1016万例文収録!

「順源」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 順源に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

順源の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1391



例文

そして、CPU80で、線70からの放射線の照射により各可搬型放射線撮影装置10によって撮影された指標の大きさを比較して、画像の連結番を判別する。例文帳に追加

CPU 80 compares the dimensions of the indices captured by the respective portable radiographic apparatuses 10 by application of the radiation from a radiation source 70 to determine the connecting sequence of the images. - 特許庁

透明電極・面発光体・金属電極ので透明基板上に膜層を形成し、この両電極に所定の電圧を印加することによって発光する光の駆動装置を前提としている。例文帳に追加

The driving device for the light source has a transparent electrode, an area light emitter, and a metal electrode layered on a transparent substrate in this order and emits light by applying a specific voltage between both the electrodes. - 特許庁

このため、交流電1と変換器3,13との間に1台のノイズフィルタ102を介装するだけで、外部にノイズが流出するのを防止することができる。例文帳に追加

Therefore, the flow out of noise can be prevented, by only interposing one noise filter 102 between an AC power source 1 and power rectifiers 3 and 13. - 特許庁

この曲データは、伴奏音トラックおよびボーカル音トラックを含んでおり、伴奏音トラックデータはRAM4から音装置7に次出力される。例文帳に追加

The music data include an accompaniment sound track and a vocal sound track and the accompaniment sound track data are outputted sequentially from the RAM 4 to a sound source device 7. - 特許庁

例文

ビーム整形光学系は、光側からに前群と後群とから構成され、前群及び後群はそれぞれ1枚の非球面レンズからなる。例文帳に追加

The beam shaping optical system is constituted of a front group and a rear group in order from a light source side, and the front group and the rear group are constituted of one aspherical lens, respectively. - 特許庁


例文

ミュート制御部3は、ミュート動作の際に、ゲインミュート回路11、レベルミュート回路13、アナログミュート回路23ので各ミュート動作を行わせ、その後にアナログ部2への電をオフにさせる。例文帳に追加

A mute control section 3, in its muting operation, allows the gain mute circuit 11, the level mute circuit 13 and the analog mute circuit 23 to conduct muting in this sequence and then turns off the power to the analog section 2. - 特許庁

マイコン112は、予め決められた優先位あるいは外部選択手段113からの信号11に基づいて使用する電を選択し、対応する電圧変換手段のみをオンする。例文帳に追加

The microcomputer 112 selects a power source for use according to a predetermined priority or a signal 11 from the external selection means 113, and turns only corresponding voltage conversion means. - 特許庁

オプションで、溶接電は、通信コンポーネント、I/Oコンポーネント、ワイヤ給電制御コンポーネントおよび溶接手ストアを含むことができる。例文帳に追加

Optionally, the welding power source can include a communication component, an I/O component, a wire power supply control component, and a welding procedure store. - 特許庁

そして、上記のワークデータXn-1、光色データINTn、色データTXCOn及び不透明度αnとから、画像データFBnを求めて累積するカラー合成処理を、複数のポリゴンに対して不同で行うことを特徴とする。例文帳に追加

Then, color synthesizing processing of plural polygons is performed at random for finding and accumulating image data FBn from the work data Xn-1, light source image data INTn, color data TXCOn and a opacity αn. - 特許庁

例文

接続された複数のロボットのサーボ電をロボット毎にON/OFFする際に少ない手で効率よく且つ省エネルギー効果を有する産業用ロボット制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an industrial robot control device having a good efficiency and an energy-saving effect with a small number of procedures when servo power sources for a plurality of connected robots are turned on/off for each robot. - 特許庁

例文

制御手段4は、負荷2に対する電のオン/オフの状態を維持する条件下で複数のスイッチSW1〜SW4の状態を次切り替える制御を実行する。例文帳に追加

A control means 4 executes control to sequentially switch states of a plurality of switches SW1-SW4 under a condition of maintaining an ON/OFF state of a power supply to a load 2. - 特許庁

この回路はまた、電圧22の出力電圧V_Sを方向電圧V_F分だけ増加させるように設けられた補正用ダイオードDXを備えている。例文帳に追加

This circuit also includes a correcting diode DX provided to increase the voltage V_S of the source 22 by the forward voltage V_F part. - 特許庁

その際、最上流の画像送信装置2−1をマスタークロック供給とし、これから画像送信装置2−2,2−3および画像受信装置3にクロックを次分配する。例文帳に追加

In this case, the uppermost image transmitter 2-1 is used for a master clock supply source, which sequentially distributes the clock signal to the image transmitters 2-2, 2-3 and an image receiver 3. - 特許庁

駆動電を方形波とし、その立下り立ち上がりでサイリスタを制御することにより回路を単純・簡素化して、組み合わせる発光ダイオードの次点滅回路を多岐・広範囲に使用できるようにした。例文帳に追加

The square wave is used as a power source, and the circuit is simplified by controlling the thyristor at the rising edge and the falling edge of the wave, to enable wide-ranging and extensive use of the circuit for sequentially blinking the combined light emitting diodes. - 特許庁

このとき、コレクタレンズ11は、光1側からに、略平面S1及び非球面S2を含む、正のパワーを有する第1レンズL1と、正のパワーを有する第2レンズL2と、を含む。例文帳に追加

The collector lens 11 includes, in an order of proximity to the light source 1, a first lens L1 having a positive power and including an approximately-flat surface S1 and an aspheric surface S2, and a second lens L2 having a positive power. - 特許庁

20R,20G,20Bは、スライダー16に搭載されると共に、該スライダー16の移動中に、それぞれが異なる色の光を原稿Pに対して次照射する。例文帳に追加

Light sources 20R, 20G, 20B are mounted in the slider 16 and sequentially irradiate the document P with light in different colors, respectively, while the slider 16 moves. - 特許庁

複数の単色光を使用する次駆動方式の映像表示装置において、出力映像の輝度を改善するための映像表示方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image display method of improving brightness of an output image in an image display device using a sequential driving method and a plurality of single-color light sources. - 特許庁

マイクロプロセッサ10は物理ディスク電制御回路部14に次起動開始指示を行って物理ディスクの各グループA,B,Cのスピンドル起動を行う。例文帳に追加

A microprocessor 10 sequentially instructs a physical disk power source control circuit 14 to spindle-start respective groups A, B, C of the physical disks. - 特許庁

異なる蒸着の搭載された3つのロボットアーム(移動手段)106a、106b、106cが1つのチャンバー内を自在に移動して次、選択的に成膜を行う。例文帳に追加

Three robot arms (moving means) 106a, 106b, 106c mounted with different vapor deposition sources move in one chamber freely and carry out film-forming in the order and selectively. - 特許庁

接続されたブランチ機器がシンク機器であるディスプレイ装置からの電供給を必要とする機器であるかどうかを、より簡単な手で良好に判定することのできるディスプレイ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device capable of excellently determining whether or not a connected branch apparatus is an apparatus requiring power supply from a display device which is a synchronous apparatus by a simple procedure. - 特許庁

当該基板への電供給が遮断(VDD=0V)された異常時には、ダイオード26がオン状態となり、レシーバ回路22への入力信号の電圧レベルを、ダイオード26の電圧程度に制限する。例文帳に追加

In an abnormality in which the supply of power to the board is interrupted (VDD=0 V), the diode 26 is turned on, and limits the voltage level of an input signal to the receiver circuit 22 to the forward voltage of the diode 26. - 特許庁

上記課題は、レーザー光からに、ビーム径を変更する光学系と、標本面と共役な位置に配置された視野絞りとを備え、以下の関係式を満たすことによって解決される。例文帳に追加

The microscope includes an optical system for changing a beam diameter and a field stop disposed at a position conjugate with a sample surface, in this order beginning from the side of the laser light source. - 特許庁

制御装置は、プッシュスタートスイッチの操作後、携帯機との無線通信による照合が完了した場合に、車両盗難防止装置へ供給するACC信号及びIG信号をそのでオン状態に切り替える。例文帳に追加

When the collation by the radio communication with a portable machine is completed after an operation of the push start switch, the power supply controller switches an ACC signal or the IG signal supplied to the anti-theft device to an on-state in this order. - 特許庁

電圧投入部12bは、上位から送信されたタイミング情報にもとづいて、電圧投入の指示をオンボード電11a−1〜11a−nそれぞれに次与える。例文帳に追加

A voltage-inputting section 12b sequentially provides the on-board power supplies 11a-1 to 11a-n with the instruction for inputting the voltage, based on timing information transmitted from an upper level. - 特許庁

光学ユニット4は、光装置41、光変調装置、および投射レンズ46が一端側から他端側に向って次配置される略L字形状を有する。例文帳に追加

The optical unit 4 has an approximately L-shaped form in which the light source device 41, the optical modulator, and the projection lens 46 are arranged successively from one end side to the other end side. - 特許庁

ジョブの実行優先位を変更することなくジョブに対するCPU割り当て時間を保証することにより、ジョブの沈み込みを防止し、CPU資を円滑に運用する。例文帳に追加

To prevent a job from going down and to moothly use CPU resources by guaranteeing the allocation time of a CPU to respective jobs without changing the execution priority of these jobs. - 特許庁

並列的に作動する複数のパワーユニットM1〜M5に電からの電流を供給する際に、各パワーユニットに対する給電開始の時期を所定の少時間ずつ次遅らせて行う。例文帳に追加

When a current is supplied from a power supply to a plurality of power units M1 to M5 that operate in parallel, the time of starting power supply to the power units is delayed in turn by specified short times. - 特許庁

ビデオ信号処理部は、レーザダイオードを一発光ずつ次点灯走査させ、テストパターンAを生成して(S1、S2)、テストパターン濃度が等しくなるようにDAC1〜DAC4の調整を行う(S3)。例文帳に追加

A video signal processing section sequentially lights and scans a laser diode for each light source and generates a test pattern A (S1 and S2) and adjusts DAC1 to DAC4 to ensure that the test pattern density is equal (S3). - 特許庁

そして、DC−DCコンバータからなる駆動電圧6の出力電圧VH は、サンプリングホールド回路8によって取得された方向電圧VF によって制御される。例文帳に追加

An output voltage VH of a driving voltage source 6 which comprizes a DC-DC converter is controlled by the voltage VF obtained by the circuit 8. - 特許庁

第1の駆動回路用電回路を、第1及び第2のコンデンサC1及びC2と、コンデンサ充電回路と、方向電圧印加回路と、逆方向電圧印加回路とから構成する。例文帳に追加

The power supply circuit for the first drive circuit is constructed of first and second capacitors C1 and C2, a capacitor charging circuit, a forward voltage application circuit, and a backward voltage application circuit. - 特許庁

第一電極130に電力を供給する電供給部を次高速に切り替えるので、使用者には照明装置1が平面的に均一に発光している様に感じられる。例文帳に追加

The power source supply part for supplying power to the first electrode 130 is sequentially switched at high speed; therefore, a user feels as if the illumination device 1 emits light uniformly in a planar manner. - 特許庁

第1スイッチングトランジスタM1および第2スイッチングトランジスタM2は、スイッチング電2の誘導性素子の一端と固定電圧端子の間にに直列に設けられる。例文帳に追加

A first switching transistor M1 and a second switching transistor M2 are mounted in series between one end of an inductive element of a switching power supply 2 and a fixed voltage terminal. - 特許庁

2つの定電圧回路が目標電圧に達する序と立ち上がり時における各出力電圧の電圧差の両仕様を確実に満たすことができるシステム電装置及びその動作制御方法を得る。例文帳に追加

To provide a system power unit and its operation control method for positively meeting both specifications of the sequence of two constant voltage circuits reaching target voltage, and the voltage difference of each output voltage when starting. - 特許庁

次に、ユーザが開始指令を入力すると(Sa3)、ミドルウエアが楽曲の再生を開始し(Sa4)、以後、ロードされた楽音データが次音へ出力される。例文帳に追加

Next, when the user inputs a start order (Sa3), the middleware starts to play back the music tune (Sa4), and thereafter, the loaded music sound data are successively output to a sound source. - 特許庁

時間間隔Δtだけ隔てた第1光子と第2光子を番に生成するのに、調整された単一光子光を用いる、量子鍵配送のためのシステムと方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and a method for delivering a quantum key by using an adjusted single-photon source in order to generate a first photon and a second photon by turn which are apart by a time interval Δt. - 特許庁

供給通路3においてガス搬送5の下流で且つ改質装置1の上流に、バッファタンク9と絞り10とが上流からこのに設けられている。例文帳に追加

In the supply passage 3, a buffer tank 9 and a throttle 10 are installed in this order from the upstream in the downstream of the gas conveyance source 5 and in the upstream of the reforming device 1. - 特許庁

透明電極・面発光体・金属電極ので透明基板上に膜層を形成し、上記2つの電極に所定の電圧を印加することによって発光する画像読み取り装置の光を前提としている。例文帳に追加

Film layers are formed on a transparent substrate in the order of a transparent electrode, surface light emission bodies, and a metal electrode and a specified voltage is applied between the two electrodes to make the light source of the image reader illuminate. - 特許庁

前記振動用コンデンサ30・スイッチング素子50と共に閉回路を形成するダイオードであって前記整流電20と直列となる第二ダイオード29を備える。例文帳に追加

The inverter also comprises a second diode 29 connected forward in series with the power source 20 of a diode for forming a closed circuit together with the capacitor 30 and the element 50. - 特許庁

また、ソース端子Sには、電VDDがトランジスタQ3のコレクタ・エミッタを次に介して接続され、同トランジスタQ3のコレクタ・ベースのそれぞれは抵抗R6の両端に接続されている。例文帳に追加

Besides, the power source VDD is successively connected through the collector and emitter of a transistor Q3 to the source terminal S and the collector and base of the transistor Q3 are respectively connected to both the terminals of the resistor R6. - 特許庁

不揮発性メモリに対するデータ更新処理及び電断等に対する異常対応処理の処理手の簡略化及び処理時間の短縮を図ることができる不揮発性半導体記憶装置を提供する。例文帳に追加

To simplify procedures of processing of data update for nonvolatile memory and processing of dealing with abnormality such as power discontinuity, and to shorten the processing time. - 特許庁

テレビ受像機は、受信したチャンネルを次に記憶し、受信回数の最も多いチャンネル及びテレビ受像機が電オフされる直前に受信した最後のチャンネルを記憶する。例文帳に追加

The received channels are sequentially stored, and the channel which is most frequently received and the channel received just before the television set is turned off are stored. - 特許庁

該主要な発光ダイオードチップは少なくとも両組の発光グループを有し、交流電の正負波により駆動される時、次に発光される。例文帳に追加

The main LED chip includes at least two sets of light-emitting groups to alternately emit lights when being driven by positive and negative waves of an AC current. - 特許庁

また、適正な設定変更手が行われたとき以外は、ソレノイド34により電ボックス22が解除位置にてロックされるため、不正な設定変更の防止効果を高めることができる。例文帳に追加

Additionally, since the power supply box 22 is locked at a release position by a solenoid 34 unless an appropriate setting change procedure is performed, the effect of preventing fraudulent setting change is improved. - 特許庁

その基準電端子間に含まれる階調レベルについて、一階調レベル毎、入力データとコンパレータの判定レベルの設定を次切り替えながらテストし、その区間に含まれる階調レベルを全てテストする。例文帳に追加

For the gradation levels included between the reference supply terminals, all the gradation levels included in the interval are tested by testing while switching input data and a decision level of a comparator in sequence for every one gradation level. - 特許庁

処理装置2からトリガが入力される都度、信号発生器3及びLOモジュール5の各LO信号12の測定周波数が次設定される。例文帳に追加

Measuring frequencies of a signal generator 3 and each LO signal source 12 of an LO module 5 are sequentially set every time a trigger is inputted from a processing device 2. - 特許庁

第一ヒートポンプ2の第二蒸発器8と、第二ヒートポンプ3の蒸発器12とに、熱流体がに通され、第一ヒートポンプ2の凝縮器5において、水を加熱して蒸気を発生させる。例文帳に追加

A heat source fluid is passed sequentially through the second evaporator 8 of the first heat pump 2 and an evaporator 12 of the second heat pump 3, and water is heated in a condenser 5 of the first heat pump 2, thus generating steam. - 特許庁

本発明の直下型バックライト装置は、反射板4と、複数の線状光3と、複数の光拡散板21,22と、拡散シート1とをこのに備えている。例文帳に追加

The direct type backlight device has a reflecting plate 4, a plurality of linear light sources 3, a plurality of optical diffusion sheets 21 and 22, and a diffusion sheet 1 sequentially in this order. - 特許庁

静電潜像を読み取る際には、光制御手段40が、クシ歯31aを次切り替えながら、夫々のクシ歯31aと導電層33との間に所定の直流電圧を印加する。例文帳に追加

At the time of reading an electrostatic latent image, a specified DC voltage is impressed across each comb tooth 31a and a conductive layer 33 while the light source control means 40 is sequentially switching the comb teeth 31a. - 特許庁

複数の画像を有する透過原稿のうちの1つの画像を照明する大きさの面状の照明光を、各画像を照明する位置に次移動させる。例文帳に追加

A surface illumination light source having a size large enough to illuminate one image among a plurality of images included in a transparent original is moved sequentially to positions at which the illumination light source can illuminate the respective images. - 特許庁

例文

カラー原稿101を通常通り読み取ってカラー画像データを出力する場合は、赤、緑、青の各色光を発光する光103a〜103cが次に点灯されて原稿101を照射する。例文帳に追加

When reading a color original 101 normally and outputting color image data, light sources 103a-103c that emit each color of red, green, blue are sequentially lighted to emit the original 101. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS