1016万例文収録!

「点火法」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 点火法に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

点火法の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 669



例文

加熱炉の点火に先立ち開かれたプレナムチャンバーの温調弁を、大きな圧力変動を招くことなく徐々に閉鎖する方を提供する。例文帳に追加

To provide a method for gradually closing a temperature adjusting valve in a plenum chamber, the valve being opened prior to ignition of a heating furnace, without bringing about large pressure fluctuation. - 特許庁

直接噴射火花点火内燃エンジンにおいて、希薄混合気で運転する場合の、燃料タンクからの蒸発燃料蒸気の処理を改良したエンジン制御方およびそのシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an engine control method and a system thereof in which the processing of evaporated fuel vapor from a fuel tank is improved in the case where a direct injection spark ignited internal combustion engine is operat ed by a lean mixture. - 特許庁

車輌用エンジンにおいて、スタータ用ワンウエイクラッチの剛性及び機能を維持しつつ、クランクケースのクランク軸長方向の寸のコンパクト化並びに点火信号等の信号装置の部品点数の削減を図る。例文帳に追加

To reduce dimension in the direction of crank shaft length of a crank case and reduce the number of parts of a signal device for an ignition signal while maintaining rigidity and functions of a one-way clutch for a starter in an engine for a vehicle. - 特許庁

ひとたび開始すれば、制御されたスローダウンは、自然発火状態を分断し、エンジンを制御された状態でスローダウンするために点火タイミングとスパーク比操作の組み合せを用いる。例文帳に追加

When this controlled slow-down method is once started, a combination of ignition timing and spark ratio operation is used to divide the spontaneous ignition condition into pieces and slow down in a condition in which the engine is controlled. - 特許庁

例文

内側キャビティ17の底面17aと直交して燃焼室側へ延びる線19を、燃料噴射弁11の噴射中心線14に対し、点火プラグ12側へ傾ける。例文帳に追加

A normal 19, which is orthogonal to the bottom face 17a of the internal cavity 17, and extends to the combustion chamber, is inclined to the ignition plug 12 in relation to an injection center line 14 of the fuel-injection valve 11. - 特許庁


例文

これにより、プラグホールPH内において基準位置よりも後方では、外筒部材5の内周面寸一杯まで点火コイル300等を取り付けるためのスペースを確保することができる。例文帳に追加

This makes it possible to secure a space, in the rear of the reference section in the plug hole PH, for mounting the ignition coil 300 and the like to the dimensional limit of the inner circumferential surface of the tube member 5. - 特許庁

熱風供給装置や電圧印可装置の設備が不要で、巻装工程時に融着可能な内燃機関用点火コイルにおける一次側コイルの巻装方を提供する。例文帳に追加

To provide a method for winding a primary winding in an ignition coil for an internal combustion engine, which can eliminate the need for installation of a hot air supply device or a voltage application device and can be fused during a winding step. - 特許庁

コイル制御部の絶縁性や機械的強度を犠牲にすることなく、高性能の電子回路を搭載することが可能な点火コイルの製造方を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of an ignition coil in which a high-performance electronic circuit can be packaged without sacrificing insulation property or mechanical strength of a coil control unit. - 特許庁

樹脂絶縁材と空気との置換を充分に、また迅速に行うことができ、ボイドが残留しにくい点火コイル、およびその製造方を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an ignition coil, where air can be sufficiently and quickly replaced with a resin insulating material and voids are hardly left, and to provide a method of manufacturing the same. - 特許庁

例文

基板の帯電抑制用の高周波放電型のプラズマ発生装置において、簡単で、かつ金属汚染等の諸問題を惹き起こすことがなく、しかも確実にプラズマを点火することのできる方および装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ion beam irradiation device and an operating method related to it in a high frequency discharge plasma generator for the charge suppression of a substrate, which are capable of certainly igniting a plasma with ease and without introducing such problems as metal contamination. - 特許庁

例文

制御装置が、実際回転速度と目標回転速度の偏差の関数として、内燃機関の点火角を調節する、駆動ユニットの回転速度の制御方および装置が提案される。例文帳に追加

A controlling method and device for the revolving speed of a drive unit include a control means which adjusts the ignition angle of an internal-combustion engine as a function of deviation of the actual revolving speed from its target value. - 特許庁

点火時期θiから火炎面到達時期θwの燃焼割合経過Xb,s(θ)に対して、Wiebe関数Xb,wb(θ)を最小二乗を用いてフィッティングして、Wiebeパラメータa,m,θb,θpを算出する(ステップ108)。例文帳に追加

Wiebe parameters a, m, θb and θp are calculated by fitting Wiebe functions Xb, and wb(θ) to combustion rate progress Xb and s(θ) of the flame surface reaching timing θw from the ignition timing θi by using a least square method (Step 108). - 特許庁

直接噴射系を有するガソリン内燃機関の制御のための方及び装置において、どのシリンダも最適な時点で点火できるように改善を行うこと。例文帳に追加

To improve all cylinders so as to be ignitable at optimal time in a method and a device for controlling a gasoline internal combustion engine having a direct injection system. - 特許庁

樹脂成形体中の充填材の含有量を多くしても、充填材の沈降を抑制しながら一次コイルおよび二次コイルを封止できる内燃機関用点火コイルの製造方を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of an ignition coil for internal combustion engine capable of sealing a primary coil and a secondary coil while suppressing sedimentation of a filler even if the content of filler in a resin molding is increased. - 特許庁

高圧縮比、高過給、高温の残留ガスを利用する形式の火花点火式内燃機関に利用できるノック制御方を確立し、そのようなノック制御方を実施可能な燃料噴射制御装置を提供し、ノッキングの発生を抑制しつつ、燃料の消費を抑制する。例文帳に追加

To establish a knock control method capable of using for a spark ignition type internal combustion engine having the form of using residual gas with a high compression ratio, high super charging and a high temperature, to provide a fuel injection control device capable of practicing the knock control method, and to suppress fuel consumption while suppressing the generation of knocking. - 特許庁

少なくとも1つのレーザ装置を有する点火装置を燃焼室内にレーザパルスを放射するために使用し、必要な場合には、殊に燃焼が起こらない場合には、前記第1の点火経過に基づいて、少なくとも1つのレーザパルスを燃焼室内に放射すること、およびこの方を行うようにプログラミングされているコンピュータプログラムおよびこの方を行うように構成されている、内燃機関のための制御装置。例文帳に追加

The present invention discloses the method of using an ignition device having at least one laser device to emit a laser pulse into a combustion chamber, and of emitting the at least one laser pulse into the combustion chamber, based on the first ignition progress, when required, in particular, when no combustion occurs, the computer program programmed to carry out the method, and the controller for the internal combustion engine constituted to execute the method. - 特許庁

第三十一条 第十八条の国土交通省令で定める安全性の確保のため重要な装備品とは、滑油ポンプ、気化器、磁石発電機、排気タービン、点火用ディストリビューター、燃料管制器、燃料噴射ポンプ、発動機駆動式燃料ポンプ及びプロペラ調速器をいう。例文帳に追加

Article 31 (1) Important components for securing safety as specified by Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism set forth in Article 18 of the Act shall mean oil pump, carburetor, magnet generator, exhaust gas turbine, ignition distributor, fuel control unit, fuel injection pump, engine driven fuel pump and propeller governor.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

火花点火内燃機関用の異常燃焼検出方において、機関の各サイクルごとに、進行中のサイクルに先立つN回のサイクルで得られたN個の燃焼指標値、例えばCA10の分布を特徴付けるパラメータが、極値を無視しつつ求められる。例文帳に追加

In this abnormal combustion detection method for a spark-ignition internal combustion engine, for each engine cycle, a parameter characterizing a distribution of N combustion indicator values, CA10 for example, acquired over N cycles preceding the cycle in progress, is determined while ignoring extreme values. - 特許庁

本方は、不点火又は部分燃焼を検出し、及び、マイクロプロセッサ(12)の制御下で作動される内燃エンジンのシリンダーのスパーク遅角を制御し燃焼開始の前後のクランク角度位置で該シリンダー内の圧力を示す信号を利用するように開示される。例文帳に追加

This method discloses that misfire or partial combustion is detected, a spark leg of the cylinder of an internal combustion engine operated under the control of a microprocessor 12, and a signal showing the pressure in the cylinder at the crank angle position before and after the combustion part is used. - 特許庁

内燃エンジンは、独立に制御可能である、バルブ、燃料インジェクタ及び点火要素が備え付けられており、これらは例えば電気スターターモーター等の別個の補助装置無しにエンジンを始動させるため使用することができる方を提供する。例文帳に追加

To provide a method which can be used to start up an internal combustion engine, which is fitted with independently controlled valves, a fuel injector, and ignition factors, without separate auxiliary equipment, such as an electric starter motor. - 特許庁

中心電極2と側方に設置されたアース電極1とが互いに隔てられた点火プラグを、分断製作により、中心電極2に第1の平らな電極面を形成し且つアース電極1に第2の平らな電極面を形成することにより製作する。例文帳に追加

The spark plug with a center electrode 2 and a ground electrode 1 fitted at a side separated from each other is manufactured by forming a first flat electrode face on the center electrode 2 and a second flat electrode face on the ground electrode by a segmented manufacturing method. - 特許庁

略密閉された燃焼筒内を、所定の支燃性ガス濃度に設定するとともに、被検可燃性液体をミスト状態で噴霧した後に、点火による爆発の有無を確認することによって、ミスト爆発における限界支燃性ガス濃度を測定する方例文帳に追加

The method for measuring a critical combustion supporting gas concentration in mist explosion comprises setting the inner part of a substantially sealed combustion cylinder to a predetermined combustion supporting gas concentration, atomizing a combustible liquid of an object in a mist state, then confirming the presence/absence of explosion by ignition. - 特許庁

本発明の炭素膜積層体の製造方は、炭化水素系ガスと不活性ガスを混合して真空中に導入し、プラズマの点火・消滅を時間的に変調しながら真空中に置かれた物体表面に負の電圧を印加することを特徴とする。例文帳に追加

In the method for producing the carbon film laminated body, a hydrocarbon based gas and an inert gas are mixed and introduced into a vacuum, and negative voltage is applied to the surface of an object placed in a vacuum while timewise modulating the ignition/extinguishment of plasma. - 特許庁

ガス燃焼器具での点火装置が劣化したときに発生する着火不良を、速やかに検出し、ガス燃焼器具が複数同時に使用された場合でも着火不良を判別する事ができるガス器具故障検出装置、ガスメータ、およびガス器具不良着火検出方を提供する。例文帳に追加

To provide a gas appliance failure detecting device, a gas meter, and a gas appliance defective ignition detecting method capable of discriminating defective ignition even if the plurality of gas combustion appliances are simultaneously used by promptly detecting defective ignition caused by the deterioration of the ignition device in the gas combustion appliance. - 特許庁

焼結パレット上に焼結原料を充填し、該原料充填層を焼成して焼結鉱を製造する際に、点火後の前記原料充填層表面に周波数10kHz以上の音波を加えることを特徴とする焼結鉱の製造方を用いる。例文帳に追加

In this method, when manufacturing the sintered ore by packing raw materials for sintering on a sintering pallet and sintering the resultant raw material packed bed, a sound wave of10 kHz frequency is applied to the surface of the raw material packed bed after ignition. - 特許庁

点火薬、起爆薬或いは添装薬等に用いることができる鉛の含まない微細な金属ヒドラジン硝酸塩を、爆轟限界径以下の特定流路を有するマイクロリアクターを用いて安全に製造する方と、摩擦感度を鈍感化した金属ヒドラジン硝酸塩組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a method for safely manufacturing a lead-free fine metal hydrazine nitrate used in an igniter, an initiating explosive, a base charge and the like using a microreacter with a specific passage below the detonation threshold diameter, and to provide a metal hydrazine nitrate composition of which the friction sensitivity is desensitized. - 特許庁

上述のタイプの回路配置、かかる回路配置のための構成要素、およびかかる構成要素、特に、点火パルス発生手段のよりよい利用とより高い分解能を実現する、回路配置を駆動するための方を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a circuit arrangement of the above type, a component for the circuit arrangement, and a method for driving the component, particularly a circuit arrangement for realizing better use and higher resolution of ignition pulse generating means. - 特許庁

本燃焼器を点火燃焼させる方は、経路に沿ってビーム28を発生させるステップと、ビーム28を燃焼器内部の焦点30に集束させるステップと、シャッタ40を経路内の第1の位置から該経路外の第2の位置に移動させるステップとを含む。例文帳に追加

The method for igniting the combustor includes the steps of generating the beam 28 along the path, focusing the beam 28 on the focal point 30 inside the combustor, and moving a shutter 40 from the first position in the path to the second position outside of the path. - 特許庁

失火が多発する前の段階において点火プラグのくすぶり汚損を検出し、その段階にてくすぶり汚損の解消を図ることにより、内燃機関の運転性能の低下を抑制できるくすぶり解消制御方を提供する。例文帳に追加

To provide a smoldering elimination control method capable of restraining the deterioration in operation performance of an internal combustion engine by detecting fouling by smoldering of a spark plug in a stage before a misfire frequently occurs, and eliminating the fouling by smoldering in that stage. - 特許庁

下方吸引型焼結鉱を用いた焼結鉱の製造方において、製造設備のパレット上に給鉱された原料充填層の表面に、原料充填層が点火炉を出た後に揮発分10質量%以上の石炭を散布する。例文帳に追加

In the manufacturing method for the sintered ore using a lower suction type sintered ore, coal whose volatile content is not smaller than 10 mass% is spread on the surface of a raw material filling layer which is fed with ore on a pallet of manufacturing equipment after the raw material filling layer is extracted from an ignition furnace. - 特許庁

2つの導通金具を接続させる構成の導通ジョイント部を用いる場合に、2つの導通金具を安定して接続し、2つの導通金具の間における導通不良の発生を防止できる点火コイル及びその組付方を提供すること。例文帳に追加

To provide an ignition coil and its assembling method such that when a conductive joint portion configured to connect two conductive metal fittings is used, the two conductive metal fittings are stably connected and a conduction defect between the two conductive metal fittings can be prevented from occurring. - 特許庁

油バーナの点火時並びに消火時の散気管におけるメタル温度の変化を抑えて、散気管における熱応力の発生を抑制し得、機器の損傷を回避し得る加圧流動層ボイラの起動用バーナ装置及びその運転方を提供する。例文帳に追加

To provide a burner apparatus for starting a pressurized fluidized bed boiler which can suppress the change in the metal temperature in an air diffuser pipe in igniting and extinguishing an oil burner, suppresses generation of the thermal stress in the air diffuser pipe, and avoid damages of appliances, and to provide its operational method. - 特許庁

自動車用ヘッドランプのガス放電ランプの管理に適する方であって、起動段階、点火段階、および安定状態の段階を含むランプの動作段階で、制御信号によって、ランプの初期供給電力および公称供給電力を制御するタイプのものに関する。例文帳に追加

The method is suitable for management of a gas discharge lamp of a motor vehicle headlamp, and is of the type of controlling initial supply power and nominal supply power of the lamp by means of control signals during the operating phases of the lamp including a start-up phase, an ignition phase and a steady-state phase. - 特許庁

味に不快な影響を及ぼさず、加えてタバコと接触するように含有され得る可燃性材料の点火の可能性を減少させる構成材料を使用することによって、自己消火巻きタバコの条件に適合される巻き紙の製造方を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a wrapping paper that meets requirements of a self-extinguishing cigarette by using constituent materials which do not exert an unpleasant influence on a taste and do reduce a possibility of ignition of a combustible material which may be contained such that it contacts tobacco. - 特許庁

コア表面への水分等の付着を防ぎ錆び等による性能劣化を防ぐこと、及びコア周辺であってコイルケースの内部に注入された絶縁性の樹脂でクラックが発生するのを防ぐことが可能な点火装置及びその製造方を提供する。例文帳に追加

To provide an ignition device that can prevent performance deterioration due to rust etc., by preventing water etc., from sticking on a core surface, and can prevent the occurrence of crack of an insulating resin injected into a coil case at a core periphery, and to provided a manufacturing method thereof. - 特許庁

点火制御回路装置110を構成するイグナイタ収納体111の形状は、かかる収納深度hがイグナイタ部111aの板厚tより大きく設定され、且つ、イグナイタ部112の長辺Lまたは短辺Wよりも十分小さい寸とされて形成される。例文帳に追加

The shape of an igniter storage body 111 constituting the ignition control circuit device 110 is formed so that a storage depth h is set larger than the thickness t of a connector 111a, and substantially smaller than the long side L or the short side W of an igniter part 112. - 特許庁

吸気ポート噴射用インジェクタと筒内噴射用インジェクタとを備える内燃機関において、ポート噴射から筒内噴射への噴射形態の切替えや、噴射比率が増加変更されるときのノッキングの発生を抑制することのできる内燃機関の点火時期制御方を提供する。例文帳に追加

To provide an ignition timing control method for an internal combustion engine equipped with an injector for intake port injection and an injector for cylinder injection which can suppress the occurrence of knocking at a switch of an injection pattern from port injection to cylinder injection and at an increase and a change of the injection ratio. - 特許庁

爆薬点火装置およびその製造方において、バレルを不要とし、部品点数を削減するとともに、バレル組付け時に低抵抗層に対する高精度な位置合わせを不要として製造工程を簡素化する一方、フライヤを二次爆薬に確実に面当たりさせる。例文帳に追加

To reduce the number of components by eliminating a need for a barrel, to simplify a manufacturing process by eliminating a need for carrying out highly accurate positioning with respect to a low resistance layer during barrel assembly, and to positively abut a flyer on a secondary explosive. - 特許庁

大気圧以上の正圧下、可燃性物質と支燃性ガスを含む可燃性気体の存在下において、パルスストリーマ放電を100μs以下の間隔で複数回繰り返し引き起こしてバースト発生させる内燃機関の点火である。例文帳に追加

In this method for igniting the internal combustion engine, under the presence of combustible gas containing combustible material and combustion-supporting gas under positive pressure higher than atmospheric pressure, burst is generated by causing pulse streamer discharges repeatedly for a plurality of times at intervals of 100 μs or less. - 特許庁

本発明のエンジンのケッチン防止方は、エンジンの回転数を観測し、エンジンのスタータが停止した状態でエンジンの回転数が所定の回転数以下に低下したときに、エンジンの点火装置を所定時間停止することを特徴とする。例文帳に追加

This engine kick-back prevention method is for stopping an ignition device of the engine for a predetermined period by observing the engine rotational speed, and when the rotational speed is decreased lower than a predetermined rotational speed with a starter of the engine stopped. - 特許庁

4サイクルエンジン用のエンジン管理システムは処理手段を含み、エンジンに動作接続された各センサーからの各種信号を用いて、適切な燃料/空気比あるいはスパーク点火角度を過渡応答が迅速になる方でエンジンに与える。例文帳に追加

In an ECU 40 for inputting an output signal of a temperature sensor 46, an exhaust gas oxygen sensor 50, a crankshaft sensor 56, and the like, engine speed is calculated when interruption of a trigger is generated. - 特許庁

インストルメントパネル上面に設置され、車両の衝突時に加速度センサからの信号によりインフレータを点火させ、発生したガスによりエアバッグを展開させて乗員を拘束するエアバッグ装置において、上記エアバッグ展開時に上記エアバッグ下面にポケットを形成させる方例文帳に追加

In the air bag device installed on the upper face of the instrumental panel, igniting an inflator by a signal from an acceleration sensor during collision and restraining the occupants by developing an air bag by produced gas, a pocket is formed on the lower face of the air bag during developing of the air bag. - 特許庁

自己点火運転方式における、ガソリン直接噴射および可変弁操作を有するオットー・サイクル・エンジンの運転方において、燃料消費量およびエミッションをさらに低減させることと、および自己点火運転方式において特に燃焼運転パラメータが変動したとき、燃焼ミスファイヤを回避し、ないしは燃焼ミスファイヤ後における燃焼の回復を可能にすることとが本発明の他の課題である。例文帳に追加

To further reduce a fuel consumption and emissions in an operation method of an Otto cycle engine with direct gasoline injection and with variable valve operation in a mode of operation with self-ignition, and to avoid combustion misfires especially during fluctuations of the operating parameters of the combustion in the mode of operation with self-ignition or allow for regeneration of the combustion after a misfire. - 特許庁

爆発性或いは他の反応性物質がチューブ内に被覆されている導火管付雷管の点火において、コンデンサに所定の電圧を充電した後、任意の時刻に放電する充放電手段と、前記放電電圧を受電する手段と、前記受電手段と電気的に接続される2本の金属線から成り、該金属線の少なくとも一方が先端部を除いて電気的に絶縁され、前記充放電手段から受電した電圧によって前記2本の金属線の先端から火花を発生させる火花発生手段とを有し、 前記火花発生手段を前記チューブ内に挿入して点火する。例文帳に追加

The explosive is ignited by inserting the spark generating means into the tube. - 特許庁

市販又は既設の石油系燃料用の燃焼装置において、石油系燃料と廃食油とを含む混合油を燃料として用いた場合でも、確実な点火及び安定な燃焼を可能にする燃料供給方、該燃料供給方の実施に好適に用いられる燃料供給装置及び該燃料供給装置を備えた燃焼装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel supply method capable of secure ignition and stable combustion even when using mixed oil including petroleum-based fuel and waste edible oil as fuel, a fuel supply device suitably used for performing this fuel supply method, and combustion equipment having this fuel supply device, in the commercially available or existing combustion equipment for petroleum-based fuel. - 特許庁

適当な作動領域にある複数のシリンダを備えた内燃機関における位相識別方であって、クランク軸の角度位置を求めるために1つのクランク軸センサが用いられ、制御装置がクランク軸センサの信号を評価し、クランク軸の角度位置に依存して噴射および点火パルスをトリガする形式の一層有利な方例文帳に追加

To provide an advantageous method for phase discrimination in an internal combustion engine furnished with a plurality of cylinders in a proper working region and of a style to trigger injection and ignition pulses in accordance with an angular position of a crankshaft by using a crankshaft sensor to find the angular position o the crankshaft and estimating a signal of the crankshaft sensor by a control device. - 特許庁

比較的低い計算動力を出力し、且つ同時に、典型的には道路交通において発生するような交替する負荷のもとで、および例えば変化する周囲温度または給気圧力のような交替する境界条件のもとで内燃機関の運転を可能にする、ミラーにより作動する外部点火式内燃機関の運転方を提供する。例文帳に追加

To provide an operating method of an internal combustion engine with an external ignition system operated by a Miller process, which outputs relatively low calculation power, and at the same time, allows the operation of the internal combustion engine under an alternating load generated, typically, in road traffic or under an alternating boundary condition, for example, a changing ambient temperature or boost pressure. - 特許庁

密教図像10点(火羅図 1幅、仁王経本尊像5幅、聖天像1幅、大元帥明王像(六面八臀像)1幅、大元帥明王像(六面八臀像)1幅、大元帥明王像(四面八臀像)1幅、 大元帥曼荼羅図(十八面三十六臀像)1幅、大元帥曼荼羅図(四面八臀像)1幅、請雨経曼荼羅図1幅、六大黒天像 1幅)例文帳に追加

Esoteric Icons10 items (Karazu x1, Ninnokyoho Honzo-zo x5, Shoden-zo x1, Daigensui Myoo-zo (6-headed 8-legged) x1, Daigensui Myoo-zo (6-headed 8-legged) x1, Daigensui Myoo-zo (4-headed 8-legged) x1, Daigensui Madara-zu (18-headed 26-legged) x1, Daigensui Mandara-zu (4-headed 8-legged) x1, Shougyo Mandara-zu x1, Rokudaikokuten-zo x1)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

燃焼器14を作動させる方は、ノズル32、34を通して燃焼チャンバ内に加圧作動流体を流すステップと、ノズルの第1のサブセットにおける各ノズルを通して燃焼チャンバ内に燃料を流すステップと、ノズル32、34の第1のサブセットにおける各ノズル32からの燃料を燃焼チャンバ内で点火燃焼させるステップとを含む。例文帳に追加

The method for operating the combustor 14 includes a step for running compressed working fluid through nozzles 32, 34 into the combustion chamber, a step for running fuel through each nozzle in a first subset of the nozzles into the combustion chamber, and a step for igniting the fuel from each nozzle 32 in the first subset of nozzles 32, 34 in the combustion chamber. - 特許庁

例文

一次コイルの巻回を行う際に一次コイルにおける一対の巻線端部をコネクタ部に直接係止することができ、一次コイルを構成する電線に設けられた絶縁被膜に傷が入ることを効果的に抑制することができる内燃機関用点火コイル及びその製造方を提供すること。例文帳に追加

To provide an ignition coil for an internal combustion engine configured such that when a primary coil is wound, a pair of winding ends of the primary coil are directly locked to a connector part and damaging of an insulating coating provided to an electric wire constituting the primary coil is effectively suppressed, and to provide a method of manufacturing the same. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS