1016万例文収録!

「乗せて」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 乗せてに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

乗せての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1827



例文

僕のピックアップトラックの荷台に乗せて、トムを病院まで連れってたんだ。例文帳に追加

I took Tom to the hospital in the back of my pickup truck. - Tatoeba例文

薬物を血流に乗せて循環させ、全身の細胞に到達させて作用させる治療法。例文帳に追加

treatment using substances that travel through the bloodstream, reaching and affecting cells all over the body.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

薄く生地を焼き、その上に焼きそばを乗せ、その上から生地をかけてひっくり返して焼くものである。例文帳に追加

Grill the thin dough lightly, put yakisoba on it, add dough over it, turn it over on the grill.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

酢をあわせていない飯に魚や中国料理を乗せて「スシ」だと称するところまである。例文帳に追加

Some sushi shops serve cuisine made by just putting fish or Chinese food on non-vinegared rice as 'sushi.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

彼の妻は病弱だったため、彼女を人力車に乗せて横浜市の往来を行き来したと言われている。例文帳に追加

It is said that he transported his invalid wife in a jinrikisha through the streets of Yokohama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

そして焼きあがった鰯を笊の上に乗せて、灰をふるい落とし、素早く隆信らの膳に供した。例文帳に追加

She then put the broiled sardines in a bamboo basket, shook off the ashes and quickly served them to Takanobu and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泉水に落ちたときに、左股に深手を負っており、引き上げの際には駕籠に乗せられている。例文帳に追加

He seriously got injured in his left thigh when falling into the garden pond and was put in a palanquin to lift him up.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊藤などを乗せて試運転も実施、停車場などの整備も順次進められた。例文帳に追加

The trial runs were operated with ITO and others on board, and preparation of stations, etc. was proceeded one after another.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

刑が確定した罪人は伝馬町牢屋敷から出された後、縄で縛られて馬に乗せられる。例文帳に追加

A criminal whose sentence was finalized, after being brought out of Tenma-cho prison, was bound with rope and put on the back of a horse.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

以前は仏歯が,牙(きば)のある象の背中に乗せられてパレードで運ばれていました。例文帳に追加

The relic used to be carried in the parade on the back of a tusked elephant. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

幼児を乗せるとともに、買い物用のかごを安定して装着することができるベビーカーを提供する。例文帳に追加

To provide a stroller which can place a baby thereon and also can stably mount a shopping basket. - 特許庁

室内の空気の流れに乗せて、正イオン及び負イオンを含む空気を吹き出して送風する。例文帳に追加

To blow and deliver the air containing positive and negative ions, while being carried by the flow of indoor air. - 特許庁

移動ロボット200が被介護者を乗せて福祉車両100に乗り込めるようになっている。例文帳に追加

The mobile robot 200 with a care-receiver riding thereon gets in the welfare vehicle 100. - 特許庁

手の甲に本体1を乗せ、装着バンド2と指通し3で固定して使用する。例文帳に追加

The main body 1 is placed on the back of the hand and fixed with a fitting band 2 and a finger hole 3. - 特許庁

強風地帯ではフランジ部に対策として土が乗せられるように場所を設けてある。例文帳に追加

The seedling cap of simultaneously molded foot is provided with a position on which soil is placed on a flange as a countermeasure in a strong wind area. - 特許庁

印刷面2bには、タンポ印刷によって、インクが乗せられて印刷される。例文帳に追加

The ink is put on the printing surface 2b by padded key print, and thereby the printing surface is printed. - 特許庁

対向装置は回線状態を監視しており、その監視結果を制御信号に乗せて返信する。例文帳に追加

The opposite device monitors the line status, and returns the monitoring result through a control signal. - 特許庁

パッケージは足無しタイプで、基板17のランド上(端子18上)に乗せて熱をかけている。例文帳に追加

The package is a leg-less type and placed on the land (on a terminal 18) of the substrate 17 to be heated. - 特許庁

掻き落とし状に除去したゴミや埃などは、冷却用空気に乗せて流動させて排出できる。例文帳に追加

Refuse and dust removed in a scraping-down manner can be discharged flowing with cooling air. - 特許庁

盤板4,5の1目毎に支柱3,6を立てて個個にした乗せ台7,9,20,22を固着させる。例文帳に追加

Supports 3, 6 are erected in every other squares of the boards 4, 5, and separate placing tables 7, 9, 20, 22 are fixed. - 特許庁

送受信部17は第2の測定部15からの測定データを搬送波に乗せて電波を送信する。例文帳に追加

The sending and receiving part 17 sends the measurement data from the second measuring part 15 on the carrier wave. - 特許庁

汎用の自転車に子供を添乗せることは、6才以下の子供1人と定められているが、子育て中の母親は必要にせまられて2児を乗せる場合が多い、1児は後部に座席を設けて乗せるにしても、他の子供はハンドルに取り付けた籠に座席を設けて乗せることはきわめて危険である。例文帳に追加

To solve the problem wherein the number of children to be mounted on a general bicycle is determined to one child of aged six and under, but mother in child care mounts two children if necessary, and mounts one child in a seat provided in a rear part of the bicycle and mounts the other on a seat provided in a basket fitted to a handlebar, and it is very dangerous. - 特許庁

その起こしたての火を土台に乗せ、枯草や乾いた小枝をくべていった。例文帳に追加

Placing it on the foundation, he fed the young flame with wisps of dry grass and with the tiniest dry twigs.  - Jack London『火を起こす』

いざとなったらヨコハマまで自分を乗せていく船をチャーターしようとまで考えていた。例文帳に追加

with the determination, if necessary, to charter a vessel to carry him to Yokohama;  - JULES VERNE『80日間世界一周』

2台の強力な機関車が、それぞれ招待客を乗せた9両の客車をひいてこの地にやってきた。例文帳に追加

Two powerful locomotives, carrying nine ears of invited guests,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

鎖につかまったり、ブレーキに足を乗せたりして、見事に客車から客車へと伝っていった。例文帳に追加

holding on to the chains, aiding himself by the brakes and edges of the sashes, creeping from one car to another with marvelous skill,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

「わしが木に乗せてやった子は?」 キスをしてくれたから、 大男はあの子が一番好きだったのです。例文帳に追加

"the boy I put into the tree." The Giant loved him the best because he had kissed him.  - Oscar Wilde『わがままな大男』

その姿形はとても端正で、翼に白の断片を乗せていながら素朴だ。例文帳に追加

How neat it was in its build, so compact, with pieces of white on its wings.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

子供乗せバスケット10は、子供が着席可能な子供乗せバスケット本体12と、頭部を保護するヘッドガード20と、ヘッドガード20を子供乗せバスケット本体12に沿って上下方向にスライドさせて所定位置で固定する高さ調整装置30とを備えている。例文帳に追加

This child seat basket 10 comprises a child seat basket body 12 on which a child is allowed to sit, a headguard 20 for protecting the head part of the child, and a height adjusting device 30 for vertically sliding the headguard 20 along the child seat basket body 12 and fixing it at a predetermined position. - 特許庁

縦に切ってアイスクリーム、ソース、ナッツおよびホイップクリームをひとすくいずつ乗せたバナナ例文帳に追加

a banana split lengthwise and topped with scoops of ice cream and sauces and nuts and whipped cream  - 日本語WordNet

タクシーの運転手が料金表示器を使わずに客を乗せて走り,料金をごまかすこと例文帳に追加

an act of a taxi driver cheating a passenger by not using the fare meter  - EDR日英対訳辞書

顔料の乗った版木の上に地紙を乗せて、紙の裏を手のひらで柔らかくこする。例文帳に追加

Ground paper is placed against the printing block coated with pigments, and the back of paper is rubbed softly with the palm of the hand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五徳を使う場合は、灰の中に2-3cmほど埋め、鉄瓶などを乗せても傾かないようにする。例文帳に追加

When using a gotoku (three or four-legged kettle stand), bury it in 2-3 cm of ash so that it does not tilt even when an iron kettle is placed on it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一銭洋食(いっせんようしょく)は、水に溶いた小麦粉を鉄板で焼き、ネギなど乗せて焼いた物。例文帳に追加

Issen Yoshoku consists of a wheat flour mixed with water, baked on a cast-iron pan, with green onion added onto it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

酢飯を丼に盛ってその上にマグロの赤身を乗せた料理は鉄火丼と呼ばれる。例文帳に追加

The dish that consists of vinegared rice with slices of red flesh of tuna on top in a china bowl is called "Tekka-don" (Tuna Rice Bowl).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

列車は,都(つ)留(る)市と大(おお)月(つき)市の間の実験線を,鉄道職員を乗せて走行した。例文帳に追加

The train ran on the test track between the cities of Tsuru and Otsuki with train staff on board.  - 浜島書店 Catch a Wave

アンテナ部6は送信制御部5からの送信内容を電波に乗せて送信する。例文帳に追加

The antenna part 6 transmits the transmission contents received from the control part 5 on the radio waves. - 特許庁

レッグレスト5の下方に患者の足を乗せるためのステップ(フットレスト)6が設けられている。例文帳に追加

A step (footrest) 6 for mounting the feet of the patient is provided below the legrest 5. - 特許庁

さらに、飛散させた微粒子を比較的高圧雰囲気でガス流に乗せて除去する。例文帳に追加

Furthermore, the dispersed particulates are removed by moving them by a gas stream utilizing a relatively high-pressure atmosphere. - 特許庁

さらに、飛散させた微粒子を比較的高圧雰囲気でガス流に乗せて除去する。例文帳に追加

Furthermore, the dispersed particulates are removed by moving them with a gas stream using a relatively high pressure atmosphere. - 特許庁

回転台5に被写体を乗せて容易に色々な角度の画像を撮影できるようにした。例文帳に追加

An object is placed on the rotary base 5 to allow the camera to easily photograph the images at various angles. - 特許庁

放送局16のデータ放送に乗せて楽曲データがコンテンツプレーヤ12へ送られる。例文帳に追加

Music data on a data broadcast program from a broadcast station 16 are transmitted to a contents player 12. - 特許庁

足の裏を水に湿らせて、測定器の右側の上面の窓に軽く乗せる。例文帳に追加

The soles of the feet are wetted with water and lightly put on the window of the upper face on the right side of the measuring instrument. - 特許庁

ブレークスルーを実現していち早く商業ベースに乗せることが急務です。メールで書く場合 例文帳に追加

What we need urgently is realize a breakthrough and commercialize it quickly.  - Weblio Email例文集

僕は身なりが見すぼらしいものだから俥屋までがあやしんですぐ乗せてくれなかった例文帳に追加

I was so shabbily dressed that the very rickshaman looked twice at me before taking me.  - 斎藤和英大辞典

広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。例文帳に追加

Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price. - Tatoeba例文

二つが一致していることを示すために、一つの対象をもう一方の上に完全に乗せる配置例文帳に追加

the placement of one object ideally in the position of another one in order to show that the two coincide  - 日本語WordNet

レコード回転台に乗せたレコード盤を,自動的に次のものと掛け替える装置例文帳に追加

a device on a record player that automatically positions the next record to be played  - EDR日英対訳辞書

まず放射性物質を血管内に注入し、血流に乗せて体内を循環させる。例文帳に追加

a radioactive substance is injected into a blood vessel and travels through the bloodstream.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

私はその外交販売員の口車に乗せられてスキンケア用の化粧品を1セット買わされた例文帳に追加

I was snowed by the salesperson into buying a set of skin‐care cosmetics. - Eゲイト英和辞典

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE SELFISH GIANT”

邦題:『わがままな大男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS