1016万例文収録!

「接続除去」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 接続除去に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

接続除去の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1102



例文

そして、1,4−ジヒドロピリジン誘導体の構造変化を生じさせ得る波長の光を、第1光デバイス1から光接続用組成物5を介して第2光デバイス3に導く光路8で通過させた後、光接続用組成物5から1,4−ジヒドロピリジン誘導体を除去する。例文帳に追加

After light having such a wavelength that the structure of 1,4-dihyropyridine derivative is changed passes through an optical path 8 guiding the light from the optical device 1 to the 2nd optical device through the composition 5 for optical connection, the 1,4-dihydropyridine derivative is removed from the composition 5 for optical connection. - 特許庁

相互接続構造(12)は、除去可能な犠牲材料(110)によって当初画定された少なくとも1つの流れチャネル(24)を含み、相互接続構造(12)は、電極および電解質(18)に対する支持を提供するように構成されている。例文帳に追加

The interconnect structure (12) includes at least one flow channel (24) initially defined by a removable sacrificial material (110), wherein the interconnect structure (12) is configured to provide support for the electrodes and the electrolyte (18). - 特許庁

Bragg波長を信号波長に設定した光ファイバグレーティングカプラを用い、光ファイバグレーティングカプラのポート 、ポート を、次に接続する光ファイバグレーティングカプラのポート ポート にそれぞれ多段接続した、ファイバタイプの雑音除去フィルタを構成する。例文帳に追加

The fiber type noise eliminating filter is constituted which uses the optical fiber grating coupler having its Bragg wavelength set to signal wavelength and has ports 2 and 4 of the optical fiber grating coupler cascaded to ports 3 and 1 of a next connected optical fiber grating coupler. - 特許庁

特にリセプタクル側において、長期間の酷使に耐えてプラグ側との接続信頼性並びに挿抜の安定性を高めるとともに、プラグ側との接続時におけるノイズ成分の除去に極めて効果的なシールド型コネクタを提供すること。例文帳に追加

To provide a shielded connector withstanding long-term abuse, particularly on the receptacle side, enhance reliability of connection with the plug side and stability for insertion and removal, and being very effective in removing noise components when connecting with the plug side. - 特許庁

例文

ダブルクラッドファイバの出射側からシングルモードファイバのクラッドへ結合する光を容易に除去することが可能なファイバ間融着接続構造、該接続構造を用いた光増幅器及び光ファイバレーザの提供。例文帳に追加

To provide an interfiber fusion splicing structure which can easily remove light coupled from the light exit side of a double-clad fiber to the clad of a single-mode fiber, and also an optical amplifier and an optical fiber laser using the fusion splicing structure. - 特許庁


例文

また、レーザ受け部が、絶縁部で囲まれていて、他の導体回路と接続路によって接続されているランドであって、レーザを受ける範囲の外側の位置に銅を除去した放熱防止用溝を備えているランドであることを特徴とする多層プリント配線板の製造方法。例文帳に追加

Further, the laser receiving section 13 is composed of a land which is surrounded by an insulating section and connected to another conductor circuit through a connecting path, and provided with a heat radiation preventing groove from which copper is removed on the outside of a laser receiving extent. - 特許庁

ワイヤ操作具2は、前記移動機構が作動することにより、固定部32に固定された血管内異物除去用ワイヤ1と、接続部材41に接続されたカテーテル8とを、それらの軸方向に相対的に移動するよう構成されている。例文帳に追加

The wire operating tool 2 is configured so as to relatively move the wire 1 for removing the foreign matters inside the blood vessel fixed to the fixing part 32 and the catheter 8 connected to the connection member 41 in the axial direction by the operation of the moving mechanism. - 特許庁

露光装置31に付着した正極性を有するトナーを除去する場合、所定のタイミングにより、切り替えスイッチ5cが帯電装置5と電源5b、5cとの接続を切り替え、帯電装置5は電源5cに接続される。例文帳に追加

In the image forming apparatus, in the case of removing the toner with positive polarity sticking to the exposure device 31, the switching of the connection of the electrifier 5 to the power source 5b and the power source 5c is performed by the changeover switch 5c at a prescribed timing, and the electrifier 5 is connected to the power source 5c. - 特許庁

電源装置において、電源回路の1次側にノイズ除去用のコンデンサとそのコンデンサと並列に、放電用の抵抗とスイッチとが直列接続されるように配置し、かつ通電状態の時にスイッチを切断し、通電状態でない時にスイッチを接続する手段を設ける。例文帳に追加

Further, the power supply unit is provided with a means for opening the switch at energization and closing of the switch at other times. - 特許庁

例文

接続孔または配線溝の側壁に露出される層間絶縁膜に吸着している水分を確実に脱ガスさせて除去するとともに、接続孔の底部への下層配線の隆起を防ぐことが可能な半導体装置の製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a semiconductor device in which water adsorbed by an interlayer insulating film exposed on a sidewall of a connection hole or wiring groove is removed surely by degassing, and a lower-layer wiring is prevented from swelling to the bottom of the connection hole. - 特許庁

例文

アルミニウムからなる巻線の端部の絶縁皮膜を除去してなる裸線と、外部接続用端子をはんだ付けして電気接続したリアクトルにおいて、はんだ付け部及びその周囲の金属部における腐食の進行を大幅に抑制すること。例文帳に追加

To greatly suppress progress of corrosion of a soldered part and a metal part at its periphery as to a reactor such that a bare wire formed by removing an insulating coating of an end of a winding made of aluminum and an external connection terminal are electrically connected to each other by soldering. - 特許庁

次に、接続孔6の底部に露出したストッパ膜4をエッチングで除去して金属配線3の表面を露出させる際、接続孔6の底部に残されるストッパ膜4の端面4Tがテーパ状となる様にエッチングを行なう。例文帳に追加

Then, when the stopper film 4 exposed at the bottom of the connection hole 6 is removed by etching to expose the surface of a metal wiring 3, etching is carried out to taper the end face 4T of the stopper film 4 left on the bottom of the connection hole 6. - 特許庁

上記拡径保持部材を、例えば電気用部品として使用する場合には、拡径保持部材35により絶縁筒31を拡径保持し、絶縁筒31をケーブル接続部上に配置し、拡径保持部材35を解体除去してケーブル接続部に絶縁筒31を取り付ける。例文帳に追加

If the diameter expansion holding member is used as, for instance, an electrical component, the diameter of an insulating cylinder 31 is expanded and held by the diameter expansion holding member 35, the insulating cylinder 31 is placed on a cable joint part and the diameter expansion holding member 35 is dismantled and removed to attach the insulating cylinder 31 to the cable joint part. - 特許庁

廃プラスチック処理装置は、廃プラスチックを加熱溶融し、溶融プラスチック中の塩素を除去するスクリューフィーダ12および溶融槽13と、溶融槽13に垂直接続管18を介して接続された廃プラスチック供給機構21とを備えている。例文帳に追加

A waste plastic treatment apparatus has screw feeders 12 for heat melting waste plastics and removing chlorine from the molten plastics, a melting vessel 13, and a waste plastic feeding mechanism 13 connected to the melting vessel 13 through a vertical connecting pipe 18. - 特許庁

本発明に係る薄膜トランジスタアレイ100の修復方法は、画素電極150間の残渣160を除去して、残渣160が相互に隣接する画素電極150を電気的に接続するのを防止することができる。例文帳に追加

According to the method of repairing the thin film transistor array 100, electrical connection between mutually adjacent pixel electrodes 150 via a residue 160 is prevented by removing the residue 160 between the pixel electrodes 150. - 特許庁

無電解用配線基板の無電解ニッケルめっき後に、ニッケル酸化膜を除去しながら、金めっき膜が析出可能な電解フラッシュ金めっきプロセスを組み合わせることにより、接続信頼性の良好なはんだ接合が得られる。例文帳に追加

Excellent soldering for excellent connection reliability is performed by combining an electrolytic gold plating process, wherein a gold plating film can be deposited while a nickel oxide film is removed after the electroless plating of an electroless wiring board. - 特許庁

多層膜2の表面に付着していた炭素コンタミネーションは、酸素ラジカルおよび酸素イオンによって酸化されて気体(炭酸ガス)となり、真空チャンバーに接続されている真空排気装置によって除去される。例文帳に追加

The carbon contamination, deposited on the multilayer film 2 surface, is oxidized with the oxygen radicals and oxygen ion to be (carbon dioxide) gas and is removed by a vacuum exhaust device connected to a vacuum chamber. - 特許庁

一実施例において、第1の吸着床12と第2の吸着床14とが熱的に接続されることにより、CO_2除去システム10の性能が約30%向上する。例文帳に追加

In one embodiment, the performance of the CO_2 removing system 10 is raised by about 30% by thermally connecting the first adsorption bed 12 and the second adsorption bed 14. - 特許庁

また、導電性の第1ローラーは支持部材30を介してグランドと電気的に接続されているので、ローラー及びリールテープ32上の静電気を除去することができる。例文帳に追加

Further, since the first electroconductive roller is electrically connected with the grand through the supporting member 30, static electricity in the rollers and the reel tapes 32 can be eliminated. - 特許庁

半導体素子をフレキシブル基板に実装するときには、突起電極6とフレキシブル基板上の電極とを電気的に接続した後、支持ピン2を切断することにより、支持基板1を除去する。例文帳に追加

When the semiconductor element is mounted on a flexible board, the bump electrodes 6 and the electrodes on the flexible board 6 are connected electrically and then the supporting pins 2 are cut off thus removing the supporting board 1. - 特許庁

伝送線路パターン14を残してフィルム基板12をレーザーエッチング等で部分的に除去することにより、接続露出部16が形成される。例文帳に追加

A film substrate 12 is partially removed by laser etching or the like by leaving a transmission line pattern 14 so that a connection exposed part 16 can be formed. - 特許庁

面取り部又は皿面を有する構造物の超音波検査において屈折又は散乱を除去する又は低減する形状補正トランスデューサー接続機構を提供する。例文帳に追加

To provide geometry compensating transducer attachments which eliminate or reduce refraction or scattering in ultrasonic inspection of structures having chamfers or countersunk surfaces. - 特許庁

その後紫外線を照射して粘着剤の粘着力を下げてからポリイミドテープ23を除去し、電極14の接続部14aやカットライン21を露出させる。例文帳に追加

Then, after it is irradiated with a ultraviolet ray for reducing the adhesive force of an adhesive, the polyimide tape 23 is removed until the connection parts 14a of the electrodes 14 and the cutlines 21 are exposed. - 特許庁

接続部J1には同調電圧VTが印加され、可変容量ダイオードD2、D3の容量を除去すべきイメージ周波数に対応して制御可能となっている。例文帳に追加

A tuning voltage VT is applied to the connection section J1 to control the capacitance of the varactor diodes D2, D3 corresponding to the image frequency to be eliminated. - 特許庁

この時、半導体パッケージ1を周囲から熱的に隔離する隔離カバー32、接続用電極33、33’、吸着パッド36を備えた吸着除去具30を使用する。例文帳に追加

At this point, a suction removing jig 30, equipped with an insulating cover 32 which thermally insulates the semiconductor package 1 from around, connecting electrodes 33 and 33', and a suction pad 36, is used. - 特許庁

熱分解炉1には、緊急時における熱分解炉1からの熱分解ガス10からダイオキシン類の前駆物質を除去する熱分解ガス凝縮器3が接続されている。例文帳に追加

The thermal decomposition furnace 1 is connected to a condenser for thermal decomposition gas 3 removing the precursors of dioxins from the thermal decomposition gas 10 from the thermal decomposition furnace 1 in an emergency. - 特許庁

本案発明は水道配管に接続される通水パイプであってその、両端にストレーナー機能を有し、通水配管の上流側に混入するごみ等を除去する。例文帳に追加

A water pipe connected to water service piping has strainer functions at both ends to eliminate mixed contaminants or the like upstream of water piping. - 特許庁

特に排気系統や排気マニホールドとターボチャージャーの接続部などに適用されるメタルガスケットにおいては、その被シール部材側の熱膨張に対応する部分を除去することによって解決される。例文帳に追加

In particular, the purpose can be achieved by removing a part corresponding to thermal expansion of the sealed member side in the metal gasket applied to the exhaust system and the connection part of the exhaust manifold and the turbo charger. - 特許庁

従って、導電性の異物が画素電極2に付着した場合であっても、画素電極2の除去部分を低減しつつ、画素電極2と対向電極との電気的接続を回避できる。例文帳に追加

Even when a conductive foreign matter adheres to the pixel electrode 2, electric connection between the pixel electrode 2 and the counter electrode can be avoided while the removed part of the pixel electrode 2 is reduced. - 特許庁

この洋式便器1から出る便臭は吸気口4より、接続部5を通ってトイレ用脱臭機本体6に入り、吸着剤と触媒によって完全に除去できる。例文帳に追加

The odor of excrement coming from the Western-style stool 1 enters the deodorizing device body 6 for toilet through the connection part 5 from the air inlet 4 and is completely removed by the adsorbent and catalyst. - 特許庁

レーザビームの照射にてサブTFT36と画素電極17とが電気的に接続可能なリペア溶接部38上のカラーフィルタ層21を部分的に除去する。例文帳に追加

The color filter layer 21 is partially removed on a repair welding portion 38, where a sub-TFT 36 and the pixel electrode 17 are electrically connected through irradiation with a laser beam. - 特許庁

ガスボンベ13とガスメータ19とを接続する供給管17に付設され、燃料ガスに混入する硫黄成分等を除去する脱硫剤33を内蔵した脱硫器15を備える。例文帳に追加

The fuel gas supply device has a desulfurizer 15 installed in a supply pipe 17 connecting a steel gas cylinder 13 and a gas meter 19, and containing a desulfurizing agent 33 removing a sulfur component or the like mixing in fuel gas. - 特許庁

排気管19を反応容器1に接続した状態にて、該排気管19内に三フッ化塩素を含有した洗浄ガスを流通することにより、その堆積したオイリーシランを除去する。例文帳に追加

Under a condition that the pipe 19 is connected to the container 1, a washing gas containing chlorine trifluoride is circulated into the pipe 19 to remove oily silane deposited thereon. - 特許庁

N−Pケーブル長さがPケーブル長さの両側に結合され、その交換ケーブル部分が、故障を生じたケーブルが除去された場所で勾配整合型ケーブルに接続される。例文帳に追加

The N-P cable lengths are coupled with both the sides of the P cable length and and the replacing cable part is connected to the gradient-matched type cable at a place where the cable having caused the fault is removed. - 特許庁

次いで、直流電源への接続作業が終了した後にレーザダイオード10の正極側電極部2および負極側電極部3から短絡部材4を除去する。例文帳に追加

After finishing connection work with the DC power supply, the short circuit member 4 is removed from the positive and negative electrode parts 2, 3 of the laser diode 10. - 特許庁

また、内側チューブ12はその近位端部側が吸引器と接続されており、当該吸引器が動作されることにより内側チューブ12を通じて血栓等の吸引除去が行われる。例文帳に追加

Further, the proximal end side of the inner tube 12 is connected to a suction tool and thrombi or others are sucked and removed through the inner tube 12 by activating the suction tool. - 特許庁

バイオセンサ用酵素電極基板の作製時において、電気的接続のために不要な有機膜を機械的に電極パッド上から剥離除去する工程を省略する。例文帳に追加

To omit a process for mechanically exfoliating and removing organic films undesired for electric connection from over electrode pads when manufacturing enzyme electrode substrates for biosensors. - 特許庁

次に、配線溝10および接続孔11の内部から平坦化膜21を除去した後、これらの内部を埋め込む状態で銅配線膜22を形成する。例文帳に追加

After the planarization film 21 is removed from the interior of the wiring trench 10 and the contact hole 11, a copper wiring film 22 is formed to fill the interior thereof. - 特許庁

なお、層間接続孔33に対応する部位の防錆処理層17の除去は、レーザ加工後のデスミア処理または銅めっき31の形成に先だってのめっき前処理で容易に行うことができる。例文帳に追加

Further, removal of the rust-proof processing layer 17 corresponding to an interlayer connection hole 33 with a plating preprocessing prior to desmearing processing after laser processing or to the formation of the copper plating 31 can be facilitated. - 特許庁

その後、取り付けた半導体チップ38の外周部を、その上面を露出して封止し、仮基板31を除去し、そして配線基板上に外部接続用端子を形成する。例文帳に追加

Thereafter, an outer peripheral part of the attached semiconductor chip 38 is sealed while exposing an upper surface of the semiconductor chip and removing the temporary substrate 31 and then a terminal for external connection is formed on the wiring substrate. - 特許庁

デュアルダマシン配線の配線溝形成時において、接続孔内のレジストを感光させてレジストを完全に除去することで配線形成不良を防止する。例文帳に追加

To prevent wiring failure from being formed by completely removing a resist in a connection hole by rendering the resist to photosensitization in forming a wiring trench for a dual damascene wiring. - 特許庁

同時に、レーザ光の照射により加熱除去された第1非導電層11の近傍の拡大電極12を融解してアンテナ22に融着させて電気的に接続する。例文帳に追加

At the same time, the extended electrodes 12 in the neighborhood of the first non-conductive layer 11 heated and removed by the irradiation of the laser beam are fused and welded and electrically connected to the antenna 22. - 特許庁

この場合において、表示電極形成時のエッチングにより、外部接続用開口部11に露出しているスキャンライン2a上に残った余分な塗布電極層を除去する。例文帳に追加

In this case, by etching at the time when forming the display electrode, the excess coating electrode layer left on the scan line 11 exposing to opening 11 for external connection is removed. - 特許庁

パイプの外面に挿入接続された可撓性ホース内を流通する流体の、異物を除去するフィルタにおいて、小型化および製造原価低減を図る。例文帳に追加

To attain miniaturization and reduction of a manufacturing cost in a filter for eliminating foreign matter in a fluid flowing in a flexible hose insert- connected to the outer surface of a pipe. - 特許庁

機能切替を行う場合、半導体チップ3にダメージを与えないように埋設部12又はレジン7の一部を除去してオプション端子5a〜5dの接続関係を変更する。例文帳に追加

To switch functions, the connection relationship of the option terminals 5a-5d is changed by removing a part of the resin 7 or the embedding part 12 not to apply a damage on the semiconductor chip 3. - 特許庁

なお、隣接活性領域の間で局部的な相互接続が望まれるならば、これらの活性領域を分離するSTI領域上のポリシリコン層はエッチングして除去されない。例文帳に追加

When a local interconnection between adjacent active areas is preferred, the polysilicon layer in the STI area separating those active areas is not etched away. - 特許庁

そこで、スイッチSW1,SW2をB側に接続し、その差分値を並列情報信号に含めることで時間軸上の信号を補正し、マルチパスによる干渉成分を除去する。例文帳に追加

Then the switches SW1, SW2 are thrown to the position B, the difference is made to be included in the parallel information signal to correct the signal on the time base and to eliminate the interference component by the multipath. - 特許庁

消化ガスのガス供給源(2)と、ガス燈(1)の燃焼部とを連通接続するガス供給路(3)中に、消化ガス中の不純物を除去する吸着剤を配置した。例文帳に追加

An adsorbent for removing impurities from a digestion gas is placed in a gas supply route (3) which connects and communicates the gas supply source (2) of the digestion gas to the combustion section of a gaslight (1). - 特許庁

接続孔は、第1絶縁膜をゲート電極の側壁に形成されたサイドウォールスペーサ(52)に対して自己整合的に除去することで形成される。例文帳に追加

The connection hole is formed by removing in a self-alignment manner the first insulating film for a sidewall spacer (52) formed on the sidewall of the gate electrode. - 特許庁

例文

液体燃料汚染物質除去装置10の原料タンク12は第1排出パイプ16を介して永久磁石棒20,22が設けられたオゾンミキシング装置18に接続されている。例文帳に追加

The raw material tank 12 of a device 10 for removing contaminants from a liquid fuel is connected through a first discharge pipe 16 to an ozone mixing unit 18 provided with permanent magnet bars 20, 22. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS