1016万例文収録!

「頭方向の」に関連した英語例文の一覧と使い方(28ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 頭方向のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

頭方向のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1382



例文

複合加工機は、主軸を回転可能に支持する主軸が工作物2に対して相対的に直交3軸方向に移動可能で、テーブルが主軸に対向して配置され、このテーブルに把持されて回転する工作物を、主軸に装着され複数のチップ9a〜9dを有する複合旋削工具10で旋削加工可能である。例文帳に追加

In this composite machining machine, a spindle head for rotatably supporting the spindle is movable in orthogonal triaxial directions relatively to a workpiece 2, a table is arranged oppositely to the spindle, the workpiece 2 rotated by being clamped by the table can be turned by the composite turning tool 10 mounted on the spindle and having a plurality of tips 9a to 9d. - 特許庁

支持フレームSと、この支持フレームSに揺動可能に支持されるベッド床Bと、ベッド床Bを揺動駆動する揺動駆動手段Dとを備えた睡眠促進用ベッドであって、ベッド床Bの揺動中心軸線L1−L1は、ベッド床B上に仰臥する使用者Mの部Hを上下方向に通過する。例文帳に追加

In the bed for sleep promotion equipped with a supporting frame S, a bed floor B supported in a way able to rock by this supporting frame S, and a rocking driving means D which rocks and drives the bed floor B, the rocking axis L1-L1 of the bed floor B vertically passes through the head H of the user M who lies on his back on the bed floor B. - 特許庁

電極空間1a,1以上の中間電極空間1bおよび後尾電極空間1cと、溶接方向yの一直線上に分布し各電極空間にそれぞれが連通し前記一直線と平行な溶接線に対向して開いた3個以上の開口4a,4b,4cと、を備えるインサートチップ1。例文帳に追加

The insert-chip 1 includes: a leading electrode space 1a, one or more intermediate electrode spaces 1b and a tail electrode space 1c; and three or more openings 4a, 4b, 4c which are distributed on one line in a welding direction y, respectively communicate with the respective electrode spaces and are opened oppositely to a welding line parallel to the one line. - 特許庁

遊技盤面12の釘32先端部打ち込み位置近傍には、調整後の釘32の部32Aを遊技盤面12に対して垂直方向から投影した位置及び形状に対応する基準模様36が設けられ、基準模様36は釘調整が必要な分だけ上記打ち込み位置からオフセットされている。例文帳に追加

Closely to a position to drive the top end part of the nail 32 on the play panel surface 12, a reference pattern 36 is provided corresponding to a position and a form of the head 32A of the controlled nail 32 vertically to the play panel surface 12 and the reference pattern 36 is offset from the driving position just for the required nail control. - 特許庁

例文

海底面に敷設されるベーススラブと、前記ベーススラブの上に少なくとも直交する2方向に傾斜させて、海上に突き出る高さに建てた複数の傾斜支柱と、海上において前記傾斜支柱の上端を強固に繋いだ柱部ブロックとで櫓形状に構成された構台ユニットが海底面上に建てる。例文帳に追加

A working platform unit constituted in a scull shape out of a base slab laid on the sea bottom surface, plural inclined columns built in a height projecting on the sea so as to incline at least in orthogonal two directions on the base slab and a capital part block for firmly connecting the upper ends of the inclined columns on the sea is built on the sea bottom surface. - 特許庁


例文

索条11を、クレードル3に幼児を収容した状態で、クレードル本体3の部側に長さにマージンを持たせて連結し、クレードルが上昇する際に、索条のマージン分でクレードル本体3の上下方向初期位置よりも高い位置までクレードル本体を上昇させるようにしたことを特徴とする。例文帳に追加

A cable 11 is connected with a margin in length on the head part side of a cradle body 3 in the state of housing a little child in a cradle 3, and when the cradle is elevated, the cradle body is elevated to a position higher than the vertical direction initial position of the cradle body 3 by the margin of the cable. - 特許庁

本発明は、仰向けに伏した人体の腰椎と大腿骨を直角状態におき、膝部を方向に機械的にゆっくりと往復運動することにより大腿骨が付着する骨盤を旋回せしめ、これによって仙骨及び腰椎との間を繰返して引き離すように作動せしめることにより椎間を開拡するように成るものである。例文帳に追加

A lumbar vertebra and a thighbone of the human body lying on its back are put in a rectangular state, the pelvis to which the thighbone attaches is turned by mechanically and slowly reciprocating a knee part in a head direction and an intervertebral distance is lengthened by repeatedly operating in such a way that the sacrum and the lumbar vertebra are thereby separated. - 特許庁

ボルト6の切断および/または締め付け用ソケットが、ボルト部またはナットを挟持する複数の内部移動ピース2と、同内部移動ピースに当接して回動により同内部移動ピースをボルトの半径方向に変位させる内部移動ピース案内面10を備えた外部ソケット1から成るように構成した。例文帳に追加

The socket for cutting and/or fastening the bolt 6 comprises a plurality of internal moving pieces 2 for holding a bolt head or a nut, and an external socket 1 provided with an internal moving piece guide face 10 for displacing the internal moving pieces in the radial direction of the bolt. - 特許庁

雌形継手部分と協働して迅速解除継手を構成するものであって、軸方向に延びる腔部(18)と、該腔部端に形成した球弁座(71)を有する環状の外筒を有し、腔部内部に帽体(20)を固設して内部通路を形成し、……球弁座(71)に隣接して截円錐形部分(57)を形成し、かつ球弁体(19)を押圧するばね手段(72)を帽体(20)内に装入し……した雄形継手部分。)例文帳に追加

A part of a male coupler to compose a quick releasing coupler with a part of a female coupler which comprises: having space extending in axial direction (18) and a circular external cylinder with spherical seat (71) formed in the edge of said space, forming an inside pass in the space by fixing the cap body (20) and a cone with a head (57) next to the spherical seat (71) by fixing the cap body (20), and having a spring (72) to press a spherical valve (19) that is inserted in the cap body (20). (See Figure 2)  - 特許庁

例文

エイミングスクリュー34の部に配設したエイミングブラケット42に突出形成した弾性変形可能な板部46は、ランプボデー24に形成した上支持部50と下支持部52とで挟持されており、板部46に形成した凸部48は、下支持部52の車幅方向外側上縁部に係合している。例文帳に追加

An elastically deformable plate part 46 projecting from an aiming bracket 42 mounted on a heat part of an aiming screw 34 is held by an upper supporting part 50 and a lower supporting part 52 formed on a light body 24, and a projecting part 48 formed on the plate part 46 is engaged with an outer upper edge part in the car width direction of the lower supporting part 52. - 特許庁

例文

外部ポスト140は内部ポスト120を囲んで往復運動可能に取り付けられていて、外部ポスト140を貫通して横向きに取り付けられたピン150が付勢されており、ピン150の拡大部154は軸方向溝穴160の凹部166に着座されていて釘支持板130を内部ポスト120に対し固定している。例文帳に追加

The outer post 140 is mounted for free reciprocation with surrounding the inner post 120 and is provided with a pin 150 therethrough with being energized, and an enlarged head part 154 of the pin 150 is seated on the recessed part 166 of the axial direction groove hole 160 to secure the nail supporting plate 130 against the inner post 120. - 特許庁

雌型継手金具2を、ボルト9の部9bが挿入される穴17を有する雌型ハウジング18と、雌型ハウジング18に収納され、周方向に分割され、穴17から挿入されたボルト9に係合されるリング19aと、リング19aの外周を囲む弾性材19bとから構成する。例文帳に追加

A female joint metal fitting 2 is composed of a female housing 18 having a hole 17 for inserting a head part 9b of the bolt 9, a ring 19a housed in a female housing 18, divided in the peripheral direction, and engaging with the bolt 9 inserted from the hole 17, and an elastic material 19b for surrounding the outer periphery of the ring 19a. - 特許庁

車両用ヘッドレスト装置10は、ヘッドレスト前部12を全開位置方向へ移動させるとき、静電容量センサ14から検出された静電容量の変化量と予め設定された閾値とを比較し、変化量が閾値よりも大きければヘッドレスト前部12が乗員の部に接近したと判断するECU20を備える。例文帳に追加

The headrest device 10 for the vehicle comprises an ECU 20 comparing the changing amount of capacitance detected by an electric capacitance sensor 14 with a predetermined threshold, and judges that the headrest front portion 12 comes close to the head portion of the occupant when the changing amount is larger that the threshold. - 特許庁

メモリ読み出し部104は、メモリ103から記憶されたCQI及びDATAをチャネルインタリーブ行列のマッピングに従って、メモリ103の先から列方向にシンボル単位で読み出し、データ多重部105は、読み出されたCQI及びDATAにRIチャネルインタリーブデータ及びACKチャネルインタリーブデータを多重し、チャネルインタリーブデータとして出力する。例文帳に追加

A memory reading part 104 reads the stored CQI and the stored DATA per symbol in the column direction from the head of the memory 103 according to mapping of the channel interleave matrix from the memory 103, and a data multiplexing part 105 multiplexes RI channel interleave data and ACK channel interleave data to the read CQI and the read DATA to be outputted as channel interleave data. - 特許庁

つぎに、切れ刃332をバリ取り高さ位置に移動させ、この切れ刃332を出し工程時と逆方向に回転させた状態でチャックテーブル52を被加工物搬入出域E1から被加工物加工域E2へ水平移動させることにより、電極の他側面側から切れ刃332を切り込ませ、一側面側へ切り抜けさせるバリ取り工程を行う。例文帳に追加

Then a deburring process is performed by moving the cutting edge 332 to a deburring height position and horizontally moving the chuck table 52 from the workpiece carry-in/out area E1 to the workpiece processing area E2 with the cutting edge 332 being rotated in the direction opposite to that in the heading process and thereby allowing the cutting edge 332 to cut into the electrodes from the other side and cut through toward the opposite side of them. - 特許庁

コイルパイプ1の基端付近に被嵌された金属パイプ15がコイルパイプ1に固定され、ねじが操作部10側に係合する固定ねじ16が、金属パイプ15に軸線と垂直方向に形成されたねじ孔17にねじ込まれることにより、コイルパイプ1の基端部分が操作部10に連結されている。例文帳に追加

A metal pipe 15 fitted near the base end of the coil pipe 1 is fixed to the coil pipe 1, and a fixed screw 16 having a screw head engaged with the side of the operation section 10 is screwed into a screw hole 17 formed in the metal pipe 15 perpendicular to the axis to connect the base end of the coil pipe 1 to the operation section 10. - 特許庁

工作機械1は、互いに対峙した側壁を左右両側に有するベッドと、テーブル20と、前後方向に移動自在に設けられる第1サドル16と、第2サドル17と、主軸18と、主軸と、加工領域の前側などを覆うカバー61と、加工領域の上側を覆う天井カバー70とを備える。例文帳に追加

This machine tool 1 includes: a bed having side walls opposite to each other on both right and left sides; a table 20; a first saddle 16 provided to freely move in the longitudinal direction; a second saddle 17; a spindle head 18; a spindle; a cover 61 covering the front of a machining area; and a ceiling cover 70 covering the upside of the machining area. - 特許庁

シリンダボア内で往復直線運動する片ピストン132は、シリンダボアに密接して冷媒を吸入圧縮する第1ピストン部132cと、第1ピストン部132cの軸方向端部のうちクランク室側端部に連設され第1ピストン部132cより小さな径寸法で形成された第2ピストン部132dとを有する構造となっている。例文帳に追加

The single head piston 132 to be linearly reciprocated in a cylinder bore consists of a first piston portion 132c closely contacting the cylinder bore for sucking/compressing a cooling medium and a second piston portion 132d having a diameter smaller than that of the first piston portion 132c and continuously provided at the end out of the axial ends of the first piston portion 132c on the side of a crank chamber. - 特許庁

部保護エアバッグ装置では、膨張用ガスGを流入させて、エアバッグ12が展開膨張を完了させると、各膨張遮蔽部14・18における区画部29で区画された各膨張部15・19により、各膨張遮蔽部14・18自体に、前後方向のテンションが発生する。例文帳に追加

In this head part protecting air bag device, when allowing inflation gas G to flow therein and completing the development and the inflation the air bag 12, front-rear directional tension is generated in respective inflation shielding parts 14 and 18 by respective inflation parts 15 and 19 partitioned by partition parts 29 in the respective inflation and shielding parts 14 and 18. - 特許庁

入力画像から領域を抽出する文書属性判定・分解部2と、文書属性判定・分解部2で抽出された領域の文にしたがって各領域をカテゴリー別に分割するカテゴリー分割手段と、異なるカテゴリーに属する領域と同じカテゴリーに属する領域についてそれぞれ異なる方向に配列する領域配列手段と、を備える。例文帳に追加

The processor comprises a document attribute determination/disassembling part 2 for extracting an area from the input image; a category division means for dividing each area by category according to the beginning of the area extracted by the document attribute determination/disassembling part 2; and an area arrangement means for arranging areas belonging to different categories and areas belonging to the same category in different directions respectively. - 特許庁

入,出力シャフトを、外周を球状にしたシャフト保持筒を介してハウジングに回動自在に保持し、かつ該ハウジングを、ピストンの球部中心を結ぶ線上に固定的に位置させた油圧吸,排出通路形成管を支点として一方向に傾転自在に配置した可変ピストンポンプ・モータ。例文帳に追加

This variable piston pump motor turnably holds an input/output shaft to a housing through a shaft hold cylinder formed with the external periphery in spherical shape and arranges this housing capable of tilting in one direction with an oil pressure suction/discharge passage forming pipe, fixedy positioned on a line connecting the spherical head part center of a piston, serving as the support point. - 特許庁

可動式ファイバー内視鏡またはCCDカメラ内視鏡を挿入した気管チューブの先端部分を彎曲した状態に保つことによって、直接喉鏡では声門を目視できない挿管困難患者に対して、気管チューブを声門近くまで誘導し、映し出される映像によって方向を修正し、短時間で気管チューブを気管内に誘導できる。例文帳に追加

To guide a tracheal tube to a vicinity of the glottis for a patient to whom it is hard to insert a tube and whose glottis cannot be observed directly by a laryngoscope, correct the direction according to a projected image, and guide the tracheal tube into the trachea in a short time, by keeping the tip of tracheal tube where a movable fiber endoscope or CCD camera endoscope is inserted in curved state. - 特許庁

ラインメモリ11〜14及び画像メモリ5から同期してパラレルに出力された各画素データは、スイッチ21、22、24、25により、先行あるいは後端行に属する画素の画素データが出力されているラインメモリに対して行方向に折り返すようにバッファ31〜35に対して出力される。例文帳に追加

Respective pixel data synchronously and parallelly outputted from line memories 11-14 and the image memory 5 are outputted to buffers 31-35 so as to return in a row direction to the line memories outputting the pixel data of the pixels belonging to a leading row or a rear end row by switches 21, 22, 24 and 25. - 特許庁

まず、一対のブラシ保持部を、C字状の内周面を移動手摺り26の両湾曲部26aの外周面に向けて、移動手摺り26の幅方向の外側から移動手摺り26に装着し、基体の復元力により一対のブラシ保持部を移動手摺り26に弾性支持させ、かつブラシを両湾曲部26aに相対する案内レールフレーム22の上面に接するように欄干部清掃具を移動手摺り26の往路側の一側に取付ける。例文帳に追加

First, a pair of brush holding parts are mounted to a moving handrail 26 from outside in a width direction of the moving handrail 26 in a manner that a C-shaped inner periphery is directed to outer peripheries of both curved parts 26a of the moving handrail 26. - 特許庁

LEDからの発熱を積極的に逃がすようにするため、極めて薄いプリント基板を熱伝導板に密着状態で接着固定し表面実装型のLEDを切円錐形状の凹面部に実装し、LEDの熱を熱伝導板を介して外部へ放散し、LEDの温度上昇を抑止することにより、LEDの順方向電流を大きくでき、明るく点灯しながら温度上昇が少なくなりLEDの寿命を延ばすことができる製造方法である。例文帳に追加

Heat in the LEDs is dispersed to the outside via the thermal-conductive board and an increase in the temperature of the LEDs is inhibited, thus increasing the forward current of the LEDs and achieving bright lighting and reducing a temperature increase for extending the life of the LEDs. - 特許庁

毛糸で編んだニット製の生地、あるいは伸縮性、柔軟性に富んだ布製の生地に多彩な色や花柄、文様等を配し、あるいはレースやアップリケ等で装飾を施した生地を用いて筒状に加工することでいずれかの方向からも着脱が可能であり、更に筒状の端を巾着状にし紐で絞ったり、目、鼻、口等を出せるように部分的に開口部を設けることでマフラー、スカーフ、或いは巾又は防寒帽等の機能、用途を同時に併せ持ったマフラーキャップとする。例文帳に追加

As a result of this, the muffler cap simultaneously combinedly has function and application of a muffler, a scarf, a hood and a coldproof cap. - 特許庁

本発明の映像変換装置は、録画映像データ111の先から1又は複数のフレームからなる映像フレーム群を順次取得し、該映像フレーム群の画質を低下させる方向で変換することで、携帯用映像データ112を生成する映像変換部115と、所定の条件に基づいて、前記映像フレーム群を高画質で保持する必要があるか否かを判定するシーン判定部116と、を備える。例文帳に追加

The image converter is equipped with: an image converting part 115 configured to sequentially obtain image frame groups each comprising one or more frames from the beginning of recorded image data 111, and to generate mobile image data 112 by converting the image frame groups in a direction of degrading the image quality thereof; and a scene determination part 116 configured to determine whether to preserve the image frame groups with high image quality based on a predetermined condition. - 特許庁

身体を横たえられる大きさと構造を有するベッド本体を具備し、マッサージを行なえるように、ベッド本体の横方向に配列した多数の回転可能なロール列から成る身体受け部をベッド本体に備えた構成を有するベッド型多用途介護装置について、身体の洗浄に使用し、ロール列から成る身体受け部13の下方に落下した汚水を受けて溜めるために、身体の部、胴部及び下肢部の洗浄に使用した汚水ごとに分けて、複数個のタンク37、38・・・を用意し、それらのタンクを抽斗型に形成し、ベッド本体11の下部の部から足部にかけての位置において、ベッド本体の側部に設けた収容部に、出し入れ可能に装備する。例文帳に追加

The tanks are formed in a drawer shape and are disposed so as to be taken into and out of a housing part provided on the side part of the bed main body at a position from the head part to the foot part at the lower part of the bed main body 11. - 特許庁

文書管理装置としてのホストコンピュータ1000を備える印刷システムは、印刷装置であるプリンタ3000とが双方向性のインターフェース31を介して接続され、当該印刷システム上で管理されている文書や画像ファイル等に付加されている複数種のマークを、ユーザにより予め定義されたマーク情報管理テーブル300に基づいて共通する意味を持つ筆マークに置換する。例文帳に追加

In a printing system having a host computer 1000 as the document management device, the computer is connected to a printer 3000 as a printing device via a bidirectional interface 31, a plurality of kinds of marks attached to documents, image files or the like managed on the printing system are replaced by head marks having the common meaning based on a mark information management table 300 pre-defined by a user. - 特許庁

地上側から常時入手する所定の情報に基づいて速度照査パターンを生成し、その生成された速度照査パターンを用いて列車制御を行うとともに、地上子からの所定の位置情報に基づいてその生成された速度照査パターンを補正する列車制御装置において、前記列車の運転開始に伴う立上時に前記地上側から所定の情報を入手したときに、その入手した所定の情報に基づいて自列車の在線する軌道回路を検出する検出手段と、検出された軌道回路の列車進行方向側の次の軌道回路の進入位置に自列車の先が位置しているとして仮りの速度照査パターンを生成する生成手段と、生成された仮りの速度照査パターンを用いて前記地上子までの間の列車制御を行う制御手段とを有することを特徴とする。例文帳に追加

This train control device generates the speed check pattern on the basis of prescribed information constantly obtained from an aboveground side, performs train control by using the generated speed check pattern, and corrects the generated speed check pattern on the basis of the prescribed information from an aboveground element. - 特許庁

フロント部とその端部に開閉可能に取り付けたテンプルを有し、メガネの着用中、テンプルにより部に対して適切な圧力を加えるための付勢装置であって、テンプル13を開くことにより接近してほぼ接触可能になり、テンプル13を閉じることにより離間する、接近・離間部分17をフロント部11のよろい部12とテンプル13に具備し、テンプル13を開くことに伴い、接近・離間部分17が接近することにより反発力を生じ、テンプル13を閉じる方向に作用させるために、1対の磁石片21、22を、上記の接近・離間部分17の、接近してほぼ接触可能になる対向面に配置した構成を有するものとする。例文帳に追加

As the temples 13 is opened, resiliency is generated by approaching of the attaching/detaching portions 17, and in order to act the force in the direction of closing the temples 13, a pair of magnet pieces 21, 22 are arranged in opposite surfaces of the attaching/detaching portions 17 which come close and are made nearly contactable with each other. - 特許庁

例文

内レール10およびアウト球出口金具20を釘ピン13a〜13hにより遊技盤に取着する構造であって、部を内レールに係合した釘ピンの長手方向略中間部に抜止用の鍔部14が一体に形成され、アウト球出口金具の両側縁寄りには該釘ピン13d,13eを貫挿し得る非円形状の取付孔21a,21bがそれぞれ開設され、該釘ピンを該取付孔に貫挿した状態で該内レールを遊技盤30に取着するに際し該内レール10を取着態勢に湾曲させることで前記鍔部14が該取付孔21a,21bの周縁部に当接し該釘ピン13d,13eが該取付孔から抜脱しないようにする。例文帳に追加

When attaching the inner rail to the game board 30 in the state of inserting the spike pins to the attaching holes, by curving the inner rail 10 to an attaching form, the flange part 14 is abutted to the peripheral edge part of the attaching holes 21a and 21b, and the spike pins 13d and 13e are prevented from falling out of the attaching holes. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS