1016万例文収録!

「脱して」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 脱してに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

脱しての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1604



例文

落下等によりケースに衝撃が加えられても、コストアップ、加工難等の問題が生じることなく、リーダー部材を保持部から離脱し難くできる記録テープカートリッジの提供。例文帳に追加

To provide a recording tape cartridge preventing a leader member from seprating from holding sections without causing problems, such as a cost increase and difficulty in processing even if a shock or the like is applied to a case due to falling etc. - 特許庁

歯間清掃時、歯間部における隣接歯面へのフロスの摩擦よってフロスからデキストナラーゼ酵素やフッ化物塩が離脱して歯垢や歯面に付着し、歯垢の抑制、う蝕の抑制効果を発揮する。例文帳に追加

Dextranase enzyme and fluorides are liberated from the floss by abrasion with neighboring teeth surface between teeth while cleaning teeth to be deposited on dental plaque or dental face to suppress dental plaque or decay. - 特許庁

高容量化処置を行ったときに、角形二次電池の側面部が膨張して、製品規格値の範囲を逸脱し、製造歩留まりが低下することを防止するための装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus preventing a manufacturing yield from falling, because of a side section of a square shape secondary battery expanding and deviating from a range of a product specification value, when a processing of making high capacity is performed. - 特許庁

そして、解繊した油浸絶縁層32は、セルロース溶媒48の液圧によってOFケーブル12の内面から簡単に離脱し、セルロース溶媒48と共にOFケーブル12内から除去される。例文帳に追加

The oil-immersed insulating layer 32 that is released in tissue is easily peeled from the inner face of the OF cable 12 by the liquid pressure of the cellulose solvent 48, and removed out of the OF cable 12 together with the cellulose solvent 48. - 特許庁

例文

蛍光カバー9は、蛍光体を含む樹脂の射出成形により形成され且つ樹脂封止体7と同一の形状の内面を有して樹脂封止体7の外面に密着して被着され、容易には離脱しない。例文帳に追加

The fluorescent cover 9 is formed by injection molding resin containing a phosphor, has an internal surface having the same shape as the resin sealing body 7, and is pressed onto the external surface of the resin sealing body 7, thus preventing the fluorescent cover 9 from easily departing. - 特許庁


例文

フィルタエレメント11それぞれが横方向に3原色(R,G,B)の色材を繰り返し規則的配列で構成している領域中、規則的配列から逸脱した色材を有したフィルタエレメント11aが混在する。例文帳に追加

A filter element 11a, having a color material deviating from a regular array, is mixed in a region, where each of the filter elements 11 repeatedly and regularly are arranged of the color materials for three primary colors (R, G, B) in a crosswise direction. - 特許庁

この状態で、一方のコネクタを他方のコネクタから離脱しようとしても、(D)のようにダボはストッパによって矢印方向の移動を阻止される。例文帳に追加

In this condition, even if one connector is caused to break away from the other connector, the stopper blocks the movement of the dowel in the arrow direction as shown in (D). - 特許庁

粗型装置1は、粗型6のゴブ投入口61に対してバッフル8を着脱して粗型6を開閉するバッフル駆動機構30を備える。例文帳に追加

A semifinished molding apparatus 1 is provided with a baffle driving structure 30 for opening and closing a semifinished mold 6 by attaching and detaching the baffle 8 to and from the gob charging port 61 of the blank mold 6. - 特許庁

平常時には、ラッチ爪24は第2ばね31で下向きに押されているため、扉1に設けた係止ローラ21がラッチ爪24に係脱して、扉1は開いた状態に保持され得る。例文帳に追加

An engagement roller 21 provided on a door 1 is engaged with a latch click 24 and the door 1 is maintained in an open state as the latch click 24 is normally pressed downward by a second spring 31. - 特許庁

例文

画像形成カートリッジ又は現像剤回収部を装置本体に対して着脱したり、印字動作を行ったりしているときに、現像剤排出部が露出されることがなくなる。例文帳に追加

Thus, the developer discharging part is not exposed when the image forming cartridge or the developer recovery part is removed from an apparatus body or printing operation is performed. - 特許庁

例文

捺染後の転写防止性が高く、且つ洗浄にて樹脂が布帛より容易に離脱し、布帛独特の風合いを保つインクジェット捺染方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of an inkjet-printing, which has a high transfer-preventing property after printing, easily removes a resin from a cloth by washing, and holds a touch feeling peculiar to the cloth. - 特許庁

用紙の負荷が増大してギヤ27がギヤ23との噛み合いから離脱し、主ローラ21と副ローラ25との軸間が広がった場合、副ローラ25を主ローラ21に対して圧接させる荷重を大きくする。例文帳に追加

The gear 27 separates from meshing with the gear 23 when a load of the paper increases, and when a shaft space between the main roller 21 and the sub-roller 25 expands, a load for bringing the sub-roller 25 into pressure contact with the main roller 21, is increased. - 特許庁

一般給湯の設定温度より浴槽給湯の設定温度が高い場合、一般給湯時に一般給湯設定温度から逸脱した高い温度の湯が出湯されることがない給湯機を提供する。例文帳に追加

To provide a water heater which can prevent supply of hot water set high exceeding a general hot water supply set temperature during general hot water supply when the set temperature of bath hot water is higher than the set temperature of the general hot water supply. - 特許庁

エンジンが始動すると、ピニオン駆動用アクチュエータ13が作動してピニオン11がリングギヤ10から離脱し、切欠14aが係合子14bに係合して離脱状態が保たれる。例文帳に追加

When the engine starts, a pinion driving actuator 13 starts and releases the pinion 11 from the ring gear 10 and a notch 14a is engaged with an engagement element 14b to hold the released state. - 特許庁

ケイ酸塩層が剥脱してポリマーマトリックス中に均一に分散し、より強い機械的補強性を付与できる熱可塑性ナノ複合材料の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of preparing thermoplastic nano-composite materials in which silicate salt layers are debonded and uniformly dispersed in a polymer matrix to be able to impart stronger mechanical reinforcing properties. - 特許庁

指定の放送局の受信可能エリアを逸脱していない場合には、選局対象の不要な切換処理の実施を回避することができる移動体用放送受信装置を得ることを目的とする。例文帳に追加

To obtain a broadcast receiver for a vehicle which avoids the implementation of the unwanted switching processing of target channels to be selected when the receiver remains within a receivable area of a designated broadcast station. - 特許庁

仮固定時にグロメット1が離脱しがたく、しかも、固定時に強固に固定できる一方で取り外しには容易に取り外せるクリップを提供する。例文帳に追加

To provide a clip which has a grommet hard to be disengaged at the time of temporally fixing, and can be strongly fixed at the time of fixing and easily disengaged at the time of disengaging. - 特許庁

射場において榴弾砲などの弾が射場安全区域の境界を逸脱しないか映像により昼夜間を問わず監視でき、着弾が定められた領域内に入っているかどうか判断できる射場安全監視装置を得る。例文帳に追加

To provide a safety monitoring system for monitoring a firing range day and night by means of an image whether high-explosive projectiles are falling within a predetermined area or not. - 特許庁

バッテリが想定した使用温度領域内から逸脱した温度である場合においても、モータ・ジェネレータへの供給電流が過大ないし過小になることを抑止可能なハイブリッド車両の変速制御装置を実現する。例文帳に追加

To obtain a shift control device for a hybrid vehicle capable of preventing a supply current to a motor generator from being excessively large or small even if a temperature deviates from an operating temperature region assumed by a battery. - 特許庁

カートリッジが本体から離脱しているとき並びに紙詰まり処理時に、感光体ドラムに傷や汚れがつくのを防ぐことを目的とした、プロセスカートリッジの提供。例文帳に追加

To provide a process cartridge which prevents a photosensitive body drum from being scratched or soiled when the cartridge is separated from a main body and when a jammed paper is removed. - 特許庁

端末が狭域無線網から離脱したタイミングで情報を提供する情報提供システムおよび方法ならびに端末装置およびそのプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an information providing system and a method, a terminal device and a program thereof in which information is provided in timing when a terminal is disconnected from a narrow wireless network. - 特許庁

また、計測対象のガスが所定の許容範囲から逸脱した組成と判定されると、警報部500がその旨の警報を発し、また遮断弁600によって流体の供給を遮断することができる。例文帳に追加

If it is decided that the gas to be measured contains a composition which deviates from the prescribed allowable range, an alarm unit 500 generates an alarm to this the effect, and the supply of the fluid can be shut off by a shut-off valve 600. - 特許庁

シリンダへの組み込み前にいずれの周方向に力が加わってもオイルリングの係止突起がピストンの凹部から平等に離脱しにくいオイルリング回転規制構造を提供する。例文帳に追加

To provide an oil ring rotation regulating structure for not equally separating a locking projection of an oil ring from a recessed part of a piston even if a force is applied in any peripheral direction before being incorporated into a cylinder. - 特許庁

自車両が推奨経路を逸脱した際には、明確にこれを運転者に提示し、運転者の注意を喚起させることのできる地図表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a map display apparatus for clearly notifying a driver that one's own vehicle has deviated from a recommended route when it has occurred and calling the driver's attention. - 特許庁

本発明は、任意の液体を収容する瓶体1において、任意位置から任意方向に任意長さの通孔部3を形成し、この通孔部に任意表示を有するカード等6を着脱し得るように挿入して成るものである。例文帳に追加

A bottle 1 for storing arbitrary liquid has an aperture 3 with an arbitrary length extending from an arbitrary position in an arbitrary direction, wherein a card 6 or the like having an arbitrary indication is detachably inserted into the aperture. - 特許庁

これにより、注ぎ口は貯蔵状態の炭酸飲料から増大した圧力を抜くことができ、かくして、注ぎ口が圧力の増大に起因してベースから離脱しないようになる。例文帳に追加

Increased pressure can be released from a carbonic drink in the stored state to protect the spout from being separated from the base because of the increase of pressure by the arrangement. - 特許庁

結果、イカ針10,11は、基台上面に順序良く並列保持され、かつ、針が投入方向に開口する切込み5に掛けられているだけで離脱し易く、ハリス切れが無いイカ針遠投を可能にして、課題を解決する。例文帳に追加

Consequently, the squid hooks 10 and 11 are retained in parallel in good order on the surface of the base while stretching a fishing line, only hung on the cuts 5 opening in the throw direction and readily released to make a long throw of squid hook without cutting a leader. - 特許庁

一方、係合部51、54を外して面状発熱体2の上側の一部を離脱すると、離脱した面状発熱体2の上側の一部は後席乗員の膝掛として使用可能となる。例文帳に追加

In turn, when engagement portions 51, 54 are removed and a part of the upper side of the planer heater 2 is removed, a part of the upper side of the removed planer heater 2 can be used as a robe for the occupant at the rear seat. - 特許庁

蓋部材20は、ボックス本体12の係止部16に係脱して、該蓋部材20の開放を許容または規制するロック部材42を備えている。例文帳に追加

The lid member 20 has a lock member 42 that is engaged with and disengaged from an engagement part 16 of the box body 12 to allow or restrict the opening of the lid member 20. - 特許庁

弁棒の第1の端(70a)は閉鎖位置では弁座に係合して液体出口を通る液体材料の流れを止め、開放位置では弁座から離脱して液体出口を通る液体材料の流れを可能にする。例文帳に追加

The valve stem includes a first end (70a) which engages the valve seat in the closed position to stop flow of the liquid coating material through the liquid outlet and disengages from the valve seat in the open position to allow flow of the liquid coating material through the liquid outlet. - 特許庁

蓋体4には収納部2に収納されたディスク状記録媒体の少なくとも記録部の一部に対向する部位に離脱部7を形成し、使用に際して離脱部7を離脱して蓋体4に開口部を形成する。例文帳に追加

The lid 4 is formed with a separable portion 7 at a region opposite to at least a part of a recording part of the medium stored in the housing 2, whereby an opening is formed on the lid 4 by separating the separable portion 7 in use. - 特許庁

自動工具交換装置20は、工具マガジン23とマシニングセンタ21の主軸25との間で工具22の交換動作を行い、工具を中間搬送部材26を介して工具収納部24に着脱している。例文帳に追加

This automatic tool changing device 20 performs the change operation of the tool 22 between a tool magazine 23 and a spindle 25 of a machining center 21, and attaches and detaches the tool to and from a tool storage part 24 through an intermediate conveying member 26. - 特許庁

成膜終了後、基板Sをチャンバ100から搬出したならば、通電型静電吸着部材109への印加電圧をオフしてパーティクル111を離脱させ、離脱したパーティクル111をチャンバ外へと排出する。例文帳に追加

After the film deposition, the substrate is carried away from a chamber 100, the voltage applied to the current-operated electrostatic attraction member is cut off to release the particles 111 and the released particles 111 are discharged to the outside of the chamber. - 特許庁

操作レバー30の下方へ押圧操作により段部31を係脱した後側のロックピン13が、FAXの前方への押し込みに伴って従動部32を下方へ回動させて段部31に滑落する。例文帳に追加

The rear side lock pin 13 detached from the step part 31 by the downward pressing operation of the operating lever 30 slips down the step part 31 by the downward rotation of the follower part 32 in association with the forward push-in of the facsimile. - 特許庁

見当センサの設置位置を高い精度で保持するとともに、メンテナンス等における着脱が容易で、着脱しても設置位置を高い精度で再現し再調整を必要としない見当センサ用治具を提供する。例文帳に追加

To provide a fixture for a sensor for registration which holds a position of installation of the sensor for registration with a high accuracy, is easily attached and detached in maintenance or the like, reproduces the position of installation with the high accuracy even when it is attached and detached, and does not need re-adjustment. - 特許庁

用紙切断装置を使用しない場合、用紙切断装置を使用する形態においてジャムが発生した場合に、ねじ等の止着部材及び工具を用いることなくプリンタに対して用紙切断装置を容易に着脱し得るようにする。例文帳に追加

To easily mount/dismount a paper sheet cutting device to a printer without using a fitting member such as a screw, and a tool when a jam occurs in both cases of the using/nonusing conditions of the paper sheet cutting device. - 特許庁

このように、ドイツ企業は中堅企業も大企業も積極的に海外展開を行い、長年の経験を活かし下請から脱しブランドを確立している企業も多い。例文帳に追加

As discussed above, both German mid-sized and large enterprises have proactively been developing overseas. Many of them ceased to be subcontractors and established their brands by utilizing many years of experience. - 経済産業省

原子炉施設が運転制限を逸脱した場合には、原子炉設置者は直ちに運転上の制限の逸脱を宣言し、規制当局に報告することが求められている。例文帳に追加

In the event that a nuclear installation has deviated from operational limits, the licensee of reactor operation is required to declare the deviation immediately and report to the regulatory body. - 経済産業省

こうした中でG20などの枠組みにおいて各国が協調し、財政・金融政策を実行したこと等から、世界経済は危機を脱し、概ね回復に向かっている。例文帳に追加

Within the framework of the G20 and other organizations, various countries enacted their own financial measures which helped the global economy avoid a crisis and generally start on the road to recovery. - 経済産業省

また、OECDルールやWTO補助金協定を逸脱した各国の公的輸出信用供与に対し、ルールの遵守を働きかけるとともに、必要に応じて対抗措置(マッチング)を実施することも検討すべきである。例文帳に追加

The renewable energy sector water project agreement, which is a special rule of OECD export credit arrangement, can be relaxed by changing it to Climate change, water project sector agreement, and including high efficiency coal fired power generation, extending maximum repayment period, etc. - 経済産業省

例えば、キリスト教の道徳は、その問題については完全な真理であり、もしだれかこれから逸脱した道徳を教える人があれば、彼はまるで誤っているのだ」と。例文帳に追加

The Christian morality, for instance, is the whole truth on that subject, and if any one teaches a morality which varies from it, he is wholly in error."  - John Stuart Mill『自由について』

竹田恒泰によれば、宮内庁は1947年に皇籍離脱した11宮家51人の王、王妃、女王を「元皇族」、その中で当時宮家の当主だった王を「旧皇族」と定義しているという。例文帳に追加

According to Tsuneyasu TAKEDA the Imperial Household Agency defines emperors, empresses, princess from out of 51 Imperial members of 11 Miyake who ceased to be members of the Imperial Family in 1947, as 'descendants of the former Imperial Family,' and the head of the Miyake were called 'the former Imperial Family.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兼通の最後の推挙により小野宮流の藤原頼忠が関白となったが、天元(日本)元年(979年)に頼忠は兼家を右大臣に引き上げてやり、ようやく不遇の時期を脱した。例文帳に追加

On the last recommendation by Kanemichi, FUJIWARA no Yoritada of the Ononomiya Line became Kampaku, and in 979, Yoritada upgraded Kaneie's rank to Udaijin, which ended his unhappy days.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

有無之助は、生麦事件など攘夷派の動きに触発され自らも攘夷を行うべく同志を募り始めるが幕府の知るところとなり、捕り手を逃れるため江戸を脱して京都へと移る。例文帳に追加

Umunosuke was stimulated by the movement of Joi ha (an exclusionist) such as the Namamugi Incident, and recruited comrades to perform the exclusion of foreigners himself, but was discovered by the bakufu that he had escaped from Edo and so he moved to Kyoto in order to flee from his captors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1875年(明治8年)10月、土佐の板垣退助が明治6年の政変に続いて明治政府を再び離脱し、国民を教化しつつ明治政府の外から自由主義的な議会制度を準備する運動を起こす道を歩み始めた。例文帳に追加

In October, 1875, Taisuke ITAGAKI from Tosa resigned from the Meiji Government for the second time following the political change which had happened in 1873, and while educating the nation's people, he initiated a course of action to prepare for the liberalization of parliamentary procedure from outside of the Meiji Government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大韓帝国は冊封体制から離脱したものの、満州を手に入れたロシアが朝鮮半島に持つ利権を手がかりに明確な南下政策を取りつつあった。例文帳に追加

Although the Korean Empire seceded from the tributary system, Russia, which obtained Manchuria, was obviously making southward expansion, taking advantage of the interest it had in the Korean peninsula.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我が国経済は、政府・民間双方の構造改革の取組により長きにわたった低迷を脱し、財政出動に頼ることなく、国内民間需要を中心に回復を続けております。例文帳に追加

Thanks to efforts for structural reform both in the government and private sectors, the Japanese economy has emerged from a prolonged recession, and has been recovering mainly in domestic private demand, without relying on fiscal expenditures. - 財務省

[1]の宣言をした出願人又はその権利承継人は,1つの亜種が,逸脱した特徴を有するからといって,その基本意匠との関係で新規かつ独創的であると主張することはできない。例文帳に追加

An applicant who has filed a statement under subsection (1), or his successor in title, may not claim that a variation, by reason of its differing characteristics, is also new and original in relation to the basic design.  - 特許庁

ノンシームレスのマルチアングル構造では、このフラグを用いて各アングルの末尾側の所定領域をアングル切り替え不可とすることで、マルチアングルから脱したときの再生の不連続を無くす。例文帳に追加

In a nonseamless multiangle structure, by inhibiting angle switching of the predetermined area of the tail side of each angle using this flag, the discontinuity of reproduction is eliminated when the device is out of the multiangle. - 特許庁

例文

反対方向に伝搬する記録ビームと参照ビームとがディスクの目標データ位置から逸脱した場合においても、ホログラフィックディスクにマイクロホログラムを記録するための方法等を提供する。例文帳に追加

To provide methods etc. for recording micro-holograms in a holographic disk even if counter-propagating recording and reference beams deviate from a target data position in the disk. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS