1016万例文収録!

「BALL END」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > BALL ENDの意味・解説 > BALL ENDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

BALL ENDの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1616



例文

A motor rotor 3 includes: a ball screw nut 7 screwed around the raceway groove 5a of a screw shaft 5 through balls 6; a cylindrical magnet 8 fixed on the periphery of the ball screw nut 7; and cylindrical projecting portions 9, 10 respectively extending axially outward from the end surface of the ball screw nut 7.例文帳に追加

モータロータ3は、ねじ軸5の軌道溝5aにボール6を介してねじ合わされたボールねじナット7と、ボールねじナット7外周に固定された円筒状磁石8と、ボールねじナット7の端面からそれぞれ軸方向外側にのびる円筒状突出部9,10とからなる。 - 特許庁

A ball 30 pressed in a ball holding hole 29 consisting of a circular hole formed in an end face 24a of a trunnion 24 is elastically energized in an axial direction A1 and a radial direction R1 of the trunnion 24 by a ball support part 31 consisting of the conical taper surface of an outer wheel cap 28.例文帳に追加

トラニオン24の端面24aに形成された円孔からなるボール保持孔29に圧入されたボール30を、外輪カップ28の円錐状テーパ面からなるボール受け部31によって、トラニオン24の軸方向A1および径方向R1に弾性的に付勢する。 - 特許庁

In this ball screw device, a groove thread providing root part 81 in the vicinity of the tongue part 8a in a ball circulation groove 8b in a circulation piece 8 fitted into an end part of a nut is made round by 10 to 50% of diameter of a ball, and the root part 82 of the tongue part 8a is made round.例文帳に追加

ボールねじ装置のナットの端部に嵌合される循環こま8におけるボール循環溝8bのタング部8a近傍の溝山付け根部81をボールの直径の10〜50%でR面取りすることにより、タング部8aの根元部82をR形状とする。 - 特許庁

The ball paths 400 are each formed out of an L-shaped tubular member and mounting parts 406 which enable the mounting of the ball paths 400 on the game medium dispenser units 3 and 4 by being inserted into prescribed parts of the game medium dispenser units 3 and 4 is formed respectively at one end of the ball paths 400.例文帳に追加

この玉通路400は、L形形状を有する管状の部材で構成され、玉通路400の一端側に、台間機3、4の所定の部位に挿入することで玉通路400を台間機3、4に装着可能な装着部406が形成されている。 - 特許庁

例文

First and second bearings 13, 14 comprise first and second ball receivers 31, 34 provided on the hub shell, a first ball pusher 32 having a female screw part 32a screwed to the hub shaft and a second locking part 32b, a second ball pusher 35 provided on the other end side of the hub shaft, and balls 33, 36.例文帳に追加

第1,第2軸受13,14は、ハブシェルに設けられた第1,第2玉受け31,34と、ハブ軸に螺合する雌ねじ部32a及び第2係止部32bを有する第1玉押し32と、ハブ軸の他端側に設けられた第2玉押し35と、ボール33,36とを有している。 - 特許庁


例文

One end of a rack gear is placed to a tip of a steel ball placed on a recess of a receiver, a shaft of a pinion engaged with the rack gear is integrated with a stem of the valve, and the rack gear drops on the receiver of the steel ball when the steel ball removes from the receiver under the earthquake of more than prescribed magnitude.例文帳に追加

鋼球が受け台の凹みの上におかれ鋼球の頂点には、ラックギヤの一端がのせられ、ラックギヤと噛み合うピニオンの軸は、バルブのステムと一体化され地震が設定以上の強さになった場合鋼球が受け台からはづれると同時にラックギヤが鋼球の受け台の上に落下する。 - 特許庁

A shoulder joint part of a human body dummy is comprised of a ball joint in which a ball provided in a distal end of a rod connected to a terminal portion of an upper arm bone is received rotatable by a ball receiving portion provided in a terminal portion of a scapula and they are coupled.例文帳に追加

人体ダミーの肩関節部は、上腕骨部の端部に接続されたロッドの先端に設けられたボールを、肩甲骨部の端部に設けられたボール受け部で回動可能に受けてこれらを結合してなるボールジョイントからなる。 - 特許庁

The method for packaging a rice ball comprises the steps of putting a triangular rice ball Q from an opening part P1 at one end of a bag body P while letting the opening part P1 open so that a triangular bottom part Q1 of the rice ball faces the opening part P1; and sealing P3 the opening part P1 of the bag body P to be closed.例文帳に追加

袋体Pの一端開口部P1側を開放させた状態で一端開口部P1から三角形のおにぎりQを、その三角底辺部分Q1が一端開口部P1に向けて配置されるよう挿入し、その後袋体Pの一端開口部P1側をシールP3して閉鎖する。 - 特許庁

In a ball end mill having cutting edges 2 with two right cutting edges and left twisted blades approximately symmetrical with respect to an axis center, two ball part cutting edges 2 are brought into contact with each other at a nose O, and approximately recessed surfaces 4 extending over the two ball part cutting edges 2 are extended toward a shank.例文帳に追加

軸芯に対し略対称に2枚の右刃左捩れの切れ刃2を有するボールエンドミルにおいて、2枚のボール部切れ刃2をノーズOにて衝接するとともに、2枚のボール部切れ刃2に跨る略凹面4をシャンク方向へ延在させる。 - 特許庁

例文

The shooting rail device has a shooting table including a holding portion 34 for holding a game ball 23 at a shot position, and a flat rail body 35 with which at least the lower end of the game ball 23 stopping at the holding portion 34 makes contact and on which the game ball runs when shot.例文帳に追加

発射レール装置の発射台は、遊技球23を被射出位置に保持するための保持部34と、少なくとも保持部34で停止している遊技球23の下端が当接し、発射時に走行する平坦板状レール体35と、を備えている。 - 特許庁

例文

When the ball 3 is placed on the ball placing body 37 to bring the ball placing body 37 into the conveying state while the front end part of the pulling cord 35 pulled out from the pulling cord winding part 32 is positioned, the pulling cord winding part 32 is rotated based on driving force from the driving part 33 and winds the pulling cord 35.例文帳に追加

引紐巻取部32から引き出した引紐35の先端部を位置決めした状態で、玉3が玉載置体37に載って玉載置体37が搬送状態になると、駆動部33からの駆動力に基づいて引紐巻取部32が回転して引紐35を巻き取る。 - 特許庁

In the steel balls used for the rolling bearing pressing and removing a band portion of a projected streak formed on a circumference orthogonal to the circumference connecting both end portions, the surface of ball stock is smoothed so that the band portion of the ball stock is removed by means of tumbling or so that the ball stock is clinched and compressed in a compressed process.例文帳に追加

両極部を結ぶ円周に直交する円周上に形成された突条のバンド部を押圧して除去した転がり軸受用鋼球であり、タンブラ加工にて素球のバンド部を取り除くか、または押圧工程にて素球を挟み込んで圧縮することにより表面を滑らかにする。 - 特許庁

The reduction of the life of the ball spline due to the load to the end parts of the ball spline nuts 6a and 6b caused by the non-uniformity of the load distribution along the axial direction of the ball spline nuts is prevented and the parallelism of the movable platen 12 and/or the auxiliary plate 4 and the fixed platen 2 is held.例文帳に追加

ボールスプラインナット6a,6bの軸方向に沿った荷重分布の不均一による端部への荷重によるボールスプラインの寿命低減を防止し、移動プラテン12及び/又は補助プラテン4と固定プラテン2との平行度を保持する。 - 特許庁

(v) When cleaning inside of the transport pipe, etc., using a cleaning ball, to attach an instrument to the end of the said transport pipe, etc., in order to prevent workers from dangers due to the cleaning ball flying out. 例文帳に追加

五 洗浄ボールを用いて輸送管等の内部を洗浄する作業を行うときは、洗浄ボールの飛出しによる労働者の危険を防止するための器具を当該輸送管等の先端部に取り付けること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A solder ball 20 is formed on the top of the electrode 17 and in the recess 19, including the top face of the electrode 17, thus covering the top end of the electrode 17 with the solder ball 20.例文帳に追加

凹部19内および柱状電極17の上面を含むその上側には半田ボール20が形成され、柱状電極17の上端部は半田ボール20で覆われている。 - 特許庁

By providing a ball on one end of the columnar roller, the face and undulating parts under the wings of the nose are massaged and cared with the ball.例文帳に追加

そこで、円柱形をしたローラの一方の端にボールを設けることによりそのボールで顔や小鼻の下の起伏が激しいところをマッサージなどケアをする事ができる。 - 特許庁

To provide a ball screw in which a lubricant is supplied to the ball in a nut without providing a lubricant supply hole newly even under an operating condition that the lubricant can not be supplied from the end face side of the nut.例文帳に追加

ナットの端面側から潤滑剤を供給できない使用条件でも潤滑剤供給孔を新たに設けたりすることなくナット内のボールに潤滑剤を供給することのできるボールねじを提供する。 - 特許庁

This aqueous adhesive used for being loaded on the ball point pen having 0.7 to 1.2 mm ball diameter at the tip end is characterized in that the main component is water dispersible type polyurethane resin emulsion.例文帳に追加

チップ先端のボール径が0.7〜1.2mmのボールペンに搭載する水性接着剤であって、主成分が水分散型ポリウレタン樹脂エマルジョンであることを特徴とするボールペン型接着具用水性接着剤。 - 特許庁

While the ball 2 fed from the end plate 4 side is pushing open the center hole of the centripetal guide sheet 6 and is entering the circulation hole 3a of the nut 3, the ball 2 is guided from the center hole.例文帳に追加

従って、エンドプレート4側から供給されるボール2が、求心ガイドシート6の中心孔を押し広げてナット3の循環孔3aに入り込んでゆく過程において、ボール2は中心孔により案内される。 - 特許庁

To provide aqueous ink for a ballpoint pen that can be consumed to the end for writing without blurring by practically preventing wear of a ball seat due to the rotation of a ball and ensuring satisfactory ink delivery.例文帳に追加

ボールの回転によるボール受け座の摩耗を極力防止することにより良好なインキの吐出性を確保し、インキをすべて消費するまでかすれることなく筆記可能なボールペン用水性インキを提供する。 - 特許庁

To provide a ball nut having reduced noises and vibration to be generated when a ball is circulated, while reducing machining cost for a nut body and an end cap.例文帳に追加

ナット本体およびエンドキャップの加工コストを下げることができ、ボールが循環するとき発生する騒音および振動を低減させることができるボールナットを提供する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing steel parts in which carburizing and quenching treatment is applied to ball rolling grooves axially extending to end faces and the shape accuracy (dimensional accuracy) of the ball rolling grooves after the carburizing and quenching, is improved.例文帳に追加

軸方向に延びて端面に達するボール転動溝に浸炭焼入処理を施すとともに、その浸炭焼入後のボール転動溝の形状精度(寸法精度)が高い鋼部品の製造方法を提供すること。 - 特許庁

A foreign matter recovery mechanism 50 which selectively drops only pachinko balls through a ball guide port G is equipped on the downstream end part 14a of the ball recovery passage 14.例文帳に追加

この玉回収経路14の下流側端部14aに玉導入口Gからパチンコ玉Pのみを選択的に落下させる異物回収機構50を設ける。 - 特許庁

This pachinko machine 10 comprises an overflow ball delivery port 110 for delivering pachinko balls to the lower tray on the side end part of the pachinko machine front surface (prize ball delivery port 107 side).例文帳に追加

パチンコ機10は、下皿にパチンコ玉を払い出す溢れ球払出口110がパチンコ機前面の側端部(賞球払出口107側)に配置されている。 - 特許庁

A ballpoint pen tip 1 comprises a ball 7 brought into contact with a ball seat 3 formed in a tip body 6 and partly projected from the tip end and rotatably arranged.例文帳に追加

チップ本体に形成したボール座にボールを当接し、該ボールの一部をチップ先端より突出させて回転自在に配設したボールペンチップとする。 - 特許庁

A ball house 15 is formed in the ballpoint pen tip body 11, and a center hole 16, a radial groove 47 and a back hole are formed in at the rear end side of the ball house 15.例文帳に追加

そして、ボールペンチップ本体11には、ボールハウス15が形成され、ボールハウス15の後端側には中心孔16、放射溝47及びバック孔が形成されている。 - 特許庁

The sub-arm 24 has a ball retainer 42, which connects the sub-arm 24 to the joint pin rotatably by engaging a spherical connection part provided at the tip of a ball joint, at its base end.例文帳に追加

サブアーム24は、その基端部に、ボールジョイントの先端部に設けられた球体状の球体連結部が係合されることによりサブアーム24をジョイントピンに回動自在に連結するボールリテーナ42を有する。 - 特許庁

The ball joint 16 for swingably connecting the loose end of a rod 9 which forms the second arm 8 of the parallel mechanism 1 and a bracket 14 comprises a ball stud 30 and a rod 33 serving as a socket member.例文帳に追加

パラレルメカニズム1の第2アーム8を構成するロッド9の遊端部と、ブラケット14とを揺動可能に連結するボールジョイント16は、ボールスタッド30と、ソケット部材としてのロッド33とを備えている。 - 特許庁

To provide an end cap-type ball screw device suitable for miniaturization, having a simple structure for endlessly circulating a ball, reducing the number of components, and simplifying the machining in manufacturing.例文帳に追加

ボールを無限循環させるための構造が簡易であると共に構成部品の点数も少なく、製作する際の加工を容易化することが可能であり、もって小型化に最適なエンドキャップ式のボールねじ装置を提供する。 - 特許庁

The top end Tp can be integrally provided with guide sections Tg and Tg for supporting the ball B and guiding the ball B in a hitting direction Ds if required.例文帳に追加

必要により、上端Tpには、ボールBを支持し、かつボールBを打方向Dsにガイドするガイド部Tg,Tgを一体に設けることができる。 - 特許庁

The structure to support the reflection surface by the pair of the actuator (2) provided with a ball track (7) at the front end around a link ball (5) and a rod (9).例文帳に追加

リンクボール(5)を中心として先端にボールトラック(7)が設けられたアクチュエータ(2)とロッド(9)の対によって反射面を支持する構造とする。 - 特許庁

Rotation restriction means comprises: linear ball grooves 52 on a drive shaft rear end 50B side; and balls 28 supported on a body 20 side and engaged with the ball grooves 52.例文帳に追加

回転規制手段は、駆動軸後端50B側の直線状のボール溝52と、本体20側に支持されボール溝52に噛み合うボール28により構成される。 - 特許庁

To make securement of rigidity of a ball blade tip part and positive discharge of chips compatible and to make durability and good machinability compatible, in a ball end mill with right cutting edges and left twisted blades.例文帳に追加

右刃左捩れのボールエンドミルにおいて、ボール刃先部の剛性確保と切り屑の積極的排出を両立させ、耐久性と良好な切削性を両立させる。 - 特許庁

The lower end of the prize ball tank 6 is swollen out to a position of a height that only one pachinko ball capable of passing from an upper surface of a sensing member 11 arranged at a path entrance of a tank rail 8.例文帳に追加

また、賞球タンク6の下端は、タンクレール8の通路入口に配置される感知部材11の上面からパチンコ球が一個に限り通過できる高さの位置まで膨出している。 - 特許庁

In a pachinko machine capable of adjusting the hitting point of a pachinko ball, the position of the end of a mallet can be vertically adjusted relative to the pachinko ball at its shooting position.例文帳に追加

発射位置のパチンコ玉に対し、槌先端位置を上下方向相対的に調整し得る如くしたパチンコ玉の打撃点を調整し得るパチンコ機。 - 特許庁

A male tube coupling 18 and a ball valve housing 12 are positioned in at least one end part of the ball valve housing, and are formed as an integral structure including a male nipple 16 extending from these members.例文帳に追加

雄管継手18およびボール弁ハウジング12が、ボール弁ハウジングの少なくとも一端部に位置し、それから延出した雄ニップル16を含んで一体構造にする。 - 特許庁

At the location closer to the distal end 22a, a distance between the nipples of the roll 2 and the golf ball B is short, and therefore, a gripping section formed on the golf ball B is easily caught by the rolls 22.例文帳に追加

先端22a寄りはロール22のニップとゴルフボールBとの距離が短いので、ゴルフボールBに形成された把持部が容易にロール22に噛み込まれる。 - 特許庁

The nut 2 for the ball screw is provided with the nut body 3 formed with a helical ball rolling groove 3a in an inner circumference, and the lid member 4 contacting the axial end face 3b of the nut body 3.例文帳に追加

ボールねじ用ナット2は、内周に螺旋状のボール転走溝3aが形成されるナット本体3と、ナット本体3の軸線方向の端面3bに接触する蓋部材4を備える。 - 特許庁

In a compression stroke, a ball screw shaft 31 relatively moves in the upper direction to an electric motor 50, and an upper end surface 32b of a ball screw nut 32 abuts on a flat surface 60cp of a rotor 60.例文帳に追加

圧縮行程においては、ボールねじ軸31が電気モータ50に対して上方向に相対移動して、ボールねじナット32の上端面32bがロータ60の平坦面60cpと当接する。 - 特許庁

An end of the compression coil spring 24 on a side pressing the ball 25 is provided with an elliptical ball guide 27 extending in a moving direction of the operating member 15 (in a direction of an arrow A).例文帳に追加

圧縮コイルばね24にあってボール25を押圧する側の端部に、操作部材15の移動方向(矢印A方向)に延びる長円形のボールガイド部27を設けた。 - 特許庁

To provide a ball-point pen refill that facilitates removal of a protective coating covering a ball and prevents an ink display part provided at the chip front-end from being eliminated.例文帳に追加

ボールを被覆する保護用皮膜が取り外し易く、且つチップ先端部に設けたインキ表示部が消去し難いボールペンレフィルを提供する。 - 特許庁

On switching to the real ball, the real ball is to be set on an upper end of a sidewall case per batting.例文帳に追加

次に実物球への移行に際しては、側壁ケースの上端に1打ごとに実物球を設置するのであるが、噴水流の退避路に用いるべく噴口とケース下端の連絡部位は空隙構造とした。 - 特許庁

Also, the ball polishing device 250 is provided by pivoting one end part so as to be turned from a polishing position at which the ball polishing member 261 covers the circulation route to a position at which it opens the circulation route.例文帳に追加

また、球磨き装置250は球磨き部材261が循環経路を覆う磨き位置から、該循環経路を開放する位置に回動可能に一端部を軸着して設ける。 - 特許庁

The ball non-contact surface 32 is composed of a recessed portion 34 which dents to a counter ball side and the recessed portion 34 is opening to at least one of pocket axial direction end.例文帳に追加

ボール非接触面32は反ボール側へ凹む凹部34にて構成され、凹部34は少なくとも一方のポケット軸方向端に開口している。 - 特許庁

Then, the game ball 71 is stored in the recess 28 in a state where a lower-side projection 32 is inclined to lower the lower-side opening end side, so that the game ball 71 also comes into contact with a support section 52 and is supported in a stable state.例文帳に追加

この時、遊技球71は、下側凸部32が下側開口端部側が低となるように傾斜した状態で遊技球71を凹部28に収容するため、支持部52にも接触し安定した状態で支持される。 - 特許庁

The labyrinth collar 50 is provided with a cylindrical body section, a flange section, and a folding-back section, and is installed at the lower end side of the ball screw 15, so as to be rotated together with the ball screw 15.例文帳に追加

このラビリンスカラー50は、筒状の本体部と、鍔部と、折返し部とから構成され、ボールネジ15の下端側に装着されることで、ボールネジ15とともに回転する。 - 特許庁

According to the ball storage device, the meandering grooves which guide the balls are formed in partition plates 2, 3, 4, 5 and an upper surface of a bottom 6 of a ball storage tank 1, and a communication port having a size large enough for the balls to pass through is formed at a lower end of the groove.例文帳に追加

仕切板2,3,4,5および球貯留タンク1の底6の上面には、球をガイドする蛇行した溝が形成され、溝の下位端には遊技球が通過するサイズの連通口が形成されている。 - 特許庁

The game ball leaping out from a ball tank 81 is made to flow down the slope face of the mechanism board deflection preventing piece 53 without entering in a clearance between the upper end of the mechanism board 30 and the lower face of the outer frame upper column part 12a.例文帳に追加

さらに、球タンク81から飛び出した遊技球は、機構盤30の上端部および外枠上柱部12aの下面との隙間に入り込むことなく、機構盤ズレ防止片53の傾斜面を流下させることができる。 - 特許庁

A ball 18 formed at an end of a connecting rod 17 is received in a hemispheric concave 38 in a wobble plate 10, and at the same time the entire ball 18 is forced down with a single cover plate 35.例文帳に追加

ワッブルプレート10の半球形の凹部38にコネクティングロッド17の端部に形成されたボール部18を受け入れると共に、全てのボール部18を単一のカバープレート35によって同時に押さえ込む。 - 特許庁

例文

The conditions for ending the rounds of the round prize ball games are established by making the total number of the prize balls detected by the prize ball detection means reach its number at the end of each round or others.例文帳に追加

ラウンド賞球遊技のラウンド終了条件は、入賞球検出手段が検出した入賞球の合計個数がラウンド終了個数に到達すること等によって成立する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS