1016万例文収録!

「置換」に関連した英語例文の一覧と使い方(281ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

置換を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14161



例文

(a) アブラナ科:シロイヌナズナに由来する特定のアミノ酸配列からなるタンパク質 (b) 上記(a)のアミノ酸配列において1若しくは数個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されたアミノ酸配列からなり、かつ植物の側根形成を負に制御する活性を有するタンパク質 (c) 上記(a)のアミノ酸配列と少なくとも60%のホモロジーを有し、かつ植物の側根形成を負に制御する活性を有するタンパク質上記(a)のタンパク質を発現する特定な塩基配列からなるDNA、及びこれとストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつ、植物の側根形成を負に制御するタンパク質をコードするDNA。例文帳に追加

The gene includes a DNA comprising a specific base sequence of expressing the above (a) protein or a DNA which hybridizes with the above DNA in a stringent condition and encodes the protein negatively controlling plant lateral root formation. - 特許庁

顔料、カップリング剤、主鎖または側鎖にN,N−ジ置換アミノ基および酸性基を含有するアクリル系共重合体、および溶剤を含有するカラーフィルター用顔料分散組成物、ならびに、該カラーフィルター用顔料分散組成物を含有するカラーフィルター用顔料分散レジストを提供し、さらには、基板上に該カラーフイルター用顔料分散レジストの硬化塗膜層を有するカラーフィルターを提供する。例文帳に追加

The pigment-dispersed composition for the color filter containing the pigment, a coupling agent, an acrylic copolymer having N,N-di-substitution amino group and acidic group and a solvent, the pigment-dispersed resist for the color filter containing the pigment-dispersed composition for the color filter and the color filter having a cured-film layer of the pigment dispersing resist for the color filter on a substrate, are provided. - 特許庁

金属元素に配位可能な置換基を複数有し、複数のベンゼン環からなる環状オリゴマーの溶液中に、加水分解性の金属化合物を加え、次いで前記加水分解性の金属化合物を前記溶液中で加水分解させて、加水分解物を形成させる加水分解工程と、前記加水分解物を前記溶液中から分離して、得られた前記加水分解物を焼成する焼成工程と、を含むメソポーラス金属酸化物の作製方法を使用する。例文帳に追加

The method for producing a mesoporous metal oxide includes: a hydrolysis step where a hydrolyzable metal compound is added to a solution of a cyclic oligomer having a plurality of substituents capable of coordinating with a metal element and comprising a plurality of benzene rings, and the hydrolyzable metal compound is hydrolyzed in the solution to form a hydrolyzate; and a firing step where the hydrolyzate is separated from the solution and the resulting hydrolyzate is fired. - 特許庁

架橋型ビスCpハフニウム化合物と、非架橋型ビス置換Cpジルコニウム化合物と、架橋型ビスCpジルコニウム化合物とからなるオレフィン重合用触媒成分、亜鉛化合物、R^1OH(R^1はハロゲン化炭化水素基を表す)、H_2Oおよびシリカを接触させて得られる活性化用助触媒成分、ならびに、有機アルミニウム化合物を接触させて得られるエチレンとα−オレフィンとの重合用触媒。例文帳に追加

This catalyst for polymerizing ethylene with an α-olefin is obtained by contacting an olefin polymerization catalyst component comprising a cross-linked bis Cp hafnium compound, a non-cross-linked bis-substituted Cp zirconium compound, and a cross-linked bis Cp zirconium compound, a zinc compound, a R^1OH (R^1 is a halogenated hydrocarbon group), H_2O and silica, and an organic aluminum compound. - 特許庁

例文

コンクリート等の道路基礎面上にアスファルト等の表面層を敷設してなる舗装道路において道路基礎面から表面層が剥離する浮き現象を補修するため接着剤を高圧で注入する流体注入ポンプ16であって、往復運動の回数をカウントすることにより流体供給量を測定可能なカウンタを備えて構成されてなる往復置換型ポンプであることを特徴とする。例文帳に追加

This fluid injection pump 16 for injecting an adhesive at a high pressure to repair the lifting phenomenon wherein the surface layer is separated from the road foundation face in the pavement constructed by laying the surface layer of asphalt or the like on the road foundation face of concrete or the like, is a reciprocating substitutional pump comprising the counter capable of measuring a fluid supply quantity by counting the frequency of reciprocating motion. - 特許庁


例文

現像主薬酸化体とのカップリング反応により、カップリング反応の生成物における現像主薬由来でカップリング位に直接結合した窒素原子による分子内置換反応によって写真性有用基またはその前駆体を放出するカプラーを含有する感光材料を、補充量が390ml/m^2 以下、現像時間が2.5分以内又はその両方で発色現像を行うことを特徴とする、ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法。例文帳に追加

A silver halide color photographic sensitive material containing a coupler which couples with the oxidized body of a developing agent and releases a photographically useful group or its precursor by intramolecular substitution by a nitrogen atom derived from the developing agent in a product of the coupling and combining directly to the coupling position is color-developed with ≤390 ml/m2 replenisher solution and/or for <2.5 min development time. - 特許庁

導電性基体と、前記導電性基体表面に設けた感光層と、を有し、前記感光層の最表面層が、前記グアナミン化合物及びメラミン化合物から選択される少なくとも1種と−OH、−OCH_3、−NH_2、−SH、及び−COOHから選択される置換基の少なくとも1つを持つ電荷輸送性材料の少なくとも1種とを用いた架橋物を含んで構成され、 前記最表面層中に、下記一般式(I)で表されるシラン化合物を0.2質量%以上1質量%以下、前記電荷輸送性材料を94質量%以上99.7質量%以下、含有する電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor has a conductive base body and a photosensitive layer provided on the surface of the conductive base body. - 特許庁

アルミナ質セラミックスからなり、少なくともその表層部に多数の空隙を形成するとともに、該空隙内に骨置換性リン酸カルシウム系化合物充填したセラミック生体部材において、前記アルミナ質セラミックスのアルミナ結晶内に平均粒径0.3μm以下のTiまたはMg含有酸化物結晶が析出、分散してなるアルミナ質セラミックスを用いてセラミック生体部材を作製する。例文帳に追加

In a ceramic biological member consisting of an alumina ceramic, at least on the surface layer of which many voids are formed, and filled with a bone substituent calcium phosphate compound, the ceramic biological member is manufactured by using an alumina ceramic in which organic oxide crystals containing Ti or Mg, the average grain size of which is 0.3 μm or smaller are deposited and dispersed in the alumina crystals of the alumina ceramic. - 特許庁

インプラントを構成する金属表面に生体内への金属の溶出防止と共に生体適合性を良好なものとするため、結晶化した化学量論的ハイドロキシアパタイトをレーザーアブレーションにより下層としてコーティングを行い、この上に引き続き連続して定着と骨誘導を迅速化するための天然骨又は天然歯をそのまま、あるいはこれらと類似の組成のイオン置換型ハイドロキシアパタイトを上層としてコーティングを行う。例文帳に追加

Crystallized stoichiometrical hydroxyapatite is coated as a bottom layer by laser application on the surface of a metal which constitutes an implant to prevent elution of the metal in the living body and to improve biocompatibility, and on the top of the coated metal, a natural bone or a natural tooth as it is or ion-substitutional hydroxyapatite having a similar composition of the above is continuously coated as an upper layer to speed up the fixation and osteoinduction. - 特許庁

例文

本発明のIII族窒化物系半化合物半導体発光素子の製造方法は、SiC基板上またはIII族窒化物系化合物半導体上に誘電体膜をパターン状に形成する第1工程と、リアクターを水素雰囲気に置換した後、有機金属化学的気相成長法により上記SiC基板または上記III族窒化物系化合物半導体の上にIII族窒化物系半導体層を選択成長する第2工程を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The manufacturing method of the group III nitride compound semiconductor light-emitting element includes a first process for forming a dielectric film on a SiC substrate or the group III nitride compound semiconductor in a pattern shape and a second process for causing the group III nitride semiconductor layer to selectively grow on the SiC substrate or the group III nitride compound semiconductor by an organic metal chemical vapor growth method, after a reactor is substituted for hydrogen atmosphere. - 特許庁

例文

着色剤、アルカリ可溶性樹脂、多官能性単量体および光重合開始剤を含有する感放射線性組成物であって、アルカリ可溶性樹脂が、不飽和カルボン酸もしくはその酸無水物および不飽和フェノール化合物の群から選ばれる少なくとも1種とN−位置換マレイミドとを含有してなる重合性混合物を、1分子中に2個以上のチオール基を有する化合物の存在下で重合して得られる共重合体を含む着色層形成用感放射線性組成物。例文帳に追加

The radiation-sensitive composition for colored layer formation includes a colorant, an alkali-soluble resin, a polyfunctional monomer and a photopolymerization initiator, wherein the alkali-soluble resin includes a copolymer obtained by polymerizing a polymerizable mixture including at least one selected from the group of unsaturated carboxylic acids or acid anhydrides thereof and unsaturated phenol compounds, and an N-substituted maleimide in the presence of a compound having two or more thiol groups in one molecule. - 特許庁

本発明は、半導体集積回路装置に関わり、通常は個別に配置する信号回路を安定化できる部品と半導体集積回路とをモジュール化して高密度と省スペースとコストアップの抑制と、さらに信号回路を構成する半導体集積回路と、部品を付加し半導体集積回路をモジュール化した半導体集積回路装置との互換性を維持し、必要に応じ置換できる半導体集積回路装置を実現する。例文帳に追加

To realize a semiconductor integrated circuit device which is improved in mounting density and space saving, restrained from increasing in manufacturing cost by modularizing a part capable of stabilizing signal circuits which are usually separately arranged and a semiconductor integrated circuit, and kept compatible with or can be replaced with another semiconductor integrated circuit device obtained by modularizing a semiconductor integrated circuit that forms signal circuits and a semiconductor integrated circuit additionally provided with parts when necessary. - 特許庁

かゝる本発明は、シンジオタックチックポリスチレン系樹脂100重量部に対して、分子中に1個以上のフェニル又はスチリル置換基を有する、例えばフェニルトリエトキシシランやp−スチリルトリメトキシシランなどのアルコキシシランで表面処理されたクレイなどの無機フィラーを1〜10重量部添加してなる低誘電性・耐熱性のスチレン系樹脂組成物にあり、これにより、誘電特性、半田耐熱性、加工性のいずれについても優れた特性を得ることができる。例文帳に追加

The low dielectric and heat-resistant resin composition is obtained by adding 1-10 pts.wt. inorganic filler such as clay which is surface-treated with an alkoxysilane having one or more phenyl or styryl substituents in the molecule such as phenyltriethoxysilane and p-styryltrimethoxysilane to 100 pts.wt. syndiotactic polystyrene resin and by this resin composition, excellent characteristics with any of dielectric characteristics, soldering heat resistance, and processability can be obtained. - 特許庁

[式中、R^1及びR^2は直接結合又はメチレン鎖、R^3及びR^4は水素原子、炭素数1〜10のアルキル基又は−(CH_2)_n−O−R^5−R^6基であって、R^3及びR^4の少なくとも1つは−(CH_2)_n−O−R^5−R^6基であり、R^5は直接結合又は−O−で中断されていてもよい炭素数1〜10のアルキレン鎖、R^6は一部又は全ての水素原子がフッ素原子で置換された炭素数1〜10のアルキル基、nは0〜10の整数を表す。例文帳に追加

It is a composite for forming an anti-reflective film including (a) a water soluble resin having a vinyl acetate constituent unit, and (b) a compound having a constituent unit represented by the formula (1). - 特許庁

コバルトの微粒子を分散させたチタン製基板を用いて、メタンガスと水素ガスの混合物を、基板温度を500℃に維持して、プラズマCVD法により、カーボンナノチューブを基板上に堆積させ、次に、このカーボンナノチューブの堆積した基板と酸化ホウ素を窒素気流中で、1500℃から2000℃で置換反応させることにより、12層周期および24層周期の長周期構造を有する窒化ホウ素ナノ繊維を製造する。例文帳に追加

Carbon nanotubes are deposited on a titanium substrate containing dispersed fine cobalt particles by plasma CVD process using a mixture of methane gas and hydrogen gas and keeping the substrate temperature at 500°C and the substrate holding the deposited carbon nanotubes is subjected to substitution reaction with boron oxide in nitrogen stream at 1500-2000°C to obtain the boron nitride nanofibers having a long-period structure consisting of 12-layer period and 24-layer period. - 特許庁

細胞接着性の多孔質基材と、前記多孔質基材上に配置され、末端に重合性置換基を有するポリアルキレングリコール基の3以上と前記ポリアルキレングリコール基と結合する3価以上の連結基とを有する分岐ポリアルキレングリコール誘導体を含有する感光性組成物を硬化させて形成された複数の親水性領域および疎水性領域と、を含む基板上と、前記基板上の疎水性領域に形成されたスフェロイドと、を含むスフェロイド複合体である。例文帳に追加

There is provided the spheroid complex which comprises a cell-adhesive porous base, and spheroids formed in a hydrophobic regions on a substrate which is disposed on the porous base and having a plurality of hydrophilic regions and the hydrophobic regions formed by curing a photosensitive composition containing a branched polyalkylene glycol derivative having three or more polyalkylene glycol groups having polymerizable substituents at the terminals, and tri- or more valent linking groups bonding to the polyalkylene glycol groups. - 特許庁

水分散下の板状粘土鉱物を、一般式(1):A^−O^+(A^−はアニオンを示し、O^+は、ラジカル開始能を持った置換基を少なくとも一つ有する、窒素、硫黄、又はリンのオニウムを示す)で表される有機化合物によりイオン交換させて得られる板状粘土鉱物成分と、少なくとも一種のラジカル重合性単量体を含む単量体成分と、が含有される重合成分系を乳化重合して得られるラテックスである。例文帳に追加

The latex can be obtained by the emulsion polymerization of a polymerization component system comprising a plate clay mineral component obtained by the ion-exchange of a plate clay mineral with an organic compound represented by formula (1): A^-O^+, wherein A^- is an anion and O^+ is an onium of nitrogen, sulfur or phosphorus having at least one substituent having a radical initiation capability and a monomer component containing at least one radically polymerizable monomer. - 特許庁

実質的に軽質無水ケイ酸を含有しない、さらに好ましくは低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを含有し、かつ/またはフイルムコーティングを含まない(±)4−アミノ−5−クロロ−2−エトキシ−N−[[4−(4−フルオロベンジル)−2−モルホリニル]メチル]ベンズアミドまたはその塩含有固形製剤にすることにより、活性成分の分解がより徹底して抑えられ保存安定性にすぐれかつ服用性も良い経口投与用固形製剤を得る。例文帳に追加

This solid preparation for oral administration suppressing decomposition of the active ingredient completely, which is excellent in storage stability and administrability, comprises (±) 4-amino-5-chloro-2-ethoxy-N-[[4-(4-fluorobenzyl)-2-morpholinyl] methyl] benzamide or its salt, while it contains substantially no precipitated anhydrous silicic acid, contains preferably hydroxypropyl cellulose having a low substitution ratio and/or also contains no film coating. - 特許庁

プロモーターを強力なプロモーターと置換することまたは細胞内のコピー数を上昇させることにより、コリネバクテリウム属細菌に由来し、該細菌に界面活性剤に対する耐性を付与する蛋白質をコードする遺伝子の発現量が上昇するように改変され、かつL−リジン生産能を有するコリネバクテリウム属細菌を液体培地に培養し、培養液中にL−リジンを生成蓄積させ、これを採取することを特徴とするL−リジンの製造法。例文帳に追加

A method for producing L-lysine comprises modifying so as to raise the expression amount of a gene derived from the bacterium and encoding a protein imparting resistance to surfactants to the bacterium by substituting a promoter with a strong promoter or raising copy number in the cell and cultivating the bacterium having ability of producing L-lysine in a liquid culture medium to produce and accumulate L-lysine in the culture medium and collecting the L-lysine. - 特許庁

ba/cynEP4活性を有する単離タンパク質性分子であって、特定のアミノ酸配列、または1以上の保存的置換を含む特定のアミノ酸配列を含む、前記単離タンパク質性分子、前記タンパク質をコードするDNA分子、前記DNA分子を所有するベクターおよび細胞、該タンパク質の特異的結合パートナー、並びにヒヒおよびカニクイザルEP4のリガンドを決定する方法を提供する。例文帳に追加

This isolated proteinous molecule having ba/cynEP4 activity containing a specific amino acid sequence or the same containing ≥1 preservative substitution, the isolated proteinous molecule mentioned above, the DNA molecule encoding the protein, the vector and cell having the DNA molecule, the specific bonding partner of the protein, and the method for determining a ligand for the EP4 of the baboon and croo-monkey are provided. - 特許庁

1分子中に少なくとも2個のN−置換マレイミド基を有するマレイミド化合物(a)と、1分子中に少なくとも2個の1級アミノ基を有するアミン化合物(b)を有機溶媒中で反応させて製造される不飽和マレイミド基を有する樹脂組成物(A)、熱硬化性樹脂(B)及び、イソシアネートマスクイミダゾールやエポキシマスクイミダゾールなどの変性イミダゾール化合物(C)を含有する熱硬化性樹脂組成物を使用する。例文帳に追加

The thermosetting resin composition (A) resin composition having an unsaturated maleimide group produced by reacting (a) maleimide compound having at least two N-substituted maleimide groups in the molecule with (b) amine compound having at least two primary amine groups in the molecule in an organic solvent, (B) thermosetting resin, and (C) modified imidazole compound such as isocyanate-masked imidazole and epoxy-masked imidazole. - 特許庁

不斉合成反応終了後に光学活性ホスフィン化合物を配位子とする触媒の煩雑な回収操作を必要としない、高分子担持光学活性ホスフィン化合物を提供し、しかも遷移金属錯体触媒を用いた種々の不斉合成反応、例えばアリル化合物のアリル位不斉置換反応などにおいて、高い不斉収率を達成することができる配位子として有用な高分子担持光学活性ホスフィン化合物を提供すること。例文帳に追加

To provide a polymercarried optically active phosphine compound which does not need a complicated operation for recovering a catalyst containing an optically active phosphine compound as a ligand after the finish of an asymmetric synthesis reaction and is useful as a ligand permitting the achievement of a high asymmetric yield in various asymmetric reactions using transition metal complex catalysts, such as an allyl position asymmetric substitution reaction of an allyl compound. - 特許庁

野生型のフラビンアデニンジヌクレオチド依存性グルコースデヒドロゲナーゼ(FADGDH)よりも熱安定性が向上した改変型FADGDHであって、好ましくは真核生物由来、さらに好ましくは糸状菌由来、さらに好ましくはAspergillus属菌由来のFADGDHであり、特定のアミノ酸配列を有するFADGDHにおいて、少なくとも1つのアミノ酸が置換、欠失、挿入もしくは付加された一次構造を有する改変型FADGDH。例文帳に追加

In a modified flavin adenine dinucleotide-dependent glucose dehydrogenase (FADGDH) with more improved heat stability than a wild-type FADGDH, the modified FADGDH is derived from preferably a eukaryote, more preferably a filamentous fungus, and furthermore preferably a genus Aspergillus fungus, and having a primary structure with at least one amino acid substituted, deleted, inserted or added to FADGDH having a specific amino acid sequence. - 特許庁

本発明は、誘電的に強力に正の成分A、好ましくはイソチオシアネート化合物を包含し、最も好ましくは明細書に記載されている式Iで表わされる化合物を包含する成分Aを含有し、さらに誘電的に正の成分B、好ましくは末端に極性置換基を有するビフェニルまたはターフェニル化合物、最も好ましくは明細書に記載されている式IIで表わされる化合物を包含する成分Bを含有する液晶媒体を提供する。例文帳に追加

The liquid crystal medium contains a strongly dielectrically positive component A which preferably includes an isothioeyanate compound, more preferably includes a compound of formula I (refer to the specification for the parameters) and a dielectrically positive component B which preferably includes biphenyl or terphenyl compound having a terminal polar substituent, most preferably includes a compound of formula II (refer to the specification). - 特許庁

アルケン結合を含み、該アルケン結合を形成する第一の炭素原子及び第二の炭素原子の内の該第二の炭素原子に、元素の長周期型周期表における第13族から第16族から選択される原子を含む有機基が該原子を介して結合してなるアルケン化合物の2つを、少なくとも銅(Cu)含有触媒を含む触媒の存在下で反応させる多置換ブタジエンの選択的製造方法である。例文帳に追加

This selective method for producing a multi-substituted butadiene is provided by reacting two alkene compounds containing an alkene bond and bonded with an organic group containing an atom selected from group 13 to 16 elements of a long period type periodic table and bonded with a second carbon atom of a first and second carbon atoms forming the alkene bond through the atom in the presence of a catalyst containing copper (Cu). - 特許庁

酸性基および分子内に3個以上のエチレン性二重結合を有するアルカリ可溶の感光性樹脂(A)と、水素原子の少なくとも1つがフッ素原子に置換された炭素数20以下のアルキル基(ただし、前記アルキル基はエーテル性の酸素を有するものを含む。)を有する重合単位(b1)、およびエチレン性二重結合を有する重合単位(b2)を有する重合体からなる撥インク剤(B)と、光重合開始剤(C)とを含有する隔壁形成用ネガ型感光性樹脂組成物を用いて隔壁を形成する。例文帳に追加

Barrier ribs are formed by using the following negative photosensitive resin composition for barrier rib formation. - 特許庁

(a)基板上に、メッキ触媒又はその前駆体と相互作用する官能基、重合性基、及び2価の硫黄原子を含む置換基を有するポリマーを直接化学結合させてポリマー層を形成するポリマー層形成工程と、(b)該ポリマー層に無電解メッキ触媒又はその前駆体を付与する触媒付与工程と、(c)無電解メッキを行い、ポリマー層上に金属膜を形成する金属膜形成工程と、を有することを特徴とする金属膜形成方法、これにより得られた金属膜、前記金属膜形成方法を応用した金属パターン形成方法、これにより得られた金属パターン。例文帳に追加

There are provided a metallic film obtained therefrom, the metallic pattern-forming method applying the metallic film-forming method, and the metallic pattern obtained therefrom. - 特許庁

ヒトMHCクラスII分子のα又はβサブユニットとして機能する組換えポリペプチドであって、ペプチド結合溝外の位置に導入された少なくとも一つの置換アミノ酸とその周囲のアミノ酸との間の分子間相互作用が増強されることにより、野生型α又はβサブユニットから構成されるヒトMHCクラスII分子と比較して、該組換えポリペプチドを含むヒトMHCクラスII分子の安定性が向上する組換えポリペプチド。例文帳に追加

In recombinant polypeptide served as α or β subunit of human MHC class II molecule, intermolecular interaction between at least one substituted amino acid introduced to a position outside a peptide-binding groove and peripheral amino acid is strengthened, whereby the stability of the human MHC class II molecule containing the recombinant polypeptide is improved as compared to the human MHC class II molecule constituted by the wild type α or β subunit. - 特許庁

少なくとも一部の水酸基が炭素数3〜18のアシル基によって置換されたセルロースエステルを主成分とするセルロース系繊維構造物であって、該繊維表面に無機微粒子を含有するポリアルキレンオキサイドセグメントを主体とする主鎖の両末端または一方の末端あるいは主鎖の側鎖として2個以上のアクリル基および/またはメタクリル基を有する重合性単量体を重合せしめてなる被膜が形成されていることを特徴とするセルロース系繊維構造物である。例文帳に追加

The cellulosic fiber structure is based on a cellulose ester with at least part of hydroxy groups substituted by 3-18C acyl groups, being such that the fiber surface thereof is borne with coating film containing inorganic microparticles and formed by polymerizing a polymerizable monomer having two or more acrylic and/or methacrylic groups as one or both ends or side chains of the polyalkylene oxide segment-based main chain. - 特許庁

本発明の方法によれば、入手が容易な2−ヒドラジノベンゾチアゾール類または2−ヒドラジノベンゾオキサゾール類と酸化剤とを反応させることにより、2位のヒドラジノ基が水素原子に置換したベンゾチアゾール誘導体またはベンゾオキサゾール誘導体を容易に収率よく得ることができ、しかも、酸化剤として、安価で、取扱いが容易な次亜塩素酸類、過酸化水素水および酸素等を使用することができるため、工業的に有利である。例文帳に追加

The method is industrially advantageous because a benzothiazole derivative or a benzoxazole derivative having hydrogen atom substituted for 2-hydrazino group is easily producible in high yield by reacting an easily available 2-hydrazinobenzothiazole compound or 2-hydrazinobenzoxazole compound with an oxidizing agent, and furthermore, inexpensive and easily handleable hypochlorous acid, hydrogen peroxide solution, oxygen, etc., can be used as the oxidizing agent. - 特許庁

本発明は、メタ置換オルトニトロアニリン類及びそれらの付加塩から選択される少なくとも1種の染料と、少なくとも1種の過酸化塩と、少なくとも1種のアルカリ性剤とを含む、ケラチン繊維を漂白し且つ同時に染色するための組成物に関するものであり、本組成物を用いてケラチン繊維を漂白し且つ染色するための方法、及びまた、ケラチン繊維を漂白し且つ同時に染色するための本組成物の使用にも関する。例文帳に追加

The present invention relates to a composition for bleaching and simultaneously dyeing keratin fibers, comprising at least one dye chosen from meta-substituted ortho-nitroanilines and addition salts thereof, at least one peroxygenated salt and at least one alkali agent, to a method for bleaching and dyeing keratin fibers using the composition, and also to the use of the composition for bleaching and simultaneously dyeing keratin fibers. - 特許庁

水相と油相を含有するエマルションにおいて、少なくとも1種の親水性の増粘化合物、少なくとも2つの異なるグリコシド環を含有する2つの単位から形成され、該単位の各々が飽和した炭化水素含有アルキル鎖により置換される少なくとも1つのヒドロキシル基を有するものである少なくとも1種の多糖類アルキルエーテル、及び少なくとも1種の多糖類アルキルエーテル用の溶媒をさらに含有せしめる。例文帳に追加

This emulsion contains an aqueous phase, an oil phase, at least one kind of a hydrophilic thickening compound, at least one kind of a polysaccharide alkyl ether which is composed of two units containing at least two different glycoside rings in which each unit contains at least one hydroxyl group to be substituted with a saturated hydrocarbon-containing alkyl chain and at least one kind of a solvent for the polysaccharide alkyl ether. - 特許庁

2−アミノピリジン、2−アミノキノリン、2−アミノピリミジン、6−アミノピリミジン、2−アミノピラジン、2−アミノキナゾリン、4−アミノキナゾリン、2−アミノキノキサリン、8−アミノプリン、2−アミノベンゾイミダゾール、アミノトリアジン、アミノトリアゾールおよびこれらの置換誘導体のうちの少なくとも1種を被膜形成成分として0.01〜10重量%含有する水溶液からなることを特徴とする銅および銅合金の防錆剤。例文帳に追加

This rust preventive is composed of an aq. soln. contg. at least one kind among 2-aminopyridine, 2-aminoquinoline, 2-aminopyrimidine, 6- aminopyrimidine, 2-aminopyrazine, 2-aminoquinazoline, 4-aminoquinazoline, 2-aminoquinoxaline, 8-aminopurine, 2-aminobenzimidazole, aminotraizines, aminotriazoles and the substituted derivatives thereof by 0.01 to 10 wt.% as film forming components. - 特許庁

トリスフェニルメタン型のトリスフェノール骨格がメチレン基を介して相互に結合されてなる4,4’−メチレンビスフェノール構造を中心に有する多核体ポリフェノール化合物において、中心骨格の4,4’−メチレンビスフェノールに結合した2つの水酸基の反応性と2つのジフェニルメチル置換基の4つのフェニル基に各々結合した水酸基の反応性が大きく異なる多核体ポリフェノール化合物。例文帳に追加

The new polynuclear polyphenol compound is constituted by, as the main skeleton, a 4,4'-methylene bisphenol structure where tris-phenol skeletons of tris-phenylmethane type are mutually bound via methylene groups, wherein the reactivity of two hydroxy groups bound to the central skeleton of 4,4'-methylene bisphenol is significantly different from the reactivity of hydroxy groups respectively bound to the four phenyl groups of the two diphenylmethyl substituents. - 特許庁

芳香族ハロゲン化物を、触媒及び塩基の存在下さらに一酸化炭素の存在下でヒドロキシル基を1個有するヒドロキシ有機化合物と反応させて芳香族カルボン酸エステルを製造する方法において、該触媒として、下記一般式(1)<chemistry num="1"> </chemistry>(式中、R^1及びR^2は同一又は異なっていてもよく、水素又は該反応に不活性な置換基を示す)で表されるパラジウム化合物を用いることを特徴とする芳香族カルボン酸エステルの製造方法。例文帳に追加

In the method for manufacturing the aromatic carboxylic ester by the reaction of the aromatic halide with an organic hydroxy compound having one hydroxy group in the presence of the catalyst, a base, and carbon monoxide, a palladium compound represented by general formula (1) (wherein R^1 and R^2 are each hydrogen or a substituent inactive to the reaction) is used as the catalyst. - 特許庁

ハロゲン不含の白金(IV)オキソ化合物またはヒドロキソ化合物を還元剤と水溶液中で化学量論量またはそれを上回る量のアセチルアセトン(acac)、カリウムアセチルアセトナート(Kacac)ナトリウムアセチルアセトナート(Naacac)、ヘキサフルオロアセチルアセトン(hfac)、トリフルオロアセチルアセトン(tfac)またはアルキル置換アセチルアセトンまたはそれらの塩およびH^+供与体の存在下で反応させることによって、白金アセチルアセトナト錯体を製造する。例文帳に追加

The platinum acetylacetonato complex is produced by reacting a halogen-free platinum (IV) oxo- or hydroxo-compound with a reducing agent in an aqueous solution in the presence of a stoichiometric or higher amount of acetylacetone (acac), potassium acetylacetonate (Kacac), sodium acetylacetonate (Naacac), hexafluoroacetylacetone (hfac), trifluoroacetylacetone (tfac), or alkyl-substituted acetylacetones or their salts and an H^+ donor. - 特許庁

少なくともp−フェニレンジアミン系発色現像主薬を含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料用発色現像液において、該p−フェニレンジアミン系発色現像主薬の2〜35重量%がN−ヒドロキシアルキル置換−p−フェニレンジアミン系発色現像主薬であって、かつ特定構造の含窒素化合物を含有することを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料用発色現像液である。例文帳に追加

In the color developer solution for a silver halide color photographic sensitive material comprising at least p-phenylenediamine type color developing agents, 2-35 wt.% of the p-phenylenediamine color developing agents is accounted for by a N-hydroxyalkyl-substituted p-phenylenediamine color developing agent, and the color developer solution further comprises a nitrogen-containing compound of a specific structure. - 特許庁

本発明は、チンパンジーEP4活性を有する単離タンパク質性分子であって、特定のアミノ酸配列、または1以上の保存的置換を含む特定のアミノ酸配列を含む、前記単離タンパク質性分子、前記タンパク質を分子をコードするDNA分子、前記DNA分子を所有するベクターおよび細胞、該タンパク質の特異的結合パートナー、並びにチンパンジーEP4のリガンドを決定する方法を提供する。例文帳に追加

Isolated proteinaceous molecules having chimpanzee EP4 activity and each comprising a specific amino acid sequence or a specific amino acid sequence containing at least one preservative substitution, DNA molecules encoding the proteinaceous molecules, vectors and cells carrying the DNA molecules, specific binding partners for the isolated proteinaceous molecules, and methods of determining ligands for chimpanzee EP4, are provided, respectively. - 特許庁

2値画像デ−タを、注目画素gを基準とする3×3画素マトリクスの画像デ−タa〜c,f〜h,k〜mの内容の分布が所定パタ−ン0〜19に合致するか否をチェックするパタ−ンマッチングに従って、非画像を示すデ−タ「0」に選択的に変更する、画像画素の減数処理において、前記マトリクスの各画素宛ての各画像デ−タでなる画像デ−タ群の一部を、パタ−ンマッチングによる変更処理過程を経た画像デ−タB,C,H,Mに置換したものa,B,C,f,g,H,k,l,Mとすることを特徴とする。例文帳に追加

Then, the output image data G determined by main core processing 7 and addressed to the concerned pixel (g) are applied to endpoint processing 11 and endpoint processing 11 performs processing and applies processed data G' to density conversion 215. - 特許庁

(式中、R^1、R^2、R^3は、互いに独立に、水素、水酸基、ハロゲン、炭素数1〜6のアルキル基又は炭素数1〜6のアルコキシ基を表す。式中、Qは、少なくとも一つのフッ素で置換されている脂環式炭化水素基を示す。) 〔2〕酸に不安定な基を持つ重合単位を有し、それ自身はアルカリに不溶又は難溶であるが、酸の作用でアルカリに可溶となる樹脂と、〔1〕に記載の化合物とを含有する化学増幅型ポジ型レジスト組成物。例文帳に追加

The chemically amplified positive-type resist composition contains the compound of formula (1) in combination with a resin containing a polymer unit having a group unstable to acids, insoluble or scarcely soluble in an alkali and changed to be soluble in an alkali by the action of an acid. - 特許庁

本発明で提案されたスルホン化ポリスルホンケトン共重合体は、芳香族スルホン繰り返し単位、芳香族ケトン繰り返し単位及び、繰り返し単位をエーテル結合で連結する芳香族化合物繰り返し単位を含み、芳香族スルホン繰り返し単位及び芳香族ケトン繰り返し単位のうち少なくとも1種がスルホン酸またはスルホン酸塩置換基を有するスルホン化ポリスルホンケトン共重合体を含む高分子電解質膜であることを特徴とする。例文帳に追加

The polymer electrolyte membrane includes a sulfonated polysulfone ketone copolymer comprising an aromatic sulfone recurring unit, an aromatic ketone recurring unit and an aromatic compound recurring unit in which recurring units are connected by ether bond, in which at least one of unit of the aromatic sulfone recurring unit and the aromatic ketone recurring unit has sulfonic acid or sulfonic acid salt substituent group. - 特許庁

塩化ビニルを単独で又は50%よりも少ない別のビニルモノマーとの混合物として水性懸濁重合させる方法であって、重合開始剤がジアルキルペルオキシジカーボネート、ペルオキシ−t−アルカノエート及びジアシルペルオキシドから選ぶ少なくとも一種の化合物を含みかつモノ−又はジ−アルキル置換されたNヒドロキシルアミンを重合調節剤又は連鎖停止剤として使用することを特徴とする方法。例文帳に追加

The improved process method is characterized in that vinyl chloride alone or a mixture of vinyl chloride and <50% another vinyl monomer is subjected to an aqueous suspension polymerization, its polymerization initiator comprises at least one kind of a compound selected from a dialkyl peroxydicarbonate, a peroxy-t-alkanoate and a diacyl peroxide, and further a mono- or disalkyl-substituted N-hydroxylamine is used as the polymerization initiator or the chain stopper. - 特許庁

バシラス属由来γ-シクロデキストリン・グルカノトランスフェラーゼの特定のアミノ酸配列、または該アミノ酸配列において1若しくは複数のアミノ酸が置換、欠失、挿入若しくは付加されたアミノ酸配列を有し、かつ澱粉、デキストリン、アミロペクチン又はアミロースに作用して主としてγ-シクロデキストリンを生成するシクロデキストリン・グルカノトランスフェラーゼ活性を有するタンパク質、及びこのタンパク質をコードするDNA。例文帳に追加

The invention relates to a protein having a specific amino acid sequence of a γ-cyclodextrin glucanotransferase originating from genus Bacillus or an amino acid sequence obtained by the substitution, deletion, insertion, or addition of one or more amino acids of the specific amino acid sequence and having cyclodextrin glucanotransferase activity to produce γ-cyclodextrin as a main product by reacting with starch, dextrin, amylopectin, or amylose, and a DNA encoding the protein. - 特許庁

一方が透明または半透明である一対の電極間に挾持された一つまたは複数の有機化合物層より構成される有機電界発光素子において、該有機化合物層の少なくとも一層が、特定の一般構造式で示される置換ジフェニルアミンの一種を部分構造として含む繰り返し単位を有する電荷輸送性ポリウレタンを含有し、さらに該有機化合物層の少なくとも一層が、発光性高分子を含有する有機電界発光素子。例文帳に追加

In the organic electroluminescent element composed of one or a plurality of organic compound layers sandwiched between a pair of electrodes, one of which is transparent or translucent, at least one layer of the organic compound layers contains charge transportation polyurethane having repetitive units including a kind of substituted diphenylamine shown by a particular general formula as a partial structure and at least one layer of the organic compound layers contains a light-emitting polymer. - 特許庁

(1)(A)エチレン性不飽和基含有化合物、(B)光重合開始剤、及び(C)355〜430nmの波長域に吸収極大を有する増感色素を含有する光硬化性組成物であって、且つ(B)光重合開始剤が25℃イソプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートに対する溶解性が1重量%以上である置換基を有するヘキサアリールビイミダゾール化合物を含有することを特徴とする感光性組成物。例文帳に追加

(1) The photosensitive composition is a photosetting composition containing (A) an ethylenically unsaturated group-containing compound, (B) a photopolymerization initiator, and (C) a sensitizing dye having an absorption maximum in a wavelength region from 355 to 430 nm, wherein the photopolymerization initiator (B) contains a hexaarylbiimidazole compound having a substituent and showing ≥1 wt.% solubility to isopropyleneglycol monomethylether at 25°C. - 特許庁

親水性表面を有する支持体上に、少なくともポリハロメチル化合物、分子内に複数のエチレン性付加重合性基を有する化合物及び下記一般式(1)又は一般式(2)で表される環状置換基を有する化合物とを含有する感光層と、ポリビニルアルコールを含有する酸素遮断層とを有する感光性平版印刷版を、画像露光した後、現像処理前に加熱処理を施すことを特徴とする感光性平版印刷版の作製方法。例文帳に追加

In the method for making a photosensitive planographic printing plate, a photosensitive planographic printing plate having a photosensitive layer comprising at least a polyhalomethyl compound, a compound having a plurality of ethylenic addition polymerizable groups per molecule and a compound having a cyclic substituent of formula (1) or (2) and an oxygen intercepting layer comprising polyvinyl alcohol on a support having a hydrophilic surface is imagewise exposed and heated before development. - 特許庁

植物病原菌による植物病害を防除するための、式(1)〔式中、Gは、ハロゲン原子またはC1〜3アルキル基を有していてもよい2価の芳香族ヘテロ五員環を表し(但し、前記芳香族ヘテロ五員環のヘテロ原子は、窒素原子、酸素原子またはイオウ原子である)、R^1は、水素原子またはアミノ基を表し、R^2、R^3及びR^4は、各々独立して水素原子等を表し、Eは、置換基を有していてもよい5−10員ヘテロ環式基、またはC6−10アリール基を表す。例文帳に追加

The composition for agricultural use which is used for the purpose of controlling a plant disease caused by a plant pathogen includes a compound represented by formula (1), a salt thereof, or a hydrate of these. - 特許庁

担体液は、メルカプト基、アミノ基、カルボキシ基、アルコキシ基、ヒドロキシ基、グリシジル基よりなる群から選ばれた任意の基を少なくとも一つ有するシリコーンオイルおよび、特定の構造式で表される有機アルミニウム化合物、または特定の構造式で表される有機アルミニウム化合物の結合の一部または全部が、アセチルアセトネートと置換された有機アルミニウム化合物、またはそれらの混合物を含有する。例文帳に追加

The carrier liquid contains: silicone oil having at least one optional group selected from the group consisting of a mercapto group, amino group, carboxyl group, alkoxy group, hydroxyl group and glycidyl group; and an organic aluminum compound expressed by a specified formula, or an organic aluminum compound prepared by substituting part or the whole bonds of the organic aluminum compound expressed by the specified formula for acetylacetonate, or a mixture of them. - 特許庁

(1)Bombyx由来の特定なアミノ酸配列;(2)Bombyx由来の特定なアミノ酸配列において1から数個のアミノ酸の欠失、置換及び/又は付加を有するアミノ酸配列を有し、脂肪族アシル還元酵素活性を有するアミノ酸配列;又は(3)Bombyx由来の特定なアミノ酸配列に対して60%以上の相同性を有するアミノ酸配列を有し、脂肪族アシル還元酵素活性を有するアミノ酸配列。例文帳に追加

(1) A specific amino acid sequence originating from Bombyx, (2) an amino acid sequence corresponding to the specific amino acid sequence originating from Bombyx provided that one or more amino acids are depleted, substituted and/or added in the sequence and having aliphatic acyl reductase activity, and (3) an amino acid sequence having60% homology to the specific amino acid sequence originating from Bombyx and having aliphatic acyl reductase activity. - 特許庁

例文

キレート化剤として置換キノリノールを用いた吸着材を用いてバイヤー液からガリウムを回収し、高ガリウム濃度のアルカリ電解液を調製して電解精錬により金属ガリウムを製造するに際し、複雑な装置や操作を必要とすることなく、電解効率やガリウム回収率に優れており、しかも、スポンジ状ガリウムの生成を可及的に抑制することができるガリウムの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing gallium where, at the time when gallium is recovered from a Bayer liquid using an adsorbent material with substituted quinolinol as a chelating agent, an alkali electrolyte having a high gallium concentration is prepared, and by electrolytic refining, metallic gallium is produced, electrolytic efficiency and a gallium recovery are excellent without requiring complicated devices or operations, and further, the formation of spongy gallium can be suppressed as much as possible. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS