycerol solution of inorganic salts, a ≤4C alcohol, and an organic solvent immiscible with the glycerol and dissolving the phospholipid to the phospholipid obtained by an esterification reaction of a fatty acid with a lysophospholipid by the phospholipase A2, standing still the resultant product after being sufficiently stirred, and extracting the organic solvent layer. - 特許庁

この特定の化学構造のリゾホスファチジルコリンは、発芽玄米から糠(デンプン部を含む)を採取し、それから、デンプンを膨化させるため、熱水で処理し、しばらく静置した後、そこに濃度50〜99.5質量%、好ましくは70〜99.5質量%のエタノールを加え、上清を濃縮乾固して得た抽出物に多く含まれる。例文帳に追加

The lysophosphatidyl choline having a specific chemical structure is much contained in an extract obtained by collecting rice bran (including starchy part) from germinated unpolished rice, treating with hot water to swell starch, standing still for a while, adding ethanol having 50-99.5 mass%, preferably 70-99.5 mass% concentration, concentrating and drying the supernatant of the mixture. - 特許庁

端末2は、コンタクトレンズ関連情報の出庫情報を格納する出庫データ記憶部275と、入力されたバーコード情報を予め定められたコンタクトレンズ関連情報に変換するバーコードリゾルバプログラムと、変換されたコンタクトレンズ関連情報をコンタクトレンズの出庫情報として出庫データ記憶部275に格納するプログラムを有する。例文帳に追加

The terminal 2 is equipped with a delivery data storage part 275 to store the delivery information of the lens-associated information, a bar-code resolver program to convert the entered bar-code information into the lens-associated information as predetermined, and a program to store the converted lens-associated information in the delivery data storage part 275 as delivery information of contact lenses. - 特許庁

油相30〜70重量%と水相70〜30重量%とが乳化されてなる水中油型乳化食品であって、糖類及びリゾリン脂質を添加した卵黄をプロテアーゼにより部分的に加水分解してなる卵加工品を乳化剤として含有し、且つ、乳化後における平均粒子径が3μm以下であることを特徴とする水中油型乳化食品を提供する。例文帳に追加

This oil-in-water type emulsified food is obtained by emulsifying 30-70 wt.% of oil phase and 70-30 wt.% of water phase; wherein egg processed products produced by partially hydrolyzing saccharides and lysophospholipid- added egg yolk with protease are contained as an emulsifier, and also the average particle diameter of the food after being emulsified is ≤3 μm. - 特許庁

イオン源から引き出されたイオンビーム52を輸送してウエハ55に注入するに際し、該イオンビームをウエハの手前の輸送区間においてプラズマシャワーを経由させるようにしたイオン注入方法であり、アークチャンバー10とシャワーチューブ11とによるプラズマシャワーをリゾルビングアパチャー体54の下流側の直近位置に配置した。例文帳に追加

The ion injection method enables an ion beam 52 to go through a plasma shower at the transportation area in front of a wafer 55 when the ion beam 52 extracted from an ion source is transported and injected to the wafer 55, and a plasma shower consisting of an arc chamber 10 and a shower tube 11 is placed near a resolving aperture body 54 at the downstream. - 特許庁

古紙を酵素糖化し、その糖を乳酸発酵して乳酸を製造する方法であって、乳酸発酵をリゾプス(Rhizopus)属に属する菌を用いて行うこと、該乳酸製造に要するエネルギーの一部または全てを原料に用いた未反応の古紙あるいは補助燃料用の古紙が持つエネルギーで賄うことを特徴とする乳酸の製造方法。例文帳に追加

This method for producing lactic acid is characterized in that the method comprises subjecting wastepaper to enzymatic saccharification to give a saccharide and subjecting the saccharide to lactic acid fermentation, where the lactic acid fermentation is carried out by using a fungus belonging to the genus Rhizopus, a part or the whole of energy required for the lactic acid production is supplied from energy which unreacted wastepaper used as the raw material or wastepaper for auxiliary fuel. - 特許庁

リゾルバ (resolver) はシステムの一部分で, IP アドレスとホスト名との変換をおこないます. IP アドレスとホスト名を対応させるためのマップを,二つの場所のうちの一つから探すように設定できます. 一つめは /etc/hosts (man 5 hosts)と呼ばれるファイルです. 二つめはインターネット ドメインネームサービス (DNS) と呼ばれる分散データベースですが, これに関する議論は このドキュメントで扱う範囲を 越えていますので,これについての説明はおこないません.リゾルバは名前のマッピングを おこなうシステムコールの集合体です. ただしどこからマッピング情報を見つけるのかは, 最初に指示しておく必要があります. これは まず /etc/host.conf ファイルを編集することでおこないます.混乱の元になりますので, このファイルを /etc/hosts.conf と呼んだりしてはいけません(余分なs がついていますね).例文帳に追加

What you put in them depends to some extent on whether your ISP allocates IP addresses statically (i.e., you get given one IP address, and always use that one) or dynamically (i.e., your IP address changes each time you connect to your ISP). 28.2.1.2.1 PPP and Static IP Addresses  - FreeBSD

塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、ハロカルバン、トリクロロカルバニリド、塩酸クロルヘキシジン、イソプロピルメチルフェノール、トリクロサン、グルコン酸クロルヘキシジン、ジンクピリチオン、ピロクトンオラミン、レゾルシン、塩化リゾチーム、サリチル酸、ヒノキチオール及びチモールからなる群から選ばれる2種以上の化合物を含有することを特徴とする腋臭原因菌に好適な抗菌性組成物、並びに該組成物を含有してなるデオドラント剤とする。例文帳に追加

The antibacterial composition suitable against Staphylococcus epidermidis comprises at least two compounds selected from the group consisting of benzalkonium chloride, benzethonium chloride, halocarban, trichlorocarbanilide, chlorhexidine hydrochloride, isopropylmethylphenol, triclosan, chlorhexidine gluconate, piroctone olamine, resorcin, lysozyme chloride, salicylic acid, hinokithiol, and thymol, and the deodorant agent comprises the composition. - 特許庁

(A)シリコーン油、(B)コレステロール及び/又はフィトステロール、並びに(C)大豆レシチン、卵黄レシチン、及びそれらの水素添加物、並びにホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、スフィンゴリン脂質、ホスファチジン酸、リゾホスファチジルコリン又はこれらの混合物等のレシチンを含有することを特徴とするW/O/W型複合エマルジョン。例文帳に追加

This W/O/W composite emulsion comprises (A) a silicone oil, (B) cholesterol and/or phytosterol and (C) a lecithin such as soybean lecithin, egg yolk lecithin and hydrogenated substance thereof and phosphatidylcholine, phosphatidylethanolamine, phosphatidylserine, phosphatidylglycerol, phosphatidylinositol, a sphingophospholipid, phosphatidic acid, lysophosphatidylcholine or a mixture thereof. - 特許庁

リゾチーム、キトサン、ラクトフェリン、ポリリジン、及びモノフルオロリン酸残基を有するカチオン性モノフルオロリン酸化高分子化合物から選ばれる、正電荷を有する高分子化合物を含有する組成物(A)と、 ポリグルタミン酸、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、ペクチン、及びモノフルオロリン酸残基を有するアニオン性モノフルオロリン酸化高分子化合物から選ばれる、負電荷を有する高分子化合物を含有する組成物(B)とを有する2剤式口腔用組成物。例文帳に追加

The two-agent type oral composition comprises a composition (A) comprising a positively charged polymer compound selected from among lysozyme, chitosan, lactoferrin, polylysine and a cationic monofluorophosphorylated polymer compound bearing a monofluorophosphoric acid residue and a composition (B) comprising a negatively charged polymer compound selected from among polyglutamic acid, hyaluronic acid, chondroitin sulfate, pectin and an anionic monofluorophosphorylated polymer compound bearing a monofluorophosphoric acid residue. - 特許庁

油相と水相とが乳化されてなるマヨネーズにおいて、コレステロール含量が0.007〜0.03重量%であり、且つ、乳化剤として、リゾ化卵黄より分離されたグラニュール画分とプラズマ画分とが含有されていると共に、前記プラズマ画分中のコレステロール量に対する前記グラニュール画分中のコレステロール量の比率が0.4以上であることを特徴とする低コレステロール・マヨネーズを提供する。例文帳に追加

This low cholesterol mayonnaise is a mayonnaise obtained by emulsifying an oil phase and a water phase, has 0.007-0.03 wt.% cholesterol content, contains a granule fraction and a plasma fraction selected from lysed yolk as an emulsifying agent and the ratio of cholesterol amount in the granule fraction to that in the plasma fraction of ≥0.4. - 特許庁

リン脂質と中鎖脂肪トリグリセリドを、有機溶剤の無存在下でリパーゼを用いてリン脂質のエステル交換反応を行う中鎖脂肪酸結合リン脂質の製造方法において、リパーゼがリゾムコール(Rhizomucor )属、サーモマイセス(Thermomyces )属、キャンディダ(Candida )属、アルカリゲネス(Alcaligenes )属、シュードモナス(Pseudomonas )属からなる群より選択される微生物由来のリパーゼであり、このリパーゼを1種または2種以上を用いることを特徴とする中鎖脂肪酸結合リン脂質の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the medium chain fatty acid-bound phospholipid, comprising subjecting a phospholipid and a medium chain fatty acid triglyceride to a phospholipid ester interchange reaction using a lipase in the absence of an organic solvent, is characterized by using one or more lipases originating from one or more microorganisms selected from the group consisting of the genuses Rhizomucor, Thermomyces, Candida, Alcaligenes, and Pseudomonas as the lipase. - 特許庁

リゾチームおよびトリクロサンと比べて、相乗的に増強された抗菌活性を発現するとともに、より広い抗菌スペクトルを示し、水に対する高い溶解性を有する抗菌剤およびその製造方法ならびに感染症、炎症、腋臭などの原因となる種々の細菌に対して高い抗菌活性を発現し、前記感染症、炎症、腋臭などを抑制することができ、高い防腐性を有する化粧料および医薬品を提供すること。例文帳に追加

To provide an antibacterial agent developing synergistically enhanced antibacterial activity compared with lysozyme and triclosan, exhibiting wider antibacterial spectrum and having high solubility in water, a method for producing the antibacterial agent, and a cosmetic product and a pharmaceutical product developing high antibacterial activity against various bacteria causing infectious diseases, inflammation, underarm body odor, etc., suppressing the infectious diseases, inflammation, underarm body odor, etc., and having high antiseptic property. - 特許庁

活性汚泥と処理液とを分離するための分離膜の目詰まりを防止する方法であって、活性汚泥または膜付着物中におけるリゾビウム属の膜目詰まり細菌およびこれと近縁な細菌を、配列番号1の塩基配列またはこれと90%以上のホモロジーを有する塩基配列をもつ16SrRNAまたはrDNAを標的にした分析法で検出し、検出された細菌に対する抑制処理を施すことを特徴とする分離膜の目詰まり防止方法。例文帳に追加

The method for preventing the separation membrane from clogging for separating activated sludge and treatment liquid comprises detecting Rhizobium bacteria and bacteria analogous thereto causing membrane clogging in the activated sludge or membrane deposits by an analytical method targeting 16SrRNA or rDNA having a base sequence of Sequence No.1 or a base sequence with ≥90% homology therewith and then conducting an inhibitory treatment for the bacteria thus detected. - 特許庁

例文

生理活性タンパク質である、免疫能を賦活し鎮痛消炎作用を発揮するラクトフェリン、免疫グロブリンおよびリゾチームなどを、シェラック、ツェイン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース・フタレート、カルボキシメチルエチルセルロース、酢酸フタル酸セルロース、メタクリル酸コポリマー、水に不溶のエチルセルロースおよびアミノアルキルメタアクリレートコポリマーからなる群より選択される基剤を含む腸溶性皮膜で被覆した経口製剤。例文帳に追加

The preparation for oral administration is produced by coating a lactoferrin which is a physiologically active protein activating immunological competence and exhibiting analgesic anti-inflammatory action, immunoglobulin, lysozyme, etc., with an enteric coating film containing a base agent selected from a group consisting of shellac, zein, hydroxypropyl methylcellulose phthalate, carboxymethyl ethyl cellulose, cellulose acetate phthalate, methacrylic acid copolymer, water-insoluble ethylcellulose and aminoalkyl methacrylate copolymer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS