1016万例文収録!

「置換」に関連した英語例文の一覧と使い方(282ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

置換を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14161



例文

本発明の金属イオンの除去方法は、リン酸カルシウム系化合物が有するCaに置換した金属イオンを除去する金属イオンの除去方法であり、前記リン酸カルシウム系化合物と、少なくとも2つのNを含むヘテロ環化合物およびその誘導体のうちの少なくとも1種を主成分とする除去剤を含む除去液とを接触させる接触工程と、前記リン酸カルシウム系化合物に接触させた後の前記除去液を除去する除去工程とを有する。例文帳に追加

The method of removing the metal ion substituted with the Ca in the calcium phosphate base compound comprises: a contact process for bringing the calcium phosphate base compound contact with a remover solution containing at least a kind of heterocyclic compound containing at least two Ns and its derivative as a principal ingredient; and a removing process for removing the remover solution, after the contact with the calcium phosphate base compound. - 特許庁

リチウム化合物、遷移金属化合物、及び必要に応じて置換元素金属化合物を混合する工程1、該混合物を乾式粉砕機にかけ混合物を粉砕する工程2、次いで該混合物を焼成炉に充填し焼成し、リチウム遷移金属複合酸化物を得る工程3、焼成後のリチウム遷移金属複合酸化物を解砕する工程4、解砕されたリチウム遷移金属複合酸化物を分級する工程5からなり、工程1の前、工程2の前、工程2の後のいずれか1つ以上に、磁力により鉄粉及び/又はSUS粉を除去する工程を設けたことを特徴とするリチウム遷移金属複合酸化物の製造方法。例文帳に追加

One or more selected from the time before the stage 1, the time after the stage 2, and the time after the stage 2 are provided with a stage where iron powder and/or SUS powder is removed by magnetic force. - 特許庁

野生型のフラビンアデニンジヌクレオチド依存性グルコースデヒドロゲナーゼ(FADGDH)よりも熱安定性が向上した改変型FADGDHであって、好ましくは真核生物由来、さらに好ましくは糸状菌由来、さらに好ましくはAspergillus属菌由来のFADGDHであり、特定のアミノ酸配列を有するFADGDHにおいて、少なくとも1つのアミノ酸が置換、欠失、挿入もしくは付加された一次構造を有する改変型FADGDH。例文帳に追加

Provided is a modified flavin-adenine-dinucleotide-dependent glucose dehydrogenase (FADGDH) with more improved heat stability than wild-type FADGDH, the modified FADGDH being derived from preferably a eukaryote, more preferably a filamentous fungus, furthermore preferably a genus Aspergillus fungus, and having a primary structure with at least one amino acid substituted, deleted, inserted or added to FADGDH having a specific amino acid sequence. - 特許庁

▲1▼p−フェニレンジアミン発色現像主薬を0.14モル/L以上含有し、▲2▼比重が1.2以上であり、▲3▼pHが13.3以上であり、▲4▼アルキル置換してもよいベンゼンスルホン酸類及びラクタム類から選ばれる少なくとも一種を0.2〜1モル/L含有し、▲5▼アルカノールアミンを実質的に含有しない単一液からなることを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料用の発色現像補充液及び濃縮組成物、さらにそれを用いる現像処理。例文帳に追加

In addition, development processing uses the single solution. - 特許庁

例文

現像主薬酸化体とのカップリング反応により写真性有用基またはその前駆体を放出するカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料において、該カプラーが、カップリング反応の生成物における現像主薬由来でカップリング位に直接結合した窒素原子による分子内求核置換反応によって写真性有用基またはその前駆体を放出することを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。例文帳に追加

The silver halide color photographic sensitive material contains the coupler capable of rapidly releasing a photographic useful group or its precursor by the coupling reaction with the oxidation product of the developing agent, and the coupler releases the photographic useful group or its precursor by an intramolecular nucleophilic substitution reaction by a nitrogen atom directly combined with a coupling site derived from the developing agent in the products of the coupling reaction. - 特許庁


例文

一種以上の溶媒の存在下、イソブチレン、イソペンテン、イソヘプテン、イソヘキセン、イソオクテン、イソデセン及びイソドデセンからなる群より選択される少なくとも一対になって二置換されているオレフィンと触媒を接触させる工程であって、該触媒として、オレフィンと反応してカルボカチオン性重合部位を形成できるカチオン、及び共存可能な非配位性アニオンを含む触媒系を使用することにより、ポリオレフィンないしそのコポリマーを製造する。例文帳に追加

Polyolefin or its copolymer is produced by a process, in which an olefin disubstituted with a pair selected from the group consisting of isobutylene, isopentene, isoheptene, isohexene, isooctene, isodecene and isododecen is contacted with the catalyst in the presence of one or more solvents, wherein a catalyst system containing cations forming a cationic polymerization site and coexisting non-coordinating anions is used as the catalyst. - 特許庁

本組成物は、少なくとも1つの窒素原子を有する不飽和もしくは芳香族の複素環式基から選択される置換基を有するエチレン性不飽和化合物であるモノマーXの重合単位、およびカルボン酸、有機硫酸、スルホン酸、ホスホン酸、およびエチレンオキシドの重合単位を含むエステルから選択されるエチレン性不飽和化合物であるモノマーYの重合単位を有する、銀含有コポリマーを含む。例文帳に追加

The composition contains a silver-containing copolymer having polymerized units of a monomer X which is an ethylenically unsaturated compound having a substituent group selected from an unsaturated or aromatic heterocyclic group having at least one nitrogen atom and polymerized units of a monomer Y which is an ethylenically unsaturated compound selected from carboxylic acids, organosulfuric acids, sulfonic acids, phosphonic acids and esters comprising polymerized units of ethylene oxide. - 特許庁

単量体として、芳香族ビニル単位、不飽和ジカルボン酸無水物単位、N−アルキル置換マレイミド単位からなる共重合体Aと、単量体として、芳香族ビニル単位、シアン化ビニル単位からなる共重合体Bを混合してなる熱可塑性樹脂組成物を基材樹脂としてなる熱可塑性樹脂粒子から得られる熱可塑性樹脂予備発泡粒子を型内発泡成形することにより得られる熱可塑性樹脂発泡成形体。例文帳に追加

The thermoplastic resin foam molded body is provided by performing in-mold foam molding of thermoplastic resin preliminary foam particles obtained from thermoplastic resin particles having a thermoplastic resin composition prepared by mixing a copolymer A comprising the aromatic vinyl unit, unsaturated dicarboxylic acid anhydride unit and N-alkyl-substituted maleimide unit as monomers and a copolymer B comprising the aromatic vinyl unit and vinyl cyanide unit as monomers. - 特許庁

2−〔2−(ベンゾチアゾリル)チオ〕酢酸、3−〔2−(ベンゾチアゾリル)チオ〕プロピオン酸、3−〔2−(ベンゾチアゾリル)チオ〕プロパンスルホン酸の各塩などの特定のメルカプトベンゾチアゾール誘導体、或は、ベンゾトリアゾールのポリオキシアルキレン付加物や1個〜複数個のヒドロキシアルキル基を有する置換ベンゾトリアゾールからなる特定のベンゾトリアゾール誘導体を、1〜1000mmol/Lの濃度で含有するメッキ面の後処理液である。例文帳に追加

Post treatment liquid for plated surface contaains a specific mercaptobenzothiazole derivative of each salt of 2-[2-(benzothiazolyl)thio] acetic acid, 3-[2-(benzothiazolyl)thio] propionic acid and 3-[2-(benzothiazolyl)thio] propane sulfonic acid, or a specific benzotriazole derivative composed of substitutional benzotriazole having polyoxyalkylene adduct of benzotriazole or one to a plurality of hydroxyalkyl group, at 1-1,000 mmol/L concentration. - 特許庁

例文

一般式(1)(式中、Arは置換基を有していてもよいアリール基、波線はE/Z幾何異性体のいずれか一方もしくはそれらの混合物であることを表す。)で示されるアリルアルコール誘導体と一般式(2)HX (2)(式中、Xはハロゲン原子を表す。)で示されるハロゲン化水素とを反応させることを特徴とする、一般式(3)(式中、Ar、Xおよび波線は前記と同じ意味を表す。)で示されるアリルハライド誘導体の製造方法。例文帳に追加

This method for producing an allyl halide derivative represented by general formula (3) (Ar is an aryl which may have one or more substituents; X is a halogen atom; the wave line represents either one or mixture of E/Z geometrical isomers) is characterized by reacting an allyl alcohol derivative represented by general formula (1) with a hydrogen halide represented by general formula (2): HX. - 特許庁

例文

PVAのようなPTFEに対して親和性の低い溶液を、多孔質PTFE膜に含浸させるのに、一旦、イソプロピルアルコールに多孔質PTFE膜を浸漬して、イソプロピルアルコールを含浸させ、次に、イソプロピルアルコールをPTFEに対して親和性の低い溶液と置換するといった手間のかかる操作を行こなわずに、PTFEに対して親和性の低い溶液を、多孔質PTFE膜に含浸固定させる。例文帳に追加

To impregnate and fix a solution having low affinity for PTFE to a porous PTFE film without carrying out a time-consuming operation in which in order to impregnate a solution having low affinity for PTFE such as an aqueous solution of PVA into a porous PTFE film, the porous PTFE film is immersed in isopropyl alcohol once and then isopropyl alcohol is replaced with a solution having low affinity for PTFE. - 特許庁

長手方向に平行な吸収軸を有する長尺状の偏光膜、式(1)で表される分極率異方性Δαが2.5×10^−24cm^−3以上である置換基を含むセルロースアシレートフィルムを含み、厚み方向のレターデーションRthが−300nm〜−40nmで、面内のレターデーションReが50nm以下であり、且つ光学軸がフィルム面内に含まれない長尺状の第2位相差膜、及び前記偏光膜と前記第2位相差膜との間に、長手方向に実質的に直交する遅相軸を有する長尺状の第1位相差膜を有する長尺状の偏光板一体型光学補償フィルムと、これを用いた液晶表示装置。例文帳に追加

The liquid crystal device uses the long optical-compensation film incorporating polarizing plate. - 特許庁

1個の金属原子又は複数個の同じ種類の金属原子に配位子が配位してなる金属錯体を、2又はそれよりも多く有する、複数金属錯体含有化合物であって、2又はそれよりも多くの前記金属錯体が、その配位子の一部を置換している多座配位子を介して相互に結合されており、且つ複数金属錯体含有化合物が全体で、2〜1000の金属原子を有する、複数金属錯体含有化合物とする。例文帳に追加

The compound containing multiple metal complexes contains two or more metal complexes having a ligand coordinated to a single metal atom or a plurality of the same kinds of metal atoms, wherein two or more metal complexes are bonded with each other through a multidentate ligand substituting a part of the ligand of the complex, and the compound containing the multiple metal complexes has 2-1,000 metal atoms in total. - 特許庁

水溶媒における吸収スペクトルの極大波長が550〜700nmである水溶性染料を少なくとも2種含有するインク組成物であって、該水溶性染料の少なくとも1種が特定構造を有するジスアゾ化合物及びその塩、または少なくとも1つのヒドロキシル基で置換されたナフタレン環と3つ以上のアゾ基を有する化合物からなる群から選ばれることを特徴とするインク組成物。例文帳に追加

This ink composition containing at least two water-soluble dyes having absorption spectrum maximum wavelengths within 550 to 700 nm in an aqueous solvent is characterized in that at least one of the water-soluble dyes is selected from the group consisting of a disazo compound having a specific structure, its salts, and a compound having a naphthalene ring substituted with at least one hydroxyl group and further having three or more azo groups. - 特許庁

新規なN−アルキルヒドロキシル化第二パラ−フェニレンジアミン類、染色に適した媒体中に前記オルト−及び/又はメタ−置換N−アルキルヒドロキシル化第二パラ−フェニレンジアミンの少なくとも1つを含む、ケラチン繊維、特に毛髪等のヒトケラチン繊維を染色するための組成物、前記組成物を施すことからなるケラチン繊維の染色方法、また前記組成物の、特に染色用「キット」の形態での使用も提供する。例文帳に追加

The new secondary p-phenylenediamines having a carboxy group, a composition for dyeing keratin fibers particularly human keratin fibers such as the hair which composition contains at least one secondary p-phenylenediamine in a medium suitable for dyeing, a process for dyeing keratin fibers which process consists in applying the composition, the uses of the composition in particular in the form of a dyeing "kit", are provided. - 特許庁

コマンドを出力してI/Oリクエストを行うホスト装置2とのインターフェースをデバイスドライバ7を以て行なうように構成され、複数のディスク装置6を並列に接続されたディスクアレイ制御装置1において、前記デバイスドライバ7は、前記ホスト装置2のシステムから発行されるファームウェアに対するハード的なリセット信号を、ソフト的なリセットコマンドに置換してファームウェアに送信するようにする。例文帳に追加

The disk array controller 1 is so constituted as to interface with a host device 2 outputting a command to make an I/O request by a device driver 7 and also has disk devices 6 connected in parallel, and the device driver 7 replaces a hardware reset signal for firmware which is issued by a system of the host device 2 with a software reset command and sends it to the firmware. - 特許庁

顔料と不飽和二重結合を有する重合性化合物を少なくとも2種含有する活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物であって、前記の少なくとも2種の重合性化合物が有する不飽和二重結合部分のe値の差が2.8以上6以下であり、非重合性で求核剤と反応しうる置換基を有する化合物を含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物。例文帳に追加

The active energy ray-curable inkjet ink composition contains a pigment and at least two polymerizable compounds each having an unsaturated double bond, wherein the moieties of the unsaturated double bonds included in the at least two polymerizable compounds have difference in e value of 2.8-6, and a compound which is unpolymerizable and has a substituent capable of reacting with a nucleophilic agent is contained. - 特許庁

信号保持媒体は、拡張電子メール・アドレスを符号化した仮想アドレスを有する電子メール・メッセージを受信するステップと、前記アドレスを実電子メール・アドレスに変形させるステップと、前記仮想アドレスを前記実電子メール・アドレスに置換するステップと、前記電子メール・メッセージを送信するステップとから構成される諸動作を実施する、デジタル処理装置が実行できる機械読み取り可能な命令のプログラムを、明白に具体化する。例文帳に追加

A signal bearing medium tangibly embodies a program of machine-readable instructions executable by a digital processing apparatus to perform operations comprising receiving an e-mail message having an extended e-mail address encoded virtual address, resolving the address to an actual e-mail address, replacing the virtual address with the actual e-mail address, and transmitting the e-mail message. - 特許庁

モノマー成分の平均炭素数Cが2.6≦C≦8のαオレフィンを重合したポリオレフィン樹脂と、難燃効果剤と熱安定剤と高分子量ヒンダードアミンを含む難燃性ポリオレフィン樹脂成形物であって、前記難燃効果剤がトリアジン骨格とその近傍に位置する複数のピペリジン基のイミノ基(>N-H)の一部または全部がN-アルコキシ・イミノ基(>N-O-R)(但し、RO-は炭素数1-18のアルコキシ基等)に置換されているヒンダードアミン誘導体であり、0.2-10質量%の範囲で含有したフィルムまたはメッシュシート等の成形体(1)とする。例文帳に追加

This molding (1) such as a film, a mesh sheet, or the like comprises a fine-retardant polyolefin resin molded article, a polyolefin resin prepared by polymerizing an α-olefin wherein the average number of carbon atoms of monomer components is 2.6≤C≤8, a flame retardant, a heat stabilizer, and a high-molecular-weight hindered amine. - 特許庁

(A)アルコールとトリメチルシリルシアニドをブレンステッド酸存在下で反応させて得られたN置換ホルムアミドを含む反応溶液に、第一の三級アミンを添加して前記反応溶液を中和し、攪拌可能な反応混合物を得る工程、ならびに(B)前記工程で得た反応混合物に、第二の三級アミンおよびスルホン酸ハロゲン化物を添加する工程、を含む方法によりイソニトリルを製造する。例文帳に追加

The method for producing the isonitrile includes (A) a step for neutralizing a reaction solution obtained by reacting the alcohol with trimethylsilyl cyanide in the presence of a Broensted acid and containing an N-substituted formamide by adding a first tertiary amine to afford a stirrable reaction mixture, and (B) a step for adding a second tertiary amine and a sulfonic acid halide to the reaction mixture obtained at the foregoing step to provide the isonitrile. - 特許庁

樹脂成分(A)および酸発生剤成分(B)を含有するポジ型レジスト組成物であって、樹脂成分(A)は、水素原子または低級アルキル基及び第3級アルキル基含有基で置換された水酸基を有するスチレン誘導体単位と、脂肪族環式基を有するアクリル酸エステル単位と、酸解離性溶解抑制基を含むアクリル酸エステルから誘導される構成単位とを有することを特徴とするポジ型レジスト組成物。例文帳に追加

The positive resist composition comprises a resin component (A) and an acid generator component (B), wherein the resin component (A) has a styrene derivative unit having a hydrogen atom or a lower alkyl group, and a hydroxyl group substituted by a tert alkyl-containing group, an acrylic ester unit having an alicyclic group, and a constitutional unit derived from an acrylic ester containing an acid-dissociable dissolution inhibiting group. - 特許庁

野生型のフラビンアデニンジヌクレオチド依存性グルコースデヒドロゲナーゼ(FADGDH)よりも熱安定性が向上した改変型FADGDHであって、好ましくは真核生物由来、さらに好ましくは糸状菌由来、さらに好ましくはAspergillus属菌由来のFADGDHであり、例えば特定なアミノ酸配列を有するFADGDHにおいて、少なくとも1つのアミノ酸が置換、欠失、挿入もしくは付加された一次構造を有する改変型FADGDH。例文帳に追加

Provided is a modified flavin-adenine-dinucleotide-dependent glucose dehydrogenase (FADGDH) with more improved heat stability than wild type FADGDH, the modified FADGDH being derived from preferably a eukaryote, more preferably a filamentous fungus, furthermore preferably a genus Aspergillus fungus, and having a primary structure with at least one amino acid substituted, deleted, inserted or added to FADGDH, for example, having a specific amino acid sequence. - 特許庁

i)少なくとも一つの1級あるいは2級アミン基及び少なくとも一つのヒドロキシル基を含有する化合物、ii)アミン基の少なくとも一つが1級あるいは2級アミンであって、成分ii)が成分i)と異なる少なくとも2つのアミン基を含有するポリアミン、iii)アルキル置換ヒドロキシ芳香族化合物及びiv)アルデヒドの反応生成物は、炭化水素燃料に改善された洗浄性並びに改善された潤滑性を提供する。例文帳に追加

Reaction products of i) a compound having at least one primary or secondary amine group and at least one hydroxyl group, ii) a polyamine containing at least two amino groups one of which is the primary or the secondary amine and the ingredient ii) is different from the ingredient i), iii) an alkyl-substituted hydroxy aromatic compound and iv) an aldehyde impart improved cleaning ability and improved lubricating properties to hydrocarbon fuels. - 特許庁

Ar‐X‐Y‐Z 式(1) 式中、Arは、アントラセン、ピレン等の多環式芳香族炭化水素基であり、Xは、炭素数1〜21の炭化水素基、又は直接結合を示し、Yは、O、NH、COO、CONH、又は直接結合を示し、Zはセルロース等の多糖類、DNA等の生体高分子又はクラウンエーテル、シクロデキストリン等の環状ホスト分子の重合体、又は置換されていてもよいこれらの分子を示す。例文帳に追加

In the formula, Ar is a polycyclic aromatic hydrocarbon group such as anthracene or pyrene; X represents 1-21C hydrocarbon group or a direct bond; Y represents O, NH, COO, CONH or a direct bond; and Z represents a polysaccharide such as cellulose, a biopolymer such as DNA or crown ether, a polymer of cyclic host molecules such as cyclodextrin, or a molecule thereof which may be substituted. - 特許庁

配列番号1で示されるアミノ酸配列と同一若しくは実質的に同一のアミノ酸配列、配列番号1に示されるアミノ酸配列の一部が欠損、置換または付加された組換え体のアミノ酸配列、前記アミノ酸配列の部分ペプチド、前記アミノ酸配列のフラグメント、または前記アミノ酸配列の塩のいずれか1つ以上を含有してなることを特徴とする止血疾患治療用の医薬組成物を提供する。例文帳に追加

This pharmaceutical composition for treating thrombotic diseases is characterized by containing one or more of an amino acid sequence identical or substantially identical to an amino acid sequence represented by sequence number 1, a recombinant amino acid sequence comprising the amino acid sequence which is partially deleted, replaced or added, a partial peptide of the amino acid sequence, a fragment of the amino acid sequence, and the salts of the amino acid sequence. - 特許庁

所望のタンパク質のライブラリーを構築する方法は、以下の工程を含む:リード配列を複数のテスタータンパク質配列と比較し;そして複数のテスタータンパク質配列から、リード配列と少なくとも15%の配列同一性を有する少なくとも2つのペプチドセグメントを選択し(選択されたペプチドセグメントはヒットライブラリーを形成する);そしてリード配列をヒットライブラリーで置換することにより、設計したタンパク質のライブラリーを形成する。例文帳に追加

The method for constructing a library of desired proteins comprises steps of: comparing a lead sequence with a plurality of tester protein sequences; selecting at least two peptide segments that have at least 15% sequence identity with the lead sequence from the plurality of tester protein sequences (the selected peptide segment forms a hit library); and forming the library of designed proteins by substituting the lead sequence with the hit library. - 特許庁

植物由来のアセチルコリンエステラーゼ活性を有するタンパク質であって、(a)特定アミノ酸配列、または、(b)上記のアミノ酸配列において、アミノ酸の一部が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列、からなるタンパク質、該タンパク質をコードする遺伝子、植物体から該タンパク質を精製する方法、かかる方法により得られるタンパク質、並びにネオスチグミンを用いたアセチルコリンエステラーゼ活性の測定方法である。例文帳に追加

A protein having acetylcholine esterase activity derived from the plant and composed of (a) a specific amino sequence or (b) an amino acid sequence in which a part of amino acids is lost, substituted or added in the specific amino sequence, the gene encoding the protein, the method for refining the protein from a plant body, a protein obtained by the such method and the method for measuring the acetylcholine activity by using neostigmine. - 特許庁

番組コンテンツを修正する際に使用する方法であって、置換するための小道具をコンテンツにおいて特定するステップ202と、特定された各小道具に対して位置情報を決定するステップ204と、特定された各小道具に関連づけられるビジュアルエフェクト情報を決定するステップ206と、コンテンツと特定された各小道具に関連づけられた位置情報およびビジュアルエフェクトの情報とを含む参照ファイルを生成するステップ208とを含む。例文帳に追加

The method used when a program content is corrected comprises: a step 202 of identifying props for replacement in a content; a step 204 of determining location information to the identified respective props; a step 206 of determining visual effects information to be associated with the identified respective props; and a step 208 of creating a reference file that includes the location information and visual effects information associated with the content and the identified respective props. - 特許庁

カルボン酸のカルボキシル基を重水素で置換することを含む、重水素化化合物の製造方法であって、加熱や金属触媒を必要とすることなく、安価で、簡便に、そして良好な収率で、カルボン酸の重水素化された脱炭酸還元生成物を得ることができ、カルボン酸の脱炭酸還元生成物における重水素化率が高く、かつカルボン酸の特定の位置だけに選択的に重水素を導入することができる、重水素化化合物の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for preparing a deuterated compound by replacing a carboxyl group in a carboxylic acid with deuterium, whereby a deuterated, decarboxylative reduction product of the carboxylic acid can be readily obtained at a low cost in a high yield without requiring any heating or any metal catalyst and whereby deuterium can be selectively introduced to a specific site in the carboxylic acid with high deuteration rate in the decarboxylative reduction product of the carboxylic acid. - 特許庁

エチレンジアミンの−NH_2基又は重合度2〜1,000のポリエチレンイミンの−NH−の部位にα,β−ジカルボン酸無水物が反応して生ずる、前記−NH_2又は−NH−の1つの水素原子が前記α,β−ジカルボン酸から導かれる形の1価の酸基によって置換された形のアミドポリカルボン酸及び/又はその塩を有効成分として含有することを特徴とするキレート剤組成物。例文帳に追加

This chelating agent composition is characterized as comprising an amidopolycarboxylic acid in the form in which one hydrogen atom of NH2 or NH produced by reacting the NH2 group of ethylenediamine or the NH site of a polyethyleneimine having 2-1,000 polymerization degree with an α,β- dicarboxylic acid is substituted with a monovalent acid group derived from the α,β-dicarboxylic acid and/or its salt as an active ingredient. - 特許庁

特定のアミノ酸配列からなる小サブユニット、及び特定のアミノ酸配列からなる大サブユニットから構成される新規ヒドロゲナーゼ、または、特定のアミノ酸配列において1もしくは数個のアミノ酸が欠失、置換もしくは付加されたアミノ酸配列からなる新規ヒドロゲナーゼ、または、特定のアミノ酸配列との間で少なくとも80%のアミノ酸配列相同性を有するアミノ酸配列からなることを特徴とする新規ヒドロゲナーゼ、及びヒドロゲナーゼ産生方法。例文帳に追加

There are provided the new hydrogenase which is composed of a small subunit comprising a specific amino acid sequence and a large subunit comprising a specific amino acid sequence; or a new hydrogenase comprising the specific amino acid sequences wherein one or several amino acids are deleted, replaced or added; or a new hydrogenase comprising an amino acid sequence whose at least 80% is homologous to a specific amino acid sequence; and a method for producing the hydrogenase. - 特許庁

本発明の微細構造転写方法は、スタンパの一方の面側に形成された微細パターンを、被転写体の一方の面側に塗布されたレジスト層に押圧することにより前記微細パターンを前記レジスト層に転写することからなる微細構造転写方法において、前記スタンパを前記被転写体に押圧する前に、前記スタンパと前記被転写体との間の空間内雰囲気を前記レジストの蒸気で置換することを特徴とする。例文帳に追加

The method for transferring a fine-structure that transfers the fine pattern formed on one surface side of the stamper to a resist layer by pressing the fine pattern against the resist layer applied to one surface side of the transfer target body is characterized by substituting vapor of resist for an in-space atmosphere between the stamper and transfer target body before pressing the stamper against the transfer target body. - 特許庁

かゝる本発明は、シンジオタックチックポリスチレン系樹脂100重量部に対して、分子中に1個以上のフェニル又はスチリル置換基を有する、例えばフェニルトリエトキシシランやp−スチリルトリメトキシシランなどのアルコキシシランで表面処理された板状結晶の無機フィラー3〜10重量部添加してなる低誘電性・耐熱性樹脂組成物にあり、これにより、誘電特性、半田耐熱性、加工性のいずれかについても優れた特性を得ることができる。例文帳に追加

The low dielectric and heat-resistant resin composition is obtained by adding 3-10 pts.wt. inorganic filler of a plate crystal surface-treated with an alkoxysilane having one or more phenyl or styryl substituents in the molecule such as phenyltriethoxysilane and p-styryltrimethoxysilane to 100 pts.wt. syndiotactic polystyrene resin and by this resin composition, excellent characteristics with any of dielectric characteristics, soldering heat resistance, and processability can be obtained. - 特許庁

CPU102からメモリセルアレイ103中のメモリセルにデータを書き込んだ後、このデータを読み出してベリファイを行い、不一致のときに上記CPUからフューズプログラム部109にフューズプログラム信号FPを供給し、上記フューズプログラム部でフューズ部に不良アドレスをプログラムし、上記フューズ部にプログラムされたアドレスに基づいて、不良が発生したメモリセルをスペアメモリセルに置換することを特徴としている。例文帳に追加

After a CPU 102 writes data to a memory cell in a memory cell array 103, the data are read and verified and when the data are discrepant, the CPU supplies a phase program signal FP to a phase program part 109, which programs a defective address in a phase part and substitutes a spare memory for the memory cell where the defect occurs according to the address programmed in the phase part. - 特許庁

[式中、Q^1及びQ^2は、それぞれフッ素原子又はペルフルオロアルキル基;L^1は2価の飽和炭化水素基を表し、該基に含まれるメチレン基は、酸素原子又はカルボニル基で置き換わっていてもよい;L^2は、単結合又はアルカンジイル基を表し、該基に含まれるメチレン基は、酸素原子又はカルボニル基で置き換わっていてもよい;Yは、置換基を有していてもよい脂環式炭化水素基を表し、該基に含まれるメチレン基は、酸素原子、スルホニル基又はカルボニル基に置き換わっていてもよい;Z^+は有機対イオンを表す。例文帳に追加

The acid-generating agent contains the salt. - 特許庁

[R^1はC_1〜C_8−アルキレンまたはC_5〜C_10の2価脂環基、R^2はHまたはC_1〜C_8−アルキル、或いはR^1とR^2は結合するNと一緒にZ置換5/6員環を表し、ZはCOOR^3、SO_2OR^3またはPO(OR^3)(OR^4)、R^3は無関係にH、アルカリ(土類)金属、R^4はH、アルカリ(土類)金属またはC_1〜C_6−アルキル、R^5とR^6は無関係にHまたはC_1〜C_8−アルキルを表す] [R^5とR^6は無関係にH、アルカリ(土類)金属またはC_1〜C_8−アルキルを表す] [R^1、R^2、Zは上記と同じ]例文帳に追加

The cyanamide derivative of formula I and the amine of formula II are preferably used in a molar ratio of 2:1 to 1:2, and the reaction is carried out at pH 8-12 in an aqueous medium. - 特許庁

下記の成分(A)、(B)および(C)を接触させる工程を含むオレフィン共重合用触媒の製造方法:(A)チタン原子、マグネシウム原子およびハロゲン原子を含有する固体触媒成分;(B)有機アルミニウム化合物および/または有機アルミニウムオキシ化合物;ならびに(C)窒素原子に隣接する少なくとも1つの炭素原子に電子供与性基または電子供与性基を有する置換基を有する芳香族窒素複素環式化合物。例文帳に追加

The method for producing a catalyst for olefin copolymerization comprises a process for bringing (A) a solid catalyst component containing a titanium atom, a magnesium atom and a halogen atom into contact with (B) an organoaluminum compound and/or an organoaluminum oxy-compound and (C) an aromatic nitrogen heterocyclic compound containing an electron-donating group or an electron-donating group-containing substituent group at least one carbon atom adjacent to a nitrogen atom. - 特許庁

少なくとも第1の金属イオンと第2の金属イオンとを含有する酸化物結晶を母体とする蛍光体であって、前記第1の金属イオンは、アルミニウム、ガリウム、バナジウム、スカンジウム、アンチモンおよびインジウムからなる群から選択される1種以上のIII価金属イオンを含み、かつ、前記III価金属イオンの一部は、発光体となる1種以上のIII価希土類イオンで置換されていることを特徴とする蛍光体。例文帳に追加

The phosphor with a matrix being an oxide crystal comprises at least first metal ions and second metal ions, wherein the first metal ions comprise one or more ions of a trivalent metal selected from the group consisting of aluminum, gallium, vanadium, scandium, antimony, and indium, and part of the trivalent metal ions are replaced by at least one type of trivalent rare earth metal ions which serve as luminescent centers. - 特許庁

3’−5’エキソヌクレアーゼ活性を有する耐熱性DNAポリメラーゼのアミノ酸配列中、エキソ1(EXO1)領域に存在するアミノ酸配列、X1 DX2 EX3 モチーフのうち、X1 X2 およびX3 の少なくとも1つのアミノ酸を他のアミノ酸に置換した酵素であって、下記理化学的性質を有する改変された耐熱性DNAポリメラーゼおよび該酵素を使用する核酸増幅法ならびにそのための試薬。例文帳に追加

Disclosed is a modified heat-resistant DNA polymerase having the following physicochemical properties in which at least one amino acid of X1, X2 and X3 in X1 DX2 EX3 motif which is an amino acid sequence existing in EXO1 region in the amino acid sequence of a heat-resistant DNA polymerase having 3'-5' exonuclease activity is substituted by any other amino acid. - 特許庁

アニリン又はアニリン誘導体及びニトロベンゼン又はニトロベンゼン誘導体を反応的接触に至らせること;及び強塩基、適する相間移動触媒、及び酸化剤の存在下,限定された領域の中で、適切な時間、圧力及び温度においてアニリン又はアニリン誘導体及びニトロベンゼン又はニトロベンゼン誘導体を反応させることによる4−アミノジフェニルアミン又はその置換された誘導体の製造法である。例文帳に追加

This invention provides a method for producing 4-aminodiphenylamine or a substituted derivative thereof by bringing aniline or an aniline derivative and nitrobenzene or a nitrobenzene derivative into reactive contact and reacting the aniline or the aniline derivative with the nitrobenzene or the nitrobenzene derivative in the presence of a strong base, a suitable phase transfer catalyst, and an oxidizing agent in a confined zone for a suitable time at suitable pressure and a suitable temperature. - 特許庁

オキシダーゼを固定化した酵素充填層を有するカラム中に、炭素数1〜4のアルキル基を有するジアルキルフェノール及び炭素数1〜4のアルコキシ基を有するジアルコキシフェノールからなる群から選ばれた少なくとも一種のジ置換フェノールを水性媒質中に含有させた溶液を流し、カラム中で酵素反応を行う第一工程と、還元剤を添加する第二工程を有することを特徴とするフェノール類2量体の製造方法例文帳に追加

This method for producing the phenolic dimer comprises a first process of flowing a solution containing at least 1 kind of di-substituted phenol selected from a dialkylphenol having 1-4C alkyl and a dialkoxyphenol having 1-4C alkoxy in an aqueous medium through a column having an enzyme-filled layer immobilizing an oxidase to perform an enzymatic reaction and a second process of adding a reducing agent. - 特許庁

導電性支持体上に電荷発生層及び電荷輸送層を有する電子写真感光体の製造方法において、電荷輸送材料、結着樹脂、1気圧下における沸点が90℃以下である環状エーテル、置換基を有する芳香族炭化水素溶媒及び不溶性粒子を含有する溶液を用いて該電荷輸送層を形成することを特徴とする電子写真感光体の製造方法、かかる製造方法によって得られる電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置。例文帳に追加

In the method for manufacturing an electrophotographic photoreceptor having a charge generating layer and a charge transport layer on an electrically conductive support, the charge transport layer is formed using a solution comprising a charge transport material, a bonding resin, a cyclic ether having90°C boiling point under 1 atm, an aromatic hydrocarbon solvent having a substituent and insoluble particles. - 特許庁

符号化装置1は、入力されたデータに対して繰り返し符号化を行う繰り返し符号化器10と、この繰り返し符号化器10により符号化されたデータを構成する各ビットの順序を置換して並べ替えるインターリーバ20と、このインターリーバ20から供給されたデータに対して累積加算による畳み込み符号化を行うアキュムレータ30と、繰り返し符号化器10における繰り返し数の分布を設定する設定器40とを備える。例文帳に追加

The encoder 1 comprises a repetitive encoder 10 for encoding input data repetitively, an interleaver 20 for reordering respective bits constituting data encoded by the repetitive encoder 10, an accumulator 30 performing convolution encoding of data delivered from the interleaver 20 by accumulation, and a setter 40 for setting distribution of repetitive number in the repetitive encoder 10. - 特許庁

塗布熱分解により金属酸化物膜を形成する方法に使用される金属酸化物膜形成用材料であって、金属酸化物膜形成用材料が、金属酸化物膜を構成する金属の飽和直鎖脂肪酸塩と、分岐状脂肪酸、置換基を有する直鎖状又は分岐状脂肪酸及びそれらの塩から選択される結晶化阻害剤と、有機溶媒とを含むことを特徴とする金属酸化物膜形成用材料により上記の課題を解決する。例文帳に追加

This material for the metal oxide film formation is employed in a method to form the metal oxide film by coating thermal decomposition, and contains the saturated normal chain fatty acid salt of a metal constituting the metal oxide film, a crystallization inhibitor selected from normal chain or branched fatty acid having a substituent group and their salt, and an organic solvent. - 特許庁

(式中、Arは炭素数6〜26の芳香族基、または異種原子を含んでいてもよい炭素数4〜14のヘテロ芳香族基であって、前記芳香族基またはヘテロ芳香族基には炭素数1〜12の線状、分岐状または環状アルキル基、炭素数1〜12の線状または分岐状アルコキシ基、またはアミノ基、または炭素数1〜12の線状もしくは分岐状アルキル基が置換したアミノ基を一つ以上含んでいてもよく;Rは、各々水素原子、または炭素数1〜12の線状、分岐状もしくは環状アルキル基、または炭素数1〜12の線状もしくは分岐状アルコキシ基、または炭素数6〜14の芳香族基であり、nは0.01〜0.99である。)例文帳に追加

The organic electroluminescent element is one made possible to develop a high luminance and to be driven at a low voltage by introducing the polymer into the luminous layer. - 特許庁

文書管理装置としてのホストコンピュータ1000を備える印刷システムは、印刷装置であるプリンタ3000とが双方向性のインターフェース31を介して接続され、当該印刷システム上で管理されている文書や画像ファイル等に付加されている複数種のマークを、ユーザにより予め定義されたマーク情報管理テーブル300に基づいて共通する意味を持つ筆頭マークに置換する。例文帳に追加

In a printing system having a host computer 1000 as the document management device, the computer is connected to a printer 3000 as a printing device via a bidirectional interface 31, a plurality of kinds of marks attached to documents, image files or the like managed on the printing system are replaced by head marks having the common meaning based on a mark information management table 300 pre-defined by a user. - 特許庁

本発明はさらに、(A)アスコルビン酸、その誘導体及びそれらの塩からなる群より選択される少なくとも一種と、(B)Leu−Glu−His−Ala(式I)のアミノ酸配列において1個以上のアミノ酸の保存的置換、欠失および/または付加を有し且つ細胞におけるコラーゲン産生促進能を有するペプチド、その誘導体及びそれらの塩からなる群より選択される少なくとも一種とを含有する組成物を提供する。例文帳に追加

Further, the composition is provided by containing (A) at least one kind selected from a group consisting of ascorbic acid, its derivatives and their salts and (B) at least 1 kind selected from a peptide having a preservative substitution, deletion and/or addition of ≥1 amino acid in the amino acid sequence of Leu-Glu-His-Ala (formula I), its derivatives, and their salts. - 特許庁

(式中、nおよびtは、それぞれ0、1または2を表わし、WはOまたはSを表わし、R1は水素、アルキルなどを表わし、R2はアルキルなどを表わし、R3はアルキルなどを表わし、R4は環炭素原子を経て結合されているベンゾ縮合5若しくは6員環ヘテロアリールまたはベンゾ縮合5若しくは6員環ヘテロシクロ基、特に1,3−ベンゾジオキソル−5−イル基が好ましく、R5は環炭素原子を経て結合されているヘテロアリールまたはヘテロシクロ基あるいは置換されたアルキル基を表す。)例文帳に追加

The method for producing the new compound and the pharmaceutical composition containing the new compound are also provided, respectively. - 特許庁

薄片状チタン酸懸濁液を基材に塗布し乾燥させて得られる耐光性チタン酸塗膜であって、薄片状チタン酸懸濁液が、層状チタン酸塩を酸で処理し、次いで有機塩基性化合物を作用させて層間を膨潤または剥離した後、有機塩基性化合物をセシウムイオンで置換して得られる薄片状チタン酸の水性媒体懸濁液であることを特徴としており、好ましくは、層状チタン酸塩が、式A_xM_y□_zTi_2-(y+z)O_4 [式中、A及びMは互いに異なる1〜3価の金属を示し、□はTiの欠陥部位を示す。例文帳に追加

The light-resistant titanate coating film is obtained by applying a suspension liquid of a flake-like titanate on a substrate and drying, wherein the suspension liquid of the flake-like titanate is an aqueous medium suspension liquid of a flake-like titanate obtained by treating a layered titanate with an acid, allowing an organic basic compound to induce interlayer swelling or exfoliating, and then replacing the organic basic compound with a cesium ion. - 特許庁

例文

特定な配列からなるアミノ酸配列又は特定な配列からなるアミノ酸配列のアミノ酸残基に関して6個以下の欠失もしくは置換である変換を有する配列を有するGlyT1dを同定し、GlyT1a、GlyT1b、GlyT1c及びGlyT2からGlyT1dを区別するのに有効な、特定な配列のアンチセンス配列からなる増幅プライマー又はヌクレアーゼ保護プローブを含む核酸。例文帳に追加

The nucleic acid contains an amplification primer or a nuclease protective probe, effective for differentiating GlyT1d from GlyT1a, GlyT1b, GlyT1c and GlyT2 and comprising an antisense sequence having a specific sequence by identifying the GlyT1d having a sequence having conversions of six or less deletions or substitutions in the amino acid sequence comprising a specific sequence or the amino acid residue having the amino acid sequence comprising the specific sequence. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS